【緊急事態】佐賀県の浦田造船所まで48時間、曳航の旅 PART1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • *チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓
    / @user-jv5nx6sc6l
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    エリートグリップ楽天市場 公式オンラインショップで
    ヒットマン漁具・ヒットマンルアーの製品がご購入いただけます!
    www.rakuten.co...
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    今回は、ヒットマンルアー 保有船「海央丸」を兵庫県西宮市から佐賀県の浦田造船所まで曳航する旅。
    果たして無事にたどり着けるだろうか.....
    テロップミスがありました
    5:37〜 「その時期を覚えやするために」→訂正「その時期を覚えやすくするために」
    ★今回、乗船した『浦田造船所』さんに関する情報はこちら ↓
    www.urata-zouse...
    *THE HITMAN LURES ホームページ
    www.hitmanlures...
    *Facebook
    / thehitmanlures
    * Instagram
    / hitmanlures
    *Twitter
    / thehitmanlures
    *Amebaブログ
    ameblo.jp/theh...
    *株式会社エリートグリップ
    www.elitegrips.com
    ~映像制作~
    *株式会社ハーモニクス
    www.harmonics.tv
    【関連動画】
    【ビギナーオフショアチューブ】スロージギングの基本的なしゃくり方を解説!スロージギング入門者向けの基本操作からジャークまでを説明:Slow Jigging Basic Techniques
    • 【ビギナーオフショアチューブ】スロージギング...
    【シマノソルトウォータームービー】オシアタックルでスロー系ジギング攻略!「HOW TO SLOW」
    • 【シマノソルトウォータームービー】オシアタッ...
    #浦田造船 #曳航 #佐賀県#ヒットマンルアー#海中丸 #曳航

КОМЕНТАРІ • 19

  • @k.9709
    @k.9709 4 роки тому

    まだV型船が無かった頃、長崎で密漁船で国産エンジン二機掛けエンジンで数隻いたけどエンジンの重量を船体が浮かせず空船で物凄い波たてて走ってるの思い出しました(笑)バランスの違いで片手エンジンだけ壊れると片側だけ新品にするわけいかずコスパの悪さで500万くらいでキレイな船が出てました。
    早い船はキャタの一機で独特の金属音響かせてました!
    それを考えるとこんなフル装備で50オーバーの浦田船はとんでもない性能の船ですよね💦

  • @user-xs4hd5yo7k
    @user-xs4hd5yo7k 4 роки тому +5

    いつも 見ています
    エンジン O/Hですか?
    修理の様子も 興味があるので 沢山動画にしてください
    たなおさん 頑張ってくださいね

    • @user-jv5nx6sc6l
      @user-jv5nx6sc6l  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      エンジンはオーバーホールします。
      また、修理の様子も撮影予定なのでお楽しみにしてください!

  • @user-su7sc5xi6t
    @user-su7sc5xi6t 3 роки тому

    いつもありがとう

  • @user-su7sc5xi6t
    @user-su7sc5xi6t 3 роки тому +1

    3年間みています

  • @elfin-rd8kw
    @elfin-rd8kw 4 роки тому +3

    この船は、遊漁船ですか? それとも個人の釣り船ですか?

  • @user-xz2sv5jq5g
    @user-xz2sv5jq5g 4 роки тому

    船の修理は全額個人負担なのでしょうか?だいたいの予想でいくらぐらいかかるのか知りたいです

  • @user-zl9rh5fm6s
    @user-zl9rh5fm6s 4 роки тому +2

    明日はわが身かな、参考になります!!

  • @twinhiro999
    @twinhiro999 4 роки тому +2

    曳航費用は幾ら掛かりましたか?

    • @user-jv5nx6sc6l
      @user-jv5nx6sc6l  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      今回の曳航には、和歌山→兵庫港、兵庫港→新西宮ヨットハーバー、新西宮ヨットハーバー→佐賀県浦田造船、
      それぞれの区間を、4社の業者さんに曳航してもらいました。
      なので、曳航費用の算出に時間がかかっており、現段階では、曳航にかかった費用がまだ出てないんです。
      これからも、皆様に喜んでいただけるような動画を配信していきますので、
      今後ともご視聴のほとよろしくお願いします!

  • @toruzaitosic5209
    @toruzaitosic5209 3 роки тому +1

    いやシマノ20ツインパワーのCM爆笑

  • @yk1179
    @yk1179 4 роки тому +1

    国産エンジンに変えなさい ヤンマー イスズ ダイヤ

    • @user-jv5nx6sc6l
      @user-jv5nx6sc6l  4 роки тому +1

      コメント、ご指摘ありがとうございます。
      この船は、船速を出すことを目的に設計されています。
      1150馬力の出力、主機重量2トン以下の軽量エンジンを搭載することで、この船の船速を最大限に引き出すことができると考えております。
      国内メーカーのエンジンで、1000馬力以上のエンジンになると、1基の主機重量が4〜6トンとなり、それが2基になると4トン〜6トンの重量差になります。
      なので、エンジンの出力、重量、船速などのバランスを考えて、キャタピラのC18のエンジンを搭載しております。

    • @user-qx5zj1pg6m
      @user-qx5zj1pg6m 4 роки тому

      海外メーカーのエンジンも素晴らしい名機は沢山ありますよ。

  • @ZAKI-iz2qb
    @ZAKI-iz2qb 4 роки тому +1

    片方では走れないんですか?

    • @user-jv5nx6sc6l
      @user-jv5nx6sc6l  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      右舷機のエンジンのみでの航行も試みましたし、専門家の方にも相談した結果、片方だけでは難しいという判断になり、今回は曳航という方法を選びました。

    • @user-jv5nx6sc6l
      @user-jv5nx6sc6l  4 роки тому +5

      前回の返信では、言葉足らず立ったと思いますので、補足説明させていただきます。
      70フィートクラスの船になりますと、ペラ回転が正転での片舷エンジン航行はその場でクルクル回るだけなのです。
      裏技ではないですが、
      片舷エンジンのみで航行する場合、理屈上、作動する片舷エンジンのペラを陸揚げし取り外し、ペラを反転方向につけ変え、バック始動で前進させる、無理矢理な方法もございますが、船体バランスなどが関係するため、船体負担やエンジン本体がさまざまなセンサーでコンピュータ制御されている箇所やスロットル電気機器にも大きな負担がかかるため、無意味に痛手が大きくなります。
      我々の経験上、
      他所にストレスなく船体や機器に負担無く片舷エンジンで航行はできないので、曳航以外はやめたほうでよいです。
      2機エンジン搭載船の片舷エンジンの異常時に安全で確実に船体を海上で移送する正統な方法は、以下の通りです。
      片舷エンジンを止め、マリンギアの焼き付き防止の為に、ペラをロックし、空回らないようにします。(素人ではできません、プロに頼んで下さい)
      すると前進時にはロックしたペラは抵抗になり、もう片舷のエンジンでの前進はロックされた側に船体が回転する力の方が大きくなり、それをカジ操作だけでは到底修正できず、想像されてるような直進維持をすることは不可能です。
      もう片舷のエンジンは始動しニュートラル状態にし、焼き付き防止のためマリンギアに水が回るようにしペラをフリーにします。
      その後、別船にロープなどで固定してもらい、曳航するのが最良の方法です。
      今回のケースの場合
      和歌山田辺から西宮、西宮から佐賀県浦田造船所までの距離は途方に暮れる距離ですが、
      海の上での釣行、撮影を重鎮する海央丸です、トラブルが起きた場合でも無理をせず安全を最優先に考え航行してまいります。
      ですので船体、機器に、負担をかけることなく、トラブルは最小限におさえ、常に点検修理に注力し、早急に現状復帰し、皆様に愛聴して頂くことを心がけてまいります。
      今後とも、応援のほどよろしくお願いします。

    • @ZAKI-iz2qb
      @ZAKI-iz2qb 4 роки тому

      詳しい説明ありがとうございます!