子どもが不登校で勉強の遅れが心配な親御さんへ 20年の経験で分かった おすすめのコツをご紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @mofy3878
    @mofy3878 3 роки тому +7

    なるほど!とても理解しやすい内容でした。うちは中1男子で、小学生のころは勉強もよくできて、生活態度もよく、手のかからない子でした。でも、受験して入った学校でストレスやプレッシャーを感じ、7月から不登校です。最近ようやく午前中だけの別室登校ができるようになりましたが、家ではUA-camばかり見て全く勉強しません。とても不安ですが、今はさせても頭に入らないようですので、思い切って何も言わないようにしました。好奇心の蓋をどうやって開けるのか、具体的なことも教えてほしいです。

    • @不登校でもイイじゃん
      @不登校でもイイじゃん  3 роки тому +6

      蓋は勝手に開きますよ^^
      これまでストレスやプレッシャーがかかっていたようですので、いまはそれを軽減することに務めてあげたいところです。
      甘いかな、くらいのイメージで良いので、具体的には学校や勉強以外の親子の会話、声かけを意識してみて下さい。
      あと、思い切って何も言わないのは、親御さんもストレスになりかねないので、おひとりで抱えないことも頑張っていただければと思います。

  • @かすみ05
    @かすみ05 5 місяців тому

    通信制高校に通う娘がいてなかなかレポートが進められず、やれば出来るはずなのに‥とモヤモヤしています。
    コツを聞いてなるほどなぁと思いました。勉強に関することをもっと知りたいです。

    • @不登校でもイイじゃん
      @不登校でもイイじゃん  4 місяці тому

      同じ「勉強」でも、レポートはレポートなりの壁がある子は多いですね。
      モヤモヤしながらかと思いますが、いったん充電するイメージで引き続き頑張りましょう📘
      ありがとうございます。

  • @rieh.7035
    @rieh.7035 3 роки тому

    うちは中高一貫校に在席していました。小5から行っていないのでそれも含め相談したところ安心してうちに来てくださいと言われ、受験をし合格。私立中学に行くことに。しかし全然話が違って、中3になっても行けてなく、学校側も昨年なんて放置。結局今日先生が家に来て、進学辞退届けを出すようにと。うちは辞退していないのに。納得が行きませんが、そんな学校に行かせても高校生になっても行けないと思うので帰ってよかったと思うようにしました。がっかりでした。通信制で再出発しようと息子と話しました。

    • @不登校でもイイじゃん
      @不登校でもイイじゃん  3 роки тому +1

      再出発の方向になって良かったですね^^
      これまで、ずいぶんとストレスを抱えていた可能性はあると思いますので、しばらくはリラックスできるような過ごし方をしていただければと願っています、親子ともに^^