【高画質】青の洞窟 (沖縄) 初心者ダイビング 体験 2020

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 2020年6月17日撮影。コロナ明け。
    GoPro HERO 8 BLACKで撮りました。手持ち、防水カバー(除湿シート)とフロート装備。
    [沖縄ダイビングショップシーモール]さんにお世話になりました。
    説明や耳抜きの練習も丁寧にしてくれたので初心者でも安心できました。
    編集してあるので実際の潜水時間はもう少し長いです。
    たくさんの素敵な写真と星の砂ももらえて大満足です。
    はじめての青の洞窟は最高でした!
    エンディング曲
    「月明かりの庭園」
    ●サイト名⇒ 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
    ●作曲者⇒ 甘茶(英語表記=Amacha)
    ●URL⇒ amachamusic.ch...

КОМЕНТАРІ • 17

  • @旅人海夢
    @旅人海夢 13 днів тому +1

    多分沖縄な恩納村の青の洞窟だと思いますが、駐車場からの階段がなぎいですよね。
    洞窟の入り口は暗くて、よくわからないですが真ん中付近は天井から青い光が差し込んで、まさに青の洞窟ですよね。
    スキンダイビング、スキューバダイビングでもってどちらもOKなところですね。
    体験ダイビングでも行ける場所ですから、沖縄旅行の海の思い出作りにはいい場所ですね。
    駐車場も広く、トイレもありますが、販売等のお店はないですから、飲み物は持参しないと大変なめにあいますから、ご注意を。

  • @red7646
    @red7646 3 роки тому

    すごく綺麗!
    前沖縄行った時は天候が悪くてダイビング出来なかったんですよね...

  • @Shocchan
    @Shocchan 3 роки тому +1

    もうすぐ行くので参考になります😁😁😁

  • @旅人海夢
    @旅人海夢 13 днів тому +1

    参考迄にですが、体験ダイビングですが、インストラクターさんの事前講習がしっかりとありますから、身一つでいけます。
    海の中ではインストラクターさんの案内になりますが、必ず事前の注意事項は守ってくださいね。
    水中ではインストラクターさんのの✋を握る握らないはその方の技量になりますから、絶対的に握るひつようはないです。
    魚の餌ずけは地域により、OK、不可(自然破壊と、生態系のバランス配慮の関係)で出来るところ、出来ない所がありますから、ご確認をしてください。
    参考迄にですが、体験ダイビングの前日にはお酒はホドホドにしてくださいね。
    それど朝の食べ過ぎとか、寝不足には十分きおつけてくださいね。
    おもわね事故とか、体験ダイビングの後で着物悪さで大変な辛い思いをしますよ。
    以上ダイビングインストラクターからの参考情報でした。

    • @ch-xt8ly
      @ch-xt8ly  12 днів тому

      詳しい情報ありがとうございます!!
      本職の方からのご意見大変参考になります♪
      私の動画や説明でカバーしきれない部分をわかりやすく説明してくれてありがとうございます☺️🙏

  • @トトロ-e3s
    @トトロ-e3s 2 роки тому +2

    撮影カメラはGoProですか?

    • @ch-xt8ly
      @ch-xt8ly  2 роки тому

      はい、GoPro8です^_^

  • @slimeLvMAX
    @slimeLvMAX 2 роки тому

    2年半越しにコメント失礼します。
    引っ張ってくれてるインストラクター?さんとは、常に手を繋いでいないとダメなのでしょうか?慣れてきたら1人で泳いでみたり(もちろん近くにインストラクターさんがいることは前提)はできないのでしょうか。また、今度4人で体験しに行こうと思ってるのですが、四人で行った場合もインストラクターさんは1人なのでしょうか?質問ばかりですみません。

    • @trmndw185
      @trmndw185 Рік тому

      今まで3回体験ダイビングをしていますが、どのショップでも8割がた手を繋いで泳いでます。1人で自由に泳げる事はありませんでした💦なのである程度自由に泳ぎたいと思い今年ライセンスを取る事にしましたw
      4人で1人のインストラクターはありませんでしたが3人に1人はありました。そこはショップとの交渉次第で2人に1人とかにする事は可能だと思います。

    • @slimeLvMAX
      @slimeLvMAX Рік тому

      @@trmndw185 ご丁寧にありがとうございます!今年沖縄に旅行に行くので参考にさせていただきます。ライセンス取得頑張ってください💪🔥

  • @Shocchan
    @Shocchan 3 роки тому +1

    カメラの映像は どなたが撮ってますか?
    自撮りもしてよさそうですか?😆

    • @ch-xt8ly
      @ch-xt8ly  3 роки тому +1

      この動画は主人が自撮りで撮っています^_^自撮りオッケーだそうですo(^-^)o

    • @Shocchan
      @Shocchan 3 роки тому +1

      @@ch-xt8ly
      ありがとうございます!!!
      楽しみです😄😄😄

    • @TH-wb7nx
      @TH-wb7nx 3 роки тому

      動画ってなにでとったんですか?

  • @mastardive3151
    @mastardive3151 3 роки тому +4

    まさかこいつら緊急事態中に来てるんじゃいだろーなー。何考えて来てんだコイツラ

    • @flilh1281
      @flilh1281 3 роки тому +10

      概要欄みろ