Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ハシモトさんのレイアウトで485見るのも斬新と言うか新鮮と言うかwwそしてなんと、😳スタバ!昭和から令和にタイムリープしたみたい😊
コメント頂きありがとうございます。スタバやモスバーガーもあるのですが、いつもは見えない所にあるので、たまには見える場所に出してます。時代錯誤は、模型の妄想ならでは。お許し下さい😆
@@e.hrailsいえいえ、それもまた鉄道模型の良さと存じてますので問題無しですよ〜😊
485系ですか…。私は一回だけ、乗ったことがあります。最末期の快速に、使われていた頃でしたが…。そんなわけで、すごく思い入れのある車輌の一つです。
コメント頂きありがとうございます。実は私も一度だけで、金沢迄「雷鳥」でした。
Awesome thanks for sharing
ありがとうございます。とても嬉しいです
EHレイルさんへおはようございます。そしてご無沙汰してます国鉄485系絵入りヘッドマーク食堂車グリーン車付きフル編成特急「雷鳥」待ってました。これぞ日本国有鉄道特急電車の真骨頂です。主さんの国鉄愛が伝わる列車ですね。さらに485系と151系の横並びなんと贅沢な!しかもフル編成の横並びなんて大興奮しました。いつも懐かしい列車の動画をありがとうございます。国鉄特急色って何が暖かみがありますよね指定席と食堂車は空いていますか?少し涼しくなって来ましたのでどうぞご自愛ください。また乗りにきます。
いつもありがとうございます。今は色々なデザインや色の特急が有ります。それはそれで魅力的ではあるのですが、私にとって電車特急と言えばこの色が一番です。グリーンも一般指定席もまだ窓側に空きが有ります。食堂車は少し混んでいる様ですが、少し時間を外して頂ければ大丈夫かと思います。
@@e.hrailsさんへ返信ありがとうございます。少しずらして利用してみます。因みに185系のストライブがすきです。一般指定席取れました。また乗りにきます
ハシモトさんのレイアウトで485見るのも斬新と言うか新鮮と言うかww
そしてなんと、😳スタバ!昭和から令和にタイムリープしたみたい😊
コメント頂きありがとうございます。
スタバやモスバーガーもあるのですが、いつもは見えない所にあるので、たまには見える場所に出してます。時代錯誤は、模型の妄想ならでは。お許し下さい😆
@@e.hrails
いえいえ、それもまた鉄道模型の良さと存じてますので問題無しですよ〜😊
485系ですか…。私は一回だけ、乗ったことがあります。最末期の快速に、使われていた頃でしたが…。そんなわけで、すごく思い入れのある車輌の一つです。
コメント頂きありがとうございます。
実は私も一度だけで、金沢迄「雷鳥」でした。
Awesome thanks for sharing
ありがとうございます。とても嬉しいです
EHレイルさんへ
おはようございます。
そしてご無沙汰してます
国鉄485系絵入りヘッドマーク
食堂車グリーン車付きフル編成特急「雷鳥」
待ってました。これぞ日本国有鉄道特急電車の真骨頂です。
主さんの国鉄愛が伝わる列車ですね。
さらに485系と151系の横並び
なんと贅沢な!
しかもフル編成の横並びなんて
大興奮しました。
いつも懐かしい列車の動画をありがとうございます。
国鉄特急色って何が暖かみがありますよね
指定席と食堂車は空いていますか?
少し涼しくなって来ましたので
どうぞご自愛ください。
また乗りにきます。
いつもありがとうございます。
今は色々なデザインや色の特急が有ります。それはそれで魅力的ではあるのですが、私にとって電車特急と言えばこの色が一番です。グリーンも一般指定席もまだ窓側に空きが有ります。食堂車は少し混んでいる様ですが、少し時間を外して頂ければ大丈夫かと思います。
@@e.hrailsさんへ
返信ありがとうございます。
少しずらして利用してみます。
因みに185系のストライブがすきです。
一般指定席取れました。
また乗りにきます