Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
宇陀市の代表駅といえば榛原駅で周辺にはバスターミナルが完備されています
火の鳥、すごい。上手く撮れてるね。
どうもありがとうございます。
榛原に止まる伊勢志摩ライナーもあるんですね
榛原駅以東からは本数が少なくなるんですよね。
榛原→名張→青山町 みたいな感じで東に行くにつれ少なくなっていきます。
KAZUの鉄道館 さん。榊原温泉口まで急行が各駅停車になるので、実質は急行がほとんど補っている形になりますね。
そうですね、しかもその急行の本数も少なく、実際に利用した時は中々不便でした ^^;
5番線に上六行きの電車がピストン輸送状態だったのが朝倉止まりが設定されてからはホームガラ空きの時が増えたねえ。
私は近鉄沿線(東大阪市)在住ですが。近鉄大阪線は昼間の時間帯は区間準急は大和朝倉止まりなので大和朝倉駅からは急行が榊原温泉口まで各駅停車になるんです。
『🐟伊勢志摩おさかな図鑑』を先頭にした10両の快速急行圧巻ですね(^O^) 伊勢方面行きホーム(1・2番のりば)の奥に始発の大阪上本町行きホーム(5番のりば)がある特殊な配線は珍しいです。
ありがとうございます。そうですね、この駅は珍しい配線ですね。
美しい列車が走ってますね。人気有りますね~✌いろんな数字が気になって何時も拝見してます🙋
いつもありがとうございます(^-^) お陰様で励みになります☆☆
便利な駅だと思います。一部の特急も停車するし、当駅始発の上本町方面行きもある大和八木や名張も近い。ただ住民税は高そう?
私も同感ですね。2003年3月から阪伊乙特急&京伊特急の一部の列車が停車した事で特急停車駅に変わり2018年3月から桜井〜榊原温泉口の大阪線急行各駅停車化に伴い大阪上本町〜榛原・名張の大阪線準急・区間準急・普通は朝と夜の時間帯限定で運転されています
近鉄大阪線では希少なシリーズ21、5820系
近鉄大阪線は近鉄奈良線、京都線、橿原線とは確かにシリーズ21は希少で奈良線と京都線と橿原線用は146両あるのに大阪線用は6両編成LCカーの5820系が2編成12両、2両編成ロングシートの9020系が1編成の合計14両しかないですからね。さらにシリーズ21が希少なのは南大阪線と吉野線でこちらは2両編成ロングシートの6820系が2編成4両しかありません。また名古屋線ではシリーズ21は全く走ってません。
最後の2800+5000+1200+9000はめったに見れないサンドイッチ。はっきりしないところがあるので訂正があればお願いします。
K@
残念ですが利用客の減少により2018年のダイヤ変更で朝倉折り返しの電車が多くなり2020年現在大幅な減便となっています。
同感ですね。2018年3月から大和朝倉駅と長谷寺駅に急行が停車した事で大阪線急行は桜井〜榊原温泉口が各駅停車化されました
宇陀市の代表駅といえば榛原駅で周辺にはバスターミナルが完備されています
火の鳥、すごい。
上手く撮れてるね。
どうもありがとうございます。
榛原に止まる伊勢志摩ライナーもあるんですね
榛原駅以東からは本数が少なくなるんですよね。
榛原→名張→青山町 みたいな感じで東に行くにつれ少なくなっていきます。
KAZUの鉄道館 さん。榊原温泉口まで急行が各駅停車になるので、実質は急行がほとんど補っている形になりますね。
そうですね、しかもその急行の本数も少なく、実際に利用した時は中々不便でした ^^;
5番線に上六行きの電車がピストン輸送状態だったのが朝倉止まりが設定されてからはホームガラ空きの時が増えたねえ。
私は近鉄沿線(東大阪市)在住ですが。近鉄大阪線は昼間の時間帯は区間準急は大和朝倉止まりなので大和朝倉駅からは急行が榊原温泉口まで各駅停車になるんです。
『🐟伊勢志摩おさかな図鑑』を先頭にした10両の快速急行圧巻ですね(^O^) 伊勢方面行きホーム(1・2番のりば)の奥に始発の大阪上本町行きホーム(5番のりば)がある特殊な配線は珍しいです。
ありがとうございます。
そうですね、この駅は珍しい配線ですね。
美しい列車が走ってますね。
人気有りますね~✌いろんな数字が気になって何時も拝見してます🙋
いつもありがとうございます(^-^) お陰様で励みになります☆☆
便利な駅だと思います。
一部の特急も停車するし、
当駅始発の上本町方面行きもある
大和八木や名張も近い。
ただ住民税は高そう?
私も同感ですね。2003年3月から阪伊乙特急&京伊特急の一部の列車が停車した事で特急停車駅に変わり2018年3月から桜井〜榊原温泉口の大阪線急行各駅停車化に伴い大阪上本町〜榛原・名張の大阪線準急・区間準急・普通は朝と夜の時間帯限定で運転されています
近鉄大阪線では希少なシリーズ21、5820系
近鉄大阪線は近鉄奈良線、京都線、橿原線とは確かにシリーズ21は希少で奈良線と京都線と橿原線用は146両あるのに大阪線用は6両編成LCカーの5820系が2編成12両、2両編成ロングシートの9020系が1編成の合計14両しかないですからね。さらにシリーズ21が希少なのは南大阪線と吉野線でこちらは2両編成ロングシートの6820系が2編成4両しかありません。また名古屋線ではシリーズ21は全く走ってません。
最後の2800+5000+1200+9000はめったに見れないサンドイッチ。はっきりしないところがあるので
訂正があればお願いします。
K@
残念ですが利用客の減少により2018年のダイヤ変更で朝倉折り返しの電車が多くなり2020年現在大幅な減便となっています。
同感ですね。2018年3月から大和朝倉駅と長谷寺駅に急行が停車した事で大阪線急行は桜井〜榊原温泉口が各駅停車化されました