Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1つの県に同レベルの政令指定都市が2つあるってすごいよな~
8:44 高速のICの数の部分は少し問題が あると思います。両河内はまだ出来ていないですし、スマートICを含めるのなら舘山寺や浜松SAのスマートICも含めないといけないのでは。
分かりやすい解説ありがとうございます😊
静岡市は両サイド山だからこれ以上街が広がりにくい・その代わり比較的街が静岡駅草薙駅エリア・清水エリアでまとまってる、浜松市は人口は多いけど街がだだっ広くて集積感が薄いのと何気に名古屋の影響が強くて静岡ほど独立してない、という印象
その通り。浜松は平地が広いので、市街地が広範囲に分散している。静岡市は平地が狭く、狭い範囲に密集しているので、狭い範囲だけ見ると静岡の方が栄えているように見えます。
その証拠に静岡市にはない大型ショッピングモールが浜松にはあったりするから、浜松市では割と中心市街地の空洞化が起こってたりしている印象
@@くろたか-e9r その通り。そして浜松は車社会。郊外のショッピングセンターは、巨大な駐車場を備えているにもかかわらず、いつも満車。
静岡市では、大型ショッピングモールを作ろうとしても、商工会などが反対するので進出するのに障害が多いと思う。閉鎖的な土地柄と言えるかもしれない。
@@くろたか-e9r都心の空洞化は結構ひどいですよ...
静岡も浜松も魅力的ですね✨来週行ってきます!
どっちが優れてるとかじゃないんよ静岡には静岡の良さが浜松には浜松の良さがある
このチャンネルがやりたいこと全否定するコメント草 正論言うのは禁止なんよ笑
都民から見て、静岡市の良さってなんのことなのだろう・・それが見当たらなくって。イメージするものがなくて。富士山とか?
@@NigelMansell-t5y調べれば?おでんとか抹茶とか模型とかいろいろあるぞ?知名度だけで浜松とか伊豆の方が上なんて言わないでね。
@@seinona9260 知らんw
@@slugger_hinatastan17あっそだからなんやねん
7:33「市の年齢」について、念のために補足しておきます。浜松市は動画の通り1911年7月1日に市制を施行し、2005年7月1日に周辺市町村を「編入」していますが、その一方静岡市は動画の通り1889年4月1日に市制を施行しているものの、2003年3月31日をもって「廃止」されています。これは2003年4月1日付で「旧静岡市」と「旧清水市」が「新設合併」しているためです。したがって、現在の静岡市は2003年4月1日に市制を施行しているということになるので、「現在の年齢」という視点で見た場合、浜松市は113歳、静岡市は21歳(旧静岡市は114歳没)となります。
静岡市について、国道1号線静清バイパスを清水西ICから羽鳥ICあたりまで走れば清水〜草薙〜東静岡〜静岡、市街地や住宅やビルなどぎっしり詰まった街並み、光景が絶え間なく延々と続くのが分かると思います。千代田上土、唐瀬付近など田んぼや緑地が所により見えたりするがあれは麻機遊水池で元々民家などが建つ用途ではない場所です。
何をもって栄えているのかは難しいが、中心街だけ見たら集中しているのは静岡市で、浜松市は郊外型で分散しているので、見た目は静岡市が栄えているように見えます。浜松の郊外型は動画でもあった様に自動車に代表される大型の製品が多く広大な土地が必要で、中心街には造れません。その協力メーカーも近くにできるし、モールも郊外にあるので中心街に行く必要も無く、自動車社会の浜松では逆に中心街での買い物などは不便です。
昭和末期までは静岡駅周辺は、一地方都市の寂れた感じで、浜松の方がはるかに賑やかだった。平成に入ってからの全国的再開発ブームでの駅前変貌は見事だった。
静岡市の観光資源にはちびまる子ちゃん関係やプラモデル関係も入れるべきだと思いました。そうなると勝敗が変わるのでコメントしました
その気持ち分かる~。クレヨンの春日部と並んで国民キャラの聖地だしね。ミニ四駆のタミヤもあるし。去年は駿河屋の本店も大々的にオープンした。あとは清水の次郎長とか。
静岡県民は穏やかな性格だから争う気が毛頭ないんじゃないかと勝手に予想
予想的中ですね👍 ̖́-
静岡県民的には全体的に穏やかな生活だが浜松、静岡は例外
先代が浜名湖に別荘を持ってたから学生時代はよく浜名湖に行ってました、いい所ですね。
浜松科学館いれるなら、静岡のるくるを入れて欲しいと思いました。観光客数が静岡の方が多いのですから、観光資源も静岡の方が多いのではないかなと思いました。数だけで比較してるのか、一つ一つの面積で比較しているのか比較の仕方にもよりますが。
ホンダ・スズキ・ヤマハ、バイクなら浜松だな
静岡空港は使い物になるレベルじゃないから、ここが近くてもなんの自慢にもならない静岡は羽田、浜松は中部国際までの時間的距離で比較した方がいい
@@みけたま-s4i 子連れにとっては迷子の心配が無い良い空港だで。目的地が合えばだけんど。
日本人は使わないけど海外からの旅行者には強い空港駐機も利用料も、羽田セントレア関空と比べたら破格だし、静岡からなら長期滞在の旅行者なら東西どちらへ行くにもそこまでアクセスが悪いわけでもない。移動もバスか新幹線ひかりなのでちょうど良い。国際線ターミナル足りなくて拡張やってるくらいだしな・・・中国ばかりだけど、チャーターなら静岡みたいになってるところはある
冷静で客観的な分析であり、妥当な結論だと思いました。
東部民は連合軍で頑張ろう!!笑笑
富士、沼津、三島、御殿場、熱海、伊東などか
実は浜松市は日本で一番道路の合計の長さが長い市です。約8000kmにも及びます、だいたい東京からアメリカのロサンゼルスまでの距離である。これでも浜松市の森林は66%である。
静岡市出身だけど、浜松行った時には都会だなって感じる
静岡は伊勢丹と松坂屋があるけど、浜松って地場の百貨店だけでしょ?まあ、今や百貨店の無い県さえあるほどだし、それだけで比較はできないとは思うけど、静岡のほうが都会だと感じだな
浜松出身だけど、静岡行くと都会だなと思いますw
静岡だけスマートICが入ってるってw16-1三方原16-3舘山寺も入れなきゃ新東名支線の清水いはらが入るなら浜松いなさ北も入る三遠南信道は無視かな?浦川IC佐久間河合IC渋川寺野ICがある
15:14 の夜景の写真が欲しいんですけど、どうやったら入手できますか?
静岡市民だがGDPの代わりになる市内総生産が一番大事に見えるなそれで見ると静岡の方が上なのかなまぁでもそんなのどうでもよくて自分は浜松好きですよ。一緒に静岡盛り上げていきましょう
スーパーマーケット(しずてつストア・エスポット)の釜揚げシラスは、好コスパ^_^に感じる。(もし仮に、観光地で販売されていたならば、値がもっと張りそうな程の高品質の釜揚げシラスも庶民的な価格で販売されている)。もし、静岡駅に来たら、昼はしずてつストアでパック寿司と釜揚げシラス、夜は居酒屋「海ぼうず」か「のへそ(静岡本店)」で、海鮮を楽しんでほしい(県外の方がどの程度まで視聴されているかは未知数ですが)ぜひご賞味ください。
5%程度の僅差の場合は無理に勝敗を決めなくても引き分けで良いと思う。
浜松の200メートル級の建物あるの羨ましい。
「県庁所在地」「立地がやや中心」というバフがあってもこれだけ接戦ということはもし浜松が県庁所在地なら圧勝ということに・・・・・・
ただし静岡市の方が約10万人人口少なくて拮抗だからどうだろう
県庁所在地ろいうだけで様々な施設が静岡市に造られましたが、医科大学も浜松が頑張って誘致した結果、浜松にできて静岡大慌てなんて事もあったし。最近時医大を吸収合併で静岡が本部って事にしたい様だしね。
なりません。県庁所在地だから栄えるのではなく栄えていたから県庁所在地になります。
静岡市の方が人口の減り方が大きいのでは? 浜松市は天竜区を抱えつつも、静岡市ほど人口減少のペースが速くないと思うけど。
@@qanegon5535清水区がめちゃ減ってるあと静岡市は合計特殊出生率が浜松市より低いよ
浜松VS静岡VS富士沼津三島
検証動画ありがとうございます。静岡市、浜松市どちらも単なる地方都市で都会ではありません。どちらも中心地は賑やかですが少し離れた所は、とても静かで生活しやすいです。また温暖な気候で海、山があり山間部を除き雪が降りません。しかし物価、家賃が高く交通手段が限られていますので自家用車を数台所有している家庭が多いです。静岡、浜松共にライバルとは思っていません。また静岡市は政令指定都市になっていますが実際には単に旧清水市を合併させ政令指定都市になっただけですので今でも静岡市民は、清水区を清水市と認識している人が多いです。以上静岡市市民でした。
浜松市も浜北市と合併しましたが浜北区の名前も消され浜名区に…税金上がって浜北が消えて合併した意味はあまりないです。まだ清水区は清水の名前が残ってていいですね👍浜北を取り戻したい😅
市の予算規模の差かなりありますね。
静岡駅前の方が栄えているけど市街地離れると浜松の方が栄えているし、道路が浜松の方が広い箇所が多いが国道1号線は静岡市の方が走りやすいよね(藤枝が1車線だけど)南米の方は浜松、磐田に多いイメージあるなお自分は静岡市育ちで浜松に通学して沼津に通勤してました
浜松が工業の街って言ったけど、"浜松が"というより"西部が"って事なんだろうな。スズキもデカい工場は湖西と磐田、ヤマハも発動機は磐田ですし。
商業都市の静岡市、工業都市に商業施設が散在する浜松市という印象。
静岡市在住ですが、どちらも、とてもいい都市です。世間で争ってても。
名古屋民から見ると静岡の人たちは運転マナーがいいのよね浜松も悪くないけどたまに柄悪がおるでもどっちも住みやすい街だった
浜松のイオンモール志都呂と市野が中心街を寂れさせてしまったと思うな
その前のバブル崩壊からだと思いますよ😅 西武や丸井の撤退。松菱の倒産。通販の隆盛。 車移動が主体の街ですから、郊外に無料の大駐車場完備のモールも、ここ20年位から後押しはしてますね わざわざ街中まで行かなくても、駐車代無料のシネコンもあるし、デパートでなくてもそこそこの服も売ってるし。 46年程前かな?当時まだジャスコだったけど、街中のを閉店して入野に移転したのが始まり─かもしれないけど?
当時の市長の責任は大きい。松菱の経営者は市を訴えなかったのか?アメリカなら訴訟問題にまでなっていた筈。
たかがイオンモールごときで中心街が寂れるとか元々その程度の都市だったんやろ
静岡市は浜松市よりも周辺の市の人口が多いため、人口では浜松市以下でも商業は上となっています。
市制施行年齢のところですが、静岡市は2003年に清水市との新設合併で新しく2代目になったので正確には20年近くしか経っていません。1889年市制施行の静岡市はその時に廃止され、旧静岡市では閉市式も行われているはずです。
浜松市も12市町村が対等合併と称して新浜松市として2005年に合併したが、合併後の名前が旧浜松市同じ浜松市だったため事実上吸収合併になった。静岡市と条件は同じになるので、古いのはやはり静岡市です。(合併数年後に市政100周年と言っていたので浜松市役所に確認したところ同じ名前の場合は浜松市が存続した事になるとの回答でした。)
@@天海公一 静岡市と浜松市では合併の仕方がそもそも違うんです。静岡市は清水市と合併する際に名前はそのままであったとしても一度2つの市は廃止され、新しく静岡市という名前で再スタートしました。対して浜松市は浜松市を消滅させずに11市町村をそのまま編入する形をとりました。なので浜松市の合併の場合は消滅したのは編入された11自治体だけです。1911年市制施行を行った浜松市は2005年に消滅せずに存続しているから、100周年を迎えられたんです。これが静岡市と同じ合併方法なら浜松市は100周年を迎えることはできませんでした。静岡市は新設合併で清水市と共に消滅して新しく静岡市になったため市としての年月は一度リセットされています。事実、昨年静岡市は市制施行20周年の式典をやっています。静岡市の方が古ければこれは市制134周年式典になるはずです。
商業施設は静岡市
静岡発祥の物ガンプラを忘れてもらっては困る
7:45 名古屋がにゃぁんでびっくり
浜松人です。これでいいと思います。
公営ギャンブルは浜松が浜松オートと浜名湖競艇、静岡が静岡競輪二対一で浜松の勝利、パチンコ店はわからん
浜松は港がないから、商業というイメージではなくて工業かなぁ。接待しなくていいから、繁華街は今のままでいい感じです。
静岡市は旧清水市を取り込んでいるので重要港湾である清水港を抱えている.著名学校は東海大学海洋学部という唯一無二の大学がある.某吉宗公が松原の砂浜を馬で駆けた映像は合成無し.遠洋マグロと最近話題の北に出っ張っているのも静岡市.松平(徳川)VS今川はどないでしょう?
浜松は駅より少し行ったイオンやコストコに行く
15:35 宇都宮線?
浜松より静岡のが都会な気がする横浜とか都内にしかいかない三島市民からすると、別にどっちでもいいやってなる静岡は大道芸、花火大会、駿府城の桜浜松はって思い浮かばない
三島人らしいコメント笑
熱海のほうが都会だよ!
遠江三河・駿河甲斐・伊豆相模で分けたら良かったのになぜ遠江駿河伊豆でくっつけたのか
東部伊豆の連中は静岡県の1、2番手より関東(神奈川、東京)に目をむいてると思う。
COSAは、紺屋町でなく御幸町です。
政治・経済の中心地は静岡人や有名企業が多いのは浜松
浜松は松菱が潰れていなかったらねえ。
伊豆民からするとどっちも都会に見える
浜松市竜ヶ岩洞 ぬくもりの森 航空自衛隊エアーパーク 春華堂ファクトリー楽器博物館 浜名湖ガーデンパーク うなぎパイファクトリー中田島砂丘 春華堂ビッグレストラン 龍潭寺 本田展示館 スズキ展示館浜名湖クルージング 浜名湖ロープウエイ オルガール館 パルパルフルーツパーク フラワーパーク さわやか コストコ 貝塚遺跡卸本町映画村 浜松城以上が浜松へ家族で行けるポイント地域
静岡市は路面電車も開通するなど再開発もあり今後も更に大期待です😊
路面電車の計画なんてあったんですか!?出来たらでいいんですけど詳しく教えて頂きたいです🙇
東部民からすれば浜松は遠いんよ。東京の方が近い。
全国どこにでもある、江戸時代まで違う国が一つの県になるとライバル意識が出ると聞いたことがあるが?。
何をもって勝ちなのか❓メンズの服やは静岡市の勝ち外国人が多いと負け❓産業が栄えてる判断が出来る役所の人数も少ない方がコストで勝ちでしょ✌️よくわからん😅
浜松はイオンモールが2つあります😤静岡にはPARCOがありますよ😊という論争がやっていました。
外国人比率低いほうが勝利っていうのはどういう意味なんだろう?
静岡市民です浜松は、いろいろな文化があります。浜松餃子や浜名湖などなので観光客は浜松では無いんですか?
浜松はたしかに平地に住宅がひたすら建っている感じはした
浜松の東は平地ですが西側は坂道だらけです
私は浜松に憧れ、今。浜松市民をしています!静岡市に何の恨みもないけど、私は「バイクの街」「楽器の街」「マリンレジャーの街」の「浜松市」に一票ッ(笑)!!あと「餃子」もねッ!
日本初アルミホイールの「ENKEI」も発祥にいれてやらまいかー
『路線数』では引き分けですが、中心駅の利便性という意味では、Shizuoka Cityに軍配が上がると思うよ。 ※市の直後の数値の単位(人口を表示:万人)静岡市は、西には焼津(13.7)・藤枝(14.1)・島田(9.6)の各市あり。東は、富士(24.5)と富士宮(12.8)・沼津(19.0)・三島(10.8)の各市が、揃い踏み。更に、町別人口上位(4.3~3.2)の長泉・岳南・清水の各町が、ご近所同士で健在。結果 → 日中の電車ダイヤ(東方面)は、6~7本/時間...と賑やか。一方、浜松市は、西には県内の町No.1と大差ない湖西(5.8)のみ。東は磐田(16.7)で、残るは袋井・掛川の各市のみで、三島市が二つと同等。結果 → 日中の電車ダイヤ(東方面)は、4~5本/時間...と控えめ。😓
マイカー持ちの人にとって浜松はとても住みやすい町だと思いますよ😀
工場多いって触れ込みの割に浜松ってベッドタウン型なのか、普通逆なんだがな
川崎市とか川崎区が屈指の工業地帯で政令市でもトップクラスの工業都市やけど残りの区が東京の住宅地やから昼夜間人口比率90%切ってる
浜松から磐田のヤマハ発動機へ出勤浜松からスズキ湖西工場、デンソー関連、ハイブリッド車のバッテリー関連会社に出勤楽器関連は市内→市内の出勤だが人数は車系に比べて圧倒的に少ない。ホンダは数年前から浜松をほぼ捨てている
40年前、静岡は東京へ浜松は大阪へいく時代があった
静岡の中心部、浜松の郊外、これを2つ兼ね備えたのが熊本
😅ちょっと違うかも…すみません「とーととっとっと?(魚捕ってるの?)」のイメージ強すぎて…💧
昼夜間人口比率の予想が当たってたんだけど
うなぎパイとさわやかで浜松の勝ちだろまあ西部住みからしたら静岡中部から東部の方が行きたいとこ多い
浜松のアクトタワーデカ杉問題
間を取って川根本町で優勝(意味わからん)
天才ですか(?)
天竜VS川根本
ドンキホーテの指標、浜松はメガドンキが3店舗なんで勝ちですよw
発祥のものにはちびまる子ちゃん、キャプテン翼、キテレツ大百科も加えろよ
浜松でウーバー配達してるけど、ほんとに政令指定都市かってくらいさびれてる(笑)。
静岡市民…温厚じゃねーしとくに清水区と駿河区
浜松の方が近いのでよく行くのは浜松です
県庁とかがもし浜松にあったら今頃、浜松の圧勝だろうな県庁があってどっこいどっこいなんだから。
県庁を置くに相応しい土地柄か否かを考えたら「もし」を考えてる時点で勝負ありなんだよな。
@@SPK024 浜松の勝ちってことか
@@もうすぐ冬ですね 浜松に県庁が置かれてる並行世界の人かな?そっちの世界では浜松への首都機能移転が実現してたりするかい?
外国人比率が少ないほうが勝利?
浜松≧静岡
3:37 外国人比率の勝負ってなんなの?笑
静岡と言えば頭にアルミホイル巻いたあの女が思い浮かぶ
純愛過激派も難儀だな
@@AIBON0602 ※トップバリュ製は不可
浜松は繁華街がないもんなあつまらない街なのは一度行けばバレる。
こんな拮抗してるのか
つぎ磐田と掛川でやってほしい
掛川住みだけど新幹線が止まる以外で掛川が勝ってるところ無い気がするわ...
掛川茶、掛川城等、掛川市の圧勝だと思いますよ。by磐田市民。
@@うっちー-v3s 確かに観光資源の面だと掛川にかなり分がありますね…ただ生活のしやすさだと満遍なく街が発展してる磐田の方に分があると思いますあとデカいショッピングモールがあるのが羨ましい
@@おいしさやばげ緋色の鳥よ ららぽーとにアピタですか?
@@うっちー-v3s まさに人口的に望み薄ですけど憧れちゃいますね
文化では静岡、プラモデル、国宝久能山東照宮、日本平、清水エスパレスドリームプラザ、梅ケ島、など。浜松は工業の街、バイク、軽自動車、楽器など日本の中心。
荒れる動画だな
外国人の人口が勝敗の題材ってのがいまいち理解できないんだけど、どういうこと?外国人住んでたらダメってこと?
東京に近い静岡が栄えやすいのは当然。上方になる
石川五右衛門(盗賊)って 浜松出身だったんだ(笑)
別に静岡で良いのでは?結局県庁だしと思うよ!そんなのどうでも良いです。
浜松駅前に200mの超高層ビルを建てられる経済力があるし、駿台予備校浜松校もあるので、浜松のほうが都会だと思います。
バブルの時に建てられたから現在はなんとも言えない…
対立を煽るのやめてください!!!!!!静岡県は"浜松市"を中心に一丸となって発展を続けていきます。
@@kurutori_pad 浜松市を中心にって言ってる時点で対立煽ってて草
いや伊豆を中心に、一丸となって発展しましょう!
どっちも重要な都市よ
😂😂😂
富士、沼津、三島、御殿場、熱海、伊東などが合併すれば静岡も浜松も抜けるのに
どちらが一番かなんてどうでもいい、一番になって何をどうしたいの?
春華堂とうなぎパイ別カウントなんだね
お疲れ👋😃💦様でしたよね⁉️そもそも浜松はそんな考えを持った人達はいないのでは?下らない虚栄心は自身の啓発には不要な事に気が付いた人達の街だからね‼️やらまいかの精神は己を奮い起たすモノだから❕他人を陥れるモノではないという事だからね‼️皆さんも要らぬ争いを生むようなコメントは控えたらどうですかねぇ⁉️
勝利でR
どっちにしても、中途半端な地方都市だから遊び買い物なら西は名古屋、東は東京まで行ってしまいます
1つの県に同レベルの政令指定都市が2つあるってすごいよな~
8:44 高速のICの数の部分は少し問題が あると思います。
両河内はまだ出来ていないですし、スマートICを含めるのなら舘山寺や浜松SAのスマートICも含めないといけないのでは。
分かりやすい解説ありがとうございます😊
静岡市は両サイド山だからこれ以上街が広がりにくい・その代わり比較的街が静岡駅草薙駅エリア・清水エリアでまとまってる、浜松市は人口は多いけど街がだだっ広くて集積感が薄いのと何気に名古屋の影響が強くて静岡ほど独立してない、という印象
その通り。
浜松は平地が広いので、市街地が広範囲に分散している。
静岡市は平地が狭く、狭い範囲に密集しているので、狭い範囲だけ見ると静岡の方が栄えているように見えます。
その証拠に静岡市にはない大型ショッピングモールが浜松にはあったりするから、浜松市では割と中心市街地の空洞化が起こってたりしている印象
@@くろたか-e9r
その通り。
そして浜松は車社会。
郊外のショッピングセンターは、巨大な駐車場を備えているにもかかわらず、いつも満車。
静岡市では、大型ショッピングモールを作ろうとしても、商工会などが反対するので
進出するのに障害が多いと思う。
閉鎖的な土地柄と言えるかもしれない。
@@くろたか-e9r都心の空洞化は結構ひどいですよ...
静岡も浜松も魅力的ですね✨
来週行ってきます!
どっちが優れてるとかじゃないんよ
静岡には静岡の良さが
浜松には浜松の良さがある
このチャンネルがやりたいこと全否定するコメント草 正論言うのは禁止なんよ笑
都民から見て、静岡市の良さってなんのことなのだろう・・それが見当たらなくって。イメージするものがなくて。富士山とか?
@@NigelMansell-t5y
調べれば?
おでんとか抹茶とか模型とかいろいろあるぞ?
知名度だけで浜松とか伊豆の方が上なんて言わないでね。
@@seinona9260 知らんw
@@slugger_hinatastan17あっそだからなんやねん
7:33「市の年齢」について、念のために補足しておきます。
浜松市は動画の通り1911年7月1日に市制を施行し、2005年7月1日に周辺市町村を「編入」していますが、その一方静岡市は動画の通り1889年4月1日に市制を施行しているものの、2003年3月31日をもって「廃止」されています。これは2003年4月1日付で「旧静岡市」と「旧清水市」が「新設合併」しているためです。
したがって、現在の静岡市は2003年4月1日に市制を施行しているということになるので、「現在の年齢」という視点で見た場合、浜松市は113歳、静岡市は21歳(旧静岡市は114歳没)となります。
静岡市について、国道1号線静清バイパスを清水西ICから羽鳥ICあたりまで走れば清水〜草薙〜東静岡〜静岡、市街地や住宅やビルなどぎっしり詰まった街並み、光景が絶え間なく延々と続くのが分かると思います。千代田上土、唐瀬付近など田んぼや緑地が所により見えたりするがあれは麻機遊水池で元々民家などが建つ用途ではない場所です。
何をもって栄えているのかは難しいが、中心街だけ見たら集中しているのは静岡市で、浜松市は郊外型で分散しているので、見た目は静岡市が栄えているように見えます。浜松の郊外型は動画でもあった様に自動車に代表される大型の製品が多く広大な土地が必要で、中心街には造れません。その協力メーカーも近くにできるし、モールも郊外にあるので中心街に行く必要も無く、自動車社会の浜松では逆に中心街での買い物などは不便です。
昭和末期までは静岡駅周辺は、一地方都市の寂れた感じで、浜松の方がはるかに賑やかだった。平成に入ってからの全国的再開発ブームでの駅前変貌は見事だった。
静岡市の観光資源にはちびまる子ちゃん関係やプラモデル関係も入れるべきだと思いました。そうなると勝敗が変わるのでコメントしました
その気持ち分かる~。クレヨンの春日部と並んで国民キャラの聖地だしね。ミニ四駆のタミヤもあるし。去年は駿河屋の本店も大々的にオープンした。あとは清水の次郎長とか。
静岡県民は穏やかな性格だから争う気が毛頭ないんじゃないかと勝手に予想
予想的中ですね👍 ̖́-
静岡県民的には全体的に穏やかな生活だが浜松、静岡は例外
先代が浜名湖に別荘を持ってたから学生時代はよく浜名湖に行ってました、いい所ですね。
浜松科学館いれるなら、静岡のるくるを入れて欲しいと思いました。
観光客数が静岡の方が多いのですから、
観光資源も静岡の方が多いのではないかなと思いました。
数だけで比較してるのか、一つ一つの面積で比較しているのか比較の仕方にもよりますが。
ホンダ・スズキ・ヤマハ、バイクなら浜松だな
静岡空港は使い物になるレベルじゃないから、ここが近くてもなんの自慢にもならない
静岡は羽田、浜松は中部国際までの時間的距離で比較した方がいい
@@みけたま-s4i 子連れにとっては迷子の心配が無い良い空港だで。
目的地が合えばだけんど。
日本人は使わないけど海外からの旅行者には強い空港
駐機も利用料も、羽田セントレア関空と比べたら破格だし、静岡からなら長期滞在の旅行者なら東西どちらへ行くにもそこまでアクセスが悪いわけでもない。
移動もバスか新幹線ひかりなのでちょうど良い。
国際線ターミナル足りなくて拡張やってるくらいだしな・・・
中国ばかりだけど、チャーターなら静岡みたいになってるところはある
冷静で客観的な分析であり、妥当な結論だと思いました。
東部民は連合軍で頑張ろう!!笑笑
富士、沼津、三島、御殿場、熱海、伊東などか
実は浜松市は日本で一番道路の合計の長さが長い市です。約8000kmにも及びます、だいたい東京からアメリカのロサンゼルスまでの距離である。これでも浜松市の森林は66%である。
静岡市出身だけど、浜松行った時には都会だなって感じる
静岡は伊勢丹と松坂屋があるけど、浜松って地場の百貨店だけでしょ?
まあ、今や百貨店の無い県さえあるほどだし、それだけで比較はできないとは思うけど、静岡のほうが都会だと感じだな
浜松出身だけど、静岡行くと都会だなと思いますw
静岡だけスマートICが入ってるってw
16-1三方原16-3舘山寺も入れなきゃ
新東名支線の清水いはらが入るなら浜松いなさ北も入る
三遠南信道は無視かな?浦川IC佐久間河合IC渋川寺野ICがある
15:14 の夜景の写真が欲しいんですけど、どうやったら入手できますか?
静岡市民だがGDPの代わりになる市内総生産が一番大事に見えるな
それで見ると静岡の方が上なのかなまぁでもそんなのどうでもよくて自分は浜松好きですよ。一緒に静岡盛り上げていきましょう
スーパーマーケット(しずてつストア・エスポット)の釜揚げシラスは、好コスパ^_^に感じる。(もし仮に、観光地で販売されていたならば、値がもっと張りそうな程の高品質の釜揚げシラスも庶民的な価格で販売されている)。
もし、静岡駅に来たら、昼はしずてつストアでパック寿司と釜揚げシラス、夜は居酒屋「海ぼうず」か「のへそ(静岡本店)」で、海鮮を楽しんでほしい(県外の方がどの程度まで視聴されているかは未知数ですが)ぜひご賞味ください。
5%程度の僅差の場合は無理に勝敗を決めなくても引き分けで良いと思う。
浜松の200メートル級の建物あるの羨ましい。
「県庁所在地」「立地がやや中心」というバフがあってもこれだけ接戦ということは
もし浜松が県庁所在地なら圧勝ということに・・・・・・
ただし静岡市の方が約10万人人口少なくて拮抗だからどうだろう
県庁所在地ろいうだけで様々な施設が静岡市に造られましたが、医科大学も浜松が頑張って誘致した結果、浜松にできて静岡大慌てなんて事もあったし。最近時医大を吸収合併で静岡が本部って事にしたい様だしね。
なりません。県庁所在地だから栄えるのではなく栄えていたから県庁所在地になります。
静岡市の方が人口の減り方が大きいのでは? 浜松市は天竜区を抱えつつも、静岡市ほど人口減少のペースが速くないと思うけど。
@@qanegon5535清水区がめちゃ減ってる
あと静岡市は合計特殊出生率が浜松市より低いよ
浜松VS静岡VS富士沼津三島
検証動画ありがとうございます。静岡市、浜松市どちらも単なる地方都市で都会ではありません。どちらも中心地は賑やかですが少し離れた所は、とても静かで生活しやすいです。また温暖な気候で海、山があり山間部を除き雪が降りません。しかし物価、家賃が高く交通手段が限られていますので自家用車を数台所有している家庭が多いです。静岡、浜松共にライバルとは思っていません。また静岡市は政令指定都市になっていますが実際には単に旧清水市を合併させ政令指定都市になっただけですので今でも静岡市民は、清水区を清水市と認識している人が多いです。以上静岡市市民でした。
浜松市も浜北市と合併しましたが浜北区の名前も消され浜名区に…税金上がって浜北が消えて合併した意味はあまりないです。
まだ清水区は清水の名前が残ってていいですね👍
浜北を取り戻したい😅
市の予算規模の差かなりありますね。
静岡駅前の方が栄えている
けど市街地離れると浜松の方が栄えているし、道路が浜松の方が広い箇所が多い
が国道1号線は静岡市の方が走りやすいよね(藤枝が1車線だけど)
南米の方は浜松、磐田に多いイメージある
なお自分は静岡市育ちで浜松に通学して沼津に通勤してました
浜松が工業の街って言ったけど、"浜松が"というより"西部が"って事なんだろうな。
スズキもデカい工場は湖西と磐田、ヤマハも発動機は磐田ですし。
商業都市の静岡市、工業都市に商業施設が散在する浜松市という印象。
静岡市在住ですが、どちらも、とてもいい都市です。世間で争ってても。
名古屋民から見ると
静岡の人たちは運転マナーがいいのよね
浜松も悪くないけどたまに柄悪がおる
でもどっちも住みやすい街だった
浜松のイオンモール志都呂と市野が中心街を寂れさせてしまったと思うな
その前のバブル崩壊からだと思いますよ😅
西武や丸井の撤退。松菱の倒産。通販の隆盛。
車移動が主体の街ですから、郊外に無料の大駐車場完備のモールも、ここ20年位から後押しはしてますね
わざわざ街中まで行かなくても、駐車代無料のシネコンもあるし、デパートでなくてもそこそこの服も売ってるし。
46年程前かな?当時まだジャスコだったけど、街中のを閉店して入野に移転したのが始まり─かもしれないけど?
当時の市長の責任は大きい。松菱の経営者は市を訴えなかったのか?アメリカなら訴訟問題にまでなっていた筈。
たかがイオンモールごときで中心街が寂れるとか元々その程度の都市だったんやろ
静岡市は浜松市よりも周辺の市の人口が多いため、人口では浜松市以下でも商業は上となっています。
市制施行年齢のところですが、静岡市は2003年に清水市との新設合併で新しく2代目になったので正確には20年近くしか経っていません。
1889年市制施行の静岡市はその時に廃止され、旧静岡市では閉市式も行われているはずです。
浜松市も12市町村が対等合併と称して新浜松市として2005年に合併したが、合併後の名前が旧浜松市同じ浜松市だったため事実上吸収合併になった。静岡市と条件は同じになるので、古いのはやはり静岡市です。(合併数年後に市政100周年と言っていたので浜松市役所に確認したところ同じ名前の場合は浜松市が存続した事になるとの回答でした。)
@@天海公一
静岡市と浜松市では合併の仕方がそもそも違うんです。
静岡市は清水市と合併する際に名前はそのままであったとしても一度2つの市は廃止され、新しく静岡市という名前で再スタートしました。
対して浜松市は浜松市を消滅させずに11市町村をそのまま編入する形をとりました。
なので浜松市の合併の場合は消滅したのは編入された11自治体だけです。
1911年市制施行を行った浜松市は2005年に消滅せずに存続しているから、100周年を迎えられたんです。これが静岡市と同じ合併方法なら浜松市は100周年を迎えることはできませんでした。
静岡市は新設合併で清水市と共に消滅して新しく静岡市になったため市としての年月は一度リセットされています。
事実、昨年静岡市は市制施行20周年の式典をやっています。
静岡市の方が古ければこれは市制134周年式典になるはずです。
商業施設は静岡市
静岡発祥の物ガンプラを忘れてもらっては困る
7:45 名古屋がにゃぁんでびっくり
浜松人です。これでいいと思います。
公営ギャンブルは浜松が浜松オートと浜名湖競艇、静岡が静岡競輪二対一で浜松の勝利、パチンコ店はわからん
浜松は港がないから、商業というイメージではなくて工業かなぁ。
接待しなくていいから、繁華街は今のままでいい感じです。
静岡市は旧清水市を取り込んでいるので重要港湾である清水港を抱えている.著名学校は東海大学海洋学部という唯一無二の大学がある.某吉宗公が松原の砂浜を馬で駆けた映像は合成無し.遠洋マグロと最近話題の北に出っ張っているのも静岡市.松平(徳川)VS今川はどないでしょう?
浜松は駅より少し行った
イオンやコストコに行く
15:35 宇都宮線?
浜松より静岡のが都会な気がする
横浜とか都内にしかいかない三島市民からすると、別にどっちでもいいやってなる
静岡は大道芸、花火大会、駿府城の桜
浜松はって思い浮かばない
三島人らしいコメント笑
熱海のほうが都会だよ!
遠江三河・駿河甲斐・伊豆相模で分けたら良かったのになぜ遠江駿河伊豆でくっつけたのか
東部伊豆の連中は静岡県の1、2番手より関東(神奈川、東京)に目をむいてると思う。
COSAは、紺屋町でなく御幸町です。
政治・経済の中心地は静岡
人や有名企業が多いのは浜松
浜松は松菱が潰れていなかったらねえ。
伊豆民からするとどっちも都会に見える
浜松市
竜ヶ岩洞 ぬくもりの森 航空自衛隊エアーパーク 春華堂ファクトリー
楽器博物館 浜名湖ガーデンパーク うなぎパイファクトリー
中田島砂丘 春華堂ビッグレストラン 龍潭寺 本田展示館 スズキ展示館
浜名湖クルージング 浜名湖ロープウエイ オルガール館 パルパル
フルーツパーク フラワーパーク さわやか コストコ 貝塚遺跡
卸本町映画村 浜松城
以上が浜松へ家族で行けるポイント地域
静岡市は路面電車も開通するなど再開発もあり今後も更に大期待です😊
路面電車の計画なんてあったんですか!?
出来たらでいいんですけど詳しく教えて頂きたいです🙇
東部民からすれば浜松は遠いんよ。東京の方が近い。
全国どこにでもある、江戸時代まで違う国が一つの県になるとライバル意識が出ると聞いたことがあるが?。
何をもって勝ちなのか❓
メンズの服やは静岡市の勝ち
外国人が多いと負け❓産業が栄えてる判断が出来る
役所の人数も少ない方がコストで勝ちでしょ✌️
よくわからん😅
浜松はイオンモールが2つあります😤静岡にはPARCOがありますよ😊という論争がやっていました。
外国人比率低いほうが勝利っていうのはどういう意味なんだろう?
静岡市民です浜松は、いろいろな文化があります。浜松餃子や浜名湖などなので観光客は浜松では無いんですか?
浜松はたしかに平地に住宅がひたすら建っている感じはした
浜松の東は平地ですが西側は坂道だらけです
私は浜松に憧れ、今。浜松市民をしています!静岡市に何の恨みもないけど、私は「バイクの街」「楽器の街」「マリンレジャーの街」の「浜松市」に一票ッ(笑)!!あと「餃子」もねッ!
日本初アルミホイールの「ENKEI」も発祥にいれてやらまいかー
『路線数』では引き分けですが、
中心駅の利便性という意味では、Shizuoka Cityに軍配が上がると思うよ。
※市の直後の数値の単位(人口を表示:万人)
静岡市は、西には焼津(13.7)・藤枝(14.1)・島田(9.6)の各市あり。
東は、富士(24.5)と富士宮(12.8)・沼津(19.0)・三島(10.8)の各市が、揃い踏み。
更に、町別人口上位(4.3~3.2)の長泉・岳南・清水の各町が、ご近所同士で健在。
結果 → 日中の電車ダイヤ(東方面)は、6~7本/時間...と賑やか。
一方、
浜松市は、西には県内の町No.1と大差ない湖西(5.8)のみ。
東は磐田(16.7)で、残るは袋井・掛川の各市のみで、三島市が二つと同等。
結果 → 日中の電車ダイヤ(東方面)は、4~5本/時間...と控えめ。😓
マイカー持ちの人にとって浜松はとても住みやすい町だと思いますよ😀
工場多いって触れ込みの割に浜松ってベッドタウン型なのか、普通逆なんだがな
川崎市とか川崎区が屈指の工業地帯で政令市でもトップクラスの工業都市やけど残りの区が東京の住宅地やから昼夜間人口比率90%切ってる
浜松から磐田のヤマハ発動機へ出勤
浜松からスズキ湖西工場、デンソー関連、ハイブリッド車のバッテリー関連会社に出勤
楽器関連は市内→市内の出勤だが人数は車系に比べて圧倒的に少ない。
ホンダは数年前から浜松をほぼ捨てている
40年前、静岡は東京へ
浜松は大阪へいく時代があった
静岡の中心部、浜松の郊外、これを2つ兼ね備えたのが熊本
😅ちょっと違うかも…
すみません「とーととっとっと?(魚捕ってるの?)」のイメージ強すぎて…💧
昼夜間人口比率の予想が当たってたんだけど
うなぎパイとさわやかで浜松の勝ちだろ
まあ西部住みからしたら
静岡中部から東部の方が行きたいとこ多い
浜松のアクトタワーデカ杉問題
間を取って川根本町で優勝(意味わからん)
天才ですか(?)
天竜VS川根本
ドンキホーテの指標、浜松はメガドンキが3店舗なんで勝ちですよw
発祥のものにはちびまる子ちゃん、キャプテン翼、キテレツ大百科も加えろよ
浜松でウーバー配達してるけど、ほんとに政令指定都市かってくらいさびれてる(笑)。
静岡市民…温厚じゃねーし
とくに清水区と駿河区
浜松の方が近いのでよく行くのは浜松です
県庁とかがもし浜松にあったら今頃、浜松の圧勝だろうな
県庁があってどっこいどっこいなんだから。
県庁を置くに相応しい土地柄か否かを考えたら「もし」を考えてる時点で勝負ありなんだよな。
@@SPK024 浜松の勝ちってことか
@@もうすぐ冬ですね 浜松に県庁が置かれてる並行世界の人かな?
そっちの世界では浜松への首都機能移転が実現してたりするかい?
外国人比率が少ないほうが勝利?
浜松≧静岡
3:37 外国人比率の勝負ってなんなの?笑
静岡と言えば頭にアルミホイル巻いたあの女が思い浮かぶ
純愛過激派も難儀だな
@@AIBON0602 ※トップバリュ製は不可
浜松は繁華街がないもんなあ
つまらない街なのは一度行けばバレる。
こんな拮抗してるのか
つぎ磐田と掛川でやってほしい
掛川住みだけど新幹線が止まる以外で掛川が勝ってるところ無い気がするわ...
掛川茶、掛川城等、掛川市の圧勝だと思いますよ。by磐田市民。
@@うっちー-v3s 確かに観光資源の面だと掛川にかなり分がありますね…
ただ生活のしやすさだと満遍なく街が発展してる磐田の方に分があると思います
あとデカいショッピングモールがあるのが羨ましい
@@おいしさやばげ緋色の鳥よ
ららぽーとにアピタですか?
@@うっちー-v3s まさに
人口的に望み薄ですけど憧れちゃいますね
文化では静岡、プラモデル、国宝久能山東照宮、日本平、清水エスパレスドリームプラザ、梅ケ島、など。浜松は工業の街、バイク、軽自動車、楽器など日本の中心。
荒れる動画だな
外国人の人口が勝敗の題材ってのがいまいち理解できないんだけど、どういうこと?
外国人住んでたらダメってこと?
東京に近い静岡が栄えやすいのは当然。上方になる
石川五右衛門(盗賊)って 浜松出身だったんだ(笑)
別に静岡で良いのでは?結局県庁だしと思うよ!そんなのどうでも良いです。
浜松駅前に200mの超高層ビルを建てられる経済力があるし、
駿台予備校浜松校もあるので、
浜松のほうが都会だと思います。
バブルの時に建てられたから現在はなんとも言えない…
対立を煽るのやめてください!!!!!!
静岡県は"浜松市"を中心に一丸となって発展を続けていきます。
@@kurutori_pad 浜松市を中心にって言ってる時点で対立煽ってて草
いや伊豆を中心に、一丸となって発展しましょう!
どっちも重要な都市よ
😂😂😂
富士、沼津、三島、御殿場、熱海、伊東などが合併すれば静岡も浜松も抜けるのに
どちらが一番かなんてどうでもいい、一番になって何をどうしたいの?
春華堂とうなぎパイ別カウントなんだね
お疲れ👋😃💦様でしたよね⁉️そもそも浜松はそんな考えを持った人達はいないのでは?下らない虚栄心は自身の啓発には不要な事に気が付いた人達の街だからね‼️やらまいかの精神は己を奮い起たすモノだから❕他人を陥れるモノではないという事だからね‼️皆さんも要らぬ争いを生むようなコメントは控えたらどうですかねぇ⁉️
勝利でR
どっちにしても、中途半端な地方都市だから遊び買い物なら西は名古屋、東は東京まで行ってしまいます