Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。私も昨日、曲がりにくさに苦労しました。ちょうど本日フロントを柔らかくするアドバイスいただいたのですが、先にテストしていただきめちゃくちゃ参考になりました☺ありがとうございます。
おはようございます面白いですよね曲がりにくく感じるのにタイムは良くなる自分が、しっくりくる調整が出来るように頑張って来月のタミチャレゼロを迎えたいと思います
やっぱりセッティングは奥深いですね😊性能を引き出す為に、経験者の方々から教えていただいたり、自分で試行錯誤しながら、自分なりのセッティングが見つけられると本当に達成感がありますよね😊僕も以前、経験者の方にセッティングしてもらったときに、見違える程、操作し易くなってビックリした思い出があります😊そんなセッティングが出来るようになりたいと、現在も走っては、セッティング変更の繰り返しです😊これからも動画楽しみに見させていただきます😊
ありがとうございます凄いですよね走行を見たり、マシンを見てアドバイスをして頂けるので凄いの一言ですこれからも自分のスピードで楽しんでいければイイなと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
アップお疲れ様です。デフの硬さは硬いほどクルマは曲がろうとしなくなる、とふわっと覚えておけば良いかと。原則、曲がる事と前に出る事はトレードオフです。どちらも最高の状態と言うのは存在しないと思って良いと思います。後は走らせ方の好みでミスしにくく、タイムが揃えやすいクルマに仕上がれば良いかと。当然デフだけじゃなく、サスのセットやアライメントも複雑に絡み合ってますので、そのへんの美味しい所を見つけるのが楽しさになってくるともっと面白くなってきますよ😉
いつもありがとうございます教わったコース取りも頑張っていきたいと思います昨日の後半は意識してたつもりですが、どうしても突っ込んでいく傾向があるので、もっと視野を広く持ちスムーズに曲がれるようになりたいと思いますコーナーだけではなくサーキット全体を意識して走らせられるようにしたいと思います分かってるつもりでも中々出来ませんが、コレからも楽しんでいければイイなと思います(*´∀`*)
自分も同時期にTT-02でラジコンを始めたんですが今はTC-01とXV-01も導入しました
TT02は良い車ですよ、自分も復活の時に買った02を今でも楽しんでます、と言うか最初のパーツはギヤカバーくらいしか残ってませんけど、キットが安いので新ボディーが出る度についつい買ってしうので大変な事になってます。
コメントありがとうございますTC-01いいですね、ボディがシュッとしてカッコいいなと思いますゆるく適当な動画ですが、また見て下さると嬉しいです
that looks so fun, thank you for sharing this 💜
とても楽しかったです見てくれて、ありがとうございます😄
フロントデフを固くする理由は走らせたときにフロントが引っ張っていく感覚(FFみたいな)になり、アンダーステア傾向になるので走らせやすくなります。反面曲がりにくくなります。リヤデフは固くすると加速力は上がりますが旋回能力が落ちますのでアンダー傾向になります。このあたりは路面のグリップも関係してきます。グリップがひくいとリヤ柔らかめ。高いと少し硬めが良い傾向にあります
おはようございますフロントギヤデフには粘土を入れる人もいるそうなので、やはり個人個人の感覚になるのでコレだっていう調整がないのは、ラジコンの奥が深く面白いところですねご説明ありがとうございます
私はtt02s使ってます。高速コーナーで何度も転んでしまうので常連さんに走って見てもらったんですが、マシンは「めっちゃ走りやすい」との事でした🤣どうやらコーナーでのステア切り過ぎが原因だったようでwいや、ラジコンは奥深く難しいです😂
コメントありがとうございます私に教えてくれた方の言葉ですが、マシンに自分が合わせるのでわなくマシンを自分に合わせるそうですある程度はマシンに慣れないといけないと思いますが無名様が走りにくいのであればソレは走りにくいのだと私は思います最近知った知識で申し訳ないですがギアデフのグリスを変えたりダンパースプリングを変えてもイイかもですねと先輩方に教わった知識をドヤってしまいスミマセン調整は人それぞれの感覚で違ってきますし、そこが楽しいんだと私は思います動画を見てコメント下さりホントにありがとうございます
お疲れ様です。タミチャレの速度域なら柔らかいほうが良さそうですね😊何気に荷重移動の練習もされているのですね👍
おはようございます分かっていても中々出来ないです(;´Д`)マシンだけを見ていて、もう少し先、更には全体を見る視野の広さが出来てないので突っ込んでしまってるそうです難しいですが、コレを乗り越えれば一皮剥けれると思うので頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャンネル登録させて頂きましたよ
ありがとうございますドリフトも、また再開したいと思っていますお会いした際は宜しくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
フロントナックルとボールはスムーズに回りますか、ボールはキングピンも兼ねていますからここが渋いと曲がりません。ボールはサスペンションとのジョイント部分で上下の力のみを支える様にして、ナックルとボールの内径部分が回り易くしてやると更に軽く作動するので初期の曲がりが出ます、先にナックルとボールが回る事が前提になりますのでアルミボールへ変更した時にキツイ場合はボールの内径をスナップリングプライヤでスムーズになるまで広げます(ガタが出ないギリギリで)、あとはナックルの下側に取り付けるプラスチックワッシャとの間に0.2ミリシムを挟むだけです、プラスチックボールを使用していればシムを挟むだけです、それぞれが受け持つ力を分散する事でステアリングがスムーズになり曲がりや直進安定性が向上します。
はいフロントは今見ましたが手で動かしても違和感はなかったので大丈夫だと思いますナックルの下にワッシャやシムを入れるのは有名なのですね、常連さんに教わりF104の5㎜の皿バネを取り付けましたただいっぱいまで締めたので、走らせながら調整してみますありがとうございます
@@baniko-racing 走行動画を見させて頂いて感じた事なので違うかも知れませんが、まだ侵入時のスロットルオフが遅く見えました、車の姿勢が前上がり状態のままではフロントがロールする迄に時間か掛かるのでターンインが遅れてしまいます、早めに侵入姿勢を作ってフロントスプリングがタイヤを押せる力を高めてやり、ステアリングを切り始めたらスロットルを乗せてロールが途切れない様にしてやると車は自然に曲がろうとします、タミチャレGTまでの速度域であればストレートエンドは全開で曲がれるのがサスペンションセットの目安ですから曲がれなければアンダーステアと判断できますね、車のアンダーやオーバーは車ではなく操作が原因になっている事が多いですから、車は今のままで走り方の改善が良い方向になると思います、たぶんですがフロントデフはもう少し硬くても曲がるはずです、硬くする方法は今のセットで曲がり込ませる走り方が出来る様になれば何時でもお答えします。
@@田辺伸一 さんあれより硬くですか…今度スロットルオフを意識しながら曲がってみますまたサーキットへ行き走り込んできますありがとうございます
@@baniko-racing はいもう少し硬くします、パワーでロールをコントロール出来る様になるとステアリング操作量に関係無く旋回半径を合わせる事が出来ます、この時に内側タイヤのリフトが発生してグリップが逃げてしまうと車が不安定になるのでフロントデフのイニシャルトルクを上げてやり旋回中のロールを保ちます、パワーを路面に伝え続けるので立ちあがりが良くなる効果もありますが、自分は姿勢の安定が大事だと考えています、究極はスプール(ノンデフ)ですが、スピード域によっては失速の原因になりますから重デフ迄がベストです、TT02のデフセットは500円程ですから色々な硬さを持っておくと違いが体感出来ますから、重デフの作り方書いておきますね。新品状態のデフに各ベベルギヤの裏とケースやクロスシャフトとの接触面にはセラミックグリスを薄く塗り組み立ててからベベルギヤにアンチウエアグリスを少し多めに塗って回転させて全体に馴染ませます、この後でデフギヤガムを少量ベベルギヤに絡む様に乗せて組み上げた物を左右のドライブカップジョイントを差し込み手でゆっくり回してアンチウエアグリスとガムが混ざりながら一定の硬さになるまで続けます、このデフはベベルギヤ同士の接着力で調整しますから使用するグリスの量は直接関係ありません、逆にグリスが多過ぎるとベアリング周辺まで流れ出てしまい最悪ベアリングが壊れてしまいます、この硬さから重くしたい場合はガムを少量足して行き、軽くしたい場合はアンチウエア又はセラミックグリスを極少量混ぜると調整が可能です、シルバーのマーカーでケースに自分の目安を書いておくと間違わずに済みますね、デフ調整面白いですよ。
@@田辺伸一 さんデフギヤガムなんて物があるのですね今度お店で調べてみますまずはアンチウェアグリス、タップリので練習していきたいと思いますいつもありがとうございます
お疲れ様です。
私も昨日、曲がりにくさに苦労しました。
ちょうど本日フロントを柔らかくするアドバイスいただいたのですが、先にテストしていただきめちゃくちゃ参考になりました☺
ありがとうございます。
おはようございます
面白いですよね曲がりにくく感じるのにタイムは良くなる
自分が、しっくりくる調整が出来るように頑張って来月のタミチャレゼロを迎えたいと思います
やっぱりセッティングは奥深いですね😊性能を引き出す為に、経験者の方々から教えていただいたり、自分で試行錯誤しながら、自分なりのセッティングが見つけられると本当に達成感がありますよね😊僕も以前、経験者の方にセッティングしてもらったときに、見違える程、操作し易くなってビックリした思い出があります😊そんなセッティングが出来るようになりたいと、現在も走っては、セッティング変更の繰り返しです😊これからも動画楽しみに見させていただきます😊
ありがとうございます
凄いですよね走行を見たり、マシンを見てアドバイスをして頂けるので凄いの一言です
これからも自分のスピードで楽しんでいければイイなと思います
(๑•̀ㅂ•́)و✧
アップお疲れ様です。
デフの硬さは硬いほどクルマは曲がろうとしなくなる、とふわっと覚えておけば良いかと。原則、曲がる事と前に出る事はトレードオフです。どちらも最高の状態と言うのは存在しないと思って良いと思います。後は走らせ方の好みでミスしにくく、タイムが揃えやすいクルマに仕上がれば良いかと。
当然デフだけじゃなく、サスのセットやアライメントも複雑に絡み合ってますので、そのへんの美味しい所を見つけるのが楽しさになってくるともっと面白くなってきますよ😉
いつもありがとうございます
教わったコース取りも頑張っていきたいと思います
昨日の後半は意識してたつもりですが、どうしても突っ込んでいく傾向があるので、もっと視野を広く持ちスムーズに曲がれるようになりたいと思います
コーナーだけではなくサーキット全体を意識して走らせられるようにしたいと思います
分かってるつもりでも中々出来ませんが、コレからも楽しんでいければイイなと思います(*´∀`*)
自分も同時期にTT-02でラジコンを始めたんですが今はTC-01とXV-01も導入しました
TT02は良い車ですよ、自分も復活の時に買った02を今でも楽しんでます、と言うか最初のパーツはギヤカバーくらいしか残ってませんけど、
キットが安いので新ボディーが出る度についつい買ってしうので大変な事になってます。
コメントありがとうございます
TC-01いいですね、ボディがシュッとしてカッコいいなと思います
ゆるく適当な動画ですが、また見て下さると嬉しいです
that looks so fun, thank you for sharing this 💜
とても楽しかったです
見てくれて、ありがとうございます
😄
フロントデフを固くする理由は走らせたときにフロントが引っ張っていく感覚(FFみたいな)になり、アンダーステア傾向になるので走らせやすくなります。反面曲がりにくくなります。
リヤデフは固くすると加速力は上がりますが旋回能力が落ちますのでアンダー傾向になります。
このあたりは路面のグリップも関係してきます。
グリップがひくいとリヤ柔らかめ。高いと少し硬めが良い傾向にあります
おはようございます
フロントギヤデフには粘土を入れる人もいるそうなので、やはり個人個人の感覚になるので
コレだっていう調整がないのは、ラジコンの奥が深く面白いところですね
ご説明ありがとうございます
私はtt02s使ってます。
高速コーナーで何度も転んでしまうので常連さんに走って見てもらったんですが、マシンは「めっちゃ走りやすい」との事でした🤣
どうやらコーナーでのステア切り過ぎが原因だったようでw
いや、ラジコンは奥深く難しいです😂
コメントありがとうございます
私に教えてくれた方の言葉ですが、マシンに自分が合わせるのでわなくマシンを自分に合わせるそうです
ある程度はマシンに慣れないといけないと思いますが無名様が走りにくいのであればソレは走りにくいのだと私は思います
最近知った知識で申し訳ないですがギアデフのグリスを変えたりダンパースプリングを変えてもイイかもですねと先輩方に教わった知識をドヤってしまいスミマセン
調整は人それぞれの感覚で違ってきますし、そこが楽しいんだと私は思います
動画を見てコメント下さりホントにありがとうございます
お疲れ様です。
タミチャレの速度域なら柔らかいほうが良さそうですね😊
何気に荷重移動の練習もされているのですね👍
おはようございます
分かっていても中々出来ないです(;´Д`)
マシンだけを見ていて、もう少し先、更には全体を見る視野の広さが出来てないので突っ込んでしまってるそうです
難しいですが、コレを乗り越えれば一皮剥けれると思うので頑張ります
(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャンネル登録させて頂きましたよ
ありがとうございます
ドリフトも、また再開したいと思っています
お会いした際は宜しくお願いします
(๑•̀ㅂ•́)و✧
フロントナックルとボールはスムーズに回りますか、ボールはキングピンも兼ねていますからここが渋いと曲がりません。
ボールはサスペンションとのジョイント部分で上下の力のみを支える様にして、ナックルとボールの内径部分が回り易くしてやると更に軽く作動するので初期の曲がりが出ます、
先にナックルとボールが回る事が前提になりますのでアルミボールへ変更した時にキツイ場合はボールの内径をスナップリングプライヤでスムーズになるまで広げます(ガタが出ないギリギリで)、あとはナックルの下側に取り付けるプラスチックワッシャとの間に0.2ミリシムを挟むだけです、プラスチックボールを使用していればシムを挟むだけです、それぞれが受け持つ力を分散する事でステアリングがスムーズになり曲がりや直進安定性が向上します。
はいフロントは今見ましたが手で動かしても違和感はなかったので大丈夫だと思います
ナックルの下にワッシャやシムを入れるのは有名なのですね、常連さんに教わりF104の5㎜の皿バネを取り付けました
ただいっぱいまで締めたので、走らせながら調整してみます
ありがとうございます
@@baniko-racing
走行動画を見させて頂いて感じた事なので違うかも知れませんが、まだ侵入時のスロットルオフが遅く見えました、車の姿勢が前上がり状態のままではフロントがロールする迄に時間か掛かるのでターンインが遅れてしまいます、早めに侵入姿勢を作ってフロントスプリングがタイヤを押せる力を高めてやり、ステアリングを切り始めたらスロットルを乗せてロールが途切れない様にしてやると車は自然に曲がろうとします、タミチャレGTまでの速度域であればストレートエンドは全開で曲がれるのがサスペンションセットの目安ですから曲がれなければアンダーステアと判断できますね、車のアンダーやオーバーは車ではなく操作が原因になっている事が多いですから、車は今のままで走り方の改善が良い方向になると思います、たぶんですがフロントデフはもう少し硬くても曲がるはずです、硬くする方法は今のセットで曲がり込ませる走り方が出来る様になれば何時でもお答えします。
@@田辺伸一 さん
あれより硬くですか…
今度スロットルオフを意識しながら曲がってみます
またサーキットへ行き走り込んできます
ありがとうございます
@@baniko-racing
はいもう少し硬くします、パワーでロールをコントロール出来る様になるとステアリング操作量に関係無く旋回半径を合わせる事が出来ます、この時に内側タイヤのリフトが発生してグリップが逃げてしまうと車が不安定になるのでフロントデフのイニシャルトルクを上げてやり旋回中のロールを保ちます、パワーを路面に伝え続けるので立ちあがりが良くなる効果もありますが、自分は姿勢の安定が大事だと考えています、究極はスプール(ノンデフ)ですが、スピード域によっては失速の原因になりますから重デフ迄がベストです、TT02のデフセットは500円程ですから色々な硬さを持っておくと違いが体感出来ますから、重デフの作り方書いておきますね。
新品状態のデフに各ベベルギヤの裏とケースやクロスシャフトとの接触面にはセラミックグリスを薄く塗り組み立ててからベベルギヤにアンチウエアグリスを少し多めに塗って回転させて全体に馴染ませます、この後でデフギヤガムを少量ベベルギヤに絡む様に乗せて組み上げた物を左右のドライブカップジョイントを差し込み手でゆっくり回してアンチウエアグリスとガムが混ざりながら一定の硬さになるまで続けます、このデフはベベルギヤ同士の接着力で調整しますから使用するグリスの量は直接関係ありません、逆にグリスが多過ぎるとベアリング周辺まで流れ出てしまい最悪ベアリングが壊れてしまいます、この硬さから重くしたい場合はガムを少量足して行き、軽くしたい場合はアンチウエア又はセラミックグリスを極少量混ぜると調整が可能です、シルバーのマーカーでケースに自分の目安を書いておくと間違わずに済みますね、デフ調整面白いですよ。
@@田辺伸一 さん
デフギヤガムなんて物があるのですね今度お店で調べてみます
まずはアンチウェアグリス、タップリので練習していきたいと思います
いつもありがとうございます