【2023年】国産4気筒バイク「新車カタログ」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 国産メーカーの4気筒バイクの新車価格、スペック、搭載装備などをざっくりとまとめています。

КОМЕНТАРІ • 41

  • @jsan1624
    @jsan1624 Рік тому +37

    cbr650rがお得感があって良い

  • @ニシハジメ-d5n
    @ニシハジメ-d5n Рік тому +11

    ZX4Rが発売されたお陰で却ってCB650Rの魅力が輝き始めた感じがします。

  • @3r150
    @3r150 Рік тому +4

    新しいCB650R出るみたいだけどデザイン的には現行が一番綺麗。

  • @brucks5896
    @brucks5896 Рік тому +11

    4気筒好きにはとても楽しめる動画でした。
    Z1000復活しないかなあ

  • @mintlime1046
    @mintlime1046 Рік тому +5

    まじでスーフォア買っときゃ良かった…

  • @goodenginelife3307
    @goodenginelife3307 Рік тому +3

    4気筒ってロマンですね🎵

  • @本街角
    @本街角 Рік тому

    ドラマティックな紹介だなぁ
    スラスラ聴きやすいし、すごいいい動画だ
    チャンネル登録しちゃおっかなあ

  • @um-mmmyktn
    @um-mmmyktn Рік тому +17

    250ccで丸目4気筒ネイキッド出て欲しい...!!
    値上がりしてるホーネット250買うか日々葛藤...

  • @とうふ-f8o
    @とうふ-f8o Рік тому +7

    4Rの方が燃費いいの草

  • @TOKUMEIDESUQ
    @TOKUMEIDESUQ Рік тому +1

    25R発売からはや3年経つけど、派生車全く出る気配無いな。
    本当に日本市場ってカスなんだね😢

  • @ウェインブルース-i8m
    @ウェインブルース-i8m 3 місяці тому

    隼に憧れます!

  • @nonoil1220
    @nonoil1220 Рік тому +1

    え!?cbr600rr復活するのか!!
    どうしようかな…これを機に大型免許取って買おうかな、、、、

  • @jojojo744
    @jojojo744 Рік тому +2

    どれもいいですが自分はエスセンしか4気筒勝たんのですw

  • @soni1717
    @soni1717 Рік тому +7

    zx25rとzx4rが並んで発売されてるの冷静に考えて狂ってるw

    • @ged-tube4601
      @ged-tube4601 Рік тому

      ほんま、カワサキはF頭おかしい(最大限の賛辞

  • @ネイキッド-u3p
    @ネイキッド-u3p Рік тому +1

    スーフォア
    インパルス
    ぺけジェーR
    ZRX2型
    ゼファーχ
    が最高やね

  • @mok-c7q
    @mok-c7q Рік тому +4

    現行GSX-1000はもっと売れて欲しいなーと思ってしまう。価格面でだいぶスズキは頑張ってると思うのだが。
    一部200万を越えるリッターストファイもあるのが😅

  • @monoai
    @monoai Рік тому +2

    刀はタンク容量があと5Lあれば良かったのに。
    残念です。

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 Рік тому +7

    zx-25r、せめて25km/Lくらい走ってもらえんもんか…w
    リッターマシンと同じ燃費なのは悲しいw

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 Рік тому

      高回転4気筒はそんなもんでしょう😢

  • @aki4428
    @aki4428 Рік тому +3

    YZF-R6の復活を願う。

  • @lo8370
    @lo8370 Рік тому +5

    馬力とかトルクとかどうでもいいから、レトロやクラシカルな4気筒バイクをもっと出してほしい。
    ネイキッドって言っても、ストファイみたいなのばっかりだし・・・・

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 Рік тому +2

      めっちゃわかるー
      多分海外受けが良くないからラインナップ化するのが難しいんでしょうな
      市場規模は圧倒的に海外ですから😢

    • @lo8370
      @lo8370 Рік тому +1

      @@SUNSAN_33
      そうですよねー。
      コストと需要の問題ですよね。
      でも、そこをなんとか頑張ってもらって、自分達は期待するしかないですね😅

  • @GAN-GABAGABA
    @GAN-GABAGABA Рік тому +7

    cb400sf、
    無くなって気づくありがたさよ...
    もうこの業界は衰退しかない

  • @joseyamamoto7525
    @joseyamamoto7525 Рік тому +1

    頓挫したCB-Fコンセプトの復活か❓

  • @kizunareaction7624
    @kizunareaction7624 Рік тому

    私的にはKZ1000Mkを復活させて欲しい。
    "角Z"の無骨なSTYLEが好きです。

  • @ビトコルレオーネ
    @ビトコルレオーネ Рік тому +4

    CBR650Rが光輝いています。
    600RRより乗りやすくコスパ最強!!
    絶対ZX勢より良い!
    ただ大型免許かをいる。しかし教習所いっても買うべし!!

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o Рік тому

      日本語話せや

    • @名古屋10-04
      @名古屋10-04 Рік тому +2

      6月までCBR650R所有してました。もちろんアールズギアのフルエキで。結論から言いますとCBR600RRの方がエンジンの面白さが段違いです。回してって面白いのがCBR600RR。回してっても面白くないのがCBR650Rです。ワインディングもCBR600RRの方が格段に楽しい。購入を検討しているのなら是非レンタルで8時間くらい乗ってからをオススメします。気持ち良くない4気筒エンジンが650Rの正体です。ZX4Rもレンタルで乗りましが4Rにもエンジン性能は650Rが負けてましたよ。

  • @ぐーぐるたろう-w7p
    @ぐーぐるたろう-w7p 11 місяців тому

    ホーネットきましたね

  • @backlashlee
    @backlashlee Рік тому

    音楽が何なのか気になります。^^;

  • @UNBOBOS
    @UNBOBOS Рік тому +4

    6気筒出ねえかな

  • @windandmotocross
    @windandmotocross Рік тому

    外車で4気筒ってあまり見ないですね、ドカティくらい?

  • @石川祐樹-g6e
    @石川祐樹-g6e Рік тому +1

    鬼武者?

  • @HiDE_310-3
    @HiDE_310-3 Рік тому

    何か諸々🇯🇵独自の中途半端さのせーか、世界的にはどれも成功してないね
    残念