Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
motoGP最終戦 バレンシアGPでアレックス・リンス選手が優勝してスズキmotoGP撤退の有終の美を飾りました。(国際映像がク〇でほとんど映りませんでしたが・・)シーズン中の撤退発表と言う不運の中、2勝したリンス選手は凄いと思います。来年はミル選手と共にホンダで活躍する事を期待します。motoGPで勝てる、この技術を捨てる決断をしたスズキが残念でありません。
会社、社員さん達にはレースへの情熱はあるでしょう。しかし、[株式会社]という経営体制である限り株主総会での決定は絶対なんですよね…我々に出来るのは応援だけです。SUZUKIの中の人々を信じて見守りましょう。絶望したり嫌いになるのはまだ早いですよ👍
💙💙💙💙💙💙💙ありがとうteamSUZUKIは大好きです👍スズキにはがっかりです
@@てつてつ-b3t まだだ。まだ終わらんよ。
もう、ミルとリンスは11月8日に行なわれたポストシーズンテストからホンダのバイクでテストを開始してる。寂しいな。
19:50スズキ愛故の辛口コメント、主様の切ない気持ちを感じます。今は為替も円安基調で確かに苦しい時期でありますが、体力を温存し数年後復活を遂げてくれると信じて待ちます。二輪事業部ファイト‼︎
スズキに乗ってきましたが、今回のMOTO GP等の撤退はとてもショックです。ただスズキの会社としての懐事情もあるので仕方のない事なのかもしれません。出来るのなら又レースに復帰してくれることを祈ってます。
TL-1000Rに乗って茂木を走っていた時期もあって、SUZUKIは好きなメーカーだったのですけどね・・・。今はジクサー150に乗っていまいすが、バイクに罪は無いのでこのまま乗り続けてあげるつもりですよ。
ヨシムラミーティングでは調整中なので断言は出来ないけど、スズキと関係をつなげられていたらと言う感じのことを関係者の方々話してました。
排ガス規制に準ずるバイクを作った結果、燃費悪化してるんだよな。人類は何がしたいんだろう???
人類というか、日本車を潰したいアホなシロンボの嫌がらせってだけかと。
バイクにもハイブリッド採用の時代がくるのか…そんなモーター付のバイクはいらね〜わ。
せめてEWCは続けて欲しかった
ヨシムラが1番被害蒙ってるな…
このご時世、メーカーがレースを辞める事は仕方が無いとは思うけど、スズキは辞め方が酷すぎたねうp主さんが言うように「2023年いっぱいでレース辞めます」だったらこんなにバッシングされなかったでしょうね
配信者のただならぬスズキへの愛と怒りを感じる・・・かくいう私も鈴菌でした。いや、今でもです・・・
今週末のmotoGP最終戦がスズキワークスの最後のレースですね目に焼き付けよう
チャンネル主に同意です😢
あの世でバリー・シーンと横内さんとポップ吉村が嘆いとるゾ!😡💥
生産終了とは...次はGSX乗ろうと思ってたのに…悲しいね
GSX-R1000も販売終了か…現在スーパーストックやマン島TTで無双してるBMW S1000RR(M1000RR)は、当初GSX-R1000のコピーから始まったんだよな。素性は良いはずなんだが。惜しいね。
主さんのSUZUKI愛がとてもわかる動画でした。それと同時に主さんの悔しさも伝わってきました。私もバイクが好きで乗っている若者ですが、レースとかは正直興味はありません。でも、主さんの動画を観てレースで培われた技術が応用、発展して今日の日本のバイクメーカーの凄さになっているんだと知りました。この苦渋の決断を飲まざるを得なかったSUZUKIの人達もいつか救われることを願います。
メーカーの専売店でなくても買えるSSリッターバイクとして、田舎住みのライダーにとっては貴重な存在だったのに惜しいですね。
現在ジスペケ乗ってるけど、残念ですね!裏で何があったのかはこのチャンネル主さんや自分にもわかりません。できれば復活を願いましょ!っ
スズキはマジでバイクから撤退しそうで怖い。只の軽自動車屋になってどうすんだ!ライダーや吉村みたいなメーカーを混乱させた功罪は計り知れない。仁義を尽くして欲しかった。
金銭のまえでは仁義も何もかもが無力。開発費、原材料費、従業員への給料、役員報酬、株主報酬etc....。「企業」だから何よりも「売れる乗り物」を作って「利益を上げなければならない」。「企業」だから「利益にならないことは切り捨てる」。今のSUZUKIのEURO5適応バイク関係の情報ってアドレスとアヴェニスとVストロームの「売れそう」なのしかないんですよ。世知辛いですね・・・。
スーバーバイクの600ccの腰上つかった軽自動車つくってのくれたら許す!
HONDAから切られたヨシムラに手を差し伸べたのはSUZUKI。恩は有るが文句は言えまいよ。
逆に どうでも良い大口でも無い株主なんかに言われて「はい!そうします!」…みたいにやる会社ならまた どうでも良い小口の株主に「自動車からも撤退してくれ」だの「インド以外は売るな」だの言われたら すぐに従いそうで怖いわ。モトGP始まってすぐのシーズン序盤に株主総会があったんだろうけどそれで即決→すぐ撤退発表ってドルナや子会社か関連会社のオイル会社のエクスターもよくゴネなかったよね。しかもコロナが始まったタイミングではなく、落ち着いたタイミングだったしね。
スズキの軽舐めんなよ。ホンダNBOXとためはるスペーシアいいぞ〜、軽最安値アルトいいぞ〜、軽トールワゴンの元祖ワゴンRもいいぞ〜。乗用車だとソリオもいいぞ〜。ダイハツがコケた今、スズキが軽自動車王よ。スズキがバイク作らなくても日本国民は困らんが、スズキが四輪を作らなくなったら日本国民のみらず世界の人達が困る。
これからに繋げれることを考えてのことであってほしいですね
スズキはCAFE規制の影響で足りない枠をトヨタから買っているという話がありますからね。トヨタからの出向組がGP撤退に影響したのならHVやEV化の遅れを突かれたのもあるかなと思います。
自動車で見ても技術や装備的に他社に10年以上遅れてますからね、まあ逆にそのお陰で安くて実用的な車(修ちゃん曰く"貧乏人のための車"w)を大量に世界で作れてるわけですが...
RG500がRGV500になったみたいに嬉しいドッキリが欲しいですね・・・
4サイクルの後に2サイクルを行う6サイクルエンジンが少し前に発明されて実証機がアルトエンジンだった。この技術で「500ccでも1000cc並みです!なのでこれからフラグシップはGSXR−Γです!」とかないのか…
ヨシムラが公式に「2023年もヨシムラスズキSERTで続行」を発表しましたね。小さくともレースの日が残ったことが嬉しくて泣きました。
ただただ、悲しいです・・・
r1000大好きだったから悲しい…
初めて跨る大型車両がR1000R。SUZUKIの名に相応しい車両を跨いだ後の展開には驚きました。新型HAYABUSA との選択に決着をつけ得たR1000R。SUZUKIの誇りが詰まった名車両をまた誉高き峰に登らせるSUZUKIになって欲しいと切に思いました。
高校生で初めてローン組んで買った始めてのバイクが89rgv250 Γsp。その後89gsx-r400rspに乗り換えて妥当ホンダ(当時京都で早かったピンクのnsr、vfr。バリバリマシーンに何度も表紙になった)で峠を走っていたのに。残念です。色々あると思うが、スズキらしく来年ケロッと再戦しないかな✨
最後に、集合マフラーと別体式のウインカーになって、カッコよく終わりましたね✨本当に残念ですね…😢💔
動画化ありがとうございます1点、R1000Rは電制サスではないですよー。恐らく今のスペックで購入できるのはもう長くないだろうし、なんとか手に入れられないかと思っていましたが、昨年M2のグレーを発表直後に購入できたのは幸運でした。
SHOWAのバランス何とかサスは電子制御では無いんですねご指摘ありがとうございます。
微々たる影響しかないバイクに排ガス規制なんかやめてくれ GS400から始めたバイク人生 ガンマ売ってGSXR1000欲しくなりなりました
友人が発売と同時に購入した油冷エンジンのGSX-R750。それのスピードメーターを輸出用の300km/hに代え、キャブとマフラーを当然ヨシムラに。それで乾式クラッチにした。私はというと、他に理由はあるが対抗するためにホンダNS400Rを購入、2人で200km/hで高速をツーリングしていたのは昔の良い思い出です。
レースで勝つことが、販売に直結しない時代、経費的にはかなり負担なんかな?残念だ。
一時的にかもしれないけど新車で買えなくなるから一番好きなR1000Rを今年買いました個人的には、スズキがモータースポーツを軽んじるような会社になったと思っていません軽自動車こそがスズキを支えているので電気自動車等の開発が大変なのだと、スズキの発表を信じます色々な意見があって当たり前ですが、バイクが好きでもSSを買う人はかなり少ないし、会社の方針やレースへの取り組みでバイクを買う買わないと決める人なんてかなり少ないのではないでしょうかレース復帰してほしいしGSXRの新型を見てみたいですコスパだけじゃなくて技術も凄まじい会社なので止めるのはもったいなさすぎると思います
僕は隼10年乗ってるのですが、R1000R発売当時サーキットでの試乗会に行かせてもらい試乗したのですが、こんな素晴らしいバイクをこの値段で買えるのか!と思い欲しい欲がずっとありましたが、今年の撤退ニュースで無くなるかもと思い急いで増車買いしてしまいました。長くなってしまいましたがお互い安全に楽しく乗って行きましょう!
隼とR1000Rが並んでるガレージめちゃくちゃかっこいいですね私は他社オフロードバイクに乗ってての増車で初めてのセパレートハンドルなので気をつけていきます安全に楽しくずっと大切に乗り続けましょうね!
@@loomoguhmo1887 ありがとうございます。僕も他社ですがオフも軽くですが乗ってます!両方とも違う楽しさと危険もありますから、安全第一にお互い楽しんでいきましょう!(聞かれてませんが一応、僕はお金持ちではなくバイク貧乏です。)
動画には関係ないですが、2017年のフルモデルチェンジの際のBFFフォークは、Kawasakiとショーワが共同開発したモノをショーワが横流ししてKawasakiが激怒したと言う話を聞いたことがあります。もしかしたら、その頃から一から開発する情熱や費用が無かったのかもしれないですね。
2024年1月から施行されるユーロ5+にはgsx-r1000は適合するんじゃないかって話は出てるみたいですね。個人的にはナンバー付きの公道仕様車が無くてもレースベース車を売ってくれたら、ヨシムラとかのレースしている所も困らないんじゃないかと思います。あと250ccのビッグスクーターでおそらく一番足つきのいいであろうバーグマン200を排ガス規制に適合させてこれからも売っていってほしいです。ホンダのフォルツァとXmaxは足つきが私のような低身長にはつらいです。😊
私はGSXR4台目で現在は前の型のR1000ですが油冷の1100とナナハンも乗ってたので残念です💦現行も欲しかった💦
お金に換算できない、価値のわからない「メーカ」と言うのは、「好きで選んだ」というお客を捨てたのと同じ。これからは「安かったから」だけで選ばれてゆくだろう。
初めて乗ったのがガンマで、そのあとGSX-R400も乗り継ぎましたしスズキは好きなメーカーですが、私は撤退にはむしろ賛同してます。儲けが出ない、売れないバイクに予算と人員を割けないのは企業として真っ当でしょう。あと数年でEVに取って代わられる訳ですし。会社としてまずは生き残り競争に勝ってもらって、余裕が出たらレースに復帰してくれればいい。それくらい自動車業界は切羽詰まってるってことでしょう
16:32そうなったら嬉しいけどカワサキも資金繰りに苦労して分社化したりしてますしねえ
好きなレーサーはバリー・シーンです。
空腹に堪りかねて自分の足を食ってしまったタコだな、残念だが、もう生き残る術はない。
R1000乗りとしては、只々、寂しい。寂しいです。
撤退は仕方ないにしても辞め方ってものがありますよね今回のスズキの投げ出し撤退はほんとに最低レースに対するリスペクトのかけらも感じられません
全くです、トヨタがf1撤退する時にどれだけ叩かれたのか見ていなかったのか?と。同じく後年撤退したホンダは惜しまれつつでトヨタは「もうくんな」だもんな。
多分関係先(上のほう)には十分な何かが配ってあるのではないでしょうか途中から全然反対意見が聞こえなくなった
動画UPお疲れ様です。最後のUP主のコメントが切ないです。ここまでのネガティブイメージが付いても撤退するという事は、バイク事業の撤退を考えているのでは、と思います。それなら、全ての技術をどこかに売却してもよかったのでは、と思います。
変革期だな。レースはそのうち復活すると思うよ。スーパースポーツも復活すると思う。でないと、国内4メーカーの中で一気に格下な感じになると思う。
ススキ愛が深いコメント欄ですが、動画中にある通りディーゼルエンジン問題が深刻なのであれば会社自体存続の危機なのだろうだとしたらレース撤退だけで済む程度ならまだ良いのだが…
いまだに使われるk5のエンジンはサイコーなんだろうな
でも低速でずっと走らせるとカーボンスラッジが溜まるから法定速度内で走らせてくれないエンジン😅でもそれが好き
@@Kakigori0518 しかもクラッチが熱でジャダー起こすしね。あれは最悪。でも乗ってるけど。
初代R1000から使われ始めたエンジンは他と比べてトルク太くて乗りやすい上に速かったんだよなぁ01年の発売年から走行会含め「パドックに石投げるとR1000に当たる」ってくらいめちゃくちゃ増えてたただ、当時どこのメーカーでも表記されてた乾燥重量は詐称に近いから全くあてにならんのだよね初代の乾燥重量170kgが装備重量なると210kgくらいだったそれを機会に国内の業界内でちょっとした問題になって国内メーカーは装備重量で表記するようになったけど、海外は相変わらず二輪四輪問わず乾燥重量という現状詐称といえる数字を使っててなんだかなぁという感じ(意図的に軽量のように見せられるから)
それでも鈴菌でいつづけたいです。
MotoGPの技術をkawasakiに譲渡してもらいたいは、えげつないほどに同意します…SBKでもっと国産が圧倒的に強くなって欲しい…
レース撤退にとどまらず、今回の決断でヘタすりゃ二輪撤退に追い込まれそうな気もしています。
追い込まれたっていうより踏み切れたって感じになると思う
SSがメーカーラインナップにある価値ってのは、要するに出発から到着まで確実にライダーを保護するという観点において最も重要な信頼につながるから。その信頼において、客観的な情報としてレース完走というのは前提条件とも。
新型R1000にクルーズコントロールが実装されたら買おうと思っていただけに残念
なんというかSUZUKIは革命期に入らないといけない気がする。カタナもそうだけど、コストダウンを意識しすぎるがあまり技術が2000年代初頭位で止まってる気がする
スズキは進化してるよ。昔10年以上前の若い頃、金なくて中古のアルトに乗ってたがボディはガダガタいうし内装はチープやし高速では100km飛ばしたら壊れんじゃねえかと思うくらいの振動やった。最新のアルトにこの前乗ったが素晴らしく進化してたよ。特にボディ剛性が段違いやったな。
スズキに限らずバイクメーカーは苦しいんだろうな。外車が走っているもの。魅力的なバイクも無いしな。
トヨタから役員引っ張った会社はどこもこんな感じになるなぁ…日本の衰退になると思います。今でも技術は落ちていますから(仕事柄感じてます)主さんは言葉強く言ってくれてありがとう。海外のメーカーがレース復帰してるのにホンダ、スズキは勝てるのに撤退。悲しくなりますね(泣)明日やっぱり来年もやります!とか言って欲しい
トヨタと資本関係あるメーカーは車種を減らさせたり利用されたりしてる。特に競合車種やトヨタ弱い分野とか。マツダのボンゴバンの生産終了→ライトエースの一人勝ちとか。スバルのBRZと86とか。ヤマハがあるから競合車種を外されたり下手したら二輪撤退又は大幅縮小とか軽自動車も完全子会社のダイハツがあるからそっちが優遇されそう美味しいところだけ取っていく印象
T与太も実際には数年前から破綻してるそうですね。ua-cam.com/video/Fz2aPg34Poo/v-deo.html
スズキ トヨタの傘下→ レースやめる こだわりの二輪を手放すスバル トヨタの傘下→ レースやめる こだわりの軽を手放す
@@japi7444 まさに。F1からも逃げましたし、辞め方も酷かった…
役員さんには「無駄」にしか見えんのかねブランドイメージとかあるんだけどな。二輪なんか趣味性全開だから特に。レース撤退はまだしも、フラッグシップ終了とかさすがにドン引きした。10年位前に「まあGSXRシリーズはスズキが存続する限り絶対売ってるモデルだからw」って笑いながら言った自分を嘲笑いたいわ。その後「いつかGSXR600復活するよね!?」とか言ってたらこのザマだよ…カワサキに走ってよかった
油冷好きで、ずっと持ってる。自分の欲しいバイクがこの先スズキから発売されなくなる可能性が有ることにショックを感じますね。正直R1000R、売ってたの知らなかった😂そしてかっこよく無い…ハヤブサ新型買おうか迷ったけど、凄い微妙で困ってる
油冷R1100に乗ったときの衝撃だけがスズキのいい思い出だ・・・
モトクロッサーもセルが無いのはスズキだけだし。
初めて買ったバイクがハスラー50!?GSXR1100 を経て只今、ジェベル250wジェベルめっちゃいいw
K1/K2の音ね、野太くて大きな音。飛び退くというか肝がふるえるというか、すごかったな~MOTO GPの撤退理由は 私もそう思います 他に理由が見当たらないっス。四輪であれだけ利益があるのに・・・悲しいねきっと復活してくれるよ
「そういうこと」ですよね正直、今乗ってるのが最後にならざるを得ないでしょう
二輪や四輪のメーカーにとって最大のプロモーションであるレースから撤退するのは「この分野には興味が無い」という態度と海外では捉えられてしまう。欧州の排ガス裁判に慄いたのかもしれませんが、そのイメージを払拭するくらいプロモーションに励み売り上げを賠償の一部に充てるような気概はサラリーマンの役員には無理なのかもしれません。「キライだけど給料や待遇がいいから勤めている」面従腹背の人が増えすぎたのかも。世界を相手に戦っているのだから、日本の感覚だけで考えてはいけないのでしょうね。
今でもΓ、初代隼乗ってますが、今のスズキには感じるモノが何も無くて、新機種も全く買う気になれませんでしたが、今回の流れで自分の感覚の正しさに気づき、哀しくなりました。
10R乗りだが日本から花形バイクが1台消えるのはとても悲しい
皆さんも書かれていますが唐突な撤退宣言で本当にスズキには失望しました…
会社ではなく株主総会なんですよ(泣)
さすがに良く調べてますね、ヨシムラについては私も気にしてます。ホンダは考えられないからカワサキかヤマハですね。
本当に今回はSUZUKIが二輪部門を撤退しそうで心配…😰普段は目立たなくても、時々凄い性能や成績を出すと喜ぶけれど、大きくはアピールをしないSUZUKIのファンも好感持てますYOSHIMURAは40年以上SUZUKIと関わっていたので、来年から他のメーカーと組んでも、SUZUKIが復帰したら元に戻るのか不安であります
現状でフラッグシップのハヤブサまで既にメイドインインディアと海外生産化してるから名前は残すかもしれんが完全に新興国シフトして日本での販売としては完全撤退するんだろうね、ヨシムラはその前に会社存続できるかどうか疑問なレベル、モリワキやストライカー含め国内外多くの排気系メーカーはアクラポに全部市場取られて青息吐息だし、もしかしたらヨシムラも日本撤退して名義貸し外注のUSヨシムラと新興国だけでやっていくのかもしれん...
@田中一郎 F1はダメだったフォースインディアがモトGPで再挑戦って事でマヒンドラとかタタだったりして🤣
ダーツやるので高いけどヨシムラのバレル買って使おうかな…重心に物凄くクセがあるけど
キリンは泣かない。颯り続けるのみ
R1000乗りとしてしては泣けてくる事態ですよ奥さん!
GSX-REみたいな車名で電動バイクになって帰ってきてくれないかなぁ~。
撤退の原因は株主総会で決まったからです。スズキは反対してましたが、株主に逆らえず撤退が急遽決まりました(元取締役から直接聞きました)
部品の供給も終わったら世界中からスズキのバイク無くなるゾ?!
GSXが1番好き
レース撤退して優秀な車種が生まれるのは恐らくmotoGPの開発メンバーが市販車開発メンバーと共同して生まれたからだと思うんだ、でも今回はmotoGPだけじゃなくEWCも撤退してるから双方の開発に携わっている人間がスズキに残り続けるとも考えにくいし、市販車を消費する側からすればまた優秀な車種を共同開発で作ってくれればそれはそれでいいと思う、バンバン売れて資金生まれればレース復帰も夢じゃないかも、、?motoGPに残ってる国内メーカーが3チームしかいない、今後数を減らして淘汰されていくJAPANは見たく無いヨォ😢
24年モデルで戻ってくるって情報あるけどどうなんやろか?
無いと思いますね
正直スズキのレース活動が残るのはMXだけになるんかなちなみにスズキだとディーゼルエンジンの開発生産だとインド向けの自社製ディーゼルくらいでしょうから供与エンジンでやられるカタチですか。。。。。。。
スズキに限らす内燃機の車やバイクを作ってるメーカーは岐路に立たされています
隼に一生乗り続けます。
GSXーR1000R 2017 に乗っています。まさかの販売終了?絶版車ですか?
新型が出て型落ちになるより良くないですか?恐らく最後のGSX-R1000になると思うので大切に乗ってください。
@@moto819 さんなるほど、リンスさんの熱い走りを胸に秘め、これから生きていきたいと思います。(笑
隼駅に鈴木社長がお見えになったとか。今後の二輪活動について、訴えることはできなかったのでしょうか。
何処かの記事で「社長は最後まで抗ったが無理だった」と書かれてましたね
@@2007TMG 株主総会の議題にあげて、過半数移譲の賛成をもらうしかないですね。スズキの株は1株5000円程度なのでまずは株を買ってみます。
EURO5に対応した次期モデルに期待してます😀
ミラノショーで発表されたGSX-8Rがアメリカのヨシムラのレース車両になればいいですね
レースは全然詳しくないけど、2輪業を撤退とか後進国向けに小型バイクオンリーとかにならなければいいかなぁ。鈴菌感染者とは思ってないけど、外車畑からひょんなことで初期油1100R → 隼 → 初期油1100R&GSX-S1000Fという所有状況。比較的車体価格が安いのが有り難い。
もうスポーツ系のバイクは作らないんじゃないか?レース活動は宣伝以上にメーカーのブランディングに直結してる訳だしね。
きっと数年でmotoGPにもEWCにも戻って来るって信じてます!いやたしかにスズキに失望してますが、俺たちのスズキは復活する!って信じたい…レース撤退(縮小)→唐突な化け物ヒット車種→経営復活っていういつものパターンだって願いたいです…まだスズキの新車かって微力でも応援したい人はきっといるはず…
諦めたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)
契約延長してすぐに撤退、あそこまでドルナに喧嘩を売ったら復帰は難しいでしょうね?せめて来年チームにマシン貸与するなり(カワサキ方式)してればまだ幾分心証も違ったでしょうに。
ダイハツが思っきりコケたから軽自動車市場はスズキの天下よ。
GSX-R1000にチョット憧れながらスペックを見て断念してTL1000Sに乗っている鈴木菌感染者です。
ソノムカシ先輩が乗ってたGSXR1100に乗せて貰った時、"こんなハヤいバイクタヒんでしまう"と思いスロットルを開けられ無かったオモヒデ、、、(;´Д`)ハァハァ
2輪は利益率低いから小型2輪と車に注力かなあ。多分、時間はかかると思うが、レース復帰はすると思うけどねえ。
主がスズキユーザーという事であればまあナットクできるかな。だが、スズキのバイクを買ってる人以外が今回の撤退をどうこう言うのには「買ってから言えよ。」と思う。
スズキ愛が無い人はスズキがレース撤退しても何とも思わないと思いますよ
本当に残念だわ…
うーんSUZUKIは昔から業績が良い時にだけワークス参戦して途中で投げ出すイメージしかないから、今回の全面撤退も何も驚きはなかったが。市販車ベースのレースもヨシムラ等に丸投げで成果も販売に直結させてなかったし、そのあたりの協力関係が時代と共に途絶えたんじゃないかと。そもそも会社体質的に安価な製品の多売が持ち味なので、数年後に来るであろう中華製小型EVに市場を荒らされれば日本の電機メーカーの二の舞なりかねない現状を見れば、レースだSSだと収益性の低い製品のリソースを対策に割り振らないと企業存続の危機になりかねない。西欧のブランド確立に特化したメーカー達とは立ち位置が違いすぎる。
鈴木会長は何かを掴んでいると思う 予測の範囲だが燃料が水素ベースになるのではないのかな
会長もう引退してるで
鈴菌に感染して40年を超えました。これからどうしようね。😵💨
ヨシムラカワサキやって欲しい❗
トヨタ役員が絡むとろくな事が無いなヤマハがR1をちっともモデルチェンジしないのにも絡んでそう
良かったことは全部メーカーのおかげ、悪かったことは全部トヨタのせいこれで伸びるはずがない
え?!GSX販売終了!??カワサキがMOTOGP撤退しても、ZXRは販売してるのと同じように、販売していくのかと思ったのに…鈴菌はどうすればええんじゃ!(# ゚Д゚)ゴルァ!
スズキはSBK出てないけどカワサキは出でるやん、そのベース車両に必要。motogpは市販車とは殆ど無縁のレースやけど、SBKは市販車で競うレースやから市販車と直結してる。
スズキはこれから売れ筋のバイクしか造らないでしょうね⁉️
横内さんが泣いてるよ…😢
動画内でも語られている排ガス不正に関する裁判やリコール対策を優先したが故の決定であれば、レース活動撤退もやむなしかと。確かにモータースポーツファンからの信頼にキズがついてしまったかもしれないけれど、会社自体が傾くようなことになってしまうと、全世界で従業員やその家族、数万人レベルの生活に影響が出る恐れもあるので、汚名を浴びることを覚悟の上での苦渋の決断だったのかもしれません。
motoGP最終戦 バレンシアGPでアレックス・リンス選手が優勝してスズキmotoGP撤退の有終の美を飾りました。
(国際映像がク〇でほとんど映りませんでしたが・・)
シーズン中の撤退発表と言う不運の中、2勝したリンス選手は凄いと思います。
来年はミル選手と共にホンダで活躍する事を期待します。
motoGPで勝てる、この技術を捨てる決断をしたスズキが残念でありません。
会社、社員さん達にはレースへの情熱はあるでしょう。しかし、[株式会社]という経営体制である限り株主総会での決定は絶対なんですよね…我々に出来るのは応援だけです。SUZUKIの中の人々を信じて見守りましょう。絶望したり嫌いになるのはまだ早いですよ👍
💙💙💙💙💙💙💙
ありがとう
teamSUZUKIは大好きです👍
スズキにはがっかりです
@@てつてつ-b3t まだだ。まだ終わらんよ。
もう、ミルとリンスは11月8日に行なわれたポストシーズンテストからホンダのバイクでテストを開始してる。
寂しいな。
19:50
スズキ愛故の辛口コメント、主様の切ない気持ちを感じます。
今は為替も円安基調で確かに苦しい時期でありますが、体力を温存し数年後復活を遂げてくれると信じて待ちます。
二輪事業部ファイト‼︎
スズキに乗ってきましたが、今回のMOTO GP等の撤退はとてもショックです。ただスズキの会社としての懐事情もあるので仕方のない事なのかもしれません。
出来るのなら又レースに復帰してくれることを祈ってます。
TL-1000Rに乗って茂木を走っていた時期もあって、SUZUKIは好きなメーカーだったのですけどね・・・。
今はジクサー150に乗っていまいすが、バイクに罪は無いのでこのまま乗り続けてあげるつもりですよ。
ヨシムラミーティングでは調整中なので断言は出来ないけど、スズキと関係をつなげられていたらと言う感じのことを関係者の方々話してました。
排ガス規制に準ずるバイクを作った結果、燃費悪化してるんだよな。
人類は何がしたいんだろう???
人類というか、日本車を潰したいアホなシロンボの嫌がらせってだけかと。
バイクにもハイブリッド採用の時代がくるのか…そんなモーター付のバイクはいらね〜わ。
せめてEWCは続けて欲しかった
ヨシムラが1番被害蒙ってるな…
このご時世、メーカーがレースを辞める事は仕方が無いとは思うけど、スズキは辞め方が酷すぎたね
うp主さんが言うように「2023年いっぱいでレース辞めます」だったらこんなにバッシングされなかったでしょうね
配信者のただならぬスズキへの愛と怒りを感じる・・・かくいう私も鈴菌でした。いや、今でもです・・・
今週末のmotoGP最終戦がスズキワークスの最後のレースですね
目に焼き付けよう
チャンネル主に同意です😢
あの世でバリー・シーンと横内さんとポップ吉村が嘆いとるゾ!😡💥
生産終了とは...
次はGSX乗ろうと思ってたのに…
悲しいね
GSX-R1000も販売終了か…
現在スーパーストックやマン島TTで無双してるBMW S1000RR(M1000RR)は、当初GSX-R1000のコピーから始まったんだよな。
素性は良いはずなんだが。惜しいね。
主さんのSUZUKI愛がとてもわかる動画でした。それと同時に主さんの悔しさも伝わってきました。
私もバイクが好きで乗っている若者ですが、レースとかは正直興味はありません。でも、主さんの動画を観てレースで培われた技術が応用、発展して今日の日本のバイクメーカーの凄さになっているんだと知りました。
この苦渋の決断を飲まざるを得なかったSUZUKIの人達もいつか救われることを願います。
メーカーの専売店でなくても買えるSSリッターバイクとして、田舎住みのライダーにとっては貴重な存在だったのに惜しいですね。
現在ジスペケ乗ってるけど、残念ですね!
裏で何があったのかはこのチャンネル主さんや自分にもわかりません。
できれば復活を願いましょ!っ
スズキはマジでバイクから撤退しそうで怖い。只の軽自動車屋になってどうすんだ!ライダーや吉村みたいなメーカーを混乱させた功罪は計り知れない。仁義を尽くして欲しかった。
金銭のまえでは仁義も何もかもが無力。開発費、原材料費、従業員への給料、役員報酬、株主報酬etc....。
「企業」だから何よりも「売れる乗り物」を作って「利益を上げなければならない」。
「企業」だから「利益にならないことは切り捨てる」。今のSUZUKIのEURO5適応バイク関係の情報ってアドレスとアヴェニスとVストロームの「売れそう」なのしかないんですよ。世知辛いですね・・・。
スーバーバイクの600ccの腰上つかった軽自動車つくってのくれたら許す!
HONDAから切られたヨシムラに手を差し伸べたのはSUZUKI。恩は有るが文句は言えまいよ。
逆に どうでも良い大口でも無い株主なんかに言われて「はい!そうします!」…みたいにやる会社なら
また どうでも良い小口の株主に「自動車からも撤退してくれ」だの「インド以外は売るな」だの言われたら すぐに従いそうで怖いわ。
モトGP始まってすぐのシーズン序盤に株主総会があったんだろうけど
それで即決→すぐ撤退発表ってドルナや子会社か関連会社のオイル会社のエクスターもよくゴネなかったよね。
しかもコロナが始まったタイミングではなく、落ち着いたタイミングだったしね。
スズキの軽舐めんなよ。
ホンダNBOXとためはるスペーシアいいぞ〜、軽最安値アルトいいぞ〜、軽トールワゴンの元祖ワゴンRもいいぞ〜。
乗用車だとソリオもいいぞ〜。
ダイハツがコケた今、スズキが軽自動車王よ。
スズキがバイク作らなくても日本国民は困らんが、
スズキが四輪を作らなくなったら日本国民のみらず世界の人達が困る。
これからに繋げれることを考えてのことであってほしいですね
スズキはCAFE規制の影響で足りない枠をトヨタから買っているという話がありますからね。
トヨタからの出向組がGP撤退に影響したのならHVやEV化の遅れを突かれたのもあるかなと思います。
自動車で見ても技術や装備的に他社に10年以上遅れてますからね、まあ逆にそのお陰で安くて実用的な車(修ちゃん曰く"貧乏人のための車"w)を大量に世界で作れてるわけですが...
RG500がRGV500になったみたいに嬉しいドッキリが欲しいですね・・・
4サイクルの後に2サイクルを行う6サイクルエンジンが少し前に発明されて実証機がアルトエンジンだった。
この技術で「500ccでも1000cc並みです!なのでこれからフラグシップはGSXR−Γです!
」とかないのか…
ヨシムラが公式に「2023年もヨシムラスズキSERTで続行」を発表しましたね。小さくともレースの日が残ったことが嬉しくて泣きました。
ただただ、悲しいです・・・
r1000大好きだったから悲しい…
初めて跨る大型車両がR1000R。
SUZUKIの名に相応しい車両を跨いだ後の展開には驚きました。
新型HAYABUSA との選択に決着をつけ得たR1000R。
SUZUKIの誇りが詰まった名車両をまた誉高き峰に登らせるSUZUKIになって欲しいと切に思いました。
高校生で初めてローン組んで買った始めてのバイクが89rgv250 Γsp。
その後89gsx-r400rspに乗り換えて妥当ホンダ(当時京都で早かったピンクのnsr、vfr。バリバリマシーンに何度も表紙になった)で峠を走っていたのに。
残念です。
色々あると思うが、スズキらしく来年ケロッと再戦しないかな✨
最後に、集合マフラーと別体式のウインカーになって、カッコよく終わりましたね✨本当に残念ですね…😢💔
動画化ありがとうございます
1点、R1000Rは電制サスではないですよー。
恐らく今のスペックで購入できるのはもう長くないだろうし、なんとか手に入れられないかと思っていましたが、昨年M2のグレーを発表直後に購入できたのは幸運でした。
SHOWAのバランス何とかサスは電子制御では無いんですね
ご指摘ありがとうございます。
微々たる影響しかないバイクに排ガス規制なんかやめてくれ GS400から始めたバイク人生 ガンマ売ってGSXR1000欲しくなりなりました
友人が発売と同時に購入した油冷エンジンのGSX-R750。それのスピードメーターを
輸出用の300km/hに代え、キャブとマフラーを当然ヨシムラに。それで乾式クラッチにした。
私はというと、他に理由はあるが対抗するためにホンダNS400Rを購入、2人で200km/hで
高速をツーリングしていたのは昔の良い思い出です。
レースで勝つことが、販売に直結しない時代、経費的にはかなり負担なんかな?残念だ。
一時的にかもしれないけど新車で買えなくなるから一番好きなR1000Rを今年買いました
個人的には、スズキがモータースポーツを軽んじるような会社になったと思っていません
軽自動車こそがスズキを支えているので電気自動車等の開発が大変なのだと、スズキの発表を信じます
色々な意見があって当たり前ですが、バイクが好きでもSSを買う人はかなり少ないし、会社の方針やレースへの取り組みでバイクを買う買わないと決める人なんてかなり少ないのではないでしょうか
レース復帰してほしいしGSXRの新型を見てみたいです
コスパだけじゃなくて技術も凄まじい会社なので止めるのはもったいなさすぎると思います
僕は隼10年乗ってるのですが、R1000R発売当時サーキットでの試乗会に行かせてもらい試乗したのですが、こんな素晴らしいバイクをこの値段で買えるのか!と思い欲しい欲がずっとありましたが、今年の撤退ニュースで無くなるかもと思い急いで増車買いしてしまいました。
長くなってしまいましたがお互い安全に楽しく乗って行きましょう!
隼とR1000Rが並んでるガレージめちゃくちゃかっこいいですね
私は他社オフロードバイクに乗ってての増車で初めてのセパレートハンドルなので気をつけていきます
安全に楽しくずっと大切に乗り続けましょうね!
@@loomoguhmo1887
ありがとうございます。
僕も他社ですがオフも軽くですが乗ってます!
両方とも違う楽しさと危険もありますから、安全第一にお互い楽しんでいきましょう!
(聞かれてませんが一応、僕はお金持ちではなくバイク貧乏です。)
動画には関係ないですが、2017年のフルモデルチェンジの際のBFFフォークは、Kawasakiとショーワが共同開発したモノをショーワが横流ししてKawasakiが激怒したと言う話を聞いたことがあります。
もしかしたら、その頃から一から開発する情熱や費用が無かったのかもしれないですね。
2024年1月から施行されるユーロ5+にはgsx-r1000は適合するんじゃないかって話は出てるみたいですね。個人的にはナンバー付きの公道仕様車が無くてもレースベース車を売ってくれたら、ヨシムラとかのレースしている所も困らないんじゃないかと思います。
あと250ccのビッグスクーターでおそらく一番足つきのいいであろうバーグマン200を排ガス規制に適合させてこれからも売っていってほしいです。
ホンダのフォルツァとXmaxは足つきが私のような低身長にはつらいです。😊
私はGSXR4台目で現在は前の型のR1000ですが油冷の1100とナナハンも乗ってたので残念です💦現行も欲しかった💦
お金に換算できない、価値のわからない「メーカ」と言うのは、「好きで選んだ」というお客を捨てたのと同じ。
これからは「安かったから」だけで選ばれてゆくだろう。
初めて乗ったのがガンマで、そのあとGSX-R400も乗り継ぎましたしスズキは好きなメーカーですが、私は撤退にはむしろ賛同してます。
儲けが出ない、売れないバイクに予算と人員を割けないのは企業として真っ当でしょう。あと数年でEVに取って代わられる訳ですし。
会社としてまずは生き残り競争に勝ってもらって、余裕が出たらレースに復帰してくれればいい。
それくらい自動車業界は切羽詰まってるってことでしょう
16:32
そうなったら嬉しいけどカワサキも資金繰りに苦労して分社化したりしてますしねえ
好きなレーサーはバリー・シーンです。
空腹に堪りかねて自分の足を食ってしまったタコだな、残念だが、もう生き残る術はない。
R1000乗りとしては、只々、寂しい。寂しいです。
撤退は仕方ないにしても辞め方ってものがありますよね
今回のスズキの投げ出し撤退はほんとに最低
レースに対するリスペクトのかけらも感じられません
全くです、トヨタがf1撤退する時にどれだけ叩かれたのか見ていなかったのか?と。同じく後年撤退したホンダは惜しまれつつでトヨタは「もうくんな」だもんな。
多分関係先(上のほう)には十分な何かが配ってあるのではないでしょうか
途中から全然反対意見が聞こえなくなった
動画UPお疲れ様です。
最後のUP主のコメントが切ないです。
ここまでのネガティブイメージが付いても撤退するという事は、バイク事業の撤退を考えているのでは、と思います。
それなら、全ての技術をどこかに売却してもよかったのでは、と思います。
変革期だな。レースはそのうち復活すると思うよ。スーパースポーツも復活すると思う。でないと、国内4メーカーの中で一気に格下な感じになると思う。
ススキ愛が深いコメント欄ですが、動画中にある通りディーゼルエンジン問題が深刻なのであれば会社自体存続の危機なのだろう
だとしたらレース撤退だけで済む程度ならまだ良いのだが…
いまだに使われるk5のエンジンはサイコーなんだろうな
でも低速でずっと走らせるとカーボンスラッジが溜まるから法定速度内で走らせてくれないエンジン😅
でもそれが好き
@@Kakigori0518 しかもクラッチが熱でジャダー起こすしね。あれは最悪。でも乗ってるけど。
初代R1000から使われ始めたエンジンは他と比べてトルク太くて乗りやすい上に速かったんだよなぁ
01年の発売年から走行会含め「パドックに石投げるとR1000に当たる」ってくらいめちゃくちゃ増えてた
ただ、当時どこのメーカーでも表記されてた乾燥重量は詐称に近いから全くあてにならんのだよね
初代の乾燥重量170kgが装備重量なると210kgくらいだった
それを機会に国内の業界内でちょっとした問題になって国内メーカーは装備重量で表記するようになったけど、
海外は相変わらず二輪四輪問わず乾燥重量という現状詐称といえる数字を使っててなんだかなぁという感じ
(意図的に軽量のように見せられるから)
それでも鈴菌でいつづけたいです。
MotoGPの技術をkawasakiに譲渡してもらいたいは、えげつないほどに同意します…
SBKでもっと国産が圧倒的に強くなって欲しい…
レース撤退にとどまらず、今回の決断でヘタすりゃ二輪撤退に追い込まれそうな気もしています。
追い込まれたっていうより
踏み切れたって感じになると思う
SSがメーカーラインナップにある価値ってのは、要するに出発から到着まで確実にライダーを保護するという観点において最も重要な信頼につながるから。その信頼において、客観的な情報としてレース完走というのは前提条件とも。
新型R1000にクルーズコントロールが実装されたら買おうと思っていただけに残念
なんというかSUZUKIは革命期に入らないといけない気がする。
カタナもそうだけど、コストダウンを意識しすぎるがあまり技術が2000年代初頭位で止まってる気がする
スズキは進化してるよ。
昔10年以上前の若い頃、金なくて中古のアルトに乗ってたがボディはガダガタいうし内装はチープやし高速では100km飛ばしたら壊れんじゃねえかと思うくらいの振動やった。
最新のアルトにこの前乗ったが素晴らしく進化してたよ。
特にボディ剛性が段違いやったな。
スズキに限らずバイクメーカーは苦しいんだろうな。外車が走っているもの。魅力的なバイクも無いしな。
トヨタから役員引っ張った会社はどこもこんな感じになるなぁ…日本の衰退になると思います。今でも技術は落ちていますから(仕事柄感じてます)
主さんは言葉強く言ってくれてありがとう。
海外のメーカーがレース復帰してるのに
ホンダ、スズキは勝てるのに撤退。
悲しくなりますね(泣)
明日やっぱり来年もやります!とか言って欲しい
トヨタと資本関係あるメーカーは車種を減らさせたり利用されたりしてる。
特に競合車種やトヨタ弱い分野とか。
マツダのボンゴバンの生産終了→ライトエースの一人勝ちとか。スバルのBRZと86とか。
ヤマハがあるから競合車種を外されたり下手したら二輪撤退又は大幅縮小とか
軽自動車も完全子会社のダイハツがあるからそっちが優遇されそう
美味しいところだけ取っていく印象
T与太も実際には数年前から破綻してるそうですね。
ua-cam.com/video/Fz2aPg34Poo/v-deo.html
スズキ トヨタの傘下→ レースやめる こだわりの二輪を手放す
スバル トヨタの傘下→ レースやめる こだわりの軽を手放す
@@japi7444 まさに。F1からも逃げましたし、辞め方も酷かった…
役員さんには「無駄」にしか見えんのかね
ブランドイメージとかあるんだけどな。二輪なんか趣味性全開だから特に。
レース撤退はまだしも、フラッグシップ終了とかさすがにドン引きした。
10年位前に「まあGSXRシリーズはスズキが存続する限り絶対売ってるモデルだからw」って笑いながら言った自分を嘲笑いたいわ。
その後「いつかGSXR600復活するよね!?」とか言ってたらこのザマだよ…
カワサキに走ってよかった
油冷好きで、ずっと持ってる。
自分の欲しいバイクがこの先スズキから発売されなくなる可能性が有ることにショックを感じますね。
正直R1000R、売ってたの知らなかった😂
そしてかっこよく無い…
ハヤブサ新型買おうか迷ったけど、凄い微妙で困ってる
油冷R1100に乗ったときの衝撃だけがスズキのいい思い出だ・・・
モトクロッサーもセルが無いのはスズキだけだし。
初めて買ったバイクがハスラー50!?GSXR1100 を経て只今、ジェベル250wジェベルめっちゃいいw
K1/K2の音ね、野太くて大きな音。飛び退くというか肝がふるえるというか、すごかったな~
MOTO GPの撤退理由は 私もそう思います 他に理由が見当たらないっス。四輪であれだけ利益があるのに・・・悲しいね
きっと復活してくれるよ
「そういうこと」ですよね
正直、今乗ってるのが最後にならざるを得ないでしょう
二輪や四輪のメーカーにとって最大のプロモーションであるレースから撤退するのは「この分野には興味が無い」という態度と海外では捉えられてしまう。
欧州の排ガス裁判に慄いたのかもしれませんが、そのイメージを払拭するくらいプロモーションに励み売り上げを賠償の一部に充てるような気概は
サラリーマンの役員には無理なのかもしれません。「キライだけど給料や待遇がいいから勤めている」面従腹背の人が増えすぎたのかも。
世界を相手に戦っているのだから、日本の感覚だけで考えてはいけないのでしょうね。
今でもΓ、初代隼乗ってますが、今のスズキには感じるモノが何も無くて、新機種も全く買う気になれませんでしたが、今回の流れで自分の感覚の正しさに気づき、哀しくなりました。
10R乗りだが日本から花形バイクが1台消えるのはとても悲しい
皆さんも書かれていますが唐突な撤退宣言で本当にスズキには失望しました…
会社ではなく株主総会なんですよ(泣)
さすがに良く調べてますね、ヨシムラについては私も気にしてます。ホンダは考えられないからカワサキかヤマハですね。
本当に今回はSUZUKIが二輪部門を撤退しそうで心配…😰
普段は目立たなくても、時々凄い性能や成績を出すと喜ぶけれど、大きくはアピールをしないSUZUKIのファンも好感持てます
YOSHIMURAは40年以上SUZUKIと関わっていたので、来年から他のメーカーと組んでも、SUZUKIが復帰したら元に戻るのか不安であります
現状でフラッグシップのハヤブサまで既にメイドインインディアと海外生産化してるから名前は残すかもしれんが完全に新興国シフトして日本での販売としては完全撤退するんだろうね、ヨシムラはその前に会社存続できるかどうか疑問なレベル、モリワキやストライカー含め国内外多くの排気系メーカーはアクラポに全部市場取られて青息吐息だし、もしかしたらヨシムラも日本撤退して名義貸し外注のUSヨシムラと新興国だけでやっていくのかもしれん...
@田中一郎 F1はダメだったフォースインディアがモトGPで再挑戦って事でマヒンドラとかタタだったりして🤣
ダーツやるので高いけどヨシムラのバレル買って使おうかな…
重心に物凄くクセがあるけど
キリンは泣かない。颯り続けるのみ
R1000乗りとしてしては泣けてくる事態ですよ奥さん!
GSX-REみたいな車名で電動バイクになって帰ってきてくれないかなぁ~。
撤退の原因は株主総会で決まったからです。スズキは反対してましたが、株主に逆らえず撤退が急遽決まりました(元取締役から直接聞きました)
部品の供給も終わったら世界中からスズキのバイク無くなるゾ?!
GSXが1番好き
レース撤退して優秀な車種が生まれるのは恐らくmotoGPの開発メンバーが市販車開発メンバーと共同して生まれたからだと思うんだ、でも今回はmotoGPだけじゃなくEWCも撤退してるから双方の開発に携わっている人間がスズキに残り続けるとも考えにくいし、市販車を消費する側からすればまた優秀な車種を共同開発で作ってくれればそれはそれでいいと思う、バンバン売れて資金生まれればレース復帰も夢じゃないかも、、?
motoGPに残ってる国内メーカーが3チームしかいない、今後数を減らして淘汰されていくJAPANは見たく無いヨォ😢
24年モデルで戻ってくるって情報あるけどどうなんやろか?
無いと思いますね
正直スズキのレース活動が残るのはMXだけになるんかな
ちなみにスズキだとディーゼルエンジンの開発生産だとインド向けの自社製ディーゼルくらいでしょうから供与エンジンでやられるカタチですか。。。。。。。
スズキに限らす内燃機の車やバイクを作ってるメーカーは岐路に立たされています
隼に一生乗り続けます。
GSXーR1000R 2017 に乗っています。まさかの販売終了?絶版車ですか?
新型が出て型落ちになるより良くないですか?
恐らく最後のGSX-R1000になると思うので大切に乗ってください。
@@moto819 さん
なるほど、
リンスさんの熱い走りを胸に秘め、
これから生きていきたいと思います。(笑
隼駅に鈴木社長がお見えになったとか。
今後の二輪活動について、訴えることはできなかったのでしょうか。
何処かの記事で「社長は最後まで抗ったが無理だった」と書かれてましたね
@@2007TMG 株主総会の議題にあげて、過半数移譲の賛成をもらうしかないですね。スズキの株は1株5000円程度なのでまずは株を買ってみます。
EURO5に対応した次期モデルに期待してます😀
ミラノショーで発表されたGSX-8Rがアメリカのヨシムラのレース車両になればいいですね
レースは全然詳しくないけど、2輪業を撤退とか後進国向けに小型バイクオンリーとかにならなければいいかなぁ。
鈴菌感染者とは思ってないけど、外車畑からひょんなことで初期油1100R → 隼 → 初期油1100R&GSX-S1000Fという所有状況。
比較的車体価格が安いのが有り難い。
もうスポーツ系のバイクは作らないんじゃないか?レース活動は宣伝以上にメーカーのブランディングに直結してる訳だしね。
きっと数年でmotoGPにもEWCにも戻って来るって信じてます!
いやたしかにスズキに失望してますが、俺たちのスズキは復活する!って信じたい…
レース撤退(縮小)→唐突な化け物ヒット車種
→経営復活
っていういつものパターンだって願いたいです…
まだスズキの新車かって微力でも応援したい人はきっといるはず…
諦めたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)
契約延長してすぐに撤退、あそこまでドルナに喧嘩を売ったら復帰は難しいでしょうね?
せめて来年チームにマシン貸与するなり(カワサキ方式)してればまだ幾分心証も違ったでしょうに。
ダイハツが思っきりコケたから軽自動車市場はスズキの天下よ。
GSX-R1000にチョット憧れながらスペックを見て断念してTL1000Sに乗っている鈴木菌感染者です。
ソノムカシ先輩が乗ってたGSXR1100に乗せて貰った時、"こんなハヤいバイクタヒんでしまう"と思いスロットルを開けられ無かったオモヒデ、、、(;´Д`)ハァハァ
2輪は利益率低いから小型2輪と車に注力かなあ。
多分、時間はかかると思うが、レース復帰はすると思うけどねえ。
主がスズキユーザーという事であればまあナットクできるかな。
だが、スズキのバイクを買ってる人以外が今回の撤退をどうこう言うのには「買ってから言えよ。」と思う。
スズキ愛が無い人はスズキがレース撤退しても何とも思わないと思いますよ
本当に残念だわ…
うーんSUZUKIは昔から業績が良い時にだけワークス参戦して途中で投げ出すイメージしかないから、今回の全面撤退も何も驚きはなかったが。市販車ベースのレースもヨシムラ等に丸投げで成果も販売に直結させてなかったし、そのあたりの協力関係が時代と共に途絶えたんじゃないかと。そもそも会社体質的に安価な製品の多売が持ち味なので、数年後に来るであろう中華製小型EVに市場を荒らされれば日本の電機メーカーの二の舞なりかねない現状を見れば、レースだSSだと収益性の低い製品のリソースを対策に割り振らないと企業存続の危機になりかねない。西欧のブランド確立に特化したメーカー達とは立ち位置が違いすぎる。
鈴木会長は何かを掴んでいると思う 予測の範囲だが燃料が水素ベースになるのではないのかな
会長もう引退してるで
鈴菌に感染して40年を超えました。これからどうしようね。😵💨
ヨシムラカワサキやって欲しい❗
トヨタ役員が絡むとろくな事が無いな
ヤマハがR1をちっともモデルチェンジしないのにも絡んでそう
良かったことは全部メーカーのおかげ、悪かったことは全部トヨタのせい
これで伸びるはずがない
え?!
GSX販売終了!??
カワサキがMOTOGP撤退しても、ZXRは販売してるのと同じように、販売していくのかと思ったのに…
鈴菌はどうすればええんじゃ!(# ゚Д゚)ゴルァ!
スズキはSBK出てないけどカワサキは出でるやん、そのベース車両に必要。
motogpは市販車とは殆ど無縁のレースやけど、
SBKは市販車で競うレースやから市販車と直結してる。
スズキはこれから売れ筋のバイクしか造らないでしょうね⁉️
横内さんが泣いてるよ…😢
動画内でも語られている排ガス不正に関する裁判やリコール対策を優先したが故の決定であれば、レース活動撤退もやむなしかと。
確かにモータースポーツファンからの信頼にキズがついてしまったかもしれないけれど、会社自体が傾くようなことになってしまうと、
全世界で従業員やその家族、数万人レベルの生活に影響が出る恐れもあるので、汚名を浴びることを覚悟の上での苦渋の決断
だったのかもしれません。