疑問文(1)疑問文の基礎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 37

  • @daibutudono
    @daibutudono Рік тому +11

    40過ぎてやりなおし中ですが、凄いわかりやすいです。児玉先生に教わる生徒さんは幸せですね!

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +3

      ご視聴&コメント有難うございます!そう仰って頂けて光栄です!引き続き頑張って参ります!

  • @佐藤祐一-t9j
    @佐藤祐一-t9j Рік тому +21

    英会話の勉強には、ならないと言うコメントがあったようですが、この様に理解しないと、暗記だけでは、英会話も出来ないと思います、

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +1

      コメント有難うございます!そう仰って頂けて、私も前進する勇気が湧いてきます!

    • @JackieMatthews610318
      @JackieMatthews610318 Рік тому +1

      英会話が暗記か文法か、という二択なのは選択肢のレンジが狭すぎるような…

  • @tom-ep5yq
    @tom-ep5yq 10 місяців тому +1

    初めて見た時には、ガチの演繹的アプローチに関心しました。分析好きな男性にはいいかもしれません。

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  10 місяців тому

      コメント有難うございます!

  • @neogoch
    @neogoch Рік тому +1

    以前、Where is here?が、なぜおかしい文なのかを考察した時に「ここはどこにあるのですか?」という意味になるからと気付いた時はちょっと嬉しかったです。
    「どこですか?」という日本語に潜むマジック。

  • @yuichi-
    @yuichi- Рік тому +1

    またもや勉強になりました。もう自分自身は、英語初級者のつもりで、挑んでいます。

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +2

      この辺り、簡単そうに見えて実は結構難しいですよね!

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Рік тому +3

    めっちゃいい動画

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +1

      有難うございます!

  • @footfault1941
    @footfault1941 Місяць тому

    This is an interesting lecture & very helpful. Here's a little question. What about "it"? How long is it expected to take .... Is there any difference? Formal or colloquial?

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Місяць тому

      Thank you for your comment!
      The sentence "How long is it expected to take?" is perfectly fine, and there is no difference between the two.

    • @footfault1941
      @footfault1941 Місяць тому

      @A.Kodama perfect, thank you very much for your kind & prompt reply!

  • @tadashiisashida433
    @tadashiisashida433 Рік тому

    有難うございます!

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +1

      こちらこそ、コメント頂き有難うございます!!

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Рік тому +5

    両替に何分かかるか?みたいにとったw

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +2

      takeだけでなくchangeも多義語なので、その分難しくなっていますよね。
      ただ、「その両替には、どのくらい時間がかかると予想されていますか」は、文脈によっては正解になり得ますよ。

  • @複雑な単細胞古風な未来
    @複雑な単細胞古風な未来 8 місяців тому +1

    最後の問題3つのうちの三番目は最後のtoを聞くまでどっちの意味かわからないと思うのですが、ネイティブは今までの文脈からtoを聞くまでに意味がわかるのでしょうか?それともtoを聞いてからわかるのでしょうか?

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  8 місяців тому +1

      コメント&ご質問有難うございます!
      この文の意味は、文脈からある程度分かるとは思います。というのは、この発言をした人がその少女のことを知っている場合、「~は誰ですか」という意味にはなり得ませんからね。また、手を振っている少女を見て、こちら側が後ろをキョロキョロしていた場合は、自然に「誰に手を振っているんだろう」という意味が生まれます。
      この一文はどういう文脈で発せられた言葉だろうと考えるのも、時には面白いですよね。

  • @medob5435
    @medob5435 Місяць тому

    How long is it to take walking from here to the station?
    この文章は成立しますか?

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Місяць тому

      ご質問有難うございます!
      その文は、walkingをto walkにすると、自然に意味の通る正しい英文になると思います。

  • @nurarin9202
    @nurarin9202 6 місяців тому

    how long は名詞句にも副詞句にもなるわけですか。
    ちょっとずるいやつですね。

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  6 місяців тому

      コメント有難うございます。そうなんですよね。その識別・判断は、意外と難しかったりします。

  • @tstsumi
    @tstsumi 4 місяці тому

    Who~to?ですが、Whom~(toなし)ではだめですか?

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  4 місяці тому +1

      ご質問有難うございます!
      Whom is the girl waving her hand?
      は、誤った英語になってしまいます。Whomを使う場合、以下のようにすれば正しい英語になります。
      ・Whom is the girl waving her hand to?
      ・To whom is the girl waving her hand?
      ただ2つ目はやや形式ばった英語で、なかなか見かけないかも知れません。

  • @哲彌-t5l
    @哲彌-t5l Рік тому +1

    恥ずかしながらhe hasが、does he haveになるとは知りませんでした。つまりhasは三人称だけと…。83歳です。🥵🥵🥵

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +1

      コメント頂き光栄です!三単現のルールは、いろいろと面倒ですよね。

  • @saba-san-k9t
    @saba-san-k9t Рік тому

    これが最初の授業動画だったのですね?
    痒いところに手が届く、素晴らしい点を取り上げてくれました。
    そう思う理由は、例題が分からなかったから!
    そして、聞いても分からないから!
    最後の練習問題1では、thatの後にisが来るかなと思ったし、
    問題3もその可能性があるし、そもそも既にあの彼女と分かっているのに、誰ですかと問う意味がないと思いました。
    もちろん、答えを聞けばそれ以外の答えは無いのですが、waving her hand が後置修飾であると分かる理由が分からないです。
    しかし文の意味は正解出来るのが変です笑。whoやisの元の位置が分からないのにです。
    式が分からないのに答えだけ閃く算数みたいで。
    サムネイル文では、take how long と並ぶのも難解すぎです。聞いた今もピンと来ないです。
    初耳みたいになりました。そうなんだと😅
    (なので、ここかな?と移動させてみても、ここだろうと思えないという…現状が分かりました!😂)
    この克服はどうしたらいい?
    この様な同種の練習問題ってどこかに大量あるでしょうか。慣れる必要を感じます。どこかの文章にある疑問文からそれを問題としてみる?文に訳文があれば可能か。
    学校ってこんな疑問に解決が近い場所だったんだなと思う。次の(2)や(3)が二の足を踏むなぁ。(1)がもうギブアップなのにと😅しかし、やってみますけどね。
    この後は昨日教わったリスニングをひたすらやってみます。これまた大きなヒントになったので。モチベーションがある内に(笑)thanks です🎉Ta

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +3

      そうです。これが第一回目の授業動画になります。網掛けもヨレヨレで、いま思うとお恥ずかしい限りです。笑
      疑問文は、一般の方が思っておられるよりもずっと難しいと思います。主な理由は、動画でも繰り返しご説明しておりますが、「元の文」を考えるというのが簡単には行かない場合が多いからです。
      同種の練習問題は、簡単には見つからないと思いますので、「多くの英語に触れて、出会う度に」きちんと考える習慣をつけるしかないと思います。
      リスニング対策は、今からコツコツ続けていけば、ある時必ずや開眼する時が来ると思います。その時が来るのを楽しみにしていて下さい!!

  • @sadaoi9396
    @sadaoi9396 Рік тому +2

    一文だけ取り出して、その文の分析をするって、とても「日本的」って思います。英語社会では一文だけ突然話すことはないし、書くこともないです。前後関係があるのです。日本語でも「ありがとう」っていう場合には誰かに親切にされて、そう言いたくなるのです。ですから、そうした文も前後関係、段落で理解させるべきです。

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  Рік тому +6

      コメント有難うございます!仰る通り、文脈無しで成り立つセンテンスというのはあり得ませんからね。ただUA-camの動画としては、前後に不足なく文脈・情報を加えて解説すると冗長感が出てしまいますので、なかなか悩ましいところなのです・・・汗
      ただ、誠に貴重なご意見を有難うございます!!

    • @お好焼そば
      @お好焼そば 6 місяців тому +5

      講座動画の一つだけ取り出して、分析する行為がまさに「日本的」だという自虐

  • @rgbvibgyorcmyk
    @rgbvibgyorcmyk 10 місяців тому

    英国人なら最後の3.の2番目の文はWhomを使うべきだとか言いそう笑

    • @A.Kodama
      @A.Kodama  10 місяців тому

      コメント有難うございます!たしかに、Whomを使うのが好きな人であれば、そう仰るかも知れませんね!

  • @国生円三
    @国生円三 9 місяців тому

    2024年4月1日 第1回