【特集】新潟県が描く高速鉄道計画 新潟~上越のアクセス改善へ 工事費は最大2100億円 背景に「羽越新幹線」構想見え隠れ《新潟》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 кві 2024
  • 2024年4月11日放送
    TeNYテレビ新潟「新潟一番」より
    --------------------------------------------------
    新潟市と上越地域をミニ新幹線などで結ぶ「高速鉄道計画」。
    新潟県は3月、最大2100億円の工事費を示しました。
    国家プロジェクトになるともされるこの計画。
    新潟県を経由して日本海側を結ぶ「羽越新幹線」構想も
    背景に見え隠れします。
    --------------------------------------------------
    TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
    新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や新型コロナウイルスの最新情報をお届けします。
    地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。
    新潟の"今"を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    / @tenynews
    ■TeNY公式HP
    www.teny.co.jp/
    ■TeNY公式SNS
    X: / tenynews
      / teny4ch
    / niigata_1ban
    Facebook: / teny4ch
    LINE:lin.ee/xIatEgs
    #新潟 #ニュース #新潟一番
    #テレビ新潟 #TeNY #news #地震 #津波 #能登半島地震 #tsunami #earthquake #liquefactionphenomenon #天気 #事件 #事故 #特集
    #ミニ新幹線 #羽越新幹線 #高速鉄道計画

КОМЕНТАРІ • 590

  • @user-jt9fs1ow2h
    @user-jt9fs1ow2h Місяць тому +51

    金沢から新潟へかなり行きづらくなった。

  • @user-fo7rq7hy9k
    @user-fo7rq7hy9k Місяць тому +114

    4両編成の特急が4往復しかない現状で
    潜在需要あるのかな

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p Місяць тому +31

      地域需要のみで見るのは愚問
      関西〜新潟の北陸経由と東京経由、飛行機需要も兼ねて見ないと

    • @taijiy52
      @taijiy52 Місяць тому +4

      狭軌鉄道のローカル特急では、いまや存在も無視される時代でしょうね。県民でもしらゆきを知らない人のほうが多いんではないでしょうか。
      在来線ではあんな程度の列車しか走らせられないから、むしろ需要を掴めてないのが事実ではと思います。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o Місяць тому +3

      沿線住民自動車禁止令を新潟県が出せば需要が生まれます。それ以外の需要創出方法はありません。

    • @user-fo7rq7hy9k
      @user-fo7rq7hy9k Місяць тому +7

      @@user-bb2vh4pi7p
       6両→4両
       5往復→4往復
      北越からしらゆき運行開始そして現在
      飛行機需要?東京経由? 勝ち目なさそうですね。
      あと国鉄時代の
      特急白鳥と新潟行き雷鳥の本数調べてください。

    • @user-fo7rq7hy9k
      @user-fo7rq7hy9k Місяць тому +4

      @@taijiy52
      しらゆきが直江津に到着する前後に
      各方面から普通列車があつまり
      接続して少ないお客を乗せて出発していくのをみた
      地域小口需要を細々と担っている現実でした
      潜在需要は新幹線つくるほどではなさそう。
      やるならフリーゲージトレインくらいしか
      おもいつかない

  • @user-se7tn6hi3e
    @user-se7tn6hi3e Місяць тому +211

    もう田中角栄はいないじゃない

    • @user-by8tx8jz7n
      @user-by8tx8jz7n Місяць тому +3

      空を飛ぶ車 鉄道 バス タクシー パトロールカー 救急車 トラック 軽トラック未来はあろう。されど日本列島改造論 日本産業プロジェクト協議会は跡形が残ろう。😊

    • @martin-zb9te
      @martin-zb9te Місяць тому +33

      ヒ、ヒンメル……

    • @DaichanMaguro
      @DaichanMaguro Місяць тому +50

      新潟、自作しろ

    • @341cat
      @341cat Місяць тому +5

      @@DaichanMaguro田中角栄を!?

    • @JOBITAKI
      @JOBITAKI Місяць тому +7

      一度だけチャンスをやる。好きな政治家は誰だ

  • @asahigamou7365
    @asahigamou7365 Місяць тому +256

    東京一極集中の弊害で新潟県が上越新幹線と北陸新幹線とも東京に向かい、新潟県同士は結んでいないという矛盾は虚しいとは思うけどね。ただ自治体がいくら騒いでも運営元のJRは乗らないでしょう。

    • @user-di7oi2ct7z
      @user-di7oi2ct7z Місяць тому +17

      需要が高速化および大量輸送化するほどないですし、、、

    • @user-yj7fb1bb2k
      @user-yj7fb1bb2k Місяць тому +37

      @@user-di7oi2ct7z
      新潟県内、日本海側の国道は常に渋滞してる感じなので、新幹線出来れば一定の需要はあるのではないかと思いますね。

    • @user-wc2wu1rt8z
      @user-wc2wu1rt8z Місяць тому +7

      ​@@user-di7oi2ct7zJR東日本なら東京と結びたいかもね 山形県と協力して村上市や粟島浦村から東京のアクセス短縮の方を優先するべきだろ
      長岡には上越新幹線がすでにあるから無駄

    • @user-yx9un9pe6y
      @user-yx9un9pe6y Місяць тому +33

      地方の人は自分は車移動で乗らないくせにに鉄道は残せ、あるいは造れと言う。
      昨日一昨日直江津へ行ったがどの路線も乗っているのは通学生か観光客。日本海側の国土軸なんて聞こえの良いことを言っても所詮自分の金ではないから。造れと言うなら自治体が赤字補填を保証しろ。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Місяць тому +23

      需要がない?
      とんでもない。
      北陸新幹線が金沢に行くまでは、この路線はブルトレが何本も走っていましたよ。😊

  • @user-cd2vt3tj3e
    @user-cd2vt3tj3e Місяць тому +16

    鉄と地権者と土木屋が喜んだあとは赤字だけが垂れ流しになりそうな予感

  • @sada2735
    @sada2735 Місяць тому +153

    新潟・長岡で暮らす人の95%が車で上越まで移動する理由?
    ・新潟富山間が新幹線でつながっていない
    ・何回も乗り換えが必要な上、2倍近い時間がかかる
    ・上記の乗り換えのせいで、燃料代を無視したら高速料金の方が安い(家族連れなら燃料込みでも車の方が安い)
    これに尽きるでしょ

    • @lonvic8220
      @lonvic8220 Місяць тому +2

      積雪の不安も有りますが、素晴らしい構想だと思います。

    • @2ch_buzzttanews
      @2ch_buzzttanews Місяць тому +2

      信越本線を整備したり特急列車をグレードアップしたりじゃ足りないのかな?

    • @haramomo
      @haramomo Місяць тому +3

      まあ、それでこと足りてるんでしょ?
      ならムリに高いカネかけて鉄道つくる必要ないよね。

    • @user-zl2xn8jz4u
      @user-zl2xn8jz4u Місяць тому +5

      快速くびき野は乗車率が良かったのに廃止されたからな
      そりゃ客はマイカーに逃げるよな

    • @sada2735
      @sada2735 Місяць тому +12

      @@haramomo
      こと足りてないからこういう話がでるんやで?
      新幹線じゃなくても最低限在来線1本で新潟富山間を繋いで欲しいわ。

  • @iries6095
    @iries6095 Місяць тому +7

    長岡 新潟県の為に国費で、上越新幹線・関越自動車道を造った田中角栄氏の凄さ。この事だけでも新潟県は恵まれている。
    JR東日本は、羽越新幹線造るなら並行在来線は新潟県に移管を求めるだろう。

  • @user-kl4lg2cr9k
    @user-kl4lg2cr9k Місяць тому +30

    在来線特急4往復のところに新幹線が要るのだろうか?

    • @user-fo7rq7hy9k
      @user-fo7rq7hy9k Місяць тому +11

      まさにそれ
      そもそも国鉄時代の北越、白鳥、急行しらゆきの本数が

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому +1

      そうそう、最近国鉄を知らない世代が増えてきて議論が変。

  • @hachimitsu1697
    @hachimitsu1697 Місяць тому +96

    唯一実現するとなったら、高速貨物列車が走る前提で整備する高規格路線。
    新潟・日本海地域の便宜を前面に押し出そうとする限り国は話に乗らない。

    • @montoku77
      @montoku77 Місяць тому

      山形・秋田新幹線方式で、「糸魚川駅ー長岡駅」ミニ新幹線化による速達性向上を図るのが将来の羽越新幹線につながる前向きな方法と愚考します。
      貨物列車については、ほくほく線を改造してそちらに回避してもらう方法を考える方が、貨物調整金も入るのでほくほく線の存続に寄与すると思うのですが。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +2

      確かに山陽側にくらべて差別化するなら貨物を高速輸送するのはありかもしれない

  • @user-rw5ng5lu1b
    @user-rw5ng5lu1b Місяць тому +11

    糸魚川から長岡まで新幹線を敷設して信越新幹線という妄想をしたのが懐かしい…
    妄想の世界では思い通りにできるから便利だよな〜〜

  • @aleg712
    @aleg712 Місяць тому +27

    長野から新潟へ行く機会が多かったのだが、ものすごく不便。
    特に冬雪が多い時期(1~2月ぐらい)は、在来線運休、高速道路も閉鎖などよくある。
    結局料金は高いが高崎経由で新幹線が一番楽で速い。改善されればありがたい。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Місяць тому +3

      長野駅から新潟駅向かう急行や特急あったけど需要少なくて直ぐに廃止になった。みのりと言う特急は長野新幹線開通してデビューしたけど三年持たなかった。

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому

      長野新幹線が出来るとき、並行在来線はJRから経営が分離されることになりました。民営化以降初めての新幹線事業が長野新幹線でした。将来、上越にも新幹線が延伸されることは決定事項で、その際、直江津と妙高高原間もJRから経営分離されることになりました。そこで新潟より「妙高高原・直江津間もしなの鉄道でやってくれないか?」と申し入れがありましたが新潟県でやってくれと突っぱねました。理由は「乗降客も少ないうえに、冬場の保守メンテ費用がとてもかかる」と。とてもじゃないができないと。。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Місяць тому

      @@topbouya7120 長野新幹線【北陸新幹線】は整備新幹線だから。在来線を分離する条件で建設。長野五輪開催も条件。長野五輪開催無ければ、今でも横川から軽井沢の碓氷峠越えはあったはず。

  • @user-ib1xs6ch7w
    @user-ib1xs6ch7w Місяць тому +56

    ほくほく線の高規格もったいないから何かしら活用できたらいいけどなあ

    • @Helper-super
      @Helper-super Місяць тому +2

      『685系』とかで、『特急』の運転を復活させるのは良いかもな!!!!

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s Місяць тому +5

      ある意味「実験」だったんだ。
      因みに北越急行は智頭急行、つくばエクスプレスと同じく「準新幹線」なんだ。

    • @user-gt2rq3px8g
      @user-gt2rq3px8g Місяць тому +3

      ほくほく線の軌道を長岡方面に伸ばせたらよいのにとおもいました

    • @user-dw5jx9bl3q
      @user-dw5jx9bl3q 2 дні тому +1

      ほくほく線を活用すればいいのに。

  • @user-cv8tl5xc3r
    @user-cv8tl5xc3r Місяць тому +16

    直江津の衰退が、本当に寂しい…。
    鉄道だけでなく、北海道行きのフェリーもあった時代が、懐かしい…。

    • @MrTakabin
      @MrTakabin Місяць тому +4

      でも最近は佐渡行のフェリーも復活したし、少しだけマシになったイメージ
      駅前は相変わらずですが、国道沿いは割と賑わっているイメージ

    • @user-wc2wu1rt8z
      @user-wc2wu1rt8z Місяць тому

      ​@@MrTakabin一番不便な想いをしてるのは粟島浦村と村上市ですよね
      羽越新幹線を村上市に延長すべきだろ…

  • @user-qo7jy5ei8d
    @user-qo7jy5ei8d Місяць тому +8

    糸魚川や上越妙高の周辺の人たちは「新潟駅」より
    数駅先の「富山駅」「長野駅」の方に親しみがあり、出かけているかもしれません
    北陸新幹線も敦賀まで延伸して乗り換えなしで西日本を味わえるでしょう

  • @whihai
    @whihai Місяць тому +33

    上越市は長野と繋がった方が発展の可能性がある
    新潟という枠組みより広い目で見た方がいい

  • @user-cz6gv5uk1t
    @user-cz6gv5uk1t Місяць тому +88

    新大阪〜新潟が乗り換え無しで行けるなら意義はある。
    ただ北陸新幹線敦賀以南が解決してからの方が絶対良い

    • @Kebyo_no_tatsujin
      @Kebyo_no_tatsujin Місяць тому +8

      それは絶対そう

    • @myouganai
      @myouganai Місяць тому +3

      それ、東京で乗り換えればよくね?

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t Місяць тому

      @@myouganai 大荷物で階段昇り降りは極力避けたいじゃん

    • @myouganai
      @myouganai Місяць тому +2

      @@user-cz6gv5uk1t
      そのために税金を使って建設するなら反対ということす。多少の不便は我慢しましょう。

    • @user-wc2wu1rt8z
      @user-wc2wu1rt8z Місяць тому

      ​@@myouganai新潟県民の税金なのに大阪から近い上越しか利便性は上がらないし、同じ新潟県に税金払ってる村上市民だけ不公平な扱いされてますからね

  • @aaaaa-kq1dh
    @aaaaa-kq1dh Місяць тому +12

    確かに、考えてみれば県庁に行くより北陸新幹線で隣の富山長野に行く方が近いというのも不便だよな
    …いっそ長野においでよ上越笑

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому +2

      そもそも江戸時代からの行政区割が限界なんだよな。

  • @OSU2FUMI
    @OSU2FUMI Місяць тому +2

    白鳥、北越、かがやきの特急が通っていた頃が非常に懐かしい。その時、俺はお金がなくて、鈍行(普通列車)で行き来して、いつかはこれらの特急に金銭的に抵抗なく乗ることを夢見ていたが、いつの間にか無くなっていた。。

  • @user-dj2fh5wj9e
    @user-dj2fh5wj9e Місяць тому +5

    下越対東京、上越対東京は充分。上越対関西も一応時間短縮は進んでいる(なお敦賀駅)
    そうなると県内の移動や下越対関西を考えていきたくなりますね。
    フル規格で整備したとしたら、直江津ー長岡(宮内)もトキ鉄行きですかねぇ……(そうなるなら新井ー直江津、糸魚川ー直江津のSuica対応して欲しいところ)
    ……でもシンプルに上越新幹線と東海道新幹線乗り継いだ方が楽だったりするのかな()

  • @kanmei.channel
    @kanmei.channel Місяць тому +23

    まあ直江津じゃなく、上越妙高に新幹線の駅作った時点で運の尽き

    • @Takayuki-wg2uf
      @Takayuki-wg2uf Місяць тому

      新潟方面への延伸を想定していれば違う場所か、ホームの向きも変わっていたかも知れませんね。

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому

      そうそう、おれももったいないことしたな、と思う。

  • @moirta3
    @moirta3 Місяць тому +3

    国鉄時代に良い土地を抑えて線路を引いたのだから、それを最大限利用することで新幹線へのアクセスを良くして利便性を高めるのが、コスパが最も良い
    新たに線を引くとか大きな投資をする前に、現状の設備でやれることがある

    • @TaiseiMiyahara
      @TaiseiMiyahara Місяць тому +1

      当時の技術水準を前提にするとたしかにいい場所を使ってるだろうけど、明治時代に鉄道が時速130km以上出すなんて想定してないし、トンネル掘削技術もその他の土木工事技術も今より遥かに低いわけで。今の技術を前提にするなら必ずしもいい場所じゃないことが多いよ。
      雪にも災害にも脆弱な明治時代の線路を末永く大切に使うのと、お金掛かるけど新しい技術でえいやっと作るのとの間のどこがB/Cが良いかって話なわけだけれど、県全体とかより広域での都市計画・交通計画と絡む話だから、そう単純ではないよ。今あるものを「最大限活用」する方が新しく作るより却ってお金が掛かる場合もある。

  • @user-xs5zx8cr2g
    @user-xs5zx8cr2g Місяць тому +20

    そもそも北陸新幹線を上越妙高に持ってきたのが間違いだったかな、あれで上越と他地域が分断されて面倒臭くなった

  • @user-rz9fp9iz4d
    @user-rz9fp9iz4d Місяць тому +22

    上越妙高~長岡が標準軌で結ばれると、新大阪(予定)~新潟が"きたぐに"以来また一本の列車で繋げられるんですよね
    そのため鉄ヲタ的には注目度の高いルートではあるんですが、まあ実現の可能性となると……ね
    一応上越北陸共にE7W7なのでフル規格なら車両の融通は利くんですけどねぇ

    • @user-ty5ph6ug9c
      @user-ty5ph6ug9c Місяць тому +4

      どうせ大阪行く頃には車両取り替えになるから、大阪〜富山のフル7両+富山から先新潟まで行くミニ6両くらいでやれないかね
      まあホームドアいじる必要があるけど

  • @user-cu9kk1hp7n
    @user-cu9kk1hp7n Місяць тому +81

    長岡駅の空いてる新幹線ホームが満を持して使用されるとなれば熱いな。

    • @user-xg8wx5zj9z
      @user-xg8wx5zj9z Місяць тому +16

      大阪出身、長岡在住の私としては期待大です。

    • @user-by8tx8jz7n
      @user-by8tx8jz7n Місяць тому +2

      整備方式問わずに早く長岡駅のスペースを活かすが良いですね。😊

    • @user-vh2kv4qu9t
      @user-vh2kv4qu9t Місяць тому +5

      @@user-by8tx8jz7n 🚄長岡駅新幹線下りホームのレールが施設されていない部分に、在来線の線路を施設して信越本線特急列車接続専用ホームにして

    • @user-fy7fi1qc9w
      @user-fy7fi1qc9w Місяць тому +2

      あー、あの一番乗り場ね。
      貨物は通過してるけど、旅客の乗降は無いからなー。

    • @intelist42
      @intelist42 Місяць тому +9

      ​@@user-fy7fi1qc9w
      在来線ホームじゃなくて新幹線ホームの話してると思いますよ。

  • @user-kk3og9yq9s
    @user-kk3og9yq9s Місяць тому +21

    新潟ー上越間を移動する際に、高いお金を払ってでも数十分の時間を買いたい人がどれだけいるんだろうか
    日本海側に新幹線を通すという手段が目的になってないか

    • @5671len1
      @5671len1 Місяць тому +2

      日本海側に新幹線があってもいいとは思うけど、新潟県内だけだとあまり意味がないと思う。羽越新幹線や山陰新幹線のほうが効果的だと思う

    • @user-st7rt4hq4r
      @user-st7rt4hq4r Місяць тому +8

      全席指定の快速列車でも乗らなくて廃止になるくらいの県民性だから、需要はないですね

    • @taijiy52
      @taijiy52 Місяць тому +3

      @@user-st7rt4hq4r いや、そんな列車にはもう需要がないんだと思います。都会の感覚だと豪華快速列車だったかもですが、正直車のほうが速いし安い。
      車やバスでは辛い様な中長距離を、圧倒的高速かつ安定的に走るようでないと、地方の鉄道が普段使いされる価値は今や殆どありません。
      通学生しか乗らないのは県民性ではなく、自明の理です。
      県の主要都市を高速で結びたい、という希望が語られるだけまだ期待されている方でしょう。
      いずれにしても在来線では何をやってもたかが知れているのが現実。
      在来線基準でモノを判断していると、地方社会でも鉄道は取り残されていくと思います。

    • @user-nd4qr1ez7j
      @user-nd4qr1ez7j Місяць тому +4

      「手段が目的になっているとなっている」
      新潟県、とりわけ新潟市界隈はいつもそうですね。
      BRTを導入したときも、手段が目的になっていないかと指摘する専門家もいらっしゃいましたから。

    • @falmiyu
      @falmiyu Місяць тому

      関係ない話だけど長野だとガソリン代高くて車のコスト高く感じたなぁ

  • @myaccount8936
    @myaccount8936 Місяць тому +19

    その工費使って高速無料化したほうがよっぽど活性化しそう。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI Місяць тому +36

    造るならフル規格一択ね
    それ以外なら造らない方がよっぽどいい

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s Місяць тому

      在来線の改良で事足りる。
      在来線は貨物列車だって走るんだから。

  • @mobius1253
    @mobius1253 Місяць тому +43

    他都道府県の人は、これが国家プロジェクトなんて思う人ほとんどいないと思います

    • @user-xw6fh6eu6j
      @user-xw6fh6eu6j Місяць тому +5

      東京の人はそう思うかもしれませんね。四国新幹線や西九州新幹線、宮崎新幹線、函館新幹線、山形新幹線や秋田新幹線の高速化と、それぞれの地域で国家プロジェクトにしてほしいものはたくさんあると思います。東京が便利になったのは、新幹線や鉄道網、高速道路網が整備されたからです。そのすべてが国家プロジェクトでした。その道をとざすということは、地方は発展するなと言っていることになります。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +2

      いや、こういうのこそ国家的プロジェクトですよ。
      リニアを背骨としたら、山陽側にすでに新幹線があるのでそこの利便性は確保されているが、
      山陰側は通しでの交通の便がよくない。

    • @user-zx4pu2rj1y
      @user-zx4pu2rj1y Місяць тому

      いっそ「那覇直通新幹線」のほうがwwwwww

    • @user-wc2wu1rt8z
      @user-wc2wu1rt8z Місяць тому +2

      ​@@user-xw6fh6eu6j新潟県でも長岡と上越なんて新幹線があるし、東京に近いのにそこまでして必要かと思いますがね
      どうして地元の中越と上越に欲しいだけとしか思えません!
      山形県庄内地方から村上市に停車して、東京に早く行けるようにして欲しいです

  • @tarnished2560
    @tarnished2560 Місяць тому +3

    そんな急ぐほどのビジネスあるのかこの都市間に

  • @user-pj3kn9xo1d
    @user-pj3kn9xo1d Місяць тому +2

    新下関駅にも似たようなレールが無いホームが有るから、博多駅まで目指すのも良いかも知れないですね。

  • @hassy841
    @hassy841 Місяць тому +41

    しらゆきですら減便になってるのに…?

  • @bo-sukesan
    @bo-sukesan Місяць тому +3

    新潟県にとっては、はくたか廃止が結構痛手よね

  • @ILOVE_Namazu
    @ILOVE_Namazu Місяць тому +2

    北越号が廃止されて以降富山、石川から新潟へ行くのが大変になったので是非とも、、、

  • @nam1118712
    @nam1118712 Місяць тому +13

    同じ県だからと言って、その県の県庁所在地に行かなきゃならんということはない。私も滅多に自県の県庁所在地には行かず、殆ど隣県の大都市に行ってる。建設業者が儲かるだけで残った借金と赤字は誰が補填するの?自県内で自己完結するべき。

  • @user-gx1ek4cu9u
    @user-gx1ek4cu9u Місяць тому +8

    特急北越復活でええやん

    • @user-zx4pu2rj1y
      @user-zx4pu2rj1y Місяць тому

      細切れ3セクにした時点で不可能

  • @makoo8769
    @makoo8769 Місяць тому +15

    何のために作るのか分からない。
    上越下越の住民のためなら、95%の車派が使いたくなるような物でなければならず、ただ繋いだところで車社会の地域には使い物にならない気がする。

    • @analysis0505
      @analysis0505 Місяць тому +2

      南海トラフ地震は必ず発生するとされているので、
      近畿圏まで繋がる日本海側の24時間稼働できる鉄道~道路のインフラ整備は重要な意味を持つと思うよ。

    • @user-zx4pu2rj1y
      @user-zx4pu2rj1y Місяць тому

      県の補助で電車とバス運賃を現状の1/3にするとか

  • @yourumark
    @yourumark Місяць тому +27

    個人的には最初から、新大阪~上越地域~新潟~仙台を直通通す前提で動いた方がいいと思う。
    大都市間輸送意識したら、ミニ新幹線とかケチすぎて論外になろうぞ。

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 Місяць тому +8

      東北民からすれば仙台-山形-新潟-上越妙高が新幹線で繋がってくれると凄くありがたい。
      東北と北陸って距離は近いのに高速で移動する手段が無くてかなり不便。仙台から北陸への移動となると一旦大宮まで南下して乗り換えなくてはいけないし。
      需要的に厳しいのは分かってるけど。

  • @go1093
    @go1093 Місяць тому +24

    東京と結ぶ線じゃないと採算厳しそう

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M Місяць тому +18

      大阪からの直通需要が一定数ある可能性はあるけどな。

    • @npzetumu6263
      @npzetumu6263 Місяць тому +7

      東京とはそもそも上越北陸新幹線あるし
      ないのは大阪名古屋との直通

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s Місяць тому +1

      東海道・山陽新幹線の車輌とは造りが違うから。

    • @user-bl2rm9kq4w
      @user-bl2rm9kq4w Місяць тому +4

      @@SIGMA-Mその一定数程度で採算取れるのか?夜行バスでも運営する方がマシ

    • @user-wc2wu1rt8z
      @user-wc2wu1rt8z Місяць тому

      @@npzetumu6263 だから村上市や山形県酒田市まで延長を考えろよ
      村上市や粟島浦村から東京に行くのは新潟県で一番遠いからこそ必要なんだけど!

  • @user-xq6lu2jp9z
    @user-xq6lu2jp9z Місяць тому +4

    現実的には難しい。高速鉄道は駅周辺はいいが、駅から離れた場所では恩恵が期待薄いし。
    今ある道路を見直す。例えば、信号のない海沿いの道路にしたり、部分的に制限速度を引き上げたり、アクセスしづらい山間部の道路を見直したりとまず道路を検討した方がいい。

    • @5671len1
      @5671len1 Місяць тому

      じゃあリニアも恩恵が薄いと言うの?

    • @taijiy52
      @taijiy52 Місяць тому

      高速鉄道は車や高速道路では出来ない輸送を担うものだと思っています。
      新幹線の代わりは高速道路には出来ません。速度・安定性が圧倒的に違います。
      地方の在来線特急は残念ながら高速道路で、普通列車はマイカー・バスで殆ど代替出来てしまいます。
      高速鉄道が拠点を結び、その駅中心に整備された道路ネットワークがローカル輸送を担う。
      コンパクトシティの思想にも合ってきます。

  • @so-baaa-so
    @so-baaa-so Місяць тому +4

    そもそも人口減ってく中で利用してくれる客が中長期的にきちんと増えるのかね?
    それよりもやるべきことがあるんじゃないのかね?

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому +2

      そうそう、リニアですら人口減るのに、、、、という議論あるしね。

    • @so-baaa-so
      @so-baaa-so Місяць тому +2

      @@topbouya7120
      本当、自分もそう思います。
      JRも国も、一体誰の為に仕事してるのか?本当にそれって今後も必要なことなのか?と、疑問が残ることばかりです。
      つい最近だと西ではサンダーバードも大阪~金沢までの直通が敦賀に短縮されて関西圏からのアクセスが不便になったとコメントがありましたしね。
      北陸新幹線建設、開業ありき過ぎて、その先に何が起こるか?という視点が著しく欠けているからそうなってしまったように思えます。利便性を下げてまで新幹線開業を推し進めるだなんて、誰かの利権の為にこうなってしまったのかな?と個人的には疑ってしまいます。

  • @naruyoshik.4520
    @naruyoshik.4520 3 дні тому

    こうしてみると新潟ってほんと新幹線に恵まれてるよな。

  • @kitasenju3511
    @kitasenju3511 Місяць тому +36

    コストパフォーマンスを考えたとき、フル規格新幹線はこの区間にはあまりにもオーバースペックです。
    既存の土地や前後区間新幹線設備を有効活用でき、適切な輸送力と、貨物などとの両立を図れるミニ新幹線計画が、この区間としては最も適切だと思いますので、新潟県はいちばん現実的な提案を示していると思います。
    北陸新幹線開業に伴う大阪・北陸方面の特急廃止以降、新潟県は関西圏との経済的つながりを失ってしまいました。北陸三県との人流確保も含めて、この東西高速鉄道は必要だと思います。

    • @hoyoyo-plus
      @hoyoyo-plus Місяць тому +3

      J西の動きとして大阪までで全通しても富山まででにしとこって動きがありますからねぇ…

    • @taijiy52
      @taijiy52 Місяць тому +2

      ただ、ミニ新幹線といっても秋田山形とは違う形になると思います。
      併結型ではなく、それ単独で完結する列車になるでしょう。狭軌タイプにするなら狭幅の新幹線が金沢や大阪まで直通するのか、それともミニ列車はあくまで新潟県内だけ走るのか。
      いずれも中途半端感は拭えないし、コスト的にも少数派になって割高かも知れません。
      在来線を立体化・曲線改良して、フル規格車を乗り入れさせる「路線ミニ新幹線化」方が現実解な気もします。

    • @analysis0505
      @analysis0505 Місяць тому

      2028年からは、経産省が主導している日本海側の海洋エネルギー資源の商業化プロジェクトが新潟で始まる予定です。
      日本海の豊富なエネルギー資源のプラントを新潟で作っても、大量輸送できる鉄道や道路が途切れたままというのは残念な話ですね。
      個人的には、新幹線でスピーディーにエネルギー資源を届けられる輸送拠点になって発展する良い機会にしてほしい。

    • @user-zx4pu2rj1y
      @user-zx4pu2rj1y Місяць тому +1

      現状維持が最善策ですよ

  • @user-wl3yk9ln2l
    @user-wl3yk9ln2l Місяць тому +14

    新潟から敦賀まで高速化できれば良いね

  • @sfgsdgfdssdfg-nj1jx
    @sfgsdgfdssdfg-nj1jx Місяць тому

    貨物列車との兼ね合いがあるので
    ①一部区間をスーパー特急方式新線への切り替え
    ②在来線の三線軌条、もしくは標準軌と狭軌の単線並列化(ミニ新幹線)
    ③北陸新幹線敦賀〜新大阪間が開通した際、大阪(直通運転するのなら山陽新幹線沿線)〜北陸間の移動が極めて多くなったのであればフル規格新幹線の建設も現実的

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 Місяць тому +5

    新潟県民は「いらない」って言いそう

  • @Shinzo1979
    @Shinzo1979 Місяць тому +6

    この案は最初から糸魚川~長岡ミニ新幹線ルートありきに仕向けてる。だがこのルートにすると糸魚川~直江津を直流電化から交流に転換する必要があり、直江津駅構内の扱いが煩雑になる。また糸魚川~上越妙高で並行在来線に有料特急であるミニ新幹線が走る形になり、JRとの取り決めが非常に面倒になる。この区間は貨物の関係で三線軌条にする必要があるが、豪雪地帯で凍結の恐れもある区間だとメンテも非常に困難になる。このルートはトキ鉄の経営改善と直江津地区への配慮を最優先にした非合理的なルート。現実問題は北越急行経由がコスパ高い。

  • @user-rj4jn5tt5q
    @user-rj4jn5tt5q Місяць тому +4

    その電車…高速じゃなきゃいけないの?
    長距離移動のためや高齢障害者のための電車ならまだ理解出来る…。
    観光したい私には嬉しいが、地元生活にはどうなのかな?と思ってしまう。
    夜行列車や特急、長距離区間の普通列車でいいんじゃないでしようか…。

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 Місяць тому +1

    構想はタダ、子供でも語れる。全国的に夢物語は沢山あるが、現実問題として「建設コスト」と「採算性」でしょう。

  • @rekitetsuotaku
    @rekitetsuotaku Місяць тому +86

    コメント欄にはおそらく太平洋側在住の方が多いと思うけど、日本海側在住の私からすると新潟県が1本で繋がるというのはとても大事なこと。政府が本当に地方分権化を推し進めたいのならば、日本海側の活性化は絶対条件。もしこれを怠れば、間違いなく東京一極集中が進む。というかそもそも新幹線は完全に作って初めて効果を発する。その場しのぎで中途半端に作ったからこうなったんだよ。

    • @user-bl2rm9kq4w
      @user-bl2rm9kq4w Місяць тому +7

      利益取れないとJRが負債を背負うんだろが

    • @magrander
      @magrander Місяць тому

      ​@@user-bl2rm9kq4wそんなことグズグズ言ってたら地方でなんももの作れんわ

    • @haramomo
      @haramomo Місяць тому

      具体的に誰もその必要性が説明できないのは何故なんだ?
      そして必要性が理解されたとして、果たしてどれだけ多くの人が必要としてるんだ?
      それが全然見えない。
      そして『一極集中』がさも『悪』のように語られてるが、人口減少・労働者不足となる日本が生き残るにはコンパクトシティ化を進めるしかないはずなんだが、どうやって分散化した都市を維持し続けるつもりなんだろうか?

    • @sero3979
      @sero3979 Місяць тому +1

      安中榛名「そうか!新幹線の駅が出来れば活性化するのか・・・」

    • @rekitetsuotaku
      @rekitetsuotaku Місяць тому

      @@sero3979 実際新幹線できる前より活性化したし。

  • @user-bv3hn7cf4s
    @user-bv3hn7cf4s Місяць тому +11

    検討は大いにすればいいが国に抱きつくのはやめてほしい。県営鉄道でやればいい。

    • @topbouya7120
      @topbouya7120 Місяць тому

      そうそう、それだなくえも他の新幹線運賃あがってるしな。

  • @-gambler-
    @-gambler- 14 днів тому +1

    なんか北陸新幹線が出来てから、新潟県内の鉄道網は寂しくなりました。。。

  • @user-ih5nr6dq1s
    @user-ih5nr6dq1s Місяць тому

    現状新潟発の始発しらゆきでも大阪につくのは14時
    だから上越東海道新幹線乗り換えか飛行機を使う
    繋げるなら新潟ー上越移動じゃなくてここの需要をどれだけ取り込めるかに掛かってる

  • @_hokuriku_
    @_hokuriku_ Місяць тому +1

    富山-新潟間の特急でもできればなあ

  • @YM2610OPT
    @YM2610OPT Місяць тому

    羽越新幹線構想があるのだから糸魚川〜上越妙高の間から長岡までを整備新幹線として建設で良いんじゃないか?
    利用者数の現状と建設費圧縮のために単線でもいいと思う、なお並行在来線はトキ鉄へ移管。
    列車はつるぎの新潟延長運転の形で補完、問題は北陸新幹線と上越新幹線をつなぐとデルタ線になるのでどちらかの区間にて前後編成が逆になることぐらいかな。

  • @user-dr6tg1vo3y
    @user-dr6tg1vo3y Місяць тому +1

    貨物輸送の事はどこまで考慮されてるんでしょうか。

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 Місяць тому

    函館駅乗り入れとはまた桁違いの費用だな

  • @user-cj6it9ie9r
    @user-cj6it9ie9r 28 днів тому +1

    2100億円かかるなら、それ使ってJRに、高崎駅での乗り継ぎでダイヤ・特急料金について便宜を図ってもらう方がよくないのかな…?

  • @user-eq1iq5bv5j
    @user-eq1iq5bv5j 29 днів тому +1

    財源を預かる財務省の関係で当時より50年年は放置した状況次第でした。しかし乍、財源は見ても放置した状況は見ていない。

  • @4472a3
    @4472a3 Місяць тому

    コンテナを載せられる新幹線貨物電車が実現するなら、羽越新幹線を作っても良い収入源になるとは思いますが、現状ではパレット輸送が限界なので物流輸送は想定される収入全体のうち低い割合だとは思うんですよね。
    北陸新幹線大阪開業の目処がたった時点で四国新幹線と併用して実現に向かえれば良いんじゃないでしょうか。

  • @rocketmanorigin3558
    @rocketmanorigin3558 Місяць тому +1

    大阪から新潟までの直通運転ができるならまだ採算は取れなくはないのかな。

  • @ma-rukaitechon.03_gen
    @ma-rukaitechon.03_gen Місяць тому +18

    需要がないから、ただの夢物語

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g Місяць тому

    奥羽新幹線と別れた後の羽越新幹線は北陸新幹線と連結して北陸新幹線は山陰新幹線
    で九州に行き羽越新幹線は四国へ、一方で北海道新幹線は道央へ函館新幹線は道北へ…
    …なんて言う詰め込み過ぎる新幹線路線網が出来たらなぁ…な〜んて夢を見たりしてね…

  • @ika4403
    @ika4403 Місяць тому

    自動運転が可能になったら要りますか?

  • @user-pm9tv3wm8m
    @user-pm9tv3wm8m День тому

    動画の主題とはずれますが、現在、上越妙高~新潟駅間に在来線特急が走ってるのなら、今回から敦賀発着になった在来線特急(サンダーバード、しらさぎ)も一部だけでも福井駅や金沢駅発着にならないかな、と思いました。

  • @map.kyamrz
    @map.kyamrz Місяць тому

    北陸新幹線の敦賀以南のルートが出来てたからで良いと思う

  • @user-xb4gw1hc2l
    @user-xb4gw1hc2l Місяць тому +8

    北陸新幹線が開業する前からわかってた話じゃないの?
    なんで今さら?

  • @bribritish1563
    @bribritish1563 Місяць тому +2

    もし開業した場合、運営はJR西日本かJR東日本か。それともJR北陸か。

  • @daisukenakayama375
    @daisukenakayama375 Місяць тому

    個人的な意見は糸魚川を繋ぐ案がええけど、現実は東京と結びつきが強いと思うので上越妙高になりそうな気がします。

  • @user-hd2ng4ex1b
    @user-hd2ng4ex1b Місяць тому

    糸魚川から繋ぐ場合、フル規格で建設してつるぎで新潟と敦賀間を行き来出来ないものか?将来北陸新幹線が大阪まで延びたら関西圏とのアクセスも向上すると思われる。
    まぁ、いつになるかは分からんが…

  • @user-xy2ou9ds6w
    @user-xy2ou9ds6w Місяць тому

    新幹線区間と新幹線区間を結ぶ手段としてミニ新幹線って絶対的に良いみたいな話だけど本当にそうなのかな?
    別々な新幹線区間を繋ぐのだからお互いの仕様を持たせた車両をつくらないといけない。貨物列車が走っている在来線区間は三線軌道に伴うトンネルやホームなど改良が必要だろう。現在走っている車両の改良が必須だろうね。ミニ新幹線にあわせて直流電源から交流電源に変更したら・・・通勤、観光列車もすべて改良出来るのだろうか。

  • @Iwaki-san
    @Iwaki-san Місяць тому +2

    やるならやるでいいけど車が浸透してる新潟はそもそも利益として成り立つのかな。

  • @user-hx1oh6zz8v
    @user-hx1oh6zz8v Місяць тому +1

    田中角栄の列島改造論の続きやね

  • @user-vl7uw5ls5c
    @user-vl7uw5ls5c Місяць тому

    鉄道が先か高速による完全自動運転が先かなのかなと思います。
    収支を見ていないのですが、今のJR新潟は赤字路線の上に、新潟県内の人工は減っているので作っても負の遺産として残すだけだと思います。

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8b Місяць тому +5

    基本計画路線を整備新幹線格上を待つのは現実的じゃない。ミニ新幹線ならば、その概念なく建設できる。だけどフル規格のような雪に強い路線であって欲しい。
    これらを満たすならば、4つ目のほくほく線のミニ新幹線が良いと思う。犀潟〜虫川大杉の区間は風に弱いだろうし、虫川大杉駅で狭軌と標準軌の線路ホームで分断させると良いだろう。代わりに虫川大杉〜上越妙高に標準軌普通電車を走らせれば補いになる。魚沼地域においても標準軌普通電車は六日町駅で折り返すとするが積雪で六日町駅へ入線できないことを想定して魚沼丘陵駅で折り返すなどして、とにかく在来線のせいで新幹線を遅らせないように工夫すれば良いだろう。

  • @rrss8059
    @rrss8059 Місяць тому +18

    現状、バスより時間も掛かるし値段も高い!!
    どちらか片方だけでも、上回れないと間違いなくキビシイ。🥲
    浦佐の駅の空きの改善をはかるうえでも、要検討ですね。
    貨物も今後どうしてゆくのか?合わせて早急に検討してください。🙄
    あとの祭りだけど、上越妙高駅の場所は本当に良くない。😢

    • @user-mz8dk8yt1w
      @user-mz8dk8yt1w Місяць тому

      貨物は単線並列の単線側と決着が付いています。白新線の列車密度でも貨物列車が通れるのだから、信越線の運転本数なら、単線でも潟町や安田など行き違い設備を復活させれば、問題ないでしょう。

  • @ufj24
    @ufj24 Місяць тому +2

    新潟が上越を切り離し、北信アルプスと統合させてしまえば一体化しなくてすむ と思ってしまう

  • @kuwayou
    @kuwayou Місяць тому +3

    オレ、ちょうど真ん中辺りに住んでんけど、マジで新幹線なんか要らん!直江津が衰退した一つの原因は、泉田裕彦のせいで、直江津は停車駅にならなかった事。くだらん事で、北陸開業が遅れた。新潟と直江津間は、ますます利便悪くなり、三セクになり、利用者の激減が加速する。ただでさえ、通勤時に踏切が閉まると、通勤に悪影響が出る。バスを通したのは、田中真紀子か田中直樹の票獲得の為にゴリ押しで通した!一日の本数が少なく開通したが、今じゃ一日たった2本だけ!邪魔くさいだけだし、住民の反対をガン無視した!

  • @kokesi5201
    @kokesi5201 Місяць тому +1

    ミニ新幹線にしなくても元々160kmで走ってた某特急が今余っているのでは…???

    • @hanshin5000
      @hanshin5000 Місяць тому

      サンダーバードに入ったので無理ですね。

  • @user-jn9sl5dq9k
    @user-jn9sl5dq9k Місяць тому +1

    外国への援助や外国人への生活保護費を見直せば予算確保できると思います。
    または、国民の財産である電波をオークションに掛け高い金額で活用できる事業者に認可するといいと思います。

  • @user-ng2ef2bg6i
    @user-ng2ef2bg6i 22 дні тому +1

    羽越新幹線が実現できたと仮定しても、運営・維持できるほどの売り上げが期待できるのかね?建設費用だけでも2兆円以上って一部では言われてるのに、その一部の金額だけでも県や各自治体が負担できるのか?

  • @kamiruuk
    @kamiruuk Місяць тому +1

    越後線に快速通せば新潟上越は一気に短縮できるじゃんw 今でさえ需要ないのに通したとしてもそれ以上の需要があるとは思えない。
    長岡から上越は普通に複線だし必要ならいくらでも何とでもできると思うから現状維持で十分かと。
    電車で各地に行っても各地でバスなどの移動手段がなければ自家用車で行くのはどうにもならんよね。
    1時間待ちとかの交通機関はほぼほぼマヒしてると同じような感じだと思うしなぁ…。
    どの路線も1時間に3本は走ってなければ車に流れるだろう。バスのサイズとか調整してうまくやってくれればいいのにな…。

  • @user-nd4qr1ez7j
    @user-nd4qr1ez7j Місяць тому +1

    私も羽越新幹線の構想案を見ましたが、乗務員の運用や車両の管理などを考えれば、新幹線でつくるなら長野〜新潟の方が現実的ではないか。
    もっとも、新潟市と上越を結ぶなら信越線の高速化の方がやりやすい。
    北海道も札幌〜旭川の在来線特急を高速化させるとのことなので、それが実現してからでも遅くはないのでは?

  • @neri5866
    @neri5866 Місяць тому +1

    長岡までいくことはあっても上越までの利用少ない気がする

  • @takenokoisgod5222
    @takenokoisgod5222 27 днів тому

    大阪~新潟で考えるなら上越妙高~十日町~長岡でミニ新幹線が良いと思う。糸魚川は新幹線側が停留所だから糸魚川を連動駅にするコストがかかるけど妙高は元々連動駅だし、長岡も準備工事まで出来てるからコスト多少は抑えられるだろうし・・・
    あと④案だと浦佐経由してるけど、十日町~長岡は飯山線を潰して真っ直ぐ結んでいいんじゃないかと思う

  • @user-ze7rs9sj1y
    @user-ze7rs9sj1y Місяць тому

    どうしても日本海縦貫線は貨物列車があるから在来線の高速化工事くらいしかできないんじゃないか?それか三線軌条でミニ新幹線?

  • @2001space-odessey
    @2001space-odessey Місяць тому +1

    羽越新幹線を酒田方面に引くよりも、新潟山形仙台とつなげて、山形新幹線を酒田延伸してほしいかな。日本海側ずっと走らせてもやっぱり需要ないし、せめて仙台着とかにしたほうがまし。山形県民的に、酒田と新潟どっちも近いのに行きづらすぎて最悪なのでそんな感じにしてくれたら。

  • @haiji_no5837
    @haiji_no5837 Місяць тому

    こういうのはたいていA案が本命で他は当て馬ってイメージだけど個人的にはほくほく線案が良さそうかな。つうかミニ新幹線ばかり言ってるけどスーパー特急ってのも構想としてはあるんだぞと。線形がいいから信号その他を直せば十分生かせると思う。これなら無理なく直江津駅から発着できるし地元の人にとってもいいんじゃないですかね。
    実現が遠いとしてもフル規格で作るといくらになるのかは試算しておいてもいいんじゃないかなコメ欄でもフルでって声が多いし。フルの値段が現実的かどうか見てからでも話は遅くないかと。
    まあ2000億あるなら米坂線を敷き直すかわりに山形駅まで県境を越える新幹線作っちゃえばいいんだよ

  • @ux-ss6ds
    @ux-ss6ds Місяць тому +10

    東京一極集中を現実的に解消する方法は関西などの首都圏以外の大都市を首都圏並に便利にするしかない

  • @hot9hot9
    @hot9hot9 Місяць тому

    大阪から上越ってあまり馴染みないですので、実現するとどんな感じになるのか、大阪住みですが気になります。

  • @YM-me2uo
    @YM-me2uo Місяць тому

    大阪を起点とした鳥羽新幹線とか夢があってええやん。

  • @yonesuke1008
    @yonesuke1008 Місяць тому

    何が何でも「新幹線」は、財政面でも地域連携に関する面でもマイナス。
    信越本線の長岡ー直江津間(トキ鉄はねうまラインを含む)を在来線規格で高速化、そして優等列車用の別線を建設し時速160kmでの特急列車を運行。
    そのまま、北陸新幹線の糸魚川駅へ直通させるのも一手。
    北越急行ほくほく線にも、再度優等列車を就役させて日本海ひすいライン〜あいの里富山鉄道(並行在来線)で富山駅へ直通させる。
    そして、使用する車両はこれらの使用に十分耐えうるものをと言う事で、ほくほく線へは西日本へ譲渡した旧「はくたか」系列を里帰りさせて、信越本線直通には同じく西日本からトキ鉄・あいの里線へ4電源式交直流特急用車両681・683系を、今後20年使用に耐えうる全編成を選んで譲受。
    糸魚川ー富山間について、並行在来線各社の高速基盤化工事を鉄道・運輸機構で施工。
    営業時速160kmで走行可能にする。

  • @user-cu7ri3mf3r
    @user-cu7ri3mf3r Місяць тому

    すぐにでも着工した方がいいでしょう。
    それと新八代からの九州新幹線宮崎ルートもです。

  • @user-vh2kv4qu9t
    @user-vh2kv4qu9t Місяць тому +26

    🚄羽越新幹線⁉️、どこの会社が建設して運営するの⁉️。仮に建設して新潟~秋田間開業したら、🚃平行在来線は間違いなく第三セクター化になって運賃大幅割増、下手したら廃止間違いないです。それが地域にとって良いことなのかよく考えた方がいいと思います。

    • @user-by8tx8jz7n
      @user-by8tx8jz7n Місяць тому +3

      整備新幹線 その前後の新幹線の全てもあり得ること。😢

    • @user-dijpistol
      @user-dijpistol Місяць тому +4

      羽越線は貨物が通るので廃線にできませんから、3セク化は沿線の人口・自治体の規模からどう考えても維持不可で自滅するでしょう。
      貨物新幹線が実現化すれば話は変わるでしょうけど、夢物語を考えてもしょうがないですからねえ。

  • @Siorin0701
    @Siorin0701 Місяць тому +3

    個人的に新潟から青森、大阪まで新幹線一本で行けるようになるなら大賛成です。
    また、南海トラフの被害予想を見たところ東海道新幹線が通っている県が被害に遭うところを見ると日本海側に迂回して行けるルートを作った方が良いと思います。
    青森まで延伸するついでに新潟空港にも駅を作ってくれると尚更良い気がします!

  • @user-iy8zf2tr9s
    @user-iy8zf2tr9s Місяць тому +5

    下越エリアに住んでいますが私個人としては、どのルートで開業したとしても
    クルマで移動すると思います

  • @TatsumiKasashima-lx1vp
    @TatsumiKasashima-lx1vp Місяць тому +1

    e653系で走らせれば良いじゃん。金沢から青森までとか

  • @60GENGEN
    @60GENGEN 14 днів тому

    鉄道は公共事業だが鉄道事業者は営利企業。 需要があるのか!!!赤字は地元が被るなら新潟県民は泣く。

  • @4126iku
    @4126iku Місяць тому +11

    やるなら糸魚川までじゃなくて?

  • @user-nm2fe4ct4x
    @user-nm2fe4ct4x Місяць тому

    越後湯沢と上越妙高駅を直線でつないだら東京金沢間の時間短縮になるだろうな。近くのほくほく線との兼ね合いが問題になるだろうが

  • @maruchameleon
    @maruchameleon 25 днів тому

    上沼道の完全開通を終わらせからにしてくれ