Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
安定のたくみっく師匠の北関東訛り…最高です⤴️⤴️
頭をU字工事がよぎりましたwwwwww
栃木県北語
おっさんのテンション高めで草80キロでも煽られるらしいですね
新4号走ったときパトカーも75キロくらいで走ってて戦慄した記憶
湾岸でもそんなもん
まあ緊急車両ですから…
取り締まりも超過15km/h未満はまず見逃すのでそんなもの。
乗ってる車がめっちゃハッピーメーターって可能性も
新4号で何度もパトカーと遭遇したけどパトカーがそんなスピード出してるとこ一度もない。で、まわりも不自然なまでに60キロで走ってる。
東の名阪道というカオスなワード
ただの東名阪道やん笑
何が問題かって、そりゃ法律が現状に合っていないのが問題。60キロ制限は昭和30代に決まった数値ですよ。
軽自動車が360ccの時代ですからね~倍近くパワー違う
車の性能は上がってるのにね。ヨーロッパじゃ、制限速度100Kmの道もあるらしいし。日本は遅れてる
時速60マイル制限と単位を間違えているのでしょうね。
60×1.6=96km/hという事か…
新4は神の国道だと思ってます気をつけます…
1:26 コンプライアンスの問題で途中で切られるの好きすぎる
逆に信号が危ないんだよ
サイン会wそのサイン会会場に用意されている”色紙”の色は、赤いのか?青いのか?それが問題だ!( ー`дー´)キリッ
チンタラ走っていると逆に警察から怒られるwそれが新4号w
とか言って、パトカー見たら慌ててスピード落とすんだろ?(笑)嘘つきは泥棒の始まり、予備軍だらけの地方だから飲酒無免がウヨウヨいる。
チンタラ走ってると逆に何かやましい事があるんじゃないかぁ?って職質される。
警察車両も通常時で75km/hでパトロールしてるし、最近オービス1ヶ所廃止された
高速道路並みの道を60キロで走ると罪悪感を感じる。
国道4号線は福島や宮城でも線形の良い所は狂っていますよねw
線形がよかったらみんなスピード出しちゃうよね。
通勤で利用してますがマジで高速と変わらない速度で流れてます。笑
新4を日頃から使っておりますが、控えめに言って"神"です
いきなり栃木県茨城県で北関東方言の県警で爆笑した
こういう高規格道路を早い段階で導入したり、日本初の環状道路、LRTなど時代に先駆けたものを積極的に導入しているのが、栃木県が北関東で頭ひとつ抜けている理由なんでしょうね
あまりに流れが速いために、沿道に商業施設があまりありません。あっても平面の交差点脇にポツポツあるだけ。とくに上り線は、終点の宇都宮市平出工業団地交差点から小山市田間までの約38kmにわたり本線脇にコンビニがありません。
上り線でも田間を右折して、たまやで唐揚げ定食を戴くのが新4号通というもの。
市街化調整区域を通るバイパスだからではないでしょうか。
38km もコンビニが無いんじゃ、そりゃあスピードも上がりますね
道の駅ありませんでしたっけ?
地元民です。いつものスタンド、道の駅、映ってて嬉し😊取材に来てくれてありがとう。訛りが面白く毎回見てしまいます。
知り合いが法定速度内で走っていたら、スピードが遅いと警察に停められたことがあるって聞いた
俺は 君の嘘 を見抜いた😂
君の知り合いはシニアカーで走ってたならあるかな😆
さすがに60で走ってるだけじゃ停められんよ笑
@@A_Azurite60とは言っていないが…
東北自動車道に有料で乗るメリット少ないよね
サムネ見ただけで4号線の道の駅しもつけってわかったわ
案の定の栃木アウトバーンか。近年は昼間サイン会場出して取り締まりやってくれてるみたいだけど、そんでも深夜は普通車が100km/hは当たり前。4tでも100km/hで行くのも見る。おまけに道が悪いから高額製品積んで走りたくない。
おススメで出たので初見ですが、訛りのある合いの手?が入って面白かったです。最後の「麺停」も良かったです。
土日で他県ナンバーが多いときに地元車は右車線がちょっと詰まり気味だとすぐさま左車線から追い越してくる。
左からの追い越しは違反では?
@@Hyundai_Driving_Japan そもそもみんなスピード違反してから…
@@sutail1496 ほぼ全員スピード違反ですね...
これからも名物道路シリーズやってほしい。新潟市のカオスな道路も。
北関東訛り上手ですし、宇都宮、浜松は餃子繋がりで予算をつけないはウケました。埼玉県内入った途端に信号が増えて、信号の変わるタイミングがすごいシビアになります。
新4に限らず制限速度で走ってる車がレアな気がする北関東w
そもそも地方県ってそれがデフォじゃない?新潟バイパスとかもあるし
新国4は確かに飛ばすよね。よく使うから超地元。
新4号国道が羨ましくて仕方ない長野県民です。通勤が距離あるので流れが速い国道が羨ましい一時期新4号乗ってた時期ありましたが最高でした。
10年前、トラックの少ない日曜日深夜、春○部で夕勤終えて(22時)、少し夜勤フォローして、それでも福島らへんで松屋によって、下道だけで5時台には仙台市入れましたからね。。
地方の一般道では制限速度を守らない車が多いため信号機を設置するなど対策を取っているようです。
夜中、点滅になっていたところが点滅をやめたり等もありますね。
名阪国道かと思ったら新4号ですか確か8年ぐらい前か綺麗で広くて走りやすかったですね名阪国道は整備が間に合ってないのか凸凹劣化でもうスピード出しにくいですが
北関東訛り上手いねw
新4号ですが、真岡・茂木・宝積寺(高根沢町)・烏山方面のエリアに行く時によく使いますね。今年こそ宇都宮ライトレール乗りに行く計画をしていて、その時に新4号を使う予定です。そんな新4号は最近になって、この新4号沿いに宇都宮ライトレールの車両基地が完成しまして、ライトレールの姿を見ることができるようになったのが嬉しいです。今年こそ新4号使って宇都宮ライトレール乗りに行きます。
蓮田・白岡 ~ 高根沢・烏山ならば、東北道・鹿沼~宮環でも、幸手経由新4号でも、さほど大きな時間差は生じませんね。東北道から上三川まで北関東道を利用しても、高速料の元を取れた気はあんまりしません。県道3号線(城?)と新4号(消防署?)を直結する「走れる道」ができれば最高なんだけどなあ。新4号・上三川から鬼怒大橋~真岡IC 経由で294号 (テクノ街道:80kmh制限)を疾走するのもアリかと。
割と夜遅く那須から関東に戻るとき使ったが80で周りの流れと同じ追い越しは90から100くらいだったな。普通の国道だと追い越されても次の信号で追いついたりすることも多いけどここではそれもあまりない
名二環も第二走行帯は120km/h以上とかで流れてる
栃木住んでる頃は無料の高速道路って呼んでた
免停よりも麺停の方がイヤだww
ネタバレ…💦
どこで出るのかと思ったら最後で出てきたのか
ヤバいハイエース
まさか本当に麺停されている方がおられるとは...ua-cam.com/video/Bw-umA39usM/v-deo.htmlsi=p0VsDwFlRkQ3DPfD
U字工事のメンバーに入って、トリオ漫才になっても違和感なかろうw
警察にとってもこの道路が重要な収入源になってんだろうなぁ
警察というかお国のっすかね?罰金のお陰で走りやすい道路が増えてゆく〜
@@Root1414警察は県警、国道は国がメンテしているので無関係。
栃木県管轄内は取り締まると危険性が高くキリがなく取り締まると不公平も産むから暗黙の了解で現地で取り締まるなってる。
「狩り場」になってるんじゃあないですか?このあたりは通ったことないからわからないですが。
赤切符だらけになるためかほとんど取り締まりしてません。取り締まりしてても、大型車を入れる場所がないためトラックと一緒に90キロで走れば見逃す場合が多いです。
栃木県民曰く、埼玉県の越谷市内から栃木県の矢板まで走るんなら、東北道を使わず新四国道を使った方が早くて金が掛からないと言います
間違いない東北道は遠回りですからね
休日だと結構混むから結局高速が早い
センターラインのない民家付近の道路を60キロ近くで走る狂ったやろうよりはましだと考えます。
栃木には新4の他にも宇都宮北道路・新408号・宮環というクルマがビュンビュン飛ばすバイパスが多数存在する。
あそこは法定速度が80kmだから
新4号線はいい道だけど上りの宇都宮上三川インター近くの取締りカメラには注意している
栃木県民ですが群馬寄りなのであまり新4は使わないですけど夜遅くとかだと100でもそこそこの勢いで抜かれますねテクノ通りとかみたいに80制限とかにして欲しいです話が逸れますけど354、122、293、17号、50号辺りも無理だとはわかりつつ引き上げて欲しいなーと思います
新4号でスピード違反で白バイに捕まったことがある自分って…
警戒しろや。金もったいないよ
日中は普通にいるよ
原付二種ツーリングで新4号はよく使います。制限80になると原二は通れなくなるので困りますね。(宮環も原二NG)
以前、職場で抜き打ちで運転免許の確認をしたら、”免停中”が発覚したヤツがいた朝夕も普通に車通勤だったし、仕事中も営業車乗り回してたもんだから大騒動になったこれが過去に(別人によって)2回もあったもんだから、今は定期的に免許確認することになってるみなさんもいろいろ注意したほうがよろしいですよ
ここをそこそこのスピードで流してたら、かなり後方から猛スピードで詰めてくる黒色のセダンがいたので、もしやと思い走行車線に戻ったら、そのセダンも走行車線に。ネズミ捕りだけでなく覆面も徘徊してるので、集団の先頭や単独で走行してる方は要注意です!
愛知県民として感覚が狂っているかもしれんが、幹線道路でプラス20くらいならええやんか。
この道飛ばすだけじゃなくて3車線区間の一番左車線から大量にぶち抜いていくからやばいんだよ
@@ぬぬぬ-k7pあおり運転の判定ギリギリって感じですかね
@@JSSSS666煽り運転って感じではないですね。この道走ってる地元ナンバーは少しでも遅いと感じたらぶち抜いてくるので、純粋な煽り運転はあんま多くない気がします
プロボックスは100キロ位やない?
60で走っているクルマなんて存在しない。
だまれ名古屋走り地区
1:21 急に亀山出てきてビビったw
「茨城県の区間」といっても、茨城県民の多くにとっては無縁な存在(6・50・51号の方が遥かに身近)特に6号は県内の半分以上が並行するバイパスも無い片側1車線。法定速度で走れるだけ羨ましいです
日本で唯一法定速度より流れが優先される国道w
法定速度が60km/hっていうのが今の時代の車社会に合ってないのよ
むしろそんなに飛ばしても事故とか少ないなら、ルールを守るではなく、そのルールに疑問を持って、その区間だけ制限速度上げるとかの方が満足度高そう
新四号で地味に怖いのは、片側3車線の真ん中がいちばん遅い、というところ立体のところで外側の車線がそのまま分岐車線になってしまうところが多いから、車線変更が怖いクルマはずっと真ん中の車線に留まり、交通量がそこそこな時間帯は、真ん中の遅いクルマを両側から抜いていく
ここの主さん、栃木弁ネイティブ?佐野ラーメン麺停で思い出したけど、佐野サービスエリア上り線の「麺停」って、その後どうなったんだろう?
麺停は嫌すぎる。
警察にもネズミ捕りの「努力目標」あるのだろな。
普通の下道が制限速度プラス10キロくらいで流れているのは、人口の集中している地域だけで、それ以外は制限速度プラス20キロくらいで流れていますね。日本中、車で旅行しての認識です。栃木もだいたいそんな感じですねえ、月一くらいで行っていますけど。
深夜だと、110キロ出しても、前を走る大型トラックに追いつけません。初めての路上教習でここに連れてこられて、70出せと言われました
速度超過、飛ばしても赤切符の基準超えにはならないように注意して走るけどな。最近は面倒なので慎重に流れが速い場所でも15-20km/h超過に抑えてる。
さすが北関ネイティブ!
うp主のおっさん、さすがの栃木弁やね。子ども乗せて新4号走ってて、高速道路じゃないと教えてやったら、うそ〜んってめっちゃ驚いてたな。栃木県内でも数ヶ所信号あるし、朝夕の通勤ラッシュでは制限速度ぐらいでしか走れない渋滞状態ですよ。環状線も高架したのに車多すぎて渋滞してる。新4号は白バイだ大活躍でテレビ番組にもなってた。23号バイパスはトラック多すぎて気持ちよく走れなかったけど今はどうなんやろ。
制限速度を律儀に守るって沖縄県ぐらいでしょ。前に牛車がゆっくりゆっくり走ってても誰も追い越そうとせずに列を作って後ろに並ぶ飲酒運転の常態化さえなければ良いのにって思う。
まぁ東北自動車道無料開放区間なんでしゃーない
いつかR23(名四アウトバーン)もやってください
高速4号線ですww(東北道も4ですけど)
餃子があるところには予算配分しないかんね~www
同様の話を北海道に振ればもっと高率で免停になる人が出てくるでしょう
俺の地元には同じく4号線のバイパス的な役割の全長30km弱の信号交差点なしの有料道路があるが、みちのく有料と呼ばれていて、カーブがきつく片側1車線で標識の速度制限が60キロですが、中には高速道路と勘違いしている人もいて、俺は速度は一般道と同等だと解釈しているが後続から勘違いしているドライバーが突進してきて危ない追い越しされることが多いので、近道ではあるがみちのく有料道路は危ない。
ウプ主さんがいつもより生き生きした感じする😊
新4号に限らずバイパス道路の類はオービスがペカる基準が90↑とか言われてるから大体それくらいで流れるよね
広島県にも国道2号西広島バイパス(広島の名阪国道と呼ばれる)というのがあります
2号はどんどん高規格バイパスが完成してますな1号にも見習って欲しいものだ
えっこの標識ってマイル表記でしょ?
神戸の43号線の方がやばいと思う。高規格で車線めっちゃ多いのに、騒音問題から40キロ制限。(みんな最低60は出してるw)
北海道にも高速道路でも無く自動車専用道路でも無いのに歩行者、自転車、原付、熊さんもBANされたどう見ても高速道路みたいな国道337号がある…制限速度は60Km/hです
ここに限らず、夜中の高規格道路はやばいな。
この新バイパスは過去1回使った事あるが、東北道も何度も乗って飽きてきたので、次に北方面へ行く時は久々に新バイパスを使ってみようかと思った。
地元新4R常用民です。走行車線でも庄和IC以北は日中最低速度80km、夜間100km規制になってます。それ以下では迷惑・危険運転の要因になります。😂自分は燃費優先でそこそそこの速度で走りたいのですが。
中のおっさんの地方弁が上手くて、どこの人か本当にわがんね
無法地帯ですのでやりたい放題です、通勤ラッシュ時間帯は特にカオス。埼玉でも夜間はダンプカーなどは左右見て赤信号無視は常態化しています。
2:34埼玉県区間は昼夜問わずのネズミ捕りに、移動式オービスも仕掛けてあっからねw
それに対して栃木県警と茨城県警は仕事量足りな過ぎる
@y4ii9jv2i 新4号は、GTRの寄贈元の隣なんですがねぇ。
そんなの関係ない。そんなの賄賂と同じ様な物でしょ。そんなの突き返すべきだし栃木県警にはもっと毅然としっかり仕事して欲しい。
@@ともともピアノ現職の知り合いから聞いた話し、栃木県管轄内は取り締まると危険性が高くキリがなく取り締まると不公平も産むし片っ端から捕まえると経済が滞るから暗黙の了解で現地で取り締まるなってる。その日通った車を全台数捕まえる羽目になる上に全員免停程度ではなく速度的に免パーになるから栃木県民全員が1人残らず以上が免パーの計算になります。実時速平均約120kmから以上の道路をどう取り締まれと?…
茨城県警も平日昼間しっかりやってます。栃木県警はバイクがおおいね
片側2車線以上の幹線道路で、自転車や歩行者が歩道などに分離されている道路については、実勢速度に基づいて制限速度の見直しを行ってほしいです。意味不明に40km/hや50km/h制限の道路は制限標識の撤廃(60km/hに)、また高架などで交差点の大部分が立体交差になっているなど一定の基準を満たしている道路は標識により70km/hや80km/hに引き上げてほしいです。
だんだん楽しい北関東語講座になってきてますね😊
この道路について誤解してほしくないので書きますが、(会社のコンプライアンスが厳しいので、私は最高速度以内で走行しますが、) 意外と昼間は法定速度で走行する車両が多いです。速度違反をする理由はエゴでしかないと思います。どの車両もひとりの大人が運転しているはずなので、乱暴な運転をせずに、自分の責任範囲をしっかり認識して運転してほしいです。(事故がおきると全体の不利益になるので。事故を起こさない運転をしてほしい。)
新4号とかいう高速道路でノロノロ追い越し車線を走るのはやめてほしい。一部のドライバーさんよ。
地元民は高速に乗る、降りるというように新4に乗る、新4を降りるって表現しますね。
麺停は草wwwww
天下の1国とどっちが酷いかな?
ラーメン好きに、麺停処分はやだ😅😅😅
宇都宮·平出~圏央道·五霞IC の間に、制限速度標識は1箇所もない。道路の設計·規格がどうの、県の条例がこうのと言われましても、制限速度標識がないんだから、正しい制限速度をオラ知らね。夜間は、第2·3レーンの流れに乗ると、85kmh ~ 95kmh 巡航が標準的だね。100kmh 超で左車線から追い抜いていくのは、決まって「つくば」ナンバー。覆面パトを 80kmh 以上で追い越したことも2度·3度あります。昼間の南行は、ラブホ COCOA MILK が見えてきたら、ネズミ捕りに注意。
制限速度標識のない一般道路の制限速度は、法定速度=60km/hです。けっしてドイツのアウトバーンのような「無制限」ではありませんよ。
国道23号も「地域高規格道路」で、自動車専用道路と同等の扱いだが、残念ながら制限速度の引き上げは知立バイパスの一部では不可能です。刈谷総合運動公園付近に併設された歩道が存在するからです。岡崎バイパス〜浜名バイパスは全ての区間4車線化されたら制限速度引き上がるかな?
0:17ヤマト佐川は社速で50キロしか出せないよ
いくら今の時代に合ってない制限速度だからって、守らなくていい理由になるのかな?とは思う。
移動オービスの設置が増えたから、これでも昔よりは速度だしてる人は少なくなった。
タイトルで新潟のバイパスかと思いました最後の説法サイコーです
どうせ新4号だろうな〜と思っていたら新4号だった(笑)
安定のたくみっく師匠の北関東訛り…最高です⤴️⤴️
頭をU字工事がよぎりましたwwwwww
栃木県北語
おっさんのテンション高めで草
80キロでも煽られるらしいですね
新4号走ったときパトカーも75キロくらいで走ってて戦慄した記憶
湾岸でもそんなもん
まあ緊急車両ですから…
取り締まりも超過15km/h未満はまず見逃すのでそんなもの。
乗ってる車がめっちゃハッピーメーターって可能性も
新4号で何度もパトカーと遭遇したけどパトカーがそんなスピード出してるとこ一度もない。で、まわりも不自然なまでに60キロで走ってる。
東の名阪道というカオスなワード
ただの東名阪道やん笑
何が問題かって、そりゃ法律が現状に合っていないのが問題。
60キロ制限は昭和30代に決まった数値ですよ。
軽自動車が360ccの時代ですからね~
倍近くパワー違う
車の性能は上がってるのにね。ヨーロッパじゃ、制限速度100Kmの道もあるらしいし。日本は遅れてる
時速60マイル制限と単位を間違えているのでしょうね。
60×1.6=96km/hという事か…
新4は神の国道だと思ってます
気をつけます…
1:26 コンプライアンスの問題で途中で切られるの好きすぎる
逆に信号が危ないんだよ
サイン会w
そのサイン会会場に用意されている”色紙”の色は、赤いのか?青いのか?
それが問題だ!( ー`дー´)キリッ
チンタラ走っていると逆に警察から怒られるwそれが新4号w
とか言って、パトカー見たら慌ててスピード落とすんだろ?(笑)嘘つきは泥棒の始まり、予備軍だらけの地方だから飲酒無免がウヨウヨいる。
チンタラ走ってると逆に何かやましい事があるんじゃないかぁ?って職質される。
警察車両も通常時で75km/hでパトロールしてるし、最近オービス1ヶ所廃止された
高速道路並みの道を60キロで走ると罪悪感を感じる。
国道4号線は福島や宮城でも線形の良い所は狂っていますよねw
線形がよかったらみんなスピード出しちゃうよね。
通勤で利用してますがマジで高速と変わらない速度で流れてます。笑
新4を日頃から使っておりますが、控えめに言って"神"です
いきなり栃木県茨城県で北関東方言の県警で爆笑した
こういう高規格道路を早い段階で導入したり、日本初の環状道路、LRTなど時代に先駆けたものを積極的に導入しているのが、栃木県が北関東で頭ひとつ抜けている理由なんでしょうね
あまりに流れが速いために、沿道に商業施設があまりありません。あっても平面の交差点脇にポツポツあるだけ。
とくに上り線は、終点の宇都宮市平出工業団地交差点から小山市田間までの約38kmにわたり本線脇にコンビニがありません。
上り線でも田間を右折して、たまやで唐揚げ定食を戴くのが新4号通というもの。
市街化調整区域を通るバイパスだからではないでしょうか。
38km もコンビニが無いんじゃ、そりゃあスピードも上がりますね
道の駅ありませんでしたっけ?
地元民です。いつものスタンド、道の駅、映ってて嬉し😊取材に来てくれてありがとう。
訛りが面白く毎回見てしまいます。
知り合いが法定速度内で走っていたら、スピードが遅いと警察に停められたことがあるって聞いた
俺は 君の嘘 を見抜いた😂
君の知り合いはシニアカーで走ってたならあるかな😆
さすがに60で走ってるだけじゃ停められんよ笑
@@A_Azurite60とは言っていないが…
東北自動車道に有料で乗るメリット少ないよね
サムネ見ただけで4号線の道の駅しもつけってわかったわ
案の定の栃木アウトバーンか。
近年は昼間サイン会場出して取り締まりやってくれてるみたいだけど、そんでも深夜は普通車が100km/hは当たり前。4tでも100km/hで行くのも見る。おまけに道が悪いから高額製品積んで走りたくない。
おススメで出たので初見ですが、訛りのある合いの手?が入って面白かったです。
最後の「麺停」も良かったです。
土日で他県ナンバーが多いときに地元車は右車線がちょっと詰まり気味だとすぐさま左車線から追い越してくる。
左からの追い越しは違反では?
@@Hyundai_Driving_Japan
そもそもみんなスピード違反してから…
@@sutail1496 ほぼ全員スピード違反ですね...
これからも名物道路シリーズやってほしい。新潟市のカオスな道路も。
北関東訛り上手ですし、宇都宮、浜松は餃子繋がりで予算をつけないはウケました。
埼玉県内入った途端に信号が増えて、信号の変わるタイミングがすごいシビアになります。
新4に限らず制限速度で走ってる車がレアな気がする北関東w
そもそも地方県ってそれがデフォじゃない?
新潟バイパスとかもあるし
新国4は確かに飛ばすよね。よく使うから超地元。
新4号国道が羨ましくて仕方ない長野県民です。通勤が距離あるので流れが速い国道が羨ましい
一時期新4号乗ってた時期ありましたが最高でした。
10年前、トラックの少ない日曜日深夜、春○部で夕勤終えて(22時)、少し夜勤フォローして、それでも福島らへんで松屋によって、下道だけで5時台には仙台市入れましたからね。。
地方の一般道では制限速度を守らない車が多いため信号機を設置するなど対策を取っているようです。
夜中、点滅になっていたところが点滅をやめたり等もありますね。
名阪国道かと思ったら新4号ですか
確か8年ぐらい前か綺麗で広くて走りやすかったですね
名阪国道は整備が間に合ってないのか凸凹劣化でもうスピード出しにくいですが
北関東訛り上手いねw
新4号ですが、真岡・茂木・宝積寺(高根沢町)・烏山方面のエリアに行く時によく使いますね。
今年こそ宇都宮ライトレール乗りに行く計画をしていて、その時に新4号を使う予定です。そんな新4号は最近になって、この新4号沿いに宇都宮ライトレールの車両基地が完成しまして、ライトレールの姿を見ることができるようになったのが嬉しいです。今年こそ新4号使って宇都宮ライトレール乗りに行きます。
蓮田・白岡 ~ 高根沢・烏山ならば、東北道・鹿沼~宮環でも、幸手経由新4号でも、さほど大きな時間差は生じませんね。東北道から上三川まで北関東道を利用しても、高速料の元を取れた気はあんまりしません。県道3号線(城?)と新4号(消防署?)を直結する「走れる道」ができれば最高なんだけどなあ。
新4号・上三川から鬼怒大橋~真岡IC 経由で294号 (テクノ街道:80kmh制限)を疾走するのもアリかと。
割と夜遅く那須から関東に戻るとき使ったが80で周りの流れと同じ追い越しは90から100くらいだったな。普通の国道だと追い越されても次の信号で追いついたりすることも多いけどここではそれもあまりない
名二環も第二走行帯は120km/h以上とかで流れてる
栃木住んでる頃は無料の高速道路って呼んでた
免停よりも麺停の方がイヤだww
ネタバレ…💦
どこで出るのかと思ったら最後で出てきたのか
ヤバいハイエース
まさか本当に麺停されている方がおられるとは...
ua-cam.com/video/Bw-umA39usM/v-deo.htmlsi=p0VsDwFlRkQ3DPfD
U字工事のメンバーに入って、トリオ漫才になっても違和感なかろうw
警察にとってもこの道路が重要な収入源になってんだろうなぁ
警察というかお国のっすかね?
罰金のお陰で走りやすい道路が増えてゆく〜
@@Root1414
警察は県警、国道は国がメンテしているので無関係。
栃木県管轄内は取り締まると危険性が高くキリがなく取り締まると不公平も産むから暗黙の了解で現地で取り締まるなってる。
「狩り場」になってるんじゃあないですか?このあたりは通ったことないからわからないですが。
赤切符だらけになるためかほとんど取り締まりしてません。
取り締まりしてても、大型車を入れる場所がないためトラックと一緒に90キロで走れば見逃す場合が多いです。
栃木県民曰く、埼玉県の越谷市内から栃木県の矢板まで走るんなら、
東北道を使わず新四国道を使った方が早くて金が掛からないと言います
間違いない
東北道は遠回りですからね
休日だと結構混むから結局高速が早い
センターラインのない民家付近の道路を60キロ近くで走る狂ったやろうよりはましだと考えます。
栃木には新4の他にも宇都宮北道路・新408号・宮環というクルマがビュンビュン飛ばすバイパスが多数存在する。
あそこは法定速度が80kmだから
新4号線はいい道だけど上りの宇都宮上三川インター近くの取締りカメラには注意している
栃木県民ですが群馬寄りなのであまり新4は使わないですけど夜遅くとかだと100でもそこそこの勢いで抜かれますね
テクノ通りとかみたいに80制限とかにして欲しいです
話が逸れますけど354、122、293、17号、50号辺りも無理だとはわかりつつ引き上げて欲しいなーと思います
新4号でスピード違反で白バイに捕まったことがある自分って…
警戒しろや。金もったいないよ
日中は普通にいるよ
原付二種ツーリングで新4号はよく使います。制限80になると原二は通れなくなるので困りますね。(宮環も原二NG)
以前、職場で抜き打ちで運転免許の確認をしたら、”免停中”が発覚したヤツがいた
朝夕も普通に車通勤だったし、仕事中も営業車乗り回してたもんだから大騒動になった
これが過去に(別人によって)2回もあったもんだから、今は定期的に免許確認することになってる
みなさんもいろいろ注意したほうがよろしいですよ
ここをそこそこのスピードで流してたら、かなり後方から猛スピードで詰めてくる黒色のセダンがいたので、もしやと思い走行車線に戻ったら、そのセダンも走行車線に。ネズミ捕りだけでなく覆面も徘徊してるので、集団の先頭や単独で走行してる方は要注意です!
愛知県民として感覚が狂っているかもしれんが、幹線道路でプラス20くらいならええやんか。
この道飛ばすだけじゃなくて3車線区間の一番左車線から大量にぶち抜いていくからやばいんだよ
@@ぬぬぬ-k7p
あおり運転の判定ギリギリって感じですかね
@@JSSSS666煽り運転って感じではないですね。この道走ってる地元ナンバーは少しでも遅いと感じたらぶち抜いてくるので、純粋な煽り運転はあんま多くない気がします
プロボックスは100キロ位やない?
60で走っているクルマなんて存在しない。
だまれ名古屋走り地区
1:21 急に亀山出てきてビビったw
「茨城県の区間」といっても、茨城県民の多くにとっては無縁な存在(6・50・51号の方が遥かに身近)
特に6号は県内の半分以上が並行するバイパスも無い片側1車線。法定速度で走れるだけ羨ましいです
日本で唯一法定速度より流れが優先される国道w
法定速度が60km/hっていうのが今の時代の車社会に合ってないのよ
むしろそんなに飛ばしても事故とか少ないなら、ルールを守るではなく、そのルールに疑問を持って、その区間だけ制限速度上げるとかの方が満足度高そう
新四号で地味に怖いのは、片側3車線の真ん中がいちばん遅い、というところ
立体のところで外側の車線がそのまま分岐車線になってしまうところが多いから、車線変更が怖いクルマはずっと真ん中の車線に留まり、交通量がそこそこな時間帯は、真ん中の遅いクルマを両側から抜いていく
ここの主さん、栃木弁ネイティブ?
佐野ラーメン麺停で思い出したけど、佐野サービスエリア上り線の「麺停」って、その後どうなったんだろう?
麺停は嫌すぎる。
警察にもネズミ捕りの「努力目標」あるのだろな。
普通の下道が制限速度プラス10キロくらいで流れているのは、人口の集中している地域だけで、それ以外は制限速度プラス20キロくらいで流れていますね。
日本中、車で旅行しての認識です。
栃木もだいたいそんな感じですねえ、月一くらいで行っていますけど。
深夜だと、110キロ出しても、前を走る大型トラックに追いつけません。初めての路上教習でここに連れてこられて、70出せと言われました
速度超過、飛ばしても赤切符の基準超えにはならないように注意して走るけどな。
最近は面倒なので慎重に流れが速い場所でも15-20km/h超過に抑えてる。
さすが北関ネイティブ!
うp主のおっさん、さすがの栃木弁やね。子ども乗せて新4号走ってて、高速道路じゃないと教えてやったら、うそ〜んってめっちゃ驚いてたな。栃木県内でも数ヶ所信号あるし、朝夕の通勤ラッシュでは制限速度ぐらいでしか走れない渋滞状態ですよ。環状線も高架したのに車多すぎて渋滞してる。新4号は白バイだ大活躍でテレビ番組にもなってた。23号バイパスはトラック多すぎて気持ちよく走れなかったけど今はどうなんやろ。
制限速度を律儀に守るって沖縄県ぐらいでしょ。
前に牛車がゆっくりゆっくり走ってても誰も追い越そうとせずに列を作って後ろに並ぶ
飲酒運転の常態化さえなければ良いのにって思う。
まぁ東北自動車道無料開放区間なんでしゃーない
いつかR23(名四アウトバーン)もやってください
高速4号線ですww(東北道も4ですけど)
餃子があるところには予算配分しないかんね~www
同様の話を北海道に振ればもっと高率で免停になる人が出てくるでしょう
俺の地元には同じく4号線のバイパス的な役割の全長30km弱の信号交差点なしの有料道路があるが、みちのく有料と呼ばれていて、カーブがきつく片側1車線で標識の速度制限が60キロですが、中には高速道路と勘違いしている人もいて、俺は速度は一般道と同等だと解釈しているが後続から勘違いしているドライバーが突進してきて危ない追い越しされることが多いので、近道ではあるがみちのく有料道路は危ない。
ウプ主さんがいつもより生き生きした感じする😊
新4号に限らずバイパス道路の類はオービスがペカる基準が90↑とか言われてるから大体それくらいで流れるよね
広島県にも国道2号西広島バイパス(広島の名阪国道と呼ばれる)というのがあります
2号はどんどん高規格バイパスが完成してますな
1号にも見習って欲しいものだ
えっこの標識ってマイル表記でしょ?
神戸の43号線の方がやばいと思う。
高規格で車線めっちゃ多いのに、騒音問題から40キロ制限。(みんな最低60は出してるw)
北海道にも高速道路でも無く自動車専用道路でも無いのに歩行者、自転車、原付、熊さんもBANされたどう見ても高速道路みたいな国道337号がある…制限速度は60Km/hです
ここに限らず、夜中の高規格道路はやばいな。
この新バイパスは過去1回使った事あるが、東北道も何度も乗って飽きてきたので、
次に北方面へ行く時は久々に新バイパスを使ってみようかと思った。
地元新4R常用民です。走行車線でも庄和IC以北は日中最低速度80km、夜間100km規制になってます。それ以下では迷惑・危険運転の要因になります。😂
自分は燃費優先でそこそそこの速度で走りたいのですが。
中のおっさんの地方弁が上手くて、どこの人か本当にわがんね
無法地帯ですのでやりたい放題です、通勤ラッシュ時間帯は特にカオス。埼玉でも夜間はダンプカーなどは左右見て赤信号無視は常態化しています。
2:34埼玉県区間は昼夜問わずのネズミ捕りに、移動式オービスも仕掛けてあっからねw
それに対して栃木県警と茨城県警は仕事量足りな過ぎる
@y4ii9jv2i 新4号は、GTRの寄贈元の隣なんですがねぇ。
そんなの関係ない。そんなの賄賂と同じ様な物でしょ。そんなの突き返すべきだし栃木県警にはもっと毅然としっかり仕事して欲しい。
@@ともともピアノ
現職の知り合いから聞いた話し、栃木県管轄内は取り締まると危険性が高くキリがなく取り締まると不公平も産むし片っ端から捕まえると経済が滞るから暗黙の了解で現地で取り締まるなってる。
その日通った車を全台数捕まえる羽目になる上に全員免停程度ではなく速度的に免パーになるから
栃木県民全員が1人残らず以上が免パーの計算になります。
実時速平均約120kmから以上の道路をどう取り締まれと?…
茨城県警も平日昼間しっかりやってます。栃木県警はバイクがおおいね
片側2車線以上の幹線道路で、自転車や歩行者が歩道などに分離されている道路については、実勢速度に基づいて制限速度の見直しを行ってほしいです。
意味不明に40km/hや50km/h制限の道路は制限標識の撤廃(60km/hに)、また高架などで交差点の大部分が立体交差になっているなど一定の基準を満たしている道路は標識により70km/hや80km/hに引き上げてほしいです。
だんだん楽しい北関東語講座になってきてますね😊
この道路について誤解してほしくないので書きますが、
(会社のコンプライアンスが厳しいので、私は最高速度以内で走行しますが、)
意外と昼間は法定速度で走行する車両が多いです。
速度違反をする理由はエゴでしかないと思います。どの車両もひとりの大人が運転しているはずなので、乱暴な運転をせずに、自分の責任範囲をしっかり認識して運転してほしいです。
(事故がおきると全体の不利益になるので。事故を起こさない運転をしてほしい。)
新4号とかいう高速道路でノロノロ追い越し車線を走るのはやめてほしい。一部のドライバーさんよ。
地元民は高速に乗る、降りるというように新4に乗る、新4を降りるって表現しますね。
麺停は草wwwww
天下の1国とどっちが酷いかな?
ラーメン好きに、麺停処分はやだ😅😅😅
宇都宮·平出~圏央道·五霞IC の間に、制限速度標識は1箇所もない。
道路の設計·規格がどうの、県の条例がこうのと言われましても、
制限速度標識がないんだから、正しい制限速度をオラ知らね。
夜間は、第2·3レーンの流れに乗ると、85kmh ~ 95kmh 巡航が標準的だね。
100kmh 超で左車線から追い抜いていくのは、決まって「つくば」ナンバー。
覆面パトを 80kmh 以上で追い越したことも2度·3度あります。
昼間の南行は、ラブホ COCOA MILK が見えてきたら、ネズミ捕りに注意。
制限速度標識のない一般道路の制限速度は、法定速度=60km/hです。
けっしてドイツのアウトバーンのような「無制限」ではありませんよ。
国道23号も「地域高規格道路」で、自動車専用道路と同等の扱いだが、残念ながら制限速度の引き上げは知立バイパスの一部では不可能です。刈谷総合運動公園付近に併設された歩道が存在するからです。岡崎バイパス〜浜名バイパスは全ての区間4車線化されたら制限速度引き上がるかな?
0:17ヤマト佐川は社速で50キロしか出せないよ
いくら今の時代に合ってない制限速度だからって、守らなくていい理由になるのかな?
とは思う。
移動オービスの設置が増えたから、これでも昔よりは速度だしてる人は少なくなった。
タイトルで新潟のバイパスかと思いました
最後の説法サイコーです
どうせ新4号だろうな〜と思っていたら新4号だった(笑)