Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
福島県出してくれて嬉しいです!
福島県民から言うと逆に「観光」「行政」「商業」「経済」が分散しまくってるんですよね。これが合体したらマジで仙台とも戦えるレベルになれると思うんですが、まあ歴史的に3つの藩がくっついて出来た県だから仕方ない。地元を再確認出来てとても楽しい動画でした。ありがとうございます。
仙台は・・・無理っす笑それぐらい圧倒的に差がある
とにかく編集に感動です。ありがとうございます。
神奈川県民です。毎年年末年始の恒例で家族旅行で会津若松の東鳳に泊まってます。この動画を観てる今(2024/12/31)も東鳳に泊まってます。福島県について勉強になります!!ありがとうございます!
いいね🎉
ありがとうございます😊(会津若松市民より🏯😊)
最初の市町村の表示、実際の所在位置に合わせてるの好き
わたしは2022年1月に郡山市に赴任しですが、優しい人たちばかりで食べ物の県内全般に美味いものが多い。春は桜の名所がたくさんあり、競馬場もあり、私にとって故郷の札幌と引けを取らない居心地良いところ😊
相馬野馬追とか鶴ヶ城とかハワイアンズとかはマジで旅行で行っといて損ないで
福島県民ですが、かなり勉強になりました。私は6年前に30年以上ぶりに福島県に戻ってきましたが、田舎ですがのんびりしていて住みやすいです。買い物にも不自由しませんし。私の友人は、都内から西郷村に転居し、家を建て毎日都内まで通勤しています。本人曰く、毎日座れて通勤できるので快適だと言ってます。
これは学びの多い動画でした。ありがとうございます
非常に参考になり興味深いです。ありがとうございます。
地元のことだけどめちゃくちゃ勉強になった
仕事で移住して来て10年たったけど、福島ホンマええとこやで。果物は美味いし安い。温泉もアチコチあるし自然も豊か。文化・伝統も面白いのが多い。あと、福島の市町村はどこも何か一品は光る名物持ってるから、田舎もおもろいで。個人的には金山町の炭酸泉井戸とか。旧会津藩士が明治にミネラルウォーター販売してたのとかおもろない?
福島市は寂れていく一方です、デパ-トは無くなり、駅前のスーパーは撤退、駅前再開発は失敗し中小企業は軒並み経営不振、競馬場が無かったら、完全終了、県庁も郡山に持って行かれるのも時間の問題。
😚随分詳しい分析をして頂いて有難う御座います。為になる動画でしたw
いわき在住です。郡山へ遊びに行くのに郡山と須賀川の境がわかりません。笑どちらもお店が沢山あって羨ましいです😂
白河市は隣の西郷村と一緒になるとポテンシャル上がるんだけどね。新幹線の駅も東北道のインターも大規模な工場も西郷村だし。那須と隣接してる甲子高原もあるし。ただ西郷村は白河市と合併する気全然ないみたいですけど。
自分は田村市民だけど、令和3年度集計の市内総生産額が県内に13ある市の中で田村市だけ唯一西郷村より下回っていたのを知って愕然としました…西郷村の発展の著しさと比べると嘆かわしさがあります
郡山は安積疎水が出来てから、発展を遂げたね、開墾は明治の頃に色んな侍軍団が入植してきたけど、久留米の人が頑張って成功したからね、今も地名に久留米が、そして子孫の人達もいるよ。
郡山のビルにプラウドタワー入れてるの嬉しい😊
8:00の相馬野馬追の映像を見て「ふぁっ!?!?」ってなってた地元民なんですがよくよく調べてみたら東京の大井競馬場で行われているイベントの映像だったんですね
8大っていうほど都市じゃないのよね……実際福島・郡山・いわきで3大か若松加えて4大っていうのが精一杯かなそれ以外は取り上げられてない二本松とか本宮含めてどっこいどっこいあと市町村で分けられると新白河取り込めない白河はちょい割り食ってるかなって印象
夢グループの社長も福島市出身です
めっちゃ勉強になる
郡山に住んでるワイ、温泉と山が大好きで会津と高湯温泉と土湯温泉の福島ばかり行ってる。関東も近いし他東北も近いし、ドライブや観光好きには最高の場所だと思ってる
9:41 いわき市は、茨城県方面への通勤者も一定数おられます。私もいわき市から茨城県へ通勤しております。
会津若松が中心都市型なのはそうでしょうね。昼間人口を回りの他の会津地方の市町村からかき集めている。ただそのかき集めている人口も少ないので割合は上がるのでしょうけどね。50m以上の高層建築が会津若松が御宿東鳳タワーのみなのはその通りですね。会津地方全部を入れても2位のリステル猪苗代ウィングタワーとで2棟のみです。会津地方は得に鉄道が主要交通ではないので最寄り駅から東京までの所要時間や県庁所在地までの所要時間はほぼ意味のないデータでしょうね。
この8都市すべて行ったことがあるけど、自分が見た感じだと、都会度はこうかな…?①郡山 ②いわき ③福島 ④会津若松⑤須賀川 ⑥白河 ⑦南相馬 ⑧喜多方
会津の映画館が0ったのは、最後のトコが火事ったのがトドメだった思い出😭
隣の火事のもらい火ね。結構たくさん映画館あったのにね。(成人映画館もね。)
こういう並びに須賀川市が入ってくるんだ。赤トリヰがあった頃は中心街も賑わってたけど、今じゃかなり寂しい町だが。
福島市の信夫山は思い出の地。円盤餃子美味しかったです😊
8大って言われるほど大きくないよね…せめて福島、郡山、いわきの3大かな
その三都市と会津若松市を入れて四大都市ですね。高等学校もその四大都市が伝統あります。 2025.01.01 18:49
調査項目や内容に驚かされました。書物やネットを駆使して調べてまとめ上げ、それを編集して動画とするだけでもどれだけ大変だったのか理解できます。ただし、見ていて「?」となるところもありましたがそれは仕方がないことと思います。ただ・・・白河から東京に行くのになぜ在来線で郡山まで行く必要があるのでしょうか?
本宮と郡山と須賀川はもはや繋がっていて、このエリア全体が発展すると非常に強いと思っています。郡山の北側にはイオンモールも出来ますし楽しみですね
昔、自分が小学生だった頃。いわきマリンカップという少年サッカーの大会に参加するために青森の八戸からバスで福島行った。あの時のグランドがいわきのどこだったか知りたい。今度は観光で遊びに行きたい。
いわき市は、郡山市や福島市と比べたとき、新幹線がないのが結構厳しいただ、新幹線の誘致は現実的ではないので、代わりに港を生かして、物流にも活用できるフェリーなんかを整備して欲しい
いわきは東京と仙台のほぼ中間にあるけど新幹線が無いのは原発の影響が大きくいわきから仙台を通過するのは原発の近くを通すため厳しいです
もし常磐線に新幹線が開通した場合の所要時間は東京からいわきまでは約60分でいわきから仙台までは約45分まで短縮
小さな自治体は、下手に新幹線を通すと、来る人より、都会に出たい人の利用が増えるだろうね。
福島県って3地方で文化の違いもあるし、言葉の方言(イントネーション)も違うんですよね。福島は宮城寄りですし、いわきは茨城寄りですし。同じ県だけれども、感覚的に別の県って印象です。そういう背景もあるので、福島県の一極集中化はほぼ無いと思います。
郡山が県庁になってたら、確実に宇都宮レベルには栄えてたと思う郡山、今回比べられてるとこに対して城下町で特別栄えていたわけでもないのに、近代で県内人口や総合力で一位になっているのはすごいと思う。
城下町じゃなかったからこそ、現代的な都市開発がしやすかった面もあります。会津若松が栄えたのは旧街道と水運の中心だったからで、東京にアクセスしやすい道路、線路を新規に整備できる郡山が伸びたのは必然だったのかな、と。
1:50 いわき市にあった藩は北から平、湯長谷、泉なので位置が間違ってますよー
一番くじは圧倒的に開催店舗1位の郡山市いろいろ便利だが 食事は会津やいわきが美味しいイメージ どの場所も良い特徴があるし どんぐりの背比べ
9:41 双葉町や大熊町で大量の雇用があったんですよ今は復興のための雇用も多いと思います
昨年まで白河市に単身赴任していたが生活するのはなかなか大変だった。人口が少ないから公共交通機関は便数が少ないし、買い物も閉店時間が早くて不便。単身赴任先が郡山市だったら福島県の印象も大きく変わっただろう。
郡山に県庁があれば宇都宮くらいの規模の都市になったと思うんだよな…
福島県は江戸時代に10の藩があった。喜多方以外は藩の城下町と一致してますね。江戸時代から発展している場所はほぼ変わっていない。
元県民です。残念ながら知らなかったことが多く勉強になります😅
白河に吉野家も松屋もあるやん!…と思ったらあの辺は西郷村なんですよねw
福島市一極集中にするのがいいね
郡山は4号線がバイパス化されているので下道でも左程苦が無く東京まで行けるのが利点ですね。福島市内は福島大学までは普通に信号があり,二本松を越えるまでは信号が点在しているので面倒です(福島市民感
いわき市の東日本国際大学と放送大学いわきが入っていないことと高速のインターチェンジは建設中だけど+4つ追加されるみたいです。
泉インターチェンジは分かるけどそれ以外追加されるの?
9:41これは、おそらく原発関係で双葉郡に通勤してる人が多いからですね。いわきの北の方の6国は、原発への通勤方向に渋滞しています。かなり特殊な事例ではないでしょうか
白河って西郷村食われてる部分があって(新白河駅(所在地は西郷村)から北西にかけて)意外と数値が伸び悩んでる印象
俗に言われる「白河の関越え」、陸奥への入り口、「白河市」。「東白川郡」。そして「西白河郡」。ややこしいね。 2025.01.01 18:57
ハワイアンズは「東北のハワイ」?ハワイアンセンターの時は「日本のハワイ」だったんだけどな。日本初のテーマパークだったんだよ。
特に店の数とか人口がダントツ多い訳でもないのに郡山が絶対王者って程でもないと思う。
都市ではなくて、中枢都道府県ランキングやって欲しいです!!GDPや最低賃金や人口を基準に、兵庫、埼玉、広島、宮城、北海道、京都でお願いします!!
13:19 単位は"万円"で合ってますか?
ディーンフジオカは第10回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、最終選考に残っただけだが、その時のグランプリはいわき市出身ぞ
須賀川市といったら福島空港(へのアクセスがいい)も思い浮かべましたね…あと、新白河駅が西郷村にあるのが勿体無いですね
福島空港は玉川村だからね~
失礼しました 指摘ありがとうございます
須賀川市といえば、「須賀川牡丹園」。阿武隈鍾乳洞も須賀川市じゃないかもしれないが、近いですよね。 2025.10.10 19:01
@@haouseiso1683 阿武隈鍾乳洞は田村市滝根町で須賀川市から車で30~40分の距離ですね。そこにはさんくるげと言う県内で有名なラーメン屋さんがあるので是非!🍜
@@マツバラアキヒコ さん 田村市でしたか。ご教授、ありがとうございます。 2025.01.01 20:04
福島県の人口は全国で21位と実は多い。ただ、県の面積が広すぎるため、人口密度が低く、悪い意味で全て間延びしている。
なるほど、へたれガンダムって観光資源に入るのか・・・
福島県、はかつて現新潟県の東蒲原郡もその県土にしていたと聞いています。
有名人にサトマイとボヤッキーがないなあとヨーク系とベニマルのイメージで芋煮もやっているサッカーでもJ1へのPOまでもう少しだったいわきとJ2へのPOまで残った福島赴任してみたい県の一つです
其々に折々の魅力がありますね福島は
福島市の人は空港は仙台空港利用する方が多いと思います 福島空港は便数が少ないから 便数が多い仙台空港を利用する方が多いと思います
歴史深い会津若松が映ってるときにハワイアンの音楽がながれてるのは面白い🤣(会津若松市民😊)
あまりトップ3にこだわらず、8市をすなおにランキングした方がおもしろいと思う。
南相馬市は、他にテレ朝アナウンサー佐藤ちひろ、つのだ ひろ、ハリー・ポッター翻訳者の松岡佑子、松鶴家千とせ、などがいます。また、北泉海岸は、サーフィンのメッカとしても有名です。なお、新田川は、しんたがわじゃなくて、にいだがわと読みます。
他県民からすると、郡山市に県庁があると思ってました。会津は温泉、スキー場とお城、城下町、いわきはハワイアンズと水族館あと化石が見れるとこ、郡山はターミナル駅って感じかな降りただけなんですが、三春町の桜は綺麗でした、福島市は、なんかツアーに入ってるから行った感じでしたね、申し訳ないんですが印象に残るような都市では無かったです。外国の方は会津を観光してる時が一番盛り上がってましたよ。動画見て思ったのが、県庁が端っこすぎませんか、もうほぼ宮城県じゃないですか
夜の店を数えるとその街の経済力が分かる
新潟はマジでない
福島市にも白河市にも行く者ですが、白河も福島市と同じくらい雪が降るような気がします。那須からの風で運ばれてくるのかな?中通りの雪の多さはそれほど変わらない気がします。
岩手県待ってます。盛岡、花巻、北上、奥州、一関
27:01吹いたwww
観光資源で須賀川市のきうり天王祭や松明明かしが入っていないのは何故?福島の医王寺も入っていない。
会津山塩ラーメンは北塩原村発祥ですよ喜多方の方が近いです
県内の残りの市も加えた全13市での比較統計ランキングも見てみたい田村市民だけど、うちの市は多分13市中で最下位だろうなという予感があるただでさえ平成大合併で新設された歴史の浅い市な上に市内総生産や人口密度も13市ワースト(令和3年度の総生産額は13市で唯一西郷村より下)だし、観光名所やご当地グルメ等のパンチも他市に比べて弱い隣の芝は青いじゃないけど、他市と比べて片田舎で地味すぎる印象は多くの田村市民がコンプレックスとして抱いてると思うここに紹介されてない5市中の他4市(相馬市、二本松市、伊達市、本宮市)と比べても頭一つ落ちると思うし、「市」を名乗っていいのかという劣等感が凄い…
あぶくま洞は、素晴らしいじゃないですか。
@金玉男-c7j あぶくま洞をはじめ入水鍾乳洞やムシムシランドなど私も好きですし魅力的だと思いますただ地元以外にも通じるような"都市"としての印象やアピールポイントという意味で、他12市と比べて相対的に弱い印象は否めないと感じますランキングで紹介されてない他4市もこんな感じ・県内有数の内陸工業地帯で13市中3位の人口密度を誇り、住みよさランキング県内トップクラスの本宮市・城下町としての歴史があり菊人形や提灯祭りなど観光に強く日本酒の著名な酒蔵も多く、更にはサファリパークやサーキットもある二本松市・沿岸地域で漁業・工業に強く相馬野馬追など著名なイベントもあり隣県宮城も近い相馬市・福島市の衛星都市で奥州伊達氏勃興の地としての歴史や、ブランド鶏の伊達鶏、国指定名勝の霊山を有する伊達市特に本宮市は面積の小ささを除けば今回紹介されてる8大都市に加えても遜色ないレベルだと思います
三春とか小野とか、そこらへん合併できていればマシになってたかもだけど、やっぱ観光資源において優れてるから単体でやっていけるんだろうな。特に三春は田村と合併するより単体でやっていけそうだし、合併するなら郡山って感じだろうね
いわき市のメヒコは3店舗ですよぉ~
でも郡山は福島市をライバル視していて福島市は郡山をライバルだとは思ってないんですよね😅
29:28 ※福島は行政項目1位です
住んだことある人だから分かる実情も反映されていてすごく共感出来た宇都宮や高崎&前橋のように人口集中エリアをまとめた方がいいと思う
リオンドールの本社は会津なんだけど上場してないからなあそして幸楽苑は会津発祥なのに本社を郡山に移しちゃったしところで、会津鉄道は乗り入れ路線数にカウントされないのかな?
会津鉄道は西若松が終点だから会津若松に乗り入れてないという扱いだと思われ
@@オーガ-f4u なるほど確かに会津鉄道は西若松までですねでも、全列車が会津若松発、会津若松着なんですけどねぇ(汗
福島県は郡山市に一極注中するようなことはないだろう。そもそも気候が全然違う。例えば、いわき市民は雪のリスクのある中通りや会津に移住するような考えはさらさらない。あるなら茨城県のひたちなかの辺りだろう。会津もいまだに会津藩を引きずってるし、これからもそう、あの地区は特別。あるとしたら福島市が郡山市に吸収される可能性はあると思う。
「会津もいまだに会津藩を引きずってる」貴様は薩長か?確かに戊辰戦争を引き摺ってますね。
県外の人間は勘違いしてるが福島県内でも戊辰戦争というか江戸時代以前からの街の成り立ちを意識してるのは会津だけではない佐幕派として戦った史跡やらを地域の歴史として大事にしている地域は普通に分布しているいわき市も公武合体政策を進めた幕末の老中安藤信正が治めていた平藩の平が中心駅だし郡山は戊辰戦争以降に余所者がやってきて立てた街のイメージがやっぱりあるから立地や経済状況一番よくなっても県の中心になることはない福島県の県庁所在地は歴史的にも勢力的にも無難な福島市でべつにいいというバランスの元で福島県はなんとなくまとまっている昔から仙台藩の城下町として栄え周辺地域からも中心地と思われる地盤のある仙台市とは根本的に違う@@ptm101hizaemon2
なるほどですね。@@ミシシッピハンバーグ
@@ragoji そしたら我が福島と郡山は戦じゃな😱つうかずっとピリピリムードだが🤐
いわき市民だけど、福島より茨城の方が訛りも含め、しっくりくるんだよな。
やっぱり立地だよね。そういう意味では白河市が勿体無い。東西ラインが過疎っているのが繁栄しない理由かな。
岩手県8大都市の都会度ランキングお願いします🤲
元岩手県民ですが都会度としては盛岡以外全部どっこい…もちろん沿岸部のいいところや県南、県北でいいところもありますが都会としては盛岡で完結してる県って感じですね。今は福島の南相馬に住んでますが他の人も書いてる通り福島、いわき、郡山の三大、いいとこ会津若松入れて四大かなって感じですね
結局郡山好きなだけやん笑笑!(煽りじゃないので(と書いたら安っぽいコメントだけど😅))
都市というには。。どんぐりの背比べな感じ。
18:49須賀川ガスト2店舗ありますよ
二本松が昔そんなに権力あったの意外。
福島県都会度ランキング 1郡山市 2福島市+伊達市 3いわき市 4会津若松市+喜多方市 5須賀川市+白河市
郡山市が1番は間違いないですね問題はいわき市と福島市・伊達市ではいわき市の方が都会度は高いと思うあと、須賀川市と本宮市と田村市は郡山市の衛星都市ですね白河市と須賀川市を一緒にするのはどうかな。南相馬市と相馬市も商圏や人の動きが一緒ですね
福島市は衰退していくと思う。平均地価も横ばい。対して郡山、いわきは上がってる。
宮城県化=一極集中すごいあて字ですね()
白河出身だが、白河は廃れてきてるよな…
いわきは昼間原発に行ってる人が多いんだと思いますね
23区内も決めて欲しい
中通りの気候が、県北(福島市)は雪が多く降る部分や、でも標高が高くて風が強い郡山の方が寒い部分、大体、中通り浜通り会津の区分で終わる所を、なかなか詳しくていいですね。県北は豪雪米沢からの雪雲を奥羽山脈で防ぎきれず、流れ込みます。ただ、標高は60mの盆地なので、気温は郡山や白河より暖かいです。
会津若松の有名人にサンボマスターの山口隆とタイムボカンシリーズの笹川ひろしが無い
無理に8大都市にして都会チックにしなくてもいいような…やる前から郡山、福島、いわきのどちらかでしょう。群馬、三重、山口とおんなじ感じかな
前頭にランキング外を入れるなら、西郷村を入れないのはマズい
動画内で、いわき市の大学数3つというのは正しいのですが、列挙されていた大学名がおかしいです。医療創生大学が2つ列記されてます。本当はその一つを「私立東日本国際大学」と記載するところだったはずです。
山塩は北塩原村なんだよね
どれも都市と表現できるまでは至ってないイメージ。唯一、郡山は発展が進んでいるようです。
福島の事はそこまで詳しくないが別に8大にせんでもと思ったそうとう数があるとかならわかるが残りの市を入れてもそんな数変わらんようなサーキットとか祭りとか入ってない都市も一応知ってる
喜多方ラーメン食べに車で喜多方に行った時、途中で猿を轢きそうになった🥹
岩手は二戸、盛岡、花巻、北上、奥州、一関、遠野、久慈、宮古、釜石、大船渡の11都市か、内陸の5大都市か...
まぁ住んでるから思うことなのかもしれないが、福島は娯楽も少ないし何もないから、白河方面に住んでる自分は関東に遊びに行ってる。
福島県出してくれて嬉しいです!
福島県民から言うと逆に「観光」「行政」「商業」「経済」が分散しまくってるんですよね。
これが合体したらマジで仙台とも戦えるレベルになれると思うんですが、
まあ歴史的に3つの藩がくっついて出来た県だから仕方ない。
地元を再確認出来てとても楽しい動画でした。ありがとうございます。
仙台は・・・無理っす笑
それぐらい圧倒的に差がある
とにかく編集に感動です。ありがとうございます。
神奈川県民です。
毎年年末年始の恒例で家族旅行で会津若松の東鳳に泊まってます。
この動画を観てる今(2024/12/31)も東鳳に泊まってます。
福島県について勉強になります!!ありがとうございます!
いいね🎉
ありがとうございます😊(会津若松市民より🏯😊)
最初の市町村の表示、実際の所在位置に合わせてるの好き
わたしは2022年1月に郡山市に赴任しですが、優しい人たちばかりで食べ物の県内全般に美味いものが多い。春は桜の名所がたくさんあり、競馬場もあり、私にとって故郷の札幌と引けを取らない居心地良いところ😊
相馬野馬追とか鶴ヶ城とかハワイアンズとかはマジで旅行で行っといて損ないで
福島県民ですが、かなり勉強になりました。
私は6年前に30年以上ぶりに福島県に戻ってきましたが、田舎ですがのんびりしていて住みやすいです。買い物にも不自由しませんし。
私の友人は、都内から西郷村に転居し、家を建て毎日都内まで通勤しています。本人曰く、毎日座れて通勤できるので快適だと言ってます。
これは学びの多い動画でした。ありがとうございます
非常に参考になり興味深いです。ありがとうございます。
地元のことだけどめちゃくちゃ勉強になった
仕事で移住して来て10年たったけど、福島ホンマええとこやで。果物は美味いし安い。温泉もアチコチあるし自然も豊か。文化・伝統も面白いのが多い。
あと、福島の市町村はどこも何か一品は光る名物持ってるから、田舎もおもろいで。
個人的には金山町の炭酸泉井戸とか。旧会津藩士が明治にミネラルウォーター販売してたのとかおもろない?
福島市は寂れていく一方です、デパ-トは無くなり、駅前のスーパーは撤退、駅前再開発は失敗し中小企業は軒並み経営不振、競馬場が無かったら、完全終了、県庁も郡山に持って行かれるのも時間の問題。
😚随分詳しい分析をして頂いて有難う御座います。為になる動画でしたw
いわき在住です。
郡山へ遊びに行くのに郡山と須賀川の境がわかりません。笑
どちらもお店が沢山あって羨ましいです😂
白河市は隣の西郷村と一緒になるとポテンシャル上がるんだけどね。
新幹線の駅も東北道のインターも大規模な工場も西郷村だし。那須と隣接してる甲子高原もあるし。
ただ西郷村は白河市と合併する気全然ないみたいですけど。
自分は田村市民だけど、令和3年度集計の市内総生産額が県内に13ある市の中で田村市だけ唯一西郷村より下回っていたのを知って愕然としました…
西郷村の発展の著しさと比べると嘆かわしさがあります
郡山は安積疎水が出来てから、発展を遂げたね、開墾は明治の頃に色んな侍軍団が入植してきたけど、久留米の人が頑張って成功したからね、今も地名に久留米が、そして子孫の人達もいるよ。
郡山のビルにプラウドタワー入れてるの嬉しい😊
8:00の相馬野馬追の映像を見て「ふぁっ!?!?」ってなってた地元民なんですが
よくよく調べてみたら東京の大井競馬場で行われているイベントの映像だったんですね
8大っていうほど都市じゃないのよね……実際
福島・郡山・いわきで3大か
若松加えて4大っていうのが精一杯かな
それ以外は取り上げられてない二本松とか本宮含めてどっこいどっこい
あと市町村で分けられると新白河取り込めない白河は
ちょい割り食ってるかなって印象
夢グループの社長も福島市出身です
めっちゃ勉強になる
郡山に住んでるワイ、温泉と山が大好きで会津と高湯温泉と土湯温泉の福島ばかり行ってる。関東も近いし他東北も近いし、ドライブや観光好きには最高の場所だと思ってる
9:41 いわき市は、茨城県方面への通勤者も一定数おられます。
私もいわき市から茨城県へ通勤しております。
会津若松が中心都市型なのはそうでしょうね。
昼間人口を回りの他の会津地方の市町村からかき集めている。
ただそのかき集めている人口も少ないので割合は上がるのでしょうけどね。
50m以上の高層建築が会津若松が御宿東鳳タワーのみなのはその通りですね。
会津地方全部を入れても2位のリステル猪苗代ウィングタワーとで2棟のみです。
会津地方は得に鉄道が主要交通ではないので
最寄り駅から東京までの所要時間や県庁所在地までの所要時間はほぼ意味のないデータでしょうね。
この8都市すべて行ったことがあるけど、
自分が見た感じだと、都会度はこうかな…?
①郡山 ②いわき ③福島 ④会津若松
⑤須賀川 ⑥白河 ⑦南相馬 ⑧喜多方
会津の映画館が0ったのは、最後のトコが火事ったのがトドメだった思い出😭
隣の火事のもらい火ね。結構たくさん映画館あったのにね。(成人映画館もね。)
こういう並びに須賀川市が入ってくるんだ。赤トリヰがあった頃は中心街も賑わってたけど、今じゃかなり寂しい町だが。
福島市の信夫山は思い出の地。
円盤餃子美味しかったです😊
8大って言われるほど大きくないよね…
せめて福島、郡山、いわきの3大かな
その三都市と会津若松市を入れて四大都市ですね。高等学校もその四大都市が伝統あります。 2025.01.01 18:49
調査項目や内容に驚かされました。書物やネットを駆使して調べてまとめ上げ、それを編集して動画とするだけでもどれだけ大変だったのか理解できます。ただし、見ていて「?」となるところもありましたがそれは仕方がないことと思います。
ただ・・・白河から東京に行くのになぜ在来線で郡山まで行く必要があるのでしょうか?
本宮と郡山と須賀川はもはや繋がっていて、このエリア全体が発展すると非常に強いと思っています。郡山の北側にはイオンモールも出来ますし楽しみですね
昔、自分が小学生だった頃。いわきマリンカップという少年サッカーの大会に参加するために青森の八戸からバスで福島行った。あの時のグランドがいわきのどこだったか知りたい。今度は観光で遊びに行きたい。
いわき市は、郡山市や福島市と比べたとき、新幹線がないのが結構厳しい
ただ、新幹線の誘致は現実的ではないので、代わりに港を生かして、物流にも活用できるフェリーなんかを整備して欲しい
いわきは東京と仙台のほぼ中間にあるけど新幹線が無いのは原発の影響が大きくいわきから仙台を通過するのは原発の近くを通すため厳しいです
もし常磐線に新幹線が開通した場合の所要時間は東京からいわきまでは約60分でいわきから仙台までは約45分まで短縮
小さな自治体は、下手に新幹線を通すと、来る人より、都会に出たい人の利用が増えるだろうね。
福島県って3地方で文化の違いもあるし、言葉の方言(イントネーション)も違うんですよね。
福島は宮城寄りですし、いわきは茨城寄りですし。同じ県だけれども、感覚的に別の県って印象です。
そういう背景もあるので、福島県の一極集中化はほぼ無いと思います。
郡山が県庁になってたら、確実に宇都宮レベルには栄えてたと思う
郡山、今回比べられてるとこに対して城下町で特別栄えていたわけでもないのに、近代で県内人口や総合力で一位になっているのはすごいと思う。
城下町じゃなかったからこそ、現代的な都市開発がしやすかった面もあります。
会津若松が栄えたのは旧街道と水運の中心だったからで、東京にアクセスしやすい道路、線路を新規に整備できる郡山が伸びたのは必然だったのかな、と。
1:50 いわき市にあった藩は北から平、湯長谷、泉なので位置が間違ってますよー
一番くじは圧倒的に開催店舗1位の郡山市いろいろ便利だが 食事は会津やいわきが美味しいイメージ どの場所も良い特徴があるし どんぐりの背比べ
9:41 双葉町や大熊町で大量の雇用があったんですよ
今は復興のための雇用も多いと思います
昨年まで白河市に単身赴任していたが生活するのはなかなか大変だった。人口が少ないから公共交通機関は便数が少ないし、買い物も閉店時間が早くて不便。単身赴任先が郡山市だったら福島県の印象も大きく変わっただろう。
郡山に県庁があれば宇都宮くらいの規模の都市になったと思うんだよな…
福島県は江戸時代に10の藩があった。喜多方以外は藩の城下町と一致してますね。江戸時代から発展している場所はほぼ変わっていない。
元県民です。
残念ながら知らなかったことが多く勉強になります😅
白河に吉野家も松屋もあるやん!…と思ったらあの辺は西郷村なんですよねw
福島市一極集中にするのがいいね
郡山は4号線がバイパス化されているので下道でも左程苦が無く東京まで行けるのが利点ですね。
福島市内は福島大学までは普通に信号があり,二本松を越えるまでは信号が点在しているので面倒です(福島市民感
いわき市の東日本国際大学と放送大学いわきが入っていないことと高速のインターチェンジは建設中だけど+4つ追加されるみたいです。
泉インターチェンジは分かるけどそれ以外追加されるの?
9:41これは、おそらく原発関係で双葉郡に通勤してる人が多いからですね。
いわきの北の方の6国は、原発への通勤方向に渋滞しています。
かなり特殊な事例ではないでしょうか
白河って西郷村食われてる部分があって(新白河駅(所在地は西郷村)から北西にかけて)意外と数値が伸び悩んでる印象
俗に言われる「白河の関越え」、陸奥への入り口、「白河市」。
「東白川郡」。そして「西白河郡」。ややこしいね。 2025.01.01 18:57
ハワイアンズは「東北のハワイ」?
ハワイアンセンターの時は「日本のハワイ」だったんだけどな。
日本初のテーマパークだったんだよ。
特に店の数とか人口がダントツ多い訳でもないのに郡山が絶対王者って程でもないと思う。
都市ではなくて、中枢都道府県ランキングやって欲しいです!!
GDPや最低賃金や人口を基準に、兵庫、埼玉、広島、宮城、北海道、京都でお願いします!!
13:19 単位は"万円"で合ってますか?
ディーンフジオカは
第10回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、最終選考に残っただけだが、その時のグランプリはいわき市出身ぞ
須賀川市といったら福島空港(へのアクセスがいい)も思い浮かべましたね…
あと、新白河駅が西郷村にあるのが勿体無いですね
福島空港は玉川村だからね~
失礼しました 指摘ありがとうございます
須賀川市といえば、「須賀川牡丹園」。阿武隈鍾乳洞も須賀川市じゃないかもしれないが、近いですよね。 2025.10.10 19:01
@@haouseiso1683
阿武隈鍾乳洞は田村市滝根町で須賀川市から車で30~40分の距離ですね。
そこにはさんくるげと言う県内で有名なラーメン屋さんがあるので是非!🍜
@@マツバラアキヒコ さん
田村市でしたか。ご教授、ありがとうございます。 2025.01.01 20:04
福島県の人口は全国で21位と実は多い。ただ、県の面積が広すぎるため、人口密度が低く、悪い意味で全て間延びしている。
なるほど、へたれガンダムって観光資源に入るのか・・・
福島県、はかつて現新潟県の東蒲原郡もその県土にしていたと聞いています。
有名人にサトマイとボヤッキーがないな
あとヨーク系とベニマルのイメージで芋煮もやっている
サッカーでもJ1へのPOまでもう少しだったいわきとJ2へのPOまで残った福島
赴任してみたい県の一つです
其々に折々の魅力がありますね
福島は
福島市の人は空港は仙台空港利用する方が多いと思います 福島空港は便数が少ないから 便数が多い仙台空港を利用する方が多いと思います
歴史深い会津若松が映ってるときにハワイアンの音楽がながれてるのは面白い🤣(会津若松市民😊)
あまりトップ3にこだわらず、8市をすなおにランキングした方がおもしろいと思う。
南相馬市は、他にテレ朝アナウンサー佐藤ちひろ、つのだ ひろ、ハリー・ポッター翻訳者の松岡佑子、松鶴家千とせ、などがいます。また、北泉海岸は、サーフィンのメッカとしても有名です。なお、新田川は、しんたがわじゃなくて、にいだがわと読みます。
他県民からすると、郡山市に県庁があると思ってました。
会津は温泉、スキー場とお城、城下町、
いわきはハワイアンズと水族館あと化石が見れるとこ、
郡山はターミナル駅って感じかな降りただけなんですが、三春町の桜は綺麗でした、
福島市は、なんかツアーに入ってるから行った感じでしたね、申し訳ないんですが印象に残るような都市では無かったです。
外国の方は会津を観光してる時が一番盛り上がってましたよ。
動画見て思ったのが、県庁が端っこすぎませんか、もうほぼ宮城県じゃないですか
夜の店を数えるとその街の経済力が分かる
新潟はマジでない
福島市にも白河市にも行く者ですが、白河も福島市と同じくらい雪が降るような気がします。那須からの風で運ばれてくるのかな?
中通りの雪の多さはそれほど変わらない気がします。
岩手県待ってます。盛岡、花巻、北上、奥州、一関
27:01
吹いたwww
観光資源で須賀川市のきうり天王祭や松明明かしが入っていないのは何故?
福島の医王寺も入っていない。
会津山塩ラーメンは北塩原村発祥ですよ
喜多方の方が近いです
県内の残りの市も加えた全13市での比較統計ランキングも見てみたい田村市民だけど、うちの市は多分13市中で最下位だろうなという予感がある
ただでさえ平成大合併で新設された歴史の浅い市な上に市内総生産や人口密度も13市ワースト(令和3年度の総生産額は13市で唯一西郷村より下)だし、
観光名所やご当地グルメ等のパンチも他市に比べて弱い
隣の芝は青いじゃないけど、他市と比べて片田舎で地味すぎる印象は多くの田村市民がコンプレックスとして抱いてると思う
ここに紹介されてない5市中の他4市(相馬市、二本松市、伊達市、本宮市)と比べても頭一つ落ちると思うし、「市」を名乗っていいのかという劣等感が凄い…
あぶくま洞は、素晴らしいじゃないですか。
@金玉男-c7j あぶくま洞をはじめ入水鍾乳洞やムシムシランドなど私も好きですし魅力的だと思います
ただ地元以外にも通じるような"都市"としての印象やアピールポイントという意味で、他12市と比べて相対的に弱い印象は否めないと感じます
ランキングで紹介されてない他4市もこんな感じ
・県内有数の内陸工業地帯で13市中3位の人口密度を誇り、住みよさランキング県内トップクラスの本宮市
・城下町としての歴史があり菊人形や提灯祭りなど観光に強く日本酒の著名な酒蔵も多く、更にはサファリパークやサーキットもある二本松市
・沿岸地域で漁業・工業に強く相馬野馬追など著名なイベントもあり隣県宮城も近い相馬市
・福島市の衛星都市で奥州伊達氏勃興の地としての歴史や、ブランド鶏の伊達鶏、国指定名勝の霊山を有する伊達市
特に本宮市は面積の小ささを除けば今回紹介されてる8大都市に加えても遜色ないレベルだと思います
三春とか小野とか、そこらへん合併できていればマシになってたかもだけど、やっぱ観光資源において優れてるから単体でやっていけるんだろうな。特に三春は田村と合併するより単体でやっていけそうだし、合併するなら郡山って感じだろうね
いわき市のメヒコは3店舗ですよぉ~
でも郡山は福島市をライバル視していて福島市は郡山をライバルだとは思ってないんですよね😅
29:28 ※福島は行政項目1位です
住んだことある人だから分かる実情も反映されていてすごく共感出来た
宇都宮や高崎&前橋のように人口集中エリアをまとめた方がいいと思う
リオンドールの本社は会津なんだけど上場してないからなあ
そして幸楽苑は会津発祥なのに本社を郡山に移しちゃったし
ところで、会津鉄道は乗り入れ路線数にカウントされないのかな?
会津鉄道は西若松が終点だから会津若松に乗り入れてないという扱いだと思われ
@@オーガ-f4u なるほど
確かに会津鉄道は西若松までですね
でも、全列車が会津若松発、会津若松着なんですけどねぇ(汗
福島県は郡山市に一極注中するようなことはないだろう。そもそも気候が全然違う。例えば、いわき市民は雪のリスクのある中通りや会津に移住するような考えはさらさらない。あるなら茨城県のひたちなかの辺りだろう。会津もいまだに会津藩を引きずってるし、これからもそう、あの地区は特別。あるとしたら福島市が郡山市に吸収される可能性はあると思う。
「会津もいまだに会津藩を引きずってる」貴様は薩長か?
確かに戊辰戦争を引き摺ってますね。
県外の人間は勘違いしてるが福島県内でも戊辰戦争というか江戸時代以前からの街の成り立ちを意識してるのは会津だけではない
佐幕派として戦った史跡やらを地域の歴史として大事にしている地域は普通に分布している
いわき市も公武合体政策を進めた幕末の老中安藤信正が治めていた平藩の平が中心駅だし
郡山は戊辰戦争以降に余所者がやってきて立てた街のイメージがやっぱりあるから立地や経済状況一番よくなっても県の中心になることはない
福島県の県庁所在地は歴史的にも勢力的にも無難な福島市でべつにいいというバランスの元で福島県はなんとなくまとまっている
昔から仙台藩の城下町として栄え周辺地域からも中心地と思われる地盤のある仙台市とは根本的に違う@@ptm101hizaemon2
なるほどですね。@@ミシシッピハンバーグ
@@ragoji そしたら我が福島と郡山は戦じゃな😱つうかずっとピリピリムードだが🤐
いわき市民だけど、福島より茨城の方が訛りも含め、しっくりくるんだよな。
やっぱり立地だよね。
そういう意味では白河市が勿体無い。
東西ラインが過疎っているのが繁栄しない理由かな。
岩手県8大都市の都会度ランキングお願いします🤲
元岩手県民ですが都会度としては盛岡以外全部どっこい…もちろん沿岸部のいいところや県南、県北でいいところもありますが都会としては盛岡で完結してる県って感じですね。
今は福島の南相馬に住んでますが他の人も書いてる通り福島、いわき、郡山の三大、いいとこ会津若松入れて四大かなって感じですね
結局郡山好きなだけやん笑笑!(煽りじゃないので(と書いたら安っぽいコメントだけど😅))
都市というには。。
どんぐりの背比べな感じ。
18:49
須賀川ガスト2店舗ありますよ
二本松が昔そんなに権力あったの意外。
福島県都会度ランキング 1郡山市 2福島市+伊達市 3いわき市 4会津若松市+喜多方市 5須賀川市+白河市
郡山市が1番は間違いないですね
問題はいわき市と福島市・伊達市ではいわき市の方が都会度は高いと思う
あと、須賀川市と本宮市と田村市は郡山市の衛星都市ですね
白河市と須賀川市を一緒にするのはどうかな。
南相馬市と相馬市も商圏や人の動きが一緒ですね
福島市は衰退していくと思う。平均地価も横ばい。対して郡山、いわきは上がってる。
宮城県化=一極集中
すごいあて字ですね()
白河出身だが、白河は廃れてきてるよな…
いわきは昼間原発に行ってる人が多いんだと思いますね
23区内も決めて欲しい
中通りの気候が、県北(福島市)は雪が多く降る部分や、
でも標高が高くて風が強い郡山の方が寒い部分、
大体、中通り浜通り会津の区分で終わる所を、なかなか詳しくていいですね。
県北は豪雪米沢からの雪雲を奥羽山脈で防ぎきれず、流れ込みます。
ただ、標高は60mの盆地なので、気温は郡山や白河より暖かいです。
会津若松の有名人にサンボマスターの山口隆とタイムボカンシリーズの笹川ひろしが無い
無理に8大都市にして都会チックにしなくてもいいような…
やる前から郡山、福島、いわきのどちらかでしょう。
群馬、三重、山口とおんなじ感じかな
前頭にランキング外を入れるなら、西郷村を入れないのはマズい
動画内で、いわき市の大学数3つというのは正しいのですが、
列挙されていた大学名がおかしいです。
医療創生大学が2つ列記されてます。
本当はその一つを「私立東日本国際大学」と記載するところだったはずです。
山塩は北塩原村なんだよね
どれも都市と表現できるまでは至ってないイメージ。
唯一、郡山は発展が進んでいるようです。
福島の事はそこまで詳しくないが別に8大にせんでもと思った
そうとう数があるとかならわかるが残りの市を入れてもそんな数変わらんような
サーキットとか祭りとか入ってない都市も一応知ってる
喜多方ラーメン食べに車で喜多方に行った時、途中で猿を轢きそうになった🥹
岩手は二戸、盛岡、花巻、北上、奥州、一関、遠野、久慈、宮古、釜石、大船渡の11都市か、内陸の5大都市か...
まぁ住んでるから思うことなのかもしれないが、福島は娯楽も少ないし何もないから、白河方面に住んでる自分は関東に遊びに行ってる。