0:00 Mega Drive 0:45 Osomatsu-kun: Hachamecha Gekijou 1:00 Alex Kidd in the Enchanted Castle 1:15 Phantasy Star 2 1:30 Super Daisenryaku 1:45 Hokuto no Ken: Shin Seikimatsu Kyuseishuu Densetsu (Last Battle) 2:01 Daimakaimura (Ghouls n Ghosts) 2:16 Super Hang-On 2:31 Rambo III 2:46 Kujaku-oh 2: Genei-jou & Tatsujin (Mystic Defender & Truxton) 3:02 (Sword of) Vermilion 3:17 Golden Axe & The Super Shinobi (The Revenge of Shinobi) 3:32 Sorcerian 3:47 Darwin 4081 4:02 Phantasy Star 3: Successor of Time 4:33 After Burner 2, Assault Suit Leynos & Psy-O-Blade 4:48 DJ Boy & Whip Rush: Wakusei Voltegas no Nazo 5:18 Columns 5:33 ESWAT: City Under Siege 5:49 Phelios 6:04 Super Monaco GP 6:19 Michael Jackson's Moonwalker 6:34 Space Invaders 90 6:49 Strider Hiryu 7:05 Burning Force 7:20 Same! Same! Same! (Fire Shark) 7:35 Sega Game Toshokan & Mega Modem 7:51 Castle of Illusion: Starring Mickey Mouse 8:06 Shadow Dancer: The Secret of Shinobi 8:21 Magical Hat no Buttobi Turbo Daibouken
Graphics like this in 1988 is so incredibly impressive. Probably Sega's greatest success. If only the Saturn was easier to program on and the US would have been more keen on translating Japanese exclusives, the library was lacking in the western world.
Nice to see that Phantasy Star III's commercial matches the game in being terrible compared to its predecessors But that was nothing compared to Strider's commercial, what the christ were they thinking
いいよね
ゲームもアニメも映画も
時代の第一線って感じ
もうこんな時代は来ないのだ
しくじり先生を見てからこのラインナップを見ると、なんか納得する。
それ、業界初ですよ!うちの技術力なら、出来ますよ!
懐かしいなぁ。ゲームソフトのCMなんて見なくなって久しい
当初拡大縮小ができるVRAMを積むはずやったが予算を20円過ぎただけで積まなくなったのが残念やったなあ。その20円の価値はあったやろ・・・(´ω`)
8:10 この普通の犬っぽい可愛さよ
まさかSONYに負けるとはこの時はなあ
メガドライブ懐かしい。
一番最初のメガドラのCM、ロングバージョンが好きなんだよ。
スーファミ出てからはビジュアルが弱いハードみたいな感じだったけど、
大魔界村はゲーセンみたいだったし、ファンタシースター2はアニメみたいだった。
ビジュアルショック!サウンドショック!は確かにそこにあったんだよ!
セーガーっていうところが好き。
イジリー岡田に見えるいとうせいこう
いとうせいこうさんのラップ、かっこいいすぎるぞ。
土曜日の18:30から20:00のアニメの時間に多く流れてた記憶がある。懐かしいなぁ。
ストライダー飛竜のCM ゲーム映像1つも映さないで
外人がハッハッハ!って叫んでるだけで笑った。
0:00 Mega Drive
0:45 Osomatsu-kun: Hachamecha Gekijou
1:00 Alex Kidd in the Enchanted Castle
1:15 Phantasy Star 2
1:30 Super Daisenryaku
1:45 Hokuto no Ken: Shin Seikimatsu Kyuseishuu Densetsu (Last Battle)
2:01 Daimakaimura (Ghouls n Ghosts)
2:16 Super Hang-On
2:31 Rambo III
2:46 Kujaku-oh 2: Genei-jou & Tatsujin
(Mystic Defender & Truxton)
3:02 (Sword of) Vermilion
3:17 Golden Axe & The Super Shinobi
(The Revenge of Shinobi)
3:32 Sorcerian
3:47 Darwin 4081
4:02 Phantasy Star 3: Successor of Time
4:33 After Burner 2, Assault Suit Leynos & Psy-O-Blade
4:48 DJ Boy & Whip Rush: Wakusei Voltegas no Nazo
5:18 Columns
5:33 ESWAT: City Under Siege
5:49 Phelios
6:04 Super Monaco GP
6:19 Michael Jackson's Moonwalker
6:34 Space Invaders 90
6:49 Strider Hiryu
7:05 Burning Force
7:20 Same! Same! Same! (Fire Shark)
7:35 Sega Game Toshokan & Mega Modem
7:51 Castle of Illusion: Starring Mickey Mouse
8:06 Shadow Dancer: The Secret of Shinobi
8:21 Magical Hat no Buttobi Turbo Daibouken
ヴァーミリオンがちゃんとCMになっていたのが驚き。
評価は低いけど自分は好きなゲームでした。音楽が秀逸。
そういうゲームありますね。
自分はファミコンのファザナドゥがそういうゲームです。
あのおそ松くんがゲームになって
(クソすぎて)街は大騒ぎ!
今のTVCMと違ってゲーム映像そのものを使うより、イメージ映像的なものが多いね。
おそ松くん、激ムズでした。
モナコGPがすき
Always like these japanese Sega commercials. I feel like they were the best during the Saturn era.
Before Sonic the Hedgehog
ソフトCMも名作だったが、(故)内海賢二、堀内賢雄、関俊彦等ナレーターも凝っていた❗️
*Thank you for these*
すげぇ!綺麗だった頃のイジリー岡田さんだぁ!
じゅうおうきはジャスコのおもちゃ売り場でたまたま体験プレイが出来ていて当時やって欲しいって思ったが
子供だったので親にねだったが、ファミコンがあるでしょと言う事で購入は出来なかったわ。
任天堂、NEC、SEGAのゲーム業界の時代が一番良かったのかも知れないですね。
この頃のゲームの媒体記録は大きく問題あったものの面白いゲーム誕生してはくそげーも生まれて
この頃に戻りたいな。
80~90年代でもうゲームのDL配信をやっていたとは
専用ソフトが必須だとはいえ当時としては革新的だ
メガドライブは最初の1年で全然ゲームが出なかったから、90年以降どんどん面白いゲームが増えるんだけど初期の方が印象に残っている人が多いんじゃなかろうか。
I love Japan, Sega, and japanese Sega commercials. They make my day.
このころセガ輝いてたよなあ
サンダーフォース シリーズのBGMが好きだった。
拡大縮小・回転機能のないメガドラのローンチとしてサンダーブレードとスペースハリアーを持ってくる判断のおかしさも実にセガ
MDローンチの頃はスーファミがどんな仕様か判明してなかったし多少はね…。
それにスーファミにとっても回転拡大縮小機能があるのはBG(背景)のみなのでサンダーブレードやスペースハリアーみたいなゲームは難しいです(拡張チップを積めばいけるかも?)。
@@nytnk0416 意外と限定的だったんですよねー。当時はナムコの「アサルト」の移植を期待したものですが、今考えると到底無理な話ですねw
0:05 土星(サターン)が見えるけど関係あるのかな?
当時ファミコン以外は別世界だった。社会人なら買ってたのかなぁ。
16bit・・・サターンの時も64bit級とか言ってたな。ネオジオと言い、性能絶対主義みたいな事言ってるとこは漏れなく・・・
「おそ松くん」のラインナップが気になった。cmの人いとうせいこうさんだっけ?
小5くらいかな、親に買ってもらった。21000円は今のハードの価格から比べたら安いのかもしれない。それでも今簡単には子供に買ってあげられない価格だ。
恐らく同世代ですね。ゲーム機ごときに何万円もってのは当時としてはありえなかったようで、結局自分はSFCまで待ちました・・・。
時代が追いついてなかったのがよくわかる
当時このメガネのにーちゃん誰やねんと思ってた小3頃の俺。
アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦にはハマったなあ。
エディットモードがあったので、かなり長く遊べました。
セガは新ハードが発売されるまでのインターバルが短過ぎて1ハードあたりのゲーム本数が極端に少なかった。子供たちが高価なゲームハードをそんなに頻繁に買い換えられるわけも無く、多くの消費者がセガに対しては慎重になった。それがセガの敗因。
ソフトを突き詰めてハードを出すか、少しでも高性能なハードを出してからソフトを売り出すか、の経営方針の差でしょうかね。。
N社は徹底して前者を堅持していたように感じます。
ちなみにファミコンは無いのに、SG-1000ⅡとマークⅢを両方買ってもらってた友達が居ました・・・。彼は生まれつき片目に障害があったので、当時の噂でもあった、「目が良くなる」を親が真に受けて買い与えたようですが、、とても羨ましかったです
当時としてはハードは高性能だったが、おそ松くん、スーパーサンダーブレード、獣王記等の微妙なラインナップで勝負しなければならなかったのが痛かった。逆にスーファミはマリオワールドやF-ZERO等の名作ゲームが最初から発売されてレベチだった。
二年も違うと思うか二年しか違わないと思うか。そこが問題。
ロンチタイトルにソニックがあればもっと良い勝負ができたかもしれない。
メガドライブ発売当初、ソフトが4本しか出ないから周りは1人しか買わなかった。 数年経ってまだ潰れてなかったから、『じゃあ買うか』ってなった。
いとうせいこう‼️
スーパー忍のCMのBGMはなぜかGOLDEN AXEだな。スーパー忍のBGMもすばらしいのに。未だ開発段階だったのかな?
darwin4081のCM初めて見たw
7:05
平成天才バカボンのCMで
見た事ある
Its surreal hearing the SEGA logo jingle in full quality and not in the super compressed Mega Drive sound.
I think the first time they really used it in full quality in a game was for Sonic Mega Collection. ua-cam.com/video/G1hs7-T05Zc/v-deo.html
2番めのcm 0:41秒あたりで、いといせいこうさんが発言している英語何でしょうか? ユー コンボイ?
この髪型だけは絶対にマネしたくないと思ってたなぁ。。
今は南朝鮮で大ブームで日本に逆輸入されたりする……
ファミコン派だったから全く知らん
回りもやってなかったし
Nobita-kun got himself a sweet gig! Good for him.
当時メガドライブ持っている友達の家にみんなで遊びに行ったら、みんなはゴールデンアックスやスーパーハングオンをやっているのに俺だけやたらおそ松くんをやらされて内心ざけんなと思っていたw
クソワロタ
税無し時代で21000円は安い。
Graphics like this in 1988 is so incredibly impressive. Probably Sega's greatest success. If only the Saturn was easier to program on and the US would have been more keen on translating Japanese exclusives, the library was lacking in the western world.
なんかSEGAのCMって
全部暗いんだよなぁ
7:58の女の子可愛いな
今50代くらいかな
Nice to see that Phantasy Star III's commercial matches the game in being terrible compared to its predecessors
But that was nothing compared to Strider's commercial, what the christ were they thinking
いとうせいこうがすごく若い
セガー!
昔のゲームCMって作り込まれてて楽しかったんだけどなぁ。
今はどのCMもつまらないですね。
今日メガドライブミニ2発売
オリジナル未プレイソフト
CDソフト
オマケ
海外版に期待してる
スーパー大戦略、ソーサリアン、レイノス、ムーンウォーカー、ミッキーマウスぐらいしかやってないな。CMあったんだ。
キテレツ大百科の中でもやっていた。
すいません。最初のメガネのオッサンで
うなる!せまる!見せる!っていうCM無いですか?
セガ 1983〜1988 cm集ってところにありましたよ。
ゲーム図書館って何だ!!!始めてみた
拡張スロットル。謎のパワーレバー
ファンタシースターII 楽しかったなあ〜
ダンジョン厳しすぎだけどw
メガドラ版おそ松くんが
作者の赤塚先生をブチギレさせるほどの
クソゲーだった。
回転・拡大縮小はソフトの開発技術でまかなう
This is better than Genesis does what nintendon't meant I love this commercial
ストライダー飛竜のCM(笑)はっ、はっ、はっ!!(笑)
ゲーム画面も出さずにあれは完全に意味不w
発売日に探し回って高島屋のキャンセル待ちがあって買えたな。
12月頃で本体は秋葉原に行けばありました
ただソフトはジュウオウキしかなくて
スペースハリアー2とサンダーブレードは売切れでした
strider was incredible on the mega drive
7:51 Mickey Mouse brings a smile to everybody's face!
...not Dad, though. Dad is more of a Looney Tunes guy.
I love SEGA MEGA DRIVE too !
16-BIT
セーガー!!
どうせセガなんてマニアにしか売れないんだから、定価29800円くらいにしてシステム16Bに限りなく近い性能にすれば良かったのに…🥲
それでもメガドラが一番好きな家庭用ハードでした😂
88年当時
68000CPUを買うと最低でも3万円はしたそうで
セガはよく1個300円で受注出来ましたね
モトローラ社には却下されたけど
下請け製造会社に無理して交渉したそうで
セガ上層部は30万個も買って余ったらどうするんだ
交渉した社員 秋葉原で売ります
ある意味ではそうしても十分黒字に出来たでしょう
シグネテックスの68000 8MHzは秋葉で当時700円で10MHzが1000円で売ってました。
南海キャンディズの人?
山ちゃんいくつやねん。
メガドライブは結構面白いタイトルあったけどハードもソフトも売り出し方が悪かったのか、出す時期が悪かったのかあまり売れなかったな。
アーケード仕様の68000CPU16ビット機を打ち出した。家庭用機が8ビット機が主流の中、初だった。2重スクロール、FM音源も搭載している
The english [japanese] in this is E X Q U I S I T E
いとうせいこうさんか。
いとうせいこうかな
Why is this in my recommended
そしてセガたさんしろうと湯川専務が生まれた
ハードの性能はいいが、、問題はソフトか、、、
先見の明があるのか無いのか、
無駄に拡張性が多かった。
それが無ければもっと安く
出来たのでは無いかな。
ソニックが本体発売時に
ローンチタイトルで出てたら
もっと普及してたかにゃ😹
ソニックもそうかも知れませんが、一番は「テトリス」かと………
アメリカでは爆売れ。日本人向けゲームあんまり無かったのが敗因か。
セガハード大好きなんだけどなぁ
ハード機の性能はいいけど、面白いソフトがねえ・・・。自分も持ってましたけど、ソフトは2作しかやらなかった私です。
ディスカウントショップ行ってもスーファミが買えなくて、しかたなく代わりに9,800円で買うもんだぞメガドラは。
I enjoyed MD better than SNES
サターンの三四郎
ドリキャスの湯川専務
なんでセガはモッサイおっさんばかり広告塔に使ったのか…
いとうせいこうじゃダメだよな
イジリー岡田?(´・ω・`)
12CHの土曜深夜のエロね
えっ!いじりせいこう?
イジリーさんじゃないですよ
今ではむしろ『つまらないゲーム』が、プレイヤーを飽きさせるという矛盾・・・
もうちょい今のゲームやろうよ
まだDQやFFなどのRPGが全てだと思ってそうな節があるか
それとも任天堂がSwitchで成功してるのが気にくわないとかか
そういう系統っぽいコメント
どれも面白くなさそう