[Beginners] How to start electronics (You can understand in 5min)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 44

  • @CookiePepper
    @CookiePepper Рік тому +19

    一番必要なのは「作りたい物」を見つける事。道具を揃えるのはその後。

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  5 місяців тому

      そうですね、本当に同感です!

  • @user-xe2oq1mm4g
    @user-xe2oq1mm4g 2 роки тому +7

    高専の電気電子科に在学しているものです。
    あまり気にしないで入学したため、今まで自分がやっていたことで、何ができるんだろうと思っていたのですが、この概論をみて、全て習ったことだと気づきました。
    電子工作、始めてみます、

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      はい、電気の知識は電子工作の世界とすごく相性が良いので、すぐに習得できると思います。
      ぜひトライしてみてください👍

    • @user-xe2oq1mm4g
      @user-xe2oq1mm4g 2 роки тому +1

      @@BuonoTV はい!
      出てくる道具全て使ったことあるので、もしかしたら学校の設備で遊べるかもしれません
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-wv1gb3se8m
    @user-wv1gb3se8m Рік тому +4

    電子工作に興味はありましたが、特に作りたい物も無く、何を作れば良いのか…と悩んでたんですが動画を見せて頂いて入力と出力があれば何でも良いか、と思えました。
    幸いプログラムは何とかなるので色々試してみます。
    動画も継続して参考にさせて頂きます!

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому +1

      コメントありがとうございます
      動画をきっかけに前に進められたようで自分もうれしいです!
      動画更新もがんばります、、

  • @user-ok2uv5ju2g
    @user-ok2uv5ju2g Рік тому +1

    動画ありがとうございます!
    出来るようになりたいのでがんばります!

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      はい、人生の楽しみが増えるのでがんばってください!👍

    • @user-ok2uv5ju2g
      @user-ok2uv5ju2g Рік тому

      @@BuonoTV 😄!

  • @mi-ut6qr
    @mi-ut6qr 2 роки тому +7

    今はまだ動画は伸びないけどいつかマイナーすぎる物かクリーンな大手企業が作ると汚名が付くから売ることができないって所に目をつけた人達がここを登竜門としていくいい動画ですね!

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      これからもどんどんアップしていきます

  • @rrr9719
    @rrr9719 2 роки тому +2

    Lチカ...なんかプログラミングでいう
    Hello World!!に近い感じで始めたてのドキドキ心をくすぐられる笑

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому +2

      そうですね、Lチカはまさにウェブの世界のHello worldですね
      私もあのドキドキ感は大好きです!

  • @ytkd8486
    @ytkd8486 4 місяці тому +1

    いや~興味はあったけどプログラミング知識も電気に関する知識もほぼ0な私には長く厳しい道のりでしょうね・・・
    それでもちょっと興味が湧いているのでまずは動画を一通り見て流れを掴んでみます

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      はい、電子工作はキットが豊富なので初心者の方でも比較的始めやすいと思います。
      ロードマップも下記で用意しているのでぜひ見てみてください👍
      ua-cam.com/play/PLgXO4oMCjpIAPRXjS_zridKNIux5fXV-a.html

  • @user-go5zs8nk6u
    @user-go5zs8nk6u Рік тому +1

    回答ありがとうございます!UNOのR3最終版スターターキットがあったのでそちらをポチらせてもらいました。こちらのチャンネルで関連動画見ていこうと思うので質問等できた際はよろしくお願いします!!

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      はい、またお待ちしてます👍

  • @shinji168
    @shinji168 2 роки тому +1

    最近始めた自宅のIoT化、レトロゲームの吸出しをきっかけに電子工作に興味が湧きました!お金がない時ノートPC代わりに買ったPi 400も使って始めてみようかと思います😀

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      Pi 400いいですね、面白いものできたらこちらのコメント欄ででも良いのでシェアしてください👍

  • @Kei-IWA_Siliconated
    @Kei-IWA_Siliconated Рік тому +1

    これはワクワクする始まり。
    そういえば、昔は理解できなかったけど、MSXマガジンに本体の電源ランプをLチカの手法で点滅させ、目押しゲームみたいなのを作るなんて、ミニマムな投稿作品のコーナーに載っていたな。
    打ち込んだけど、そもそも基本的なことを知らなかったから、小さく印刷するのに改行位置ずらしてあったり、記号は半角英数字で入力だと気づけずに動かなかったなぁ…

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      今は作業環境も情報もかなり整ってきてるので、ぜひまた始めてみてはいかがでしょうか👍

  • @user-nx7qh9yq8k
    @user-nx7qh9yq8k Рік тому

    全くの素人ながら、魅力的に説明いただき興味深く視聴させていただきました。目的は家の換気口にくるコウモリを追い払うために、人感センサーとハッカスプレーを組み合わせ物を作れないかと調査しています。たくさんの動画を作成されておりどれを見たら良いか教えていただければ幸いです

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  10 місяців тому

      ご質問ありがとうございます!
      初心者の方のためのロードマップがあるので、こちらの順番で見られてはいかがでしょうか?
      初心者のためのロードマップ
      ua-cam.com/play/PLgXO4oMCjpIAPRXjS_zridKNIux5fXV-a.html

    • @user-nx7qh9yq8k
      @user-nx7qh9yq8k 10 місяців тому

      ありがとうございます。おすすめのキットを購入しLEDのチカチカができました。丁寧でわかりやすく魅力的な動画に感謝いたします。

  • @user-rl1rr4xk8d
    @user-rl1rr4xk8d 2 роки тому +2

    ラジオマニアです。
    家庭に、来ている100vは大出力アンプの出力端子がコンセントに、きていると考えるのが電気屋です。
    強電と弱電は違うので
    強電の配線図の解説お願いします。
    又電話回線全くしらないので解説してもらえたら有難いです。

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      私もまだまだ勉強の身なので、そのあたりも習得できたら動画にしていきたいと思います。

  • @GURIZABETH
    @GURIZABETH 2 роки тому

    参考にさせていただきます!

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      はい、ぜひよろしくお願いします👍

  • @caturattie
    @caturattie 2 роки тому

    良いチャンネル見つけた!さっそく登録しました

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      他の動画もよろしくお願いします👍

  • @user-go5zs8nk6u
    @user-go5zs8nk6u Рік тому

    スターターキットですがアルディーノ1つとっても様々あります(部品が少ないやつから多いやつまで)。組込みエンジニアを目指そうと思うのですが、その場合先を見据えて1番多く部品が入ってるやつを選ぶべきでしょうか?

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      質問ありがとうございます!
      そうですね、ArduinoといってもUnoだったりMega2560だったりNanoだったりたくさんありますね。
      ただ、まだ電子工作や組み込みの世界に入ったばかりであればまずは一番スタンダードなArduino Unoを買っておくのが良いと思います。
      理由としては、
      ①一番スタンダードなので本や動画が豊富(ボードが変わると端子の場所が違ったりするので分かり辛い)
      ②作れる範囲が十分広い(Unoでもアイデア次第で色んなものが作れます 参考:jp.seeedstudio.com/blog/2020/08/04/20-awesome-arduino-uno-projects-that-you-must-try-2020/)
      ③慣れないうちは壊す可能性があるのでまずは高すぎないものを選んでおくべき
      そのうち慣れてきて端子数やメモリを増やしたくなったら、Mega2560とかを買えばいいと思います。
      参考になれば幸いです!

  • @user-eg5jt8vq9d
    @user-eg5jt8vq9d Рік тому

    非常にスタイリッシュでわかりやすい動画ありがとうございます!これから勉強していきたいと思います。質問があります。昔一度興味を持って触った時に言われたのですが、プログラム済みのマイコンを販売することは犯罪になるって本当ですか?マイコンを使った便利グッズを作れるようになって販売できたら自分も人の役に立てて嬉しいしお金も稼げてモチベも上がるからいいなと思いました。検索しても詳しいことが出てこず、細かいルールや販売してもよくなる方法があるのなら解説していただきたいです。よろしくお願いします。

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私もその辺りの法については詳しくないので適当なことは言えませんが、、プログラム済みのマイコンを販売するという行為が即犯罪として扱われる、という話は聞いたことがないですね。
      例えば電波を発する装置だとかACコンセントを電源とする装置だったりとかは法や規制があったりしますが。
      自分ももう少し勉強してみようと思います。

    • @user-eg5jt8vq9d
      @user-eg5jt8vq9d Рік тому

      @@BuonoTV 返信ありがとうございます!あれから毎日試聴させていただいており、今日Amazonからマイナンキットが到着したので遊びながら覚えていこうと思います。昔言われた時は、ポケモンにハマっていてSwitchのコントローラーとして認識されて特定の操作を繰り返して作業を自動で行なってくれるものをネット記事と友人の知恵を借りて見よう見まねで作りました。今調べた感じやはりポケモン系の記事で違法だと出てきます。もしかしてマイコンの販売自体ではなくゲームで使える事がダメなのでしょうか?もしくはやはりデータ入りのUSBが販売禁止な理由に近いのでしょうか?もしこの先詳しいことがわかったら動画化してもらえるとすごく参考になります。知らずに犯罪者になりたくはないので…どうかよろしくお願いします!

  • @user-oi4fk8nm9g
    @user-oi4fk8nm9g Рік тому +1

    こんばは。初めまして。いいね押しました。チャンネル登録しました。
    今作りたい物というか欲しい物がありまして。直径20センチ程度のターンテーブルで、ターンテーブルが10秒おきに(ここの何秒は任意で変更したいです。)90度づつ動いて回転するターンテーブルを作りたいと思っております。
    その為に電子工作で、電子制御して、そういったターンテーブルを作りたいのですが、作りたいゴールが決まっている場合
    どういったことから始めればいいでしょうか?
    まず、この動画でおすすめしているキットはとりあえず買おうと思っております。
    本も出されてるみたいで、例えば、その本を買えば、私が欲しい物は作れるでしょうか?

    • @BuonoTV
      @BuonoTV  Рік тому

      チャンネル登録とご質問ありがとうございます!
      そうですね、完全に電子工作初心者ということであればまずは入門キットを使って一連の流れを覚えるのが良いと思います(私のUA-camをしっかり見てもらえれば、本についてはなくても大丈夫です)。
      そこで基礎を理解できたら、いきなり作りたいものを作ろうとせず、まずはダメもとで「ネットや本に類似品がないか」を探すのがおすすめです。
      場合によっては実物が買えたり、構造や作り方が解説されていることがあるので、もし見つかったらそれを参考に自分流にカスタマイズしてみます。
      情報がなければ自分でゼロから作るしかないので、構想→設計→製作という流れで進めていきます。
      ただしどんなに熟練の人でもいきなり一発で完璧なものを作ることはできないので、大事なのは、このサイクルを何回も繰り返すことです(構想→設計→製作→構想→設計→製作→、、、)。
      最初の構想・設計に時間をかけ過ぎず、まずは最低限の機能と物(おもちゃ用のモータ、ダンボール、ガムテープなど)で良いので、少しずつ形にしていくスタイルがおすすめです。
      モノ作りは大変ですが、「絶対に作るんだ」という気持ちを持ってやれば必ず形になるので、あきらめずにがんばってください👍
      ↓LINEのオープンチャットでもこういった悩みをみんなでシェアしてますので、もし良ければご参加ください!
      line.me/ti/g2/OfnM4xBTEVm3tFSHcHoBHRO1SPvv39tBX1t2yQ?

    • @user-oi4fk8nm9g
      @user-oi4fk8nm9g Рік тому

      @@BuonoTV ありがとうございます!!まずは動画見ます!!!

    • @MrTasyumi
      @MrTasyumi Рік тому

      電子工作を教えて頂ける動画の電子工作に対する質問に、無関係な私が横槍を入れて良いものか悩みましたが、電子工作と組み合わせるかもしれないので情報をひとつ。
      「ジェネバ機構」をUA-camでお調べ頂ければ○○秒ごとに90度回転させるテーブル製作により近づけると思います。

    • @user-oi4fk8nm9g
      @user-oi4fk8nm9g Рік тому

      @@MrTasyumi ありがとうございます!!実はジェネバ機構、2週間くらい前に自力で辿りつきましたw
      そのギアを作れば、自分が思い描くターンテーブル作れそうです確かに。

  • @ba5980
    @ba5980 Рік тому

    一番、初めはΩの法則じゃ無いの?

    • @user-ce6zv2xh4c
      @user-ce6zv2xh4c Рік тому +2

      何言っての?😂😂😂😂😂😂

    • @tasyumi_channel
      @tasyumi_channel Місяць тому

      @@user-ce6zv2xh4c 確かに
      どゆこと?