Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
17:18 世界恐慌は1929年だゾ覚え方は行く(19)店に肉(29)がない
ちなみに日にちは合ってるゾ
覚え方が面白くて良いねを押したw
@ヒラボウ みんなでイクイクヴェルサイユで覚えよう!
国民が第一次世界大戦の不満だらけなのに真っ当な民主主義なんか始めたら戦争になるのは当然
そう考えるとGHQが日本で真っ当な民主主義政策始められたのって奇跡的なんだな…
@@さすらいのオタク ん?なぜ?
さすらいのオタク だから食料配りまくって洗脳教育したやろ?しかも略爆で都市ボコボコだったとはいえ無条件降伏やからなあ
理由としては昭和天皇陛下はヴィルヘルム2世とちがってガチくずではなく戦争に消極的で戦後復興に尽力し、また人気が敗戦後も高くGHQもそれを理解し評価した。軍部の首脳部が戦争責任、敗戦責任を認め、最期の一突き論などが、出なかった経済は、ボロボロになってもハイパーインフレにならず、庶民は最低限の生活を営めた等でしょうか。
すいません私が言っている上層部とは大本営や内閣のことで、それ以下の将軍たち全てではありません。大本営でも認めない人はいるのでしょうが、ドイツのヒンデンブルククラスの人物が公に発言したのは知りません、ヴィルヘルム2世のように各国に戦争を煽る発言を昭和天皇陛下がなさったのも聞いたことがありません
20世紀前半の歴史の主人公はまさにドイツだな。めちゃくちゃで好き。
フランスとベルギーも相当苦しかったが勢いに任せてルール工業地帯を占領なんてしなかったらあんなに荒れなかった。結局アメリカにフランスとベルギーは制裁されてさらに苦しむことになったからな。
改めて学んでみると思っているよりヴァイマール憲法が悪い訳でもないし、賠償金の話もあるけどビスマルクの時代から続く因縁もあり、フランスは言われているほど一方的に悪い訳でもないし本当に色んな要因が重なって歴史は紡ぎ出されるんだなって思ったよ
うまくまとめられていて本当に勉強になります。ありがとうございます
あまりスポットの当てられない時期の詳しい説明ありがたい
23:07 ヴェルスの全権委任法反対演説の一説、”君たちは我々の生命と自由を奪うことができる。しかし、我々の名誉を奪うことはできない。“ は歴史に残る名言ってそれ一番言われているから
ヒトラー「我々も君たちの賛同なんていらない」
当時最も民主的な憲法が、民主的に最悪な独裁者を生むという皮肉
古代ギリシア時代に「民主主義は糞だ!」と看破された『糞』の部分が全て発露した結果ですね。社会不安が蔓延ると個々人の正常な判断力が失われて、より過激な政策をぶち上げる者が、より早く苦難から救い出してくれる救世主だと勘違いする様になるんですよ。ヒトラー率いるナチスにはそんな大衆心理を操る達人が揃っていた訳です。神の言葉よりも悪魔の囁きが説得力を持つ社会情勢へと「当時最も先進的な民主主義を実践していた国」だからこそ陥落していた訳です。
戦前の日本においても経緯は違えど戦争を望んだのは、当時の政府でも軍部でもなく他ならぬ国民ではなかったのか?
後世の人間があーだこーだ言うのは簡単だわな。
シャルル・ジ・ブリタニアも権利を平等にしたEU(民主主義)は人気取りの衆愚政治って言ってるから
@@あほ拳コッチー それを認めるのは時間がかかるだろう。そうしたら民主主義を一部否定しまうことに繋がるからな。あくまでも軍部が暴走したことにしておきたいのさ。
21:35まさにHoI4はっじまっるよ~ からのBGM、非常に良い
BGMが最高 最初はあれ?変わったかなと思ったけど いつものに戻ってその後「ベルリンの風」「映像の世紀」「ヴァーデンヴァイラー行進曲」「Hoi4」「ケーニヒスグレーツ行進曲」歴史を語る上でリズムに合わせてるのが好き
Pan Kamei それはup主に聞いてみないとわかない すまん 多分フリー音源と思われる 甘茶の音楽工房とかにありそうな予感がする
最後の行進曲はプロイセンのやつじゃなかったけ。ナチスでも使われてたのか?
@@yaizudamashii むしろ、ナチス時代に積極的に使われていました。
ヴァイマル共和国気になってたからありがたい
ヴァイマール憲法は社会権が初めて適応された!すごい!みたいな教え方されたけど、政治も経済もボロボロな国にそんなの出来るわけがなかったんだなぁって思いました。
優れた憲法は優れた国家が持って初めてその力を発揮するものですからねぇ
@@user-yw8yc2ym9c三権分立を保てる見込みがある時点で民主的だな
無理矢理民主主義を押し付けた中東やアフリカの惨状を見れば分かるように、見かけは良くてもちゃんと土台が固まってないと簡単に崩れる。
ラストの党大会のまさに物語の始まり感が最高
終盤Hoi4のBGMに変わって戦争感あふれるの好き
これ素晴らしい動画だと思うなんか今の日本の適当教育&適当情報だとナチスってドイツ人の総意でできた政権のごとく語られてるけど実はナチスが政権を獲ったのは極少数の支持そして世間も一時的なものだと相当ナチスを甘く見た結果一時的に起きた政権交代の産物だってのがよく分かる動画これは本当に重要な事だしわかりやすく解説してるのもすご良いと思うあとナチスが政権を獲ったのもホントたまたまでこれが極左だった可能性も高いってのは見落とされがちだけれどもこの動画だとそれもわかり易く解説されててよかった
でもオーストリア併合の国民投票時は99%以上が賛成した。その時点のナチス支持率だったと思う
ナチスはピンチをチャンスに変えることや千載一遇の機会を逃さなかった。ヒトラー総統の政治家としての力が凄すぎたのも大きいですね。有能だけど独特な個性のヒムラー長官やゲーリング国家元帥みたな野心家や純粋だけど駆け引きが苦手なヘス副総統などの側近をまとめられたのも超人的。
@@案山子かかし-h9e アンシュルス後のオーストリア人の扱いがね・・・(ドイツ人のなり損ない扱いで被差別層に。美大落ちだってもとはオーストリア系やん!と)賛成したのはそれこそ大ドイツ主義復古だー!って物語チックな演出に盛り上がってただけ感
@@案山子かかし-h9e まああの時はナチスはドイツを掌握した後でドイツの総力を結集して(ナチスの演説を聞くために安価なラジオをばら撒くまでして)オーストリアの世論を掌握した結果って部分で大分違うと思う
@@ライヘナウヘルマン ホントそうなんですよねナチスはある時期まで与えたれた選択肢を全て正解側で選択してるある意味チートなんですよね今見てもホント経緯が奇跡ホント不思議な集団
待ってましたリクエスト採用ありがとうございます!ナチスが実権を握るまでの流れがよくわかりました
結論、フランスは欲張り
当時のフランスやイギリスは末期の大日本帝国よりもダメすぎますね。
日露戦争後に賠償金がない事を知って日本でも暴動が起きてる。フランスが賠償金を取らなかったら暴動革命に成ったかも知れない
フランスもフランスで国土荒廃して今でも出入り禁止のエリアがあるそうですし、それくらいのことしないと割に合わない!!って思うのもしょうがないよ。英仏はアメリカに異様に借金したのも背景にあるし、フランスはそれこそ共産ムードな政治的内戦もえげつなかったルール工業地帯カチコミは流石に英米もドン引きだったけど(んなことしたら産業停滞=結局金払ってくれねぇじゃねぇか!)
農業国家フランスはドイツによる侵攻で国土は荒れ果て、戦傷による男子の減少は、農業稼働率減少をさらに悪化させたんや。それぐらいせんとフランスも大変やったんや
結果的にほとんどの利権領土を失う結果に至ったとは皮肉である。
ヴァイマール共和国は俗称で名前はドイツ国(Deutsches Reich)のままというのがまたややこしい
まあ後醍醐天皇だって自分達の政府が普通だって思ってただろうや
国号を「ドイツ共和国」に変えたかったらしいけど、反対意見があって「ドイツ国」のままになってしまったらしい……。
@@kenta-z3e もうこの時点でドイツ帝国っていう世界に大きな影響に及ぼす強国のことを忘れられないって部分が出てるよな
ほんとそれドイツ帝国・ヴァイマル共和制期・第三帝国、全部「ドイツ国」が正式名称で左記の三つは通称に過ぎないからね🤔
ドイツ史の知識に反して日本史の知識が乏しくなっていく…勉強しなきゃ
善人であれ悪人であれ全権掌握の道は残してはいかんという教訓かな
17:06〜 この頃のドイツ首都を描いたドラマこそ、"Babylon Berlin"(バビロン・ベルリン)なんだ!
このドラマ好き
投稿主は昔「やる夫がフューラーになるようです」を執筆してました?大まかな内容がほぼ一緒だったので懐かしく学び直しになりました。
非常に良い動画だ。私の不明なドイツ史の欠損していた箇所が理解できた。有難う。
ヒトラーの能力は異常こんなのもう悪魔じゃん…
ありがとう
後半で映像の世紀のBGM使ってるの好きです
ずっと楽しみにしてたぞぉ
フランスくん、ナポレオン戦争のときは許してもらったのに、第一次大戦では徹底的に取るのすき
フランス国民もナポレオンの被害者だから(震え声)タレーランの正統主義とメッテルニヒのバランス外交の利害が一致したのは幸運だった
ド畜生で草。しかも二次対戦では、ほぼ戦力にならないという無能っぷり
戦争でドイツから受けた損害がヤバ過ぎたからしょうがないんだよなぁ…ドイツに要求した賠償金も全然割にあってない…
@@チョコボール-m8d その結果が二次大戦での即堕ちなの泣くしかない
そもそもドイツも普仏戦争でナポレオン三世を文字通り生け捕りにして、ヴェルサイユ宮殿でヴィルヘルム一世のドイツ皇帝戴冠式やっちゃっうとかいう舐めプしちゃうから
大恐慌は1924年じゃなくて、1929年ですよ。しかし、大恐慌が無ければヴァイマール共和国はもっと良い所まで行けた気がしますな。
世界恐慌がなければ今頃まで国家として存続してると思うよ
確かにナチスもこの頃は逆に勢いが落ちてたしな…
世界恐慌が無くてもナチスは誕生していたよ。時期が違っただけ
いやー、滅茶苦茶わかりやすかったです。全権委任法とか憲法とかどういう成り立ちで出来たのか勉強になりました。
うぽつです!かなり参考になりました!かなり詳しく調べられていて、わかりやすかったです!
途中まで上手いこといってたのに・・・世界恐慌さえなければ・・・、そして改めてナチスはやばいなと再認識17:58 ~「大いなるもの東方より」いいですね
世界恐慌は必然だからifはない
『映像の世紀』はN○Kの数少ない傑作ドキュメンタリーですよね
世界恐慌が無くてもナチスは誕生していたよ。時期が遅くなっただけ
岩波少年文庫「ベルリン三部作」こと「ベルリン1919」「ベルリン1933」「ベルリン1945」を読んでいますが、時代背景を確認するのに何度も見ています。この動画と組み合わせつつ読むと臨場感も高まります。
9:30フルチンって都市があるのか…(困惑)
マルコムX それなww日本人はみんな吹きそうw
ドイツのフルチンとんなよ!!
主さんの動画『【ゆっくり解説】カール・ヘルマン・フランク』回でフルチンに触れて説明する箇所があります(意味深)
@@kappanouen フルチンに触れる、だと…
沖縄にも漫湖があるからな。漫湖水鳥湿地センターなんか、マ〇コ水濡れSE✖センターってネタにされた。
拝見しました。ナチスが権力を握った過程が分かりやすかったです。帝政にしておったら、まだ防げていたんじゃないかなぁ~と思いました。でも、イタリア王国もあるからあてにはできませんね。
皇帝の候補者がポンコツだからねえ・・・。
@@ジョンドウ-q6u そうですねぇ。とはいえ、プロイセン軍伝統の「君主への忠誠心」が、ナチスへのストッパーになったのかなぁ~と淡い期待をしてしまいます。
ヴィルヘルム皇太子ナチスに魂売り渡してるからねヒトラー大統領、ヴィルヘルム首相なんて構想が実現寸前まで行ってたらしいし(まあやってたら溥儀みたいな末路になったと思うけど)
結局、ナチスの呼び水にしかならんかったな
僅か5日で政権崩壊ってマレンコフもびっくりだな
三日天下の光秀…もっとも短い政権崩壊ってなんだろ
@@カニ-n4p ロシア民主連邦共和国ですね。国ですけど13時間で終わってます
@@ムッツアドルフ 「半日天下」(汗)
ナポレオンの100日天下って長いんだなぁ…
@@ムッツアドルフ マジか自分(ビアフラ共和国の傀儡であったベニン共和国)は30時間だからまだ下には下がいるんだな
ユダヤ・クルドとか見てると、自分の国、自分の軍隊を持たないことがいかに怖いか思い知らされる。日本が(ほぼ)単一民族、単一国家、島国でほんと良かったわ。
軍隊は?(軍隊を!)
歴史から学ぶ 中庸ほど極めて難しい
ヴァイマール憲法は廃止されていないんだな、これが
ヴァイマル憲法の「宗教団体に関する条項」は現在のドイツ基本法(憲法)の規定で有効となってますそれ以外の条項は廃止されてますね
この時ウィルソンがインフルエンザじゃなければ…ヴェルサイユ条約ももう少しドイツにましな結果になったのかな…
動画アップ、待ってました😘
最後の曲インディージョーンズですな!毎度見てます勉強になるので助かってます!これからも頑張ってください
いいえ、それはケニグレ行進曲です。
『ヴァイマール』と解説していることよりも億『金』マルクと解説していて知識の深さを思い知る……
ハイパーインフレーションの原因を「賠償金を支払うために、紙幣を増刷した」と言った”慶大出”のお笑い芸人に聞かせたい。
だいたい全員ヒゲが凄くて草
これは、戦勝国の致命的なミスだ
なんとなくWWIでの多額の賠償金→それの返済のためにマルクを刷ってインフレ→経済の悪化によりナチス台頭、と思っていたのですが実際は違ったようですね……勉強になりました。そして 21:45 からHoi4のBGM……!
オレも単純にそう思ってきた。一般に言われている歴史のバージョンってけっこうイイカゲンだよな。それに、このビデオでは語られていないけど、ナチスの台頭にはアメリカの資本家・実業家とキリスト教会のバックアップが欠かせなかった。アメリカとバチカンが隠したい「不都合な真実」。
最後に全部ヒトラーが持ってきやがった
戦争に負けるって怖いなぁ
ドイツは2回も負けたよ、ぴえん😢
アドルフちょび髭 二次大戦の敗戦は結構お前が原因だったりするんだよなぁ…
@@LoveFreyjaForever1103 いや、将軍たちが無能だったからだよ()。マンシュタインとかロンメルとか。
アドルフちょび髭 責任転嫁がヒデェ
ドイツ帝国をみてやっぱり戦争は物量で決まりますね。
7年戦争や普仏戦争等、物量差をひっくり返した戦なんていくらでもある。
@@かぶとむし-n5z 様へ返信ありがとうございます。確かにその通りです日露戦争も物量ではロシアの方が上でしたがあまりいい勝ち方だとは私は思えませんね。
アメリカ参戦したといっても英仏も相当消耗していて当時スペイン風邪も流行ってた。戦争継続していたらアメリカといえど世論の反発は避けられないほどの被害が出ていただろうね。それにもかかわらず講和会議であれほど一方的に過酷な条件を押し付けられたら復讐を誓う者が出てくるのも当然
イギリスもフランスもキツかったんだと思います。あれだけ多大な戦費を費やし、膨大な数の犠牲者を出して、講和会議では甘い条件にしますなんてことにしたら、暴動が起こりかねなかったんでしょう(特にフランス)。日本の日比谷焼き討ちみたいな
スペイン風邪はアメリカ兵が欧州に持ってきた、というのが一番有力な説です。(スペインは発生源ではありません。)すでにチフスが大流行していました。(「弱り目に祟り目」。)
タンネンブルグの戦いで活躍した人と言ったら、まさかマックス・ホフマン中佐ですかね、、ルーデンドルフやヒンデルブルクもそうですが、ロシア軍を撃退する作戦を策定したのはホフマン中佐ですね。
ロシアとの終戦交渉をまとめあげた大戦の英雄ですけど、有能過ぎてあまりに自己主張が強くて敵を増やすタイプだったから出世できなかった。(日本で例えると石原中将みたいかな?)
シンプルに指揮官だったルーデンドルフかヒンデンブルグじゃないかなー
待ってた!!やったぜ!!
結果わかったこと、ヒトラーが強すぎた。それに、権力と欲は人をおとしめること。
ヴィルヘルム・モーンケについて解説していただきたいです!
学校でみんなワイマールって言ってたけど俺はヴァイマルって言ってたちなみに俺のサッカー部のチームメイトはネイマールって言っとった
あ、ムッツリーニ‼
しかもローマ帝国再興の時の!
ちなみにテストでヴァイマル憲法って書いたら三角だった…教師共もしかしたら日教組?
@@ムッソリーニ-u4n それは、そうだね!!
@@チャーチルウィンストン-v9r お、戦車主将の元海軍大臣w
大変すばらしい解説でしたが、ヒンデンブルクがヒトラーを信頼する決定打となった「ポツダムの日」に関する説明を入れてほしかったです。
うp主にヒトラーを解説してほしい。特に演説の工夫とか、人の心の掴み方とか、教えて欲しいな。
最終話で来ると予想
ソンナー (´・ω・` )
もう解説してる人がいるからやらないと思う
他の人じゃなくて、アルノ氏にやってもらいたい。アルノ氏なら上手に興味を持たせて引きずり込んでくれる気がする。で、視聴した後に色々染まっちゃうんだよな。
山田太郎 それはわかる
いつも楽しく拝見させてもらってますカールデーニッツ、マンシュタインの解説も見てみたいです😄
ちょうど世界史のテスト範囲なので助かりましたありがとうございます
こういうのって文献とか何を参考にしてるんですか?後学のために教えていただけると幸いです
映像の世紀!?
後半のHoi4のBGMまじすこ
この時代のヒトラーの様子を見たい人はやる夫フューラーを見ると分かりやすい
いや、高校世界史選択だったから、アルノさんの動画見すぎて近現代は日本史よりドイツ史の方が詳しくなってしまったw
ワイマール憲法、ワイマール共和国っていう表記が非常に気に食わない
昔中学のテストでヴァイマール憲法って書いたら✖️されたよ…
@@借金5億円ちゃんねる うわぁー…全く同じ経験があります。
Kan toku ドイツがヴァイマルって呼んでくれなんて要請ないんだからよくね?
両方okでいいじゃん
Kan toku ソビエトだろうがソヴィエトだろうが言う人の自由でしょう。なぜ明確な定義もない「本来の発音に似てるカタカナ語」に固執するんだ?
2:37~ ヨーロッパでのスペイン風邪の始まり。12:54~ 今日までドイツがインフレを恐れる元凶。
共和国軍のシンプルなデザイン好き
そっか。ナチスは一部の固定ファンはいたけど大多数が選んだ政権じゃなかったんですね。でも国会で勢力がそれなりに大きくなったから仕方なく名前ばかりの首相にしてやったら、うまく立ち回って全権を掌握したわけですね。
17:21 1929年すね
5:25 裏切られたドイツ革命
左であれ右であれ、極がつく連中は害悪。
1919年の東部戦線ヤバい。むちゃくちゃ 全然戦争終わってない
2:37みたいな地図作りたいんだけどどんな感じに編集してるんだろう?誰か教えてくれー(;O;)
白無地の地図に描く、これが手っ取り早い(聞いてない)
ヒトラーも内政面は優秀、ムッソリーニも内政は優秀。なのでやたら国民受けが良かった。俺も軍団使ってマフィア駆逐して、大雑把なイタリア人が定刻通りに鉄道を運行したムッソリーニ時代は評価するぞ!なのになんで軍事政権のくせに軍隊が脆弱なんやろ(哲学
ムッソリーニは「俺は2流国の1流の指導者、ヒトラーは1流国の2流の指導者だ」とか言ったとか、ヒトラーはムッソリーニを参考にしてた部分は結構あったと思います。
ムッソリーニは最初はヒトラーを警戒してたのよね(オーストリア国境に関して凄い警戒してた)イタリアはもとから資源がきついしリビアと本土の間のマルタ島、ジブラルタル、カイロと見事にイギリスに蓋されてるから身動きが取れないの二重、三重苦(だからジブラルタルに複数回強襲上陸かけたりエジプトに進撃したり)ヒトラーもなぁ。内政面優秀とは言うけどシャハト解雇してまで無計画にメフォ手形乱発による戦争前提経済政策でデフォルト寸前+失業率をユダヤ人追い出した跡の穴埋め等による率誤魔化しでも人手不足も深刻(労働層は軍隊関連に吸われて農業等が目標生産量に到達できず)、アウトバーン等は前内閣の起草したものにタダ乗りした側面もある(ゲッベ等の宣伝で起源説刷り込み)から今のドイツが何から何まで全否定評価もしょうがない一面も・・・
うp主さんHOI4プレイヤーなんですね
逆に第二次世界大戦好きで未だにhoi4やったことない人っていんの?
@@tigeriontigerion9112 ヽ(´・ω・`*)ハイ
@@tigeriontigerion9112 良いパソコンまだないからやってない。
@@tigeriontigerion9112 いつかはやってみたい
実はhoi4、3Dの設定切ればスペック低くても普通に遊べるよ
片面印刷とゴム印訂正で草生えちゃった
社会民主党強制解散法、こんな無茶苦茶な法があったんやな...
13:36 東独の伝記映画で描かれたエルンスト・テールマンですね。ひたすら格好いい禿おじさんという印象。
「NSDAPの台頭」と「フューラー誕生」を内包する神回
やはり経済対策はスピードが命だな。日本は手遅れになってから本気を出すと言い出して何もしないからなあ。
あれ?赤い帽子の女っていう日本の駐独外交官の退廃を描いた映画では1923年のベルリンなんて酒池肉林の贅沢三昧だったように描かれていた気がするのですが、とんでもない大混乱の最中ではないですか。
1923年にレンテンマルクが導入されてインフレも終息しているし、それ以降はそれこそ動画にもあるようにドーズ案によるアメリカからの資本投下で空前の好景気を迎えベルリンはバブル期の東京並みの退廃都市になっとるよ。その前にインフレーションによって、ドルやポンドを持っていた層(外交官や企業駐在員、ドイツ人なら闇屋などなど)には、それこそ酒池肉林やり放題だし、大企業にとっては、債務が帳消しになって、圧倒的な需要超過なので、大都市などでは、繁栄を謳歌しているでしょうねえ。
いつもわかりやすい解説をありがとうございます!ただヒトラーの側近や国の歴史はおかげさまで詳しくなれましたがヒトラーについて知らないことが多いため主さまに是非解説していただきたいです!
17分23秒の所1924年じゃなくて1929年っすね。細かい所すみません。
次はローランドフライスラーお願いします!
教科書の行間をここまで埋めてくれるとは。マルク札ってこういう経緯で増えたんだね。
17:24 世界恐慌は1929年定期。
普通の状況ならば発展していけたでしょうにね、時代が悪過ぎたと言えばそれまでですがヒトラークラスの能力の人間でないともう世界恐慌後のドイツはどうにもならなかったことも事実かと。あそこまでの惨状では普通の人では立ち直らせられません。
まぁ、政党が軍隊を持つ国がまともな方がおかしい
北朝鮮…
当時なんてどの政党も暴力組織なんて持ってたんだよなぁ
当時は労働組合も武装してた
イラン…
中国共産党軍は、共産党軍です。
やったー!待ってましたよ(❁´ω`❁)
ただただヒトラーが怖い
やっほ〜♪みんなのフューラー、ヒトラーだよ〜♪♡♪
15:35あっ、察し()
ワイマールって習ったの覚えてるなぁ。今は教科書にもヴァイマールって書かれてんのかな
なんかヴァイマール共和国の歴史を聞いてると凄い既視感があるんだよね・・・ヴァイマール共和国って色んな意味で日本と似てる気がする
2:22~ あの「西部戦線異状なし」(ワイマール共和国の小説)の西部戦線だね。
あ、この国って凄く寿命の短い国や‼
残念ながら第三帝国は12年4ヶ月ですからワイマールよりも短いですね。
@@ライヘナウヘルマン マジs(パン!)
@@ライヘナウヘルマン やめろ…やめろ…
最後Hoi4のBGMで草うp主もやってるのかな
失業者600万人はやばすぎる。。そりゃナチスが台頭するわけだ
バビロンベルリンがまた見たくなってきた
淫夢ベルリン
この辺の時代のもめ事はだいたい金本位制が犯人
17:18 世界恐慌は1929年だゾ
覚え方は行く(19)店に肉(29)がない
ちなみに日にちは合ってるゾ
覚え方が面白くて良いねを押したw
@ヒラボウ みんなでイクイクヴェルサイユで覚えよう!
国民が第一次世界大戦の不満だらけなのに真っ当な民主主義なんか始めたら
戦争になるのは当然
そう考えるとGHQが日本で真っ当な民主主義政策始められたのって奇跡的なんだな…
@@さすらいのオタク ん?なぜ?
さすらいのオタク だから食料配りまくって洗脳教育したやろ?しかも略爆で都市ボコボコだったとはいえ無条件降伏やからなあ
理由としては
昭和天皇陛下はヴィルヘルム2世とちがってガチくずではなく戦争に消極的で戦後復興に尽力し、また人気が敗戦後も高くGHQもそれを理解し評価した。
軍部の首脳部が戦争責任、敗戦責任を認め、最期の一突き論などが、出なかった
経済は、ボロボロになってもハイパーインフレにならず、庶民は最低限の生活を営めた等でしょうか。
すいません私が言っている上層部とは大本営や内閣のことで、それ以下の将軍たち全てではありません。大本営でも認めない人はいるのでしょうが、ドイツのヒンデンブルククラスの人物が公に発言したのは知りません、ヴィルヘルム2世のように各国に戦争を煽る発言を昭和天皇陛下がなさったのも聞いたことがありません
20世紀前半の歴史の主人公はまさにドイツだな。めちゃくちゃで好き。
フランスとベルギーも相当苦しかったが
勢いに任せてルール工業地帯を占領なんてしなかったらあんなに荒れなかった。
結局アメリカにフランスとベルギーは制裁されてさらに苦しむことになったからな。
改めて学んでみると
思っているよりヴァイマール憲法が悪い訳でもないし、賠償金の話もあるけど
ビスマルクの時代から続く因縁もあり、フランスは言われているほど一方的に悪い訳でもないし
本当に色んな要因が重なって歴史は紡ぎ出されるんだなって思ったよ
うまくまとめられていて本当に勉強になります。ありがとうございます
あまりスポットの当てられない時期の詳しい説明ありがたい
23:07 ヴェルスの全権委任法反対演説の一説、”君たちは我々の生命と自由を奪うことができる。しかし、我々の名誉を奪うことはできない。“ は歴史に残る名言ってそれ一番言われているから
ヒトラー「我々も君たちの賛同なんていらない」
当時最も民主的な憲法が、民主的に最悪な独裁者を生むという皮肉
古代ギリシア時代に「民主主義は糞だ!」と看破された『糞』の部分が全て発露した結果ですね。
社会不安が蔓延ると個々人の正常な判断力が失われて、より過激な政策をぶち上げる者が、より早く苦難から救い出してくれる救世主だと勘違いする様になるんですよ。ヒトラー率いるナチスにはそんな大衆心理を操る達人が揃っていた訳です。神の言葉よりも悪魔の囁きが説得力を持つ社会情勢へと「当時最も先進的な民主主義を実践していた国」だからこそ陥落していた訳です。
戦前の日本においても経緯は違えど戦争を望んだのは、当時の政府でも軍部でもなく他ならぬ国民ではなかったのか?
後世の人間があーだこーだ言うのは簡単だわな。
シャルル・ジ・ブリタニアも権利を平等にしたEU(民主主義)は人気取りの衆愚政治って言ってるから
@@あほ拳コッチー それを認めるのは時間がかかるだろう。そうしたら民主主義を一部否定しまうことに繋がるからな。あくまでも軍部が暴走したことにしておきたいのさ。
21:35
まさにHoI4はっじまっるよ~ からのBGM、非常に良い
BGMが最高 最初はあれ?変わったかなと思ったけど いつものに戻ってその後「ベルリンの風」「映像の世紀」「ヴァーデンヴァイラー行進曲」「Hoi4」「ケーニヒスグレーツ行進曲」歴史を語る上でリズムに合わせてるのが好き
Pan Kamei それはup主に聞いてみないとわかない すまん 多分フリー音源と思われる 甘茶の音楽工房とかにありそうな予感がする
最後の行進曲はプロイセンのやつじゃなかったけ。ナチスでも使われてたのか?
@@yaizudamashii むしろ、ナチス時代に積極的に使われていました。
ヴァイマル共和国気になってたからありがたい
ヴァイマール憲法は社会権が初めて適応された!すごい!
みたいな教え方されたけど、政治も経済もボロボロな国にそんなの出来るわけがなかったんだなぁって思いました。
優れた憲法は優れた国家が持って初めてその力を発揮するものですからねぇ
@@user-yw8yc2ym9c三権分立を保てる見込みがある時点で民主的だな
無理矢理民主主義を押し付けた中東やアフリカの惨状を見れば分かるように、見かけは良くてもちゃんと土台が固まってないと簡単に崩れる。
ラストの党大会のまさに物語の始まり感が最高
終盤Hoi4のBGMに変わって戦争感あふれるの好き
これ素晴らしい動画だと思う
なんか今の日本の適当教育&適当情報だとナチスってドイツ人の総意でできた政権のごとく語られてるけど実はナチスが政権を獲ったのは極少数の支持そして世間も一時的なものだと相当ナチスを甘く見た結果一時的に起きた政権交代の産物だってのがよく分かる動画これは本当に重要な事だしわかりやすく解説してるのもすご良いと思う
あとナチスが政権を獲ったのもホントたまたまでこれが極左だった可能性も高いってのは見落とされがちだけれどもこの動画だとそれもわかり易く解説されててよかった
でもオーストリア併合の国民投票時は99%以上が賛成した。その時点のナチス支持率だったと思う
ナチスはピンチをチャンスに変えることや千載一遇の機会を逃さなかった。ヒトラー総統の政治家としての力が凄すぎたのも大きいですね。有能だけど独特な個性のヒムラー長官やゲーリング国家元帥みたな野心家や純粋だけど駆け引きが苦手なヘス副総統などの側近をまとめられたのも超人的。
@@案山子かかし-h9e アンシュルス後のオーストリア人の扱いがね・・・(ドイツ人のなり損ない扱いで被差別層に。美大落ちだってもとはオーストリア系やん!と)賛成したのはそれこそ大ドイツ主義復古だー!って物語チックな演出に盛り上がってただけ感
@@案山子かかし-h9e
まああの時はナチスはドイツを掌握した後で
ドイツの総力を結集して(ナチスの演説を聞くために安価なラジオをばら撒くまでして)オーストリアの世論を掌握した結果って部分で大分違うと思う
@@ライヘナウヘルマン
ホントそうなんですよねナチスはある時期まで与えたれた選択肢を全て正解側で選択してるある意味チートなんですよね
今見てもホント経緯が奇跡ホント不思議な集団
待ってました
リクエスト採用ありがとうございます!
ナチスが実権を握るまでの流れがよくわかりました
結論、フランスは欲張り
当時のフランスやイギリスは末期の大日本帝国よりもダメすぎますね。
日露戦争後に賠償金がない事を知って日本でも暴動が起きてる。
フランスが賠償金を取らなかったら暴動革命に成ったかも知れない
フランスもフランスで国土荒廃して今でも出入り禁止のエリアがあるそうですし、それくらいのことしないと割に合わない!!って思うのもしょうがないよ。
英仏はアメリカに異様に借金したのも背景にあるし、フランスはそれこそ共産ムードな政治的内戦もえげつなかった
ルール工業地帯カチコミは流石に英米もドン引きだったけど(んなことしたら産業停滞=結局金払ってくれねぇじゃねぇか!)
農業国家フランスはドイツによる侵攻で国土は荒れ果て、戦傷による男子の減少は、農業稼働率減少をさらに悪化させたんや。
それぐらいせんとフランスも大変やったんや
結果的にほとんどの利権領土を失う結果に至ったとは皮肉である。
ヴァイマール共和国は俗称で
名前はドイツ国(Deutsches Reich)のままというのがまたややこしい
まあ後醍醐天皇だって自分達の政府が普通だって思ってただろうや
国号を「ドイツ共和国」に変えたかったらしいけど、反対意見があって「ドイツ国」のままになってしまったらしい……。
@@kenta-z3e もうこの時点でドイツ帝国っていう世界に大きな影響に及ぼす強国のことを忘れられないって部分が出てるよな
ほんとそれ
ドイツ帝国・ヴァイマル共和制期・第三帝国、全部「ドイツ国」が正式名称で左記の三つは通称に過ぎないからね🤔
ドイツ史の知識に反して日本史の知識が乏しくなっていく…
勉強しなきゃ
善人であれ悪人であれ全権掌握の道は残してはいかんという教訓かな
17:06〜 この頃のドイツ首都を描いたドラマこそ、"Babylon Berlin"(バビロン・ベルリン)なんだ!
このドラマ好き
投稿主は昔「やる夫がフューラーになるようです」を執筆してました?
大まかな内容がほぼ一緒だったので懐かしく学び直しになりました。
非常に良い動画だ。私の不明なドイツ史の欠損していた箇所が理解できた。有難う。
ヒトラーの能力は異常
こんなのもう悪魔じゃん…
ありがとう
後半で映像の世紀のBGM使ってるの好きです
ずっと楽しみにしてたぞぉ
フランスくん、ナポレオン戦争のときは許してもらったのに、第一次大戦では徹底的に取るのすき
フランス国民もナポレオンの被害者だから(震え声)
タレーランの正統主義とメッテルニヒのバランス外交の利害が一致したのは幸運だった
ド畜生で草。しかも二次対戦では、ほぼ戦力にならないという無能っぷり
戦争でドイツから受けた損害がヤバ過ぎたからしょうがないんだよなぁ…
ドイツに要求した賠償金も全然割にあってない…
@@チョコボール-m8d
その結果が二次大戦での即堕ちなの泣くしかない
そもそもドイツも普仏戦争でナポレオン三世を文字通り生け捕りにして、ヴェルサイユ宮殿でヴィルヘルム一世のドイツ皇帝戴冠式やっちゃっうとかいう舐めプしちゃうから
大恐慌は1924年じゃなくて、1929年ですよ。
しかし、大恐慌が無ければヴァイマール共和国はもっと良い所まで行けた気がしますな。
世界恐慌がなければ今頃まで国家として存続してると思うよ
確かにナチスもこの頃は逆に勢いが落ちてたしな…
世界恐慌が無くてもナチスは誕生していたよ。時期が違っただけ
いやー、滅茶苦茶わかりやすかったです。全権委任法とか憲法とかどういう成り立ちで出来たのか勉強になりました。
うぽつです!かなり参考になりました!かなり詳しく調べられていて、わかりやすかったです!
途中まで上手いこといってたのに・・・世界恐慌さえなければ・・・、そして改めてナチスはやばいなと再認識
17:58 ~「大いなるもの東方より」いいですね
世界恐慌は必然だからifはない
『映像の世紀』はN○Kの数少ない傑作ドキュメンタリーですよね
世界恐慌が無くてもナチスは誕生していたよ。時期が遅くなっただけ
岩波少年文庫「ベルリン三部作」こと「ベルリン1919」「ベルリン1933」「ベルリン1945」を読んでいますが、時代背景を確認するのに何度も見ています。この動画と組み合わせつつ読むと臨場感も高まります。
9:30フルチンって都市があるのか…(困惑)
マルコムX それなww日本人はみんな吹きそうw
ドイツのフルチンとんなよ!!
主さんの動画『【ゆっくり解説】カール・ヘルマン・フランク』回で
フルチンに触れて説明する箇所があります(意味深)
@@kappanouen フルチンに触れる、だと…
沖縄にも漫湖があるからな。
漫湖水鳥湿地センターなんか、マ〇コ水濡れSE✖センターってネタにされた。
拝見しました。
ナチスが権力を握った過程が分かりやすかったです。
帝政にしておったら、まだ防げていたんじゃないかなぁ~と思いました。
でも、イタリア王国もあるからあてにはできませんね。
皇帝の候補者がポンコツだからねえ・・・。
@@ジョンドウ-q6u そうですねぇ。
とはいえ、プロイセン軍伝統の「君主への忠誠心」が、ナチスへのストッパーになったのかなぁ~と淡い期待をしてしまいます。
ヴィルヘルム皇太子ナチスに魂売り渡してるからね
ヒトラー大統領、ヴィルヘルム首相なんて構想が実現寸前まで行ってたらしいし(まあやってたら溥儀みたいな末路になったと思うけど)
結局、ナチスの呼び水にしかならんかったな
僅か5日で政権崩壊ってマレンコフもびっくりだな
三日天下の光秀…
もっとも短い政権崩壊ってなんだろ
@@カニ-n4p ロシア民主連邦共和国ですね。国ですけど13時間で終わってます
@@ムッツアドルフ 「半日天下」(汗)
ナポレオンの100日天下って長いんだなぁ…
@@ムッツアドルフ
マジか
自分(ビアフラ共和国の傀儡であったベニン共和国)は30時間だからまだ下には下がいるんだな
ユダヤ・クルドとか見てると、
自分の国、自分の軍隊を持たないことがいかに怖いか思い知らされる。
日本が(ほぼ)単一民族、単一国家、島国でほんと良かったわ。
軍隊は?(軍隊を!)
歴史から学ぶ 中庸ほど極めて難しい
ヴァイマール憲法は廃止されていないんだな、これが
ヴァイマル憲法の「宗教団体に関する条項」は現在のドイツ基本法(憲法)の規定で有効となってます
それ以外の条項は廃止されてますね
この時ウィルソンがインフルエンザじゃなければ…
ヴェルサイユ条約ももう少しドイツにましな結果になったのかな…
動画アップ、待ってました😘
最後の曲インディージョーンズですな!毎度見てます勉強になるので助かってます!これからも頑張ってください
いいえ、それはケニグレ行進曲です。
『ヴァイマール』と解説していることよりも億『金』マルクと解説していて知識の深さを思い知る……
ハイパーインフレーションの原因を「賠償金を支払うために、紙幣を増刷した」と言った”慶大出”のお笑い芸人に聞かせたい。
だいたい全員ヒゲが凄くて草
これは、戦勝国の致命的なミスだ
なんとなくWWIでの多額の賠償金→それの返済のためにマルクを刷ってインフレ→経済の悪化によりナチス台頭、と思っていたのですが実際は違ったようですね……勉強になりました。
そして 21:45 からHoi4のBGM……!
オレも単純にそう思ってきた。一般に言われている歴史のバージョンってけっこうイイカゲンだよな。それに、このビデオでは語られていないけど、ナチスの台頭にはアメリカの資本家・実業家とキリスト教会のバックアップが欠かせなかった。アメリカとバチカンが隠したい「不都合な真実」。
最後に全部ヒトラーが
持ってきやがった
戦争に負けるって怖いなぁ
ドイツは2回も負けたよ、ぴえん😢
アドルフちょび髭 二次大戦の敗戦は結構お前が原因だったりするんだよなぁ…
@@LoveFreyjaForever1103 いや、将軍たちが無能だったからだよ()。マンシュタインとかロンメルとか。
アドルフちょび髭 責任転嫁がヒデェ
ドイツ帝国をみてやっぱり戦争は物量で決まりますね。
7年戦争や普仏戦争等、物量差をひっくり返した戦なんていくらでもある。
@@かぶとむし-n5z 様へ返信ありがとうございます。
確かにその通りです日露戦争も物量ではロシアの方が上でしたがあまりいい勝ち方だとは私は思えませんね。
アメリカ参戦したといっても英仏も相当消耗していて当時スペイン風邪も流行ってた。
戦争継続していたらアメリカといえど世論の反発は避けられないほどの被害が出ていただろうね。
それにもかかわらず講和会議であれほど一方的に過酷な条件を押し付けられたら復讐を誓う者が出てくるのも当然
イギリスもフランスもキツかったんだと思います。
あれだけ多大な戦費を費やし、膨大な数の犠牲者を出して、講和会議では甘い条件にしますなんてことにしたら、暴動が起こりかねなかったんでしょう(特にフランス)。日本の日比谷焼き討ちみたいな
スペイン風邪はアメリカ兵が欧州に持ってきた、というのが一番有力な説です。
(スペインは発生源ではありません。)
すでにチフスが大流行していました。(「弱り目に祟り目」。)
タンネンブルグの戦いで活躍した人と言ったら、まさかマックス・ホフマン中佐ですかね、、
ルーデンドルフやヒンデルブルクもそうですが、ロシア軍を撃退する作戦を策定したのはホフマン中佐ですね。
ロシアとの終戦交渉をまとめあげた大戦の英雄ですけど、有能過ぎてあまりに自己主張が強くて敵を増やすタイプだったから出世できなかった。(日本で例えると石原中将みたいかな?)
シンプルに指揮官だったルーデンドルフかヒンデンブルグじゃないかなー
待ってた!!やったぜ!!
結果わかったこと、ヒトラーが強すぎた。それに、権力と欲は人をおとしめること。
ヴィルヘルム・モーンケについて
解説していただきたいです!
学校でみんなワイマールって言ってたけど俺はヴァイマルって言ってた
ちなみに俺のサッカー部のチームメイトはネイマールって言っとった
あ、ムッツリーニ‼
しかもローマ帝国再興の時の!
ちなみにテストでヴァイマル憲法って書いたら三角だった…
教師共もしかしたら日教組?
@@ムッソリーニ-u4n それは、そうだね!!
@@チャーチルウィンストン-v9r お、戦車主将の元海軍大臣w
大変すばらしい解説でしたが、ヒンデンブルクがヒトラーを信頼する決定打となった「ポツダムの日」に関する説明を入れてほしかったです。
うp主にヒトラーを解説してほしい。
特に演説の工夫とか、人の心の掴み方とか、教えて欲しいな。
最終話で来ると予想
ソンナー (´・ω・` )
もう解説してる人がいるからやらないと思う
他の人じゃなくて、アルノ氏にやってもらいたい。
アルノ氏なら上手に興味を持たせて引きずり込んでくれる気がする。
で、視聴した後に色々染まっちゃうんだよな。
山田太郎 それはわかる
いつも楽しく拝見させてもらってます
カールデーニッツ、マンシュタインの解説も見てみたいです😄
ちょうど世界史のテスト範囲なので助かりました
ありがとうございます
こういうのって文献とか何を参考にしてるんですか?
後学のために教えていただけると幸いです
映像の世紀!?
後半のHoi4のBGMまじすこ
この時代のヒトラーの様子を見たい人はやる夫フューラーを見ると分かりやすい
いや、高校世界史選択だったから、アルノさんの動画見すぎて近現代は日本史よりドイツ史の方が詳しくなってしまったw
ワイマール憲法、ワイマール共和国っていう表記が非常に気に食わない
昔中学のテストでヴァイマール憲法って書いたら✖️されたよ…
@@借金5億円ちゃんねる うわぁー…全く同じ経験があります。
Kan toku ドイツがヴァイマルって呼んでくれなんて要請ないんだからよくね?
両方okでいいじゃん
Kan toku ソビエトだろうがソヴィエトだろうが言う人の自由でしょう。なぜ明確な定義もない「本来の発音に似てるカタカナ語」に固執するんだ?
2:37~ ヨーロッパでのスペイン風邪の始まり。
12:54~ 今日までドイツがインフレを恐れる元凶。
共和国軍のシンプルなデザイン好き
そっか。ナチスは一部の固定ファンはいたけど大多数が選んだ政権じゃなかったんですね。でも国会で勢力がそれなりに大きくなったから仕方なく名前ばかりの首相にしてやったら、うまく立ち回って全権を掌握したわけですね。
17:21 1929年すね
5:25 裏切られたドイツ革命
左であれ右であれ、極がつく連中は害悪。
1919年の東部戦線ヤバい。
むちゃくちゃ 全然戦争終わってない
2:37みたいな地図作りたいんだけどどんな感じに編集してるんだろう?
誰か教えてくれー(;O;)
白無地の地図に描く、これが手っ取り早い(聞いてない)
ヒトラーも内政面は優秀、ムッソリーニも内政は優秀。
なのでやたら国民受けが良かった。
俺も軍団使ってマフィア駆逐して、大雑把なイタリア人が定刻通りに鉄道を運行したムッソリーニ時代は評価するぞ!
なのになんで軍事政権のくせに軍隊が脆弱なんやろ(哲学
ムッソリーニは「俺は2流国の1流の指導者、ヒトラーは1流国の2流の指導者だ」とか言ったとか、ヒトラーはムッソリーニを参考にしてた部分は結構あったと思います。
ムッソリーニは最初はヒトラーを警戒してたのよね(オーストリア国境に関して凄い警戒してた)
イタリアはもとから資源がきついしリビアと本土の間のマルタ島、ジブラルタル、カイロと見事にイギリスに蓋されてるから身動きが取れないの二重、三重苦(だからジブラルタルに複数回強襲上陸かけたりエジプトに進撃したり)
ヒトラーもなぁ。内政面優秀とは言うけどシャハト解雇してまで無計画にメフォ手形乱発による戦争前提経済政策でデフォルト寸前+失業率をユダヤ人追い出した跡の穴埋め等による率誤魔化しでも人手不足も深刻(労働層は軍隊関連に吸われて農業等が目標生産量に到達できず)、アウトバーン等は前内閣の起草したものにタダ乗りした側面もある(ゲッベ等の宣伝で起源説刷り込み)から今のドイツが何から何まで全否定評価もしょうがない一面も・・・
うp主さんHOI4プレイヤーなんですね
逆に第二次世界大戦好きで未だにhoi4やったことない人っていんの?
@@tigeriontigerion9112 ヽ(´・ω・`*)ハイ
@@tigeriontigerion9112 良いパソコンまだないからやってない。
@@tigeriontigerion9112 いつかはやってみたい
実はhoi4、3Dの設定切ればスペック低くても普通に遊べるよ
片面印刷とゴム印訂正で草生えちゃった
社会民主党強制解散法、こんな無茶苦茶な法があったんやな...
13:36 東独の伝記映画で描かれたエルンスト・テールマンですね。ひたすら格好いい禿おじさんという印象。
「NSDAPの台頭」と「フューラー誕生」を内包する神回
やはり経済対策はスピードが命だな。日本は手遅れになってから本気を出すと言い出して何もしないからなあ。
あれ?赤い帽子の女っていう日本の駐独外交官の退廃を描いた映画では1923年のベルリンなんて酒池肉林の贅沢三昧だったように描かれていた気がするのですが、とんでもない大混乱の最中ではないですか。
1923年にレンテンマルクが導入されてインフレも終息しているし、それ以降はそれこそ動画にもあるようにドーズ案によるアメリカからの資本投下で空前の好景気を迎えベルリンはバブル期の東京並みの退廃都市になっとるよ。
その前にインフレーションによって、ドルやポンドを持っていた層(外交官や企業駐在員、ドイツ人なら闇屋などなど)には、それこそ酒池肉林やり放題だし、大企業にとっては、債務が帳消しになって、圧倒的な需要超過なので、大都市などでは、繁栄を謳歌しているでしょうねえ。
いつもわかりやすい解説を
ありがとうございます!ただ
ヒトラーの側近や国の歴史は
おかげさまで詳しくなれましたが
ヒトラーについて知らないことが
多いため主さまに是非解説して
いただきたいです!
17分23秒の所1924年じゃなくて1929年っすね。細かい所すみません。
次はローランドフライスラーお願いします!
教科書の行間をここまで埋めてくれるとは。
マルク札ってこういう経緯で増えたんだね。
17:24 世界恐慌は1929年定期。
普通の状況ならば発展していけたでしょうにね、時代が悪過ぎたと言えばそれまでですがヒトラークラスの能力の人間でないともう世界恐慌後のドイツはどうにもならなかったことも事実かと。あそこまでの惨状では普通の人では立ち直らせられません。
まぁ、政党が軍隊を持つ国がまともな方がおかしい
北朝鮮…
当時なんてどの政党も暴力組織なんて持ってたんだよなぁ
当時は労働組合も武装してた
イラン…
中国共産党軍は、共産党軍です。
やったー!待ってましたよ(❁´ω`❁)
ただただヒトラーが怖い
やっほ〜♪みんなのフューラー、ヒトラーだよ〜♪♡♪
15:35あっ、察し()
ワイマールって習ったの覚えてるなぁ。今は教科書にもヴァイマールって書かれてんのかな
なんかヴァイマール共和国の歴史を聞いてると凄い既視感があるんだよね・・・
ヴァイマール共和国って色んな意味で日本と似てる気がする
2:22~ あの「西部戦線異状なし」(ワイマール共和国の小説)の西部戦線だね。
あ、この国って凄く寿命の短い国や‼
残念ながら第三帝国は12年4ヶ月ですからワイマールよりも短いですね。
@@ライヘナウヘルマン マジs(パン!)
@@ライヘナウヘルマン やめろ…やめろ…
最後Hoi4のBGMで草
うp主もやってるのかな
失業者600万人はやばすぎる。。そりゃナチスが台頭するわけだ
バビロンベルリンがまた見たくなってきた
淫夢ベルリン
この辺の時代のもめ事はだいたい金本位制が犯人