Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
シネレンズだけあって画面中心の解像度、輪郭はキレキレです。中心に位置する役者さんの表情描写力優先だけのことがあります。 銀幕の超拡大した時に役者さんのピンズレはNGなので、中心部の写りはシネレンズの真骨頂流石です。
素敵な映像ですね。写真もいい感じになりそうですね。このレンズは、たまらんなあ
凄い、これ!撮ったらそれ全て作品になるよ〜。たまげた!
はい、撮影しながら大興奮の嵐でした。たいせつにしたいレンズです。
いやあ、もう圧巻ですね。ひたすら撮影映像を黙って見つめていました。また、映像終わりの黒の余韻を作るところが、ジェットさんらしくて素敵でした。何か、懐かしい・・例えば学校の授業で見せられた教材映像のような、それでいて、ナイトシーンになると、ムーディーな映像も撮れる素晴らしいレンズだと思いました。もしかしたら、究極求めているポイントって、この辺なのかも知れないと実感しました。
ごぶさたです。被写界深度は十分深いのでピントもあまり気になりませんし、線は太いので力強さは格別かもしれませんね。惚れ込んでしまいました。
イイ!!!です!スチルでの作例、お待ちしております♪
見たことがないどころか名前すら初めて聞きました。こういうのがいいんだよなぁ!!紹介ありがとうございます!
私もCマウントはキワモノかと思っていましたが見直しました。もう4本も生えてしまいました(笑)お気に入りです
物事をクリエイトすることは楽しいですよね。甥っ子にもパソコン買ってやろうかな?7才じゃ早いか?😃
周辺光量の落ち方が素敵ですね!
あんまり落ちてないような気がw
夜勤でスマホで見てしまいましたが、パソコンで見ると味わい深い、収差が効いてノスタルジックに仕上がっている、16mmのフィルムとか映写機とかまだ販売しているのかな?現代はデジカメで代用が効く、面白い試みですね!😃
いやぁ、小雪舞う情景が、こんなにシネマジェニックに、エモい動画になるとは。Cマウントですかぁ。良いなぁ。動画は撮らなかったんですが、初めて興味が湧きました。😊👍
私もひさびさに「これは動画に限る」という感じがしまして、とても楽しみました。
ローファイ具合が面白いですね。なかなか後補正ではこんな感じにならないですよね。Cマウントレンズの情報は多く無いので、これからも面白いレンズの紹介をよろしくお願いします!しかし、M4/3ボディがめちゃめちゃ生きて来ますね。こんな生きる道があったとは…w
私ももう超望遠は持っていないのでマイクロフォーサーズはどうしたものかと困っていた部分もあるのですが意外な天啓でした!
PENTAX Qを持ってるのでシネレンズを付けたいと思ってるんですが、Qだと25mmは長いですね…汗
Pentax Qには8ミリ用のシネレンズのDマウントレンズがぴったりです。標準は12.5ミリで、Cマウントよりさらに安いです。
Cマウントのオールドレンズに昔から興味があったので参考になります!
Cマウントでマイクロフォーサーズでは25mm がギリギリで、中には四隅がケラレるものもあります。さらにそれより広角は確実にケラレますが、いいレンズがたくさんあります。ソニーαシリーズのEマウントなら全てのシネレンズ用アダプターが揃い、16ミリ 用Cマウントレンズでも8ミリ用Dマウントレンズでもケラレ無しで使えます。ua-cam.com/video/H8Vtm-LLw0k/v-deo.html
今付けてるアダプターの情報下さいませ
こちらの製品です ua-cam.com/video/0GrKjlxC2W0/v-deo.htmlレンズもついてきますw
@@jetdaisuke ありがとうございます。ポチりました。
いい感じですね。動画は60fpsですか?
24です
@@jetdaisuke Thanks.
えええ…これはヤバいですね。写らないは美しい!これはシネレンズ争奪戦に備えなければっ!
煽ったりするつもりは全然ないのですが、市場の玉数はとても少ないのでずっと以前から争奪戦みたいですね。かなり古いので状態もまちまちですし
ライカが一段落するとメイヤーやコンタレックスに進む、深みにはまりますねぇ。
こういうホリモノ的な商品、ジェットさんだけが出せる動画で、真髄かと感じました。
ホリモノ!なるほど。ありがとうございます。後世に伝えたい逸品でございました
@@jetdaisuke 返信頂き感謝です!いや、ほかのUA-camrにはない広さが、ジェットさんのステキなところと感じています! あと、個人的には周8枚玉レンズが気になっています。どこまでズミクロン初代を再現できてるのかな?というところ。今回同様雰囲気のある絵が撮れるのでは?と思っているので、機会あれば是非。いつも楽しみに見ております。
今は、画質をキレイにキレイにして行きますがレンズ変えるだけで昭和チックにいい味が出るんですね。
私の学生時代に16で撮影してたような味わいが4Kにもたらされました。感慨深いです
「レンズがかっこいい」はわかるが、「マウントアダプターがかっこいい」とはなんぞや?! キニナル。
それがまだ税関で止まっており届きませんw
この描写たまらんですね自分は4年ほど前からM4/3でCマウントのWOLLENSAK 25mmF1.5を使い出し、描写の虜になって同社50mmも15万ほどで買い増しましたところがどっこい、レンズを増やしたことでそれぞれに気持ちが浮つき、使う頻度が落ちてしまい、結局25mmのみに落ち着きましたこのような、現代では特殊なレンズは、その一本の良さを追求していくほうが良いなと思ってますハマらない方が良い沼もあるなあと感じた次第です
なるほど、すでに何本か買ってしまった私ですが、好奇心がわいてついついそういうことをしてしまいがち。肝に銘じておきます。そして個体としての一本一本、しっかり向き合える時間をつくらねば
これが本当のシネマティックですね!最近はなんだかシネマティックの意味を履き違えてるような方が多いですが…
シネレンズだけあって画面中心の解像度、輪郭はキレキレです。中心に位置する役者さんの表情描写力優先だけのことがあります。 銀幕の超拡大した時に役者さんのピンズレはNGなので、中心部の写りはシネレンズの真骨頂流石です。
素敵な映像ですね。写真もいい感じになりそうですね。このレンズは、たまらんなあ
凄い、これ!撮ったらそれ全て作品になるよ〜。たまげた!
はい、撮影しながら大興奮の嵐でした。たいせつにしたいレンズです。
いやあ、もう圧巻ですね。ひたすら撮影映像を黙って見つめていました。
また、映像終わりの黒の余韻を作るところが、ジェットさんらしくて素敵でした。
何か、懐かしい・・例えば学校の授業で見せられた教材映像のような、
それでいて、ナイトシーンになると、ムーディーな映像も撮れる素晴らしいレンズだと思いました。
もしかしたら、究極求めているポイントって、この辺なのかも知れないと実感しました。
ごぶさたです。被写界深度は十分深いのでピントもあまり気になりませんし、線は太いので力強さは格別かもしれませんね。惚れ込んでしまいました。
イイ!!!です!
スチルでの作例、お待ちしております♪
見たことがないどころか名前すら初めて聞きました。こういうのがいいんだよなぁ!!紹介ありがとうございます!
私もCマウントはキワモノかと思っていましたが見直しました。もう4本も生えてしまいました(笑)お気に入りです
物事をクリエイトすることは楽しいですよね。甥っ子にもパソコン買ってやろうかな?7才じゃ早いか?😃
周辺光量の落ち方が素敵ですね!
あんまり落ちてないような気がw
夜勤でスマホで見てしまいましたが、パソコンで見ると味わい深い、収差が効いてノスタルジックに仕上がっている、16mmのフィルムとか映写機とかまだ販売しているのかな?現代はデジカメで代用が効く、面白い試みですね!😃
いやぁ、小雪舞う情景が、こんなにシネマジェニックに、エモい動画になるとは。
Cマウントですかぁ。良いなぁ。
動画は撮らなかったんですが、初めて興味が湧きました。😊👍
私もひさびさに「これは動画に限る」という感じがしまして、とても楽しみました。
ローファイ具合が面白いですね。
なかなか後補正ではこんな感じにならないですよね。
Cマウントレンズの情報は多く無いので、これからも面白いレンズの紹介をよろしくお願いします!
しかし、M4/3ボディがめちゃめちゃ生きて来ますね。こんな生きる道があったとは…w
私ももう超望遠は持っていないのでマイクロフォーサーズはどうしたものかと困っていた部分もあるのですが意外な天啓でした!
PENTAX Qを持ってるのでシネレンズを付けたいと思ってるんですが、Qだと25mmは長いですね…汗
Pentax Qには8ミリ用のシネレンズのDマウントレンズがぴったりです。標準は12.5ミリで、Cマウントよりさらに安いです。
Cマウントのオールドレンズに昔から興味があったので参考になります!
Cマウントでマイクロフォーサーズでは25mm がギリギリで、中には四隅がケラレるものもあります。さらにそれより広角は確実にケラレますが、いいレンズがたくさんあります。ソニーαシリーズのEマウントなら全てのシネレンズ用アダプターが揃い、16ミリ 用Cマウントレンズでも8ミリ用Dマウントレンズでもケラレ無しで使えます。
ua-cam.com/video/H8Vtm-LLw0k/v-deo.html
今付けてるアダプターの情報下さいませ
こちらの製品です ua-cam.com/video/0GrKjlxC2W0/v-deo.html
レンズもついてきますw
@@jetdaisuke ありがとうございます。ポチりました。
いい感じですね。動画は60fpsですか?
24です
@@jetdaisuke Thanks.
えええ…これはヤバいですね。写らないは美しい!
これはシネレンズ争奪戦に備えなければっ!
煽ったりするつもりは全然ないのですが、市場の玉数はとても少ないのでずっと以前から争奪戦みたいですね。かなり古いので状態もまちまちですし
ライカが一段落するとメイヤーやコンタレックスに進む、深みにはまりますねぇ。
こういうホリモノ的な商品、ジェットさんだけが出せる動画で、真髄かと感じました。
ホリモノ!なるほど。ありがとうございます。後世に伝えたい逸品でございました
@@jetdaisuke 返信頂き感謝です!いや、ほかのUA-camrにはない広さが、ジェットさんのステキなところと感じています!
あと、個人的には周8枚玉レンズが気になっています。どこまでズミクロン初代を再現できてるのかな?というところ。今回同様雰囲気のある絵が撮れるのでは?と思っているので、機会あれば是非。いつも楽しみに見ております。
今は、画質をキレイにキレイにして行きますがレンズ変えるだけで昭和チックにいい味が出るんですね。
私の学生時代に16で撮影してたような味わいが4Kにもたらされました。感慨深いです
「レンズがかっこいい」はわかるが、「マウントアダプターがかっこいい」とはなんぞや?! キニナル。
それがまだ税関で止まっており届きませんw
この描写たまらんですね
自分は4年ほど前からM4/3でCマウントのWOLLENSAK 25mmF1.5を使い出し、描写の虜になって同社50mmも15万ほどで買い増しました
ところがどっこい、レンズを増やしたことでそれぞれに気持ちが浮つき、使う頻度が落ちてしまい、結局25mmのみに落ち着きました
このような、現代では特殊なレンズは、その一本の良さを追求していくほうが良いなと思ってます
ハマらない方が良い沼もあるなあと感じた次第です
なるほど、すでに何本か買ってしまった私ですが、好奇心がわいてついついそういうことをしてしまいがち。肝に銘じておきます。そして個体としての一本一本、しっかり向き合える時間をつくらねば
これが本当のシネマティックですね!
最近はなんだかシネマティックの意味を履き違えてるような方が多いですが…