【スクープ】ネット世界の"新型"ウイルスにも注意!正規のメール装う『Emotet』テレワークによる脆弱性にも警戒を(2021年2月18日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2021
  • 新型コロナウイルスの影響でテレワークを導入する企業が増える中、自宅などセキュリティが脆弱なネット環境を狙ったサイバー攻撃が相次いでいる。ネットの世界でも“新型”のウイルス『Emotet(エモテット)』が猛威を振るう。その実態に迫る。
    ▼最新ニュースや特集を配信 チャンネル登録お願いします!
    ua-cam.com/users/MBSnewsCH?s...
    #MBSニュース #毎日放送 #サイバー攻撃 #エモテット #Emotet #ウイルス #セキュリティ #テレワーク

КОМЕНТАРІ • 111

  • @user-pl1mo7jk7x
    @user-pl1mo7jk7x 3 роки тому +43

    ノートンも言ってたように、感染しないようにはほぼ不可能。
    これからの時代は、感染した後被害を如何に抑えるか。

    • @tcloudp9444
      @tcloudp9444 2 роки тому

      Mac・・・
      シェアが低すぎてウイルスを作る価値がほぼないから
      感染しないとまではゆえんが
      Macにあるそもそものセキュリティとノートン先生でほぼかからん
      これをいざとゆうpcのみに使えば被害を抑えれそう

  • @noname246
    @noname246 2 роки тому +19

    UA-cam運営さん、機械学習がコロナ関連のニュースと誤認しちゃっています

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 3 роки тому +22

    emotetかどうか知らないけど、最近のインチキメールはほんと巧妙。ヘッダを読んでやっと判別がつくものも増加した。

    • @user-yq8qf9yx8t
      @user-yq8qf9yx8t Місяць тому

      ホントこれ(結構前に話題になってたなあ偽サイトメール問題)

  • @yudaessi
    @yudaessi 3 роки тому +26

    会社経営に必要な要素として、情報セキュリティ対策は必須なものになってきてるんだと思いますよ。正直、法務や財務と同じレベルで必要なもの。
    コンピューターで当たり前に業務をし始めてもう20年ほどにもなるのに、情報システム担当を置かない会社が未だにいるのだから頭が痛い。

  • @tsuyoshi4649
    @tsuyoshi4649 3 роки тому +63

    従業員のセキュリティ教育大事ですな

    • @user-ij9it7vo3n
      @user-ij9it7vo3n 3 роки тому +15

      日本は教育に頼りがちですがそれが事故の原因になってるように思います。
      大事なのはバカでも事故を起こさない仕組み作りです。
      例えばどれだけ教育を受けていても怪しいE-Mailを開いてしまうことは良くあります。社外とやりとりしない人がE-Mailを使わず登録してる人だけと連絡できるMessanger Serviceだけを使っていればどうやってもそんな事故はおきません。

    • @tsuyoshi4649
      @tsuyoshi4649 3 роки тому +3

      @@user-ij9it7vo3n なるほど、日本の企業が柔軟にやり方を変えられればいいですね

    • @w1z4rd9
      @w1z4rd9 3 роки тому

      @@user-ij9it7vo3n どうやっても、とか言うけど社員そのものが違う方法で感染しまうとそのMessengerServiceをより簡単にFingerprintBlastができる。ターゲットがより簡単に取れる(社員がいっぱいあるから) なので、違う部分でリスクが上回る。

    • @user-ij9it7vo3n
      @user-ij9it7vo3n 3 роки тому

      @@w1z4rd9
      Fingerprint Blastってどんなものでしょうか?字面だけだと指紋(あるいは個体識別情報)の総当たり攻撃に見えますけどそう言う意味であってますでしょうか?検索しても見つかりませんでした。

    • @w1z4rd9
      @w1z4rd9 3 роки тому +1

      @@user-ij9it7vo3n FingerprintBlastはどちらかと言えば正式名称よりインフォセック業界ではスラングのようなもので正しく言うとFingerprintingである。ネットワーク図を考えてみるとわかりやすい。そのネットワークに繋がっているもので出来るだけ情報を集めてグラフにするようなもの。
      (例えは正確ではない)
      あるいは、特別なServiceを作るとより社員に関する情報やセキュリティーが低下してしまう恐れがあるってこと。
      (前のコメントの状態と応じて、調べる範囲がとてもわかりやすいから)

  • @tomoduca
    @tomoduca 3 роки тому +13

    映画マトリックスではないが、昼間はセキュリティの仕事、夜は自宅でウィルス作成なんて人もいそうだ。これからはAIが作成なんてことにもなりそうだから手強いと思う。

  • @vrmmder
    @vrmmder 3 роки тому +22

    5:55 社内の連絡をLineで送ってる時点で水際対策出来てなくて草

  • @af6114
    @af6114 3 роки тому +4

    6:10 テレワークだけど、何をしているのかがバレちゃうのですかね?

    • @user-jy4wy3ew2f
      @user-jy4wy3ew2f 2 роки тому +2

      多分暗号化されてるんで大丈夫すよ

  • @user-en6hi5kx5e
    @user-en6hi5kx5e 3 роки тому +9

    お客さんから、ときどき変なメールで添付ファイル送ってくる。
    抜き打ちテストみたいで、開いたら怒られる。
    結構な人が開く

    • @user-td4zk3ri2r
      @user-td4zk3ri2r 3 роки тому +2

      お客様からだったら開いちゃうよね‥大切なメールかもしれないもの。

    • @rasp1220
      @rasp1220 Рік тому +1

      不審なメール来たらとりあえず確認取った方がいいよ

  • @AqueousDroplet
    @AqueousDroplet 3 роки тому +18

    SMAPからメールが来るとか、分かりやすすぎるガバガバなメールとかは絶対に開かないけど、それで油断して巧妙なものを見逃してしまいそうで怖い

    • @reidspencer8969
      @reidspencer8969 3 роки тому +4

      私の姉はキムタクと知り合いだとか抜かしてたのはそれか。

  • @rasp1220
    @rasp1220 Рік тому

    これからセキュリティマネジメントとか支援支についての知識重要視されてくんだろうな

  • @Karikari_corn
    @Karikari_corn 2 роки тому +3

    おいおいww
    大手会社がセキュリティーを弱くしてどうするんだい

  • @tcloudp9444
    @tcloudp9444 2 роки тому

    ネットのウイルスもリアルのウイルスもどちらも「隔離」
    したら感染へるから
    近いものを感じる

  • @cana5312
    @cana5312 3 роки тому +4

    これ物理的にぶっ壊してたよねこの前w

    • @user-bw6uh9em4v
      @user-bw6uh9em4v 3 роки тому +4

      あれはウイルスを抑えたあとに、
      ガサ入れをしていただけだったと思います。
      間違ってたらすみません。

  • @Pacmania100
    @Pacmania100 3 роки тому +26

    「LINEで今(電源)入れましたよと送りました。」 って、LINEの愛用は脇が甘くないかw?

  • @ay4579
    @ay4579 27 днів тому

    2:41ぐらいのemotetの件って、この動画の内容だとマクロの有効化を押してないけど感染したように聞こえる。
    マクロを実行しなければ、メールを見ただけ、文書を見ただけではemotetに感染しないって有識者とかIPAは解説してたけど。word文書見ただけで感染するemotetがあるのかな。
    なにをしたらどうなってウイルスに感染するかってことを明確に説明してほしい。

  • @rasp1220
    @rasp1220 Рік тому

    結局セキュリティについては教育して一人一人のセキュリティ意識を高めないといけないよな。

  • @cocoa7744
    @cocoa7744 2 роки тому +1

    人が作ったものは完璧なものはない。とゆうことでよろしいか。

  • @user-wk1ld4ry6u
    @user-wk1ld4ry6u 3 роки тому +22

    その昔、トロイの木馬ちゅ~のがあったがな

  • @user-sf4sp3pk1b
    @user-sf4sp3pk1b 2 роки тому +3

    ウイルスは新型コロナだけではない ランサムウェアが一般的だ。

  • @JL-gn9sx
    @JL-gn9sx 3 роки тому +3

    Our company’s computers recently also have been attacked by Russian hackers. Maybe similar like this.

  • @reidspencer8969
    @reidspencer8969 3 роки тому +3

    このニャースおもろい

  • @kyou121
    @kyou121 2 роки тому

    公務員でも部外者に自分の付与されているPC貸し出してる人とかいるから、認識が甘い人が全体的に多いね

  • @westswind
    @westswind 3 роки тому +12

    ファイル名が怪しすぎてワロタ

  • @user-tl6od2gc3b
    @user-tl6od2gc3b 3 роки тому +2

    カプコンどーなったねんw

  • @nanako-kawasaki
    @nanako-kawasaki 2 роки тому +2

    私はいつも、パソコンを使う前に、アルコール除菌ティッシュで入念に拭いています。

  • @sm5043
    @sm5043 3 роки тому +9

    やっぱFAXやな

  • @toutetusire
    @toutetusire Рік тому

    情報リテラシーが低すぎるんですよ。
    そもそも怪しいメールを開くのが間違い。

  • @MAX-CAT2662
    @MAX-CAT2662 3 роки тому +10

    一周回って紙社会戻るべきやけね、、笑

    • @SATSUKI_Channel
      @SATSUKI_Channel 3 роки тому

      森林認証紙使えばダイジョーブ

  • @ogupon1
    @ogupon1 3 роки тому

    そもそもまだメールってやってるやつがいるのか?本気か?

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega 2 роки тому +1

    #emoted #小室文書
    GDKK文書ってPDFだったよな、10年くらい前の書式とかいうアホ仕様で。
    ファイル拡張子替えてスキャンしてみた、IPA居る?

    • @Yt8462719350Omega
      @Yt8462719350Omega 2 роки тому

      要らんって永遠の2番になった事で日本が壊滅間近。

    • @Yt8462719350Omega
      @Yt8462719350Omega 2 роки тому

      いやいや、今更1番にしなくて良いよ、日本のセキュリティ護ってるのは世界最弱の人間だから。

    • @Yt8462719350Omega
      @Yt8462719350Omega 2 роки тому

      あ、未使用領域からの攻撃だけど、ネットワークセパレータで内部転送されたもの。

  • @ajyotta
    @ajyotta 2 роки тому +2

    パソコンのセキュリティが危なければ紙を使えばヨシ!

  • @user-ti9fd9ew6v
    @user-ti9fd9ew6v 3 роки тому +3

    社内メールめんどいから読まない。ウィルス対策って言い訳しとこ

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 3 роки тому +13

    いやwこれ政府が悪いだろw
    今でもまだスパイ防止法を制定しようとしないほどのんきな牛国家だしなw

    • @reidspencer8969
      @reidspencer8969 3 роки тому +1

      カプコンも悪いよ。欲を持ってカプコン専用のアカウントシステムなんて運営したから狙われた。

  • @rally_youtube
    @rally_youtube 2 роки тому

    メールのタイトル見たら勝ち

  • @user-kw9fb2sm7j
    @user-kw9fb2sm7j 3 роки тому +9

    攻撃は最大の防御なり!素人考えだけど、
    データは全て暗号化して盗まれて開けようとしたら逆にウイルスに感染させるとかすれば?
    守る事ばかり考えないで相手にダメージ与える事考えた方がいいのでは?
    社員一人ひとりに徹底なんて無理でしょ

    • @valleyvillage2157
      @valleyvillage2157 3 роки тому +9

      残念ながら法律に引っ掛かりますね
      具体的な法律名は忘れましたし、うろ覚えですが・・・

    • @Nakazawakatsuyoshi79
      @Nakazawakatsuyoshi79 3 роки тому +7

      普通に犯罪で草

    • @user-xs2we6pg5f
      @user-xs2we6pg5f 3 роки тому +2

      中国から経由したメールを全てシャットアウトするシステムを作ればいいんだよ

    • @user-yj2ub4sw8p
      @user-yj2ub4sw8p 3 роки тому +5

      相手を攻撃するのはかなり難しい。パソコンの操作情報を盗むタイプのウイルスだと、通信内容は文字列で十分なので攻撃ファイルを仕込めない。データを盗むタイプでも、相手がウイルス対策ソフト使っていたら防ぐことは可能だし、大体サンドボックスっていって、ウイルスに感染してもやり直し可能な機材上でファイル開くのが普通。そして、普通の会社はウイルスを製造すること自体が犯罪。
      色々むずい

    • @user-gamw35mkmjg
      @user-gamw35mkmjg 3 роки тому

      ようは報復ですね

  • @user-qn2sz3go1k
    @user-qn2sz3go1k 3 роки тому +2

    大事な情報は紙に書いたら?
    こうなるのは予測出来るな

  • @xaunation9370
    @xaunation9370 3 роки тому

    アイコンも名前もビョーキだな

  • @WinMacX_NT
    @WinMacX_NT 2 роки тому +1

    ネット版コロナウィルスみたいやな

  • @user-xs2we6pg5f
    @user-xs2we6pg5f 3 роки тому +3

    犯人は中国人
    中国人を世界から隔離すれば少しは被害が減る

    • @user-rb9vl3hf6b
      @user-rb9vl3hf6b 3 роки тому +6

      残念ながら中国ではなくエモテットの大元は欧州。オランダを含む各国の捜査機関が国際合同調査でエモテットが使用しているネットワークを内部から停止している

    • @user-uc2mz4lg5w
      @user-uc2mz4lg5w 3 роки тому +3

      逆にどうやって隔離するんだよww

  • @user-cg3xi5tu9k
    @user-cg3xi5tu9k 3 роки тому +1

    こういうハッカーかっこいいなぁ

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 3 роки тому +4

    国難安倍が決めた令和になってから災害ばっかりで いいこと何一つありませんね

    • @Claus_Ray
      @Claus_Ray 3 роки тому +8

      何を言ってるか分かりません。
      政権が違っても災害は起きます。

    • @26c62626yamashita
      @26c62626yamashita 3 роки тому +1

      安倍らの花見会は反社会ばかりで嫌でしたね。まともな花見会はいつになったらできるのでしょうか?春節歓迎のバカ安倍晋三のせいな うそつきバカネトウヨ「それでも民主党よりマシw」

    • @Nor11-25
      @Nor11-25 3 роки тому +3

      会話のキャッチボール出来てなくて草

    • @alexxxmmmm4768
      @alexxxmmmm4768 3 роки тому

      ここのコメ欄地獄すぎるとりあえずは落ち着けな^^

    • @user-qm6id4oc6m
      @user-qm6id4oc6m 3 роки тому +1

      こいつはニュースのコメ欄にスパムしか送ってないから、サンドバックにするか無視でおk

  • @nttttttttinn
    @nttttttttinn 2 роки тому +1

    今日荒野でこの人たちが入ってきてクレジットカード使ってたら情報悪用しようと思ってたって言われた