『こういうのでいいんだよ』旬の白菜は素材の味を活かして食べるのが一番美味い「白菜のうま煮」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 лис 2022
  • さくらの日常や料理のコツが届く無料メルマガ
    store.sakura-0141.com/pages/mail
    さくらからお知らせが届く公式LINE🎁
    lin.ee/I4Rp8e9
    塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
    送料が無料になる定期便がおすすめです!
    定期便はこちら:store.sakura-0141.com/product...
    単品購入はこちら:store.sakura-0141.com/product...
    解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
    使ってみて合わなかったら解約してもOKです!
    調理がスムーズになると大好評の『利き手の代わりになるトング』
    store.sakura-0141.com/product...
    1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
    store.sakura-0141.com/product...
    食材から検索できるレシピサイト
    sakura-0141.com
    🔹レシピ本『魔法のコツレシピ』絶賛発売中!🔹
    amzn.to/3ZcDWVP
    大きくて使いやすいサラダスピナー:amzn.to/3AwXqJM
    ✅一緒に作りたいレシピ✅(漬物や箸休めなど)
    人参サラダ: • 美味しく食べて健康になる。人参の一番好きな食...
    酢キャベツ: • 『まだ作ってないの?』食べて痩せる「酢キャベ...
    切り干し大根の漬物: • 『想像以上のパリパリ食感』切り干し大根の旨さ...
    ⏬〜材料〜⏬(2人分)
    白菜 4分の1(500g)
    豚バラ肉 200g
    ■タレ■
    生姜 10g
    酒 大さじ2
    みりん 大さじ2
    醤油 大さじ1
    オイスターソース 大さじ1
    鶏ガラスープの素 小さじ1
    片栗粉 大さじ1(水大さじ3)
    ⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
    syokusaku0141@gmail.com
    【愛用品】
    ◾️プロテイン◾️
    aromaのえんどう豆と玄米をベースに
    身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
    (おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
    anoma.jp/lp?u=affiri_3
    ■包丁■
    21cmの牛刀(メイン):amzn.to/3ygCjLJ
    21cmの牛刀(サブ):amzn.to/3hUhZWj
    13cmのペティナイフ:amzn.to/3MPQjQo
    ■フライパン■
    フライパン(まずはこれ):amzn.to/3xaAkYN
    小フライパン20cm:amzn.to/3DSmUlz
    深型フライパン(鍋や煮物に):amzn.to/3tcOJin
    まな板:kama-asa.com/item-detail/810914
    ■鍋■
    16cm片手鍋(テフロン):amzn.to/3JpXRXW
    18cm片手鍋(ステンレス):amzn.to/3DVGHR4
    ■調理器具■
    必需品レベルのシリコンスプーン:amzn.to/3oqtY39
    シリコンお玉(角形):amzn.to/3DT5PI6
    シリコントング:amzn.to/3nBS8nT
    小型のゴムベラ(1本必須):amzn.to/3uooTuI
    ステンレストング(1本必須)amzn.to/3rf2mhT
    オイルさし:amzn.to/3uDYVmX
    すりおろし器(ニンニク、生姜):amzn.to/36hI4xa
    スライサー:amzn.to/3JO8DHP
    縦型ピーラー:amzn.to/3lxPLmY
    ■さくらが使ってる調味料■
    出汁パック(成城石井):a.r10.to/hMeqpW
    パスタ(1.7mm):amzn.to/3wpeLkL
    ごま油:amzn.to/3kagllL
    鶏ガラスープの素:www.usmh.co.jp/eatime/product...
    白だし(にんべん):www.ninben.co.jp/product/od68...
    ※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております
    ★Special thanks★
    さ恵き ふみさん(イラスト)
    ⇨lit.link/saekifumi
    佐藤朗さん(アイコン写真)
    felica-spico.com
    〜よく聞かれる質問〜
    ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
    少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
    (手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
    普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
    砂糖⇨きび砂糖を使用
    酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
    ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの(代用は無し)
    レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
    酢⇨純米酢を使用
    味の素⇨入れなくても作れます
    麺つゆ⇨創味の4倍濃縮を使用しています
    ※お使いの麺つゆに変換する場合
    2倍濃縮⇨2倍に増やす
    3倍濃縮⇨1.5倍に増やす
    ざっくりとこれぐらいでOKです。
    #白菜のうま煮
    #白菜レシピ
    #ほっこりするお味
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 402

  • @user-dh1cj5he7t
    @user-dh1cj5he7t Рік тому +84

    もうね、何よりも手軽な材料で出来る料理と優しい笑顔と解説!本当に見ているだけで癒されます。満面の笑みで食べる姿に、食=平和と愛を感じます。今日も有難うございました!

  • @yasu6447
    @yasu6447 Рік тому +5

    豚バラ、白菜、生姜は間違いないやつですね👍🏼
    米がすすむー🍚

  • @user-xg5vu4kc9b
    @user-xg5vu4kc9b Рік тому +48

    さくら亭の亭主さんの説明は流れるように無駄がなくなめらかなのに暖かみがあり聞いていても疲れません。
    それに知らなかった目から鱗の一口ヒントやアドバイスも必ずあるし役立ちます。
    今日は白菜の真ん中が黄色い方が美味しい、片栗は火を止めてから入れると固まらない、硬い芯の部分を切る時はひらがなのてのようにくねらせて薄く切ると煮る時に均等に熱が入るから硬いままにならないとか、

  • @bogari2970
    @bogari2970 Рік тому +5

    皿うどんにかけても美味しそうだ

  • @shi-cha78
    @shi-cha78 Рік тому +5

    声が聞きやすくてほっこりした気持ちで最後まで見れました。いい声ぇ。

  • @tora-me8mm
    @tora-me8mm Рік тому +10

    調味料と言えば塩コショウだけの私がレシピ通り作ってみました。
    感動しました。本当にうまかった。
    説明がとても優しくてわかりやすいですね。
    またよろしくお願いします

  • @mako0279
    @mako0279 Рік тому +13

    白菜と豚肉って相性抜群ですよね!
    熱々をご飯と‥…美味しそう😋

  • @user-vu6fc1be4k
    @user-vu6fc1be4k Рік тому +190

    ただでさえ一人暮らしなのに物価高で、今年はおせち料理を買えそうにないので、さくら亭の美味しくて手軽な料理をたくさん作り込んで年末年始を過ごそうと思います。いつもありがとうございます!

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому +18

      ありがとうございます☺️

    • @user-ut5tw2iq1h
      @user-ut5tw2iq1h Рік тому +24

      私もおせちて無く、さくら亭さんの料理作ります。

    • @user-rx3vj5rc6w
      @user-rx3vj5rc6w Рік тому +24

      我が家も 今年はおせち料理無しにしました。雑煮だけは作りますが…🎄

  • @user-rj9jr5px5j
    @user-rj9jr5px5j Рік тому +14

    やさしい話し方とおいしそうな料理!そして素敵な笑顔!
    見てるだけで幸せな気分になります😊

  • @sakura_no_ichigoichie
    @sakura_no_ichigoichie Рік тому +17

    おはようございます🙇
    丁寧な説明と丁寧な調理でさくらさんの人柄に惹き込まれます⤴️⤴️
    いつも、白菜を使いきるのは大変なので早速作ってみたいですね😋
    さくらさん
    ありがとうございます🙇

  • @user-xz8ks4im2l
    @user-xz8ks4im2l Рік тому +65

    調理道具がとてもキレイで大切にしておられるのが尊敬です

  • @yukiarakin226
    @yukiarakin226 6 місяців тому +6

    優しい口調、丁寧な説明で一瞬でファンになりました!!

  • @user-ub5ty7pe2m
    @user-ub5ty7pe2m Рік тому +29

    白菜の硬い部分の切り方、すごく参考になりました。
    水を加えず酒、みりん、昆布つゆだけで白菜を蒸し、最後に豚肉バラを短時間蒸しました。
    鰹だしも加えて優しいけどしっかりした味わい。
    硬い部分も柔らかく食べられ感動でした。
    白菜の香りが素晴らしい。
    以前、硬い部分ほぼ丸ごと煮込んで大変でした 笑

  • @yasukomatsubara
    @yasukomatsubara Рік тому +9

    実家から白菜や長ネギなどが届くのでごま油で白菜、長ネギ、根生姜スライスを炒め水を加えて煮立て舞茸や昆布茶や酒や醤油などで調味し春雨を短くカットして入れたスープを作りました。
    さくらさんのをヒントにさせていただきました。

  • @user-um1tc7tz3r
    @user-um1tc7tz3r 3 місяці тому +1

    白菜を調達したので、こちらの人気レシピの通りに作ってみました。美味しかったです!体に染み入る本当にほっこりする優しいお味に仕上がりました☺幸せ♥白菜の切り方勉強になりました。有難うございます。

  • @papillon_hitomi
    @papillon_hitomi Рік тому +11

    うわぁ✨美味しそう🥰これは ごはんが進んでしまうやつですね😆
    白菜の選び方から切り方から炒め方までありがとうございます😊白菜への愛を感じました❣️

  • @user-oi1eg7oy1r
    @user-oi1eg7oy1r 10 місяців тому +33

    めちゃくちゃ親切な料理動画
    ほんと料理教室で助かります!
    もっと早くに見つけれたらよかったです

  • @IKE-MARI
    @IKE-MARI Рік тому +16

    さくらさんこんにちは。
    とっても簡単に作れました。調味料の合わせ具合最高ですね!めちゃくちゃ美味しかったです。
    ご飯おかわりしました!
    さくらさん、沢山の方々がコメントくださっていてすごいですね!さくらさんのお料理が支持されているって事ですね。
    って、今見たら登録者数40万人ですね‼️‼️
    おめでとうございます㊗️さくらさん、やったね♡

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому +2

      ごはんめちゃめちゃ進みますよねー😆生姜も効いて食べ終わったあとポカポカになってもらえるかと思います♪
      こちらこそいつもありがとうございます😭!これからも楽しんでもらえる動画投稿頑張ります✨

  • @user-vm1e
    @user-vm1e Рік тому +5

    最近うま煮よく作ってますよ。チンゲン菜、小松菜、えのき、まいたけ、しめじ、厚揚げ、豚肉、鶏肉、ホタテなど入れても美味しいです☺️

  • @yasuko1035
    @yasuko1035 Рік тому +17

    本当に美味しい!水溶き片栗粉も完璧です。時々、ダマになっていたんです。料理上手みたいな出来に嬉しくなりました。

  • @myanmarbeer
    @myanmarbeer Рік тому +3

    ありがとうございます!

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому +1

      スーパーサンクスまで😭!!
      ありがとうございます☺️

    • @myanmarbeer
      @myanmarbeer Рік тому

      動画を楽しく拝聴しております。これからもどうぞ続けて頂けたら嬉しいです。

  • @ANNA-qg7co
    @ANNA-qg7co Рік тому +3

    こんにちわ。
    今から旬の白菜レシピ。
    我が家は、長持ちするから玉で買うことが多いので沢山食べれて嬉しいです。
    新しいサラダスピナー可愛いくて大きさも良いですね。

  • @k0523
    @k0523 Рік тому +2

    野菜室に白菜があったので、今夜の夕食はこれで決まりです😆

  • @reikow8600
    @reikow8600 Рік тому +8

    簡単に作れるので毎日でも食べたいですね。白菜の切り方とても勉強になりました。早速作ってみます!

  • @user-ri6xj9yr2o
    @user-ri6xj9yr2o Рік тому +62

    ただただ作るのではなく、ちゃんと色々説明をされてるので、なんでかがわかりますね!
    益々他のも拝見したくなりました

  • @beru-ur2my
    @beru-ur2my Рік тому +16

    初めてコメントします。ほんっとーに美味しくって、さくらさんのお話通りに調理したらこんなにも美味しくできて感動しました🎉昨夜もさくらさんのメニューを作りました。これからも動画楽しみにしてます🤗

  • @user-iq1ix5tw9q
    @user-iq1ix5tw9q Рік тому +4

    説明が丁寧過ぎる。。😁ので音声だけで作れそうです!!

  • @frxsw292
    @frxsw292 Рік тому +5

    とろみ餡が温かそうで冬に食べたい一品ですね

  • @user-pf2xr7ks8e
    @user-pf2xr7ks8e Рік тому +1

    簡単作れて美味しそうですね、ぜひつくります。

  • @user-nw9vv4rt4j
    @user-nw9vv4rt4j Рік тому +3

    身近な材料で素材を活かしたレシピは参考になります。早速、作ってみましたが美味しく出来ました。丁寧な説明で分かりやすいです。ありがとうございました。

  • @user-vu5ol5pp6l
    @user-vu5ol5pp6l Рік тому +5

    白菜の切り方!大変参考に成りました。有難う御座いました😊

  • @tnpowerup
    @tnpowerup 6 місяців тому

    美味しかった。さくら師匠の優しい味で癒されました。ありがとうございます。

  • @user-kd1oh4vv9k
    @user-kd1oh4vv9k 6 місяців тому +1

    良く食べる子供達が居ます。この様な料理は、本当に有難いです。是非挑戦します✌️

  • @user-cj1np2wi4b
    @user-cj1np2wi4b Рік тому +4

    美味しそう😋明日の夕食の一品に加えます👍

  • @user-yf2ex1bh6o
    @user-yf2ex1bh6o Рік тому +4

    さっそく作りました。生姜がきいてて白菜がシャキシャキで美味しかったです。ちなみに、ホットプレートで作って最後まで熱々で食べました😊

  • @user-pg2ro7pz3b
    @user-pg2ro7pz3b Рік тому +2

    今日は2週間に一度届く生協の白菜が届きました。
    早速今日はこれにします!

  • @user-xq7pt7zl8u
    @user-xq7pt7zl8u Рік тому +2

    いつも美味しいお料理を教えてくださりありがとうございます😊
    笑顔が光っていて、とてもしあわせな気持ちになれます👍

  • @user-dw2rh4mn2d
    @user-dw2rh4mn2d Рік тому +11

    どんぶりにしても、いいなぁ~と思いながら見ていたら、さくらさんにやられてしまった!私も、うま煮丼したい!

  • @user-jv8hu9lv1j
    @user-jv8hu9lv1j 5 місяців тому

    作ってみたら想像以上に美味しかったです😊

  • @user-ii2eh2oo7h
    @user-ii2eh2oo7h Рік тому

    ホントに美味しそう、手軽に作れて、お財布にも優しい、どんなお料理もいつもホッコリしています。

  • @user-pw7im6qm8v
    @user-pw7im6qm8v Рік тому +1

    材料2つだけでできて手軽なのが良いですね。
    豚バラや白菜は手に入りやすくまた作りやすいので。
    何時もワンポイントアドバイスも助かります。
    家族に喜んでもらえるお料理これからも視聴して勉強させていただきます。
    いつもありがとうございます。

  • @sora-dy7qf
    @sora-dy7qf Рік тому +4

    シンプルな材料で簡単に出来て
    ご飯が進むおかずは最高ですよね🥰
    物価高の今、材料費用も助かります。
    そしてとても明るいさくらさん!
    こちらの気持ちも、とても明るい気持ちになれます😊

  • @user-kt3cp4ee7u
    @user-kt3cp4ee7u Рік тому +5

    本当に美味しそう!色々細かな所の説明があり助かりますね!ありがとうございます!サラダスピナー買ってみようと思います!😄

  • @user-yf6mw6se8h
    @user-yf6mw6se8h Рік тому

    とても丁寧な説明で、わかりやすかった。

  • @kamemama
    @kamemama Рік тому +7

    白菜のうま煮の味比べ
    以前のうま煮は野菜を10分煮込んで野菜の旨味がタレにしみ込んで調味料だけじゃなく、野菜の出汁も効いた優しい味で何回か作ってます😊
    昨夜のうま煮は材料が2つってところ
    白菜と豚バラの相性はバッチリで
    白菜を削ぎ切りにする事でうま味が出て生姜も入って葉はトロトロ、白い部分はシャキシャキで美味しかったです😊
    白菜のうま煮2022もリピレシピにしたいと思います😊
    すいません🙇
    17日のさくらさんの配信で出汁パックの味くらべを見たので真似をしてしまいました。
    丁寧な説明で分かり易く、さくらさんの優しい口調もプラスされて
    優しくて温かいレシピになりました。

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому

      以前のものと、今回のものも作っていただきありがとうございます♪
      いえいえ!むしろ真似していただいて嬉しいですよー!お役に立てていたら幸いです😊

  • @norikokotamama5132
    @norikokotamama5132 7 місяців тому

    丁寧なお料理 本当に愛を感じます❣️美味しく出来ました❣️ありがとうございます😊

  • @minmin8557
    @minmin8557 Рік тому +1

    本当に、美味しそうで、これなら私でも作れそうです

  • @user-bn9ly8fz3p
    @user-bn9ly8fz3p 5 місяців тому +1

    白菜の切り方、ちょっとした工夫でうまく調理できますね!片栗粉のとろみも旨味を閉じ込められ、私は豚肉の代わりにツナ缶をつかいましたが、とても美味しくできました!ありがとうございます!

  • @gohanmame2993
    @gohanmame2993 Рік тому +7

    すごく美味しくできました。
    生姜の分量も、「ひとかけら」ではなくしっかり「10g」と指定してくださったので、生姜の風味が強すぎず弱すぎず、ぴったりでした。
    レシピをありがとうございました。

  • @user-zh3ss5bf4u
    @user-zh3ss5bf4u 6 місяців тому

    シンプルで時間もかからず仕事終わってから作るのも苦にならずいいです♪ありがとうございます😊

  • @user-jb5mm2lm4h
    @user-jb5mm2lm4h Рік тому +3

    白菜の水切りや鍋に豚バラを丁寧に並べるのとか、きちんとやることがプロの技なんですね。さくら食堂さん、主婦歴50年の私も教わること多いです、

  • @user-sf3uz3zh9z
    @user-sf3uz3zh9z Рік тому +2

    白菜葉のほうを使って白いほうはあとから使ってたのでこれ今度作ってみます。早く作ってみたいです。

  • @user-pb4mv6tg5p
    @user-pb4mv6tg5p Рік тому +2

    最近ダイエットを始め、野菜を使った料理を探してて辿り着きました。とても丁寧な解説かつ、美味しい料理でした。いろいろ参考にさせてもらいます!!

  • @kamemama
    @kamemama Рік тому +3

    goodタイミング
    明日、白菜のうま煮を作る予定だったので今日のレシピを作りたいと思います。

  • @kazuchangumu
    @kazuchangumu 6 місяців тому

    とてもお手軽で美味しくできました。ありがとうございます。

  • @erikosato6129
    @erikosato6129 4 місяці тому

    早速作らせて頂き、シンプルで美味しい最高🎉

  • @MrFfmoon1221
    @MrFfmoon1221 Рік тому +2

    これは!!ごはんドロボー!!😋
    トロミに生姜なんてこれからの季節にピッタリ。
    直接ご飯に乗せて丼にしちゃってもバランス良くて満足ですね😺

  • @kojiota346
    @kojiota346 Рік тому +1

    食べてる時の笑顔がいいなあ、素敵だなあ~。自分も作ろう。

  • @user-km9li3gk4r
    @user-km9li3gk4r Рік тому +1

    せんせいの口調がやさしいのでホッとしながら拝見させてもらってます

  • @leviccd5
    @leviccd5 Рік тому +1

    材料を少し端折りましたが、美味しく出来ました!
    白菜を消費するのに重宝しそうなレシピで嬉しいです。

  • @user-cc2zm8lo3n
    @user-cc2zm8lo3n Рік тому

    優しい声に癒されます😆美味しそうなレシピありがとございます♪早速明日作ってみまーす

  • @unknown-rs4pf
    @unknown-rs4pf Рік тому +4

    とても優しくてわかりやすいお声で素敵です、いっぺんで好きになりました。登録させて下さい。

  • @zigorou5644
    @zigorou5644 Рік тому +1

    明日作ってみます

  • @user-ve6gf6zk4m
    @user-ve6gf6zk4m Рік тому +42

    うわぁぁぁ美味しそう😋今まで白菜はザクザク切ってたので、これからはギュイーン切りに挑戦してみます!
    さくらさん、茶碗蒸しめっちゃくちゃ簡単で美味しかったです!下の方にちょっとだけ、すが入っちゃったけど、竹輪だけであんなに美味しいなんて!
    さくらさん、いつもありがとうございます

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому +6

      ぜひ白菜のギュイーン切り試してみてもらえたら嬉しいです♪
      おうち初茶碗蒸しとのことで気に入ってもらえたかなぁとドキドキしてましたので、とても嬉しいです😆

    • @user-vk4nd9xk5z
      @user-vk4nd9xk5z Рік тому +3

      いつも美味しい料理ありがとう御座います わかりやすくて優しいお声ありがとう御座います  白菜どうしようか迷ってたので今日作ってみます

    • @user-nq6ln4bl1i
      @user-nq6ln4bl1i Рік тому

      ​@@syokujidokorosakura 😅😂

    • @user-nq6ln4bl1i
      @user-nq6ln4bl1i Рік тому

      😅😮😢🎉😂❤😮😮😮😮😮😮😮

    • @user-nq6ln4bl1i
      @user-nq6ln4bl1i Рік тому

      ​@@user-vk4nd9xk5z 😮😮😮😮😮

  • @user-zm3nk6vt3u
    @user-zm3nk6vt3u 6 місяців тому

    この番組最高。今まで見た料理番組の中でトップですね。
    毎日作るのに、お金かからない。年金減らされ節約しないと。毎日たべるのは、こういう料理がいい。野菜が美味しいです。みんなにも教えてあげたい。お正月はこんな料理いいね。ありがとう🎉

  • @user-rs4kb6uz6o
    @user-rs4kb6uz6o 3 місяці тому

    美味しいそう だから作って いこうと 思います
    ありがとうございます🎉🎉

  • @user-ve3zj9mf2r
    @user-ve3zj9mf2r Рік тому

    白菜のうま煮、作りました!
    美味しかったです!
    simple is best

  • @user-th3od9uc2m
    @user-th3od9uc2m 3 місяці тому

    いい笑顔ですね、思わずこちらもにっこり。おいしそう!!

  • @user-ph3jz7uv4x
    @user-ph3jz7uv4x Рік тому

    これ美味しくて材料もいつもあるものだしパパッと作れて、すっかり私のレパートリーになりました。
    ありがとうございます♪

  • @kouzy315
    @kouzy315 6 місяців тому

    白菜って出汁がいっぱい出るから、煮込んだりするの好き😊
    今度作ってみよっと👍

  • @user-vm1tl3sr6r
    @user-vm1tl3sr6r Рік тому +4

    あったまりそう😊削ぎ切り上手く出来無かったから助かりますギュイーンですね👍

  • @tk4012
    @tk4012 Рік тому +1

    私も白菜のうま煮をよく作ります。
    私は合わせ調味液は水分を多めにして、片栗粉を入れずに作って、最後に残った汁をご飯にかけて食べてます。
    白菜と肉の出汁も出ていて美味しいですよ。

  • @uk5002
    @uk5002 Рік тому

    作ってみて、正にこういうのでいいんだよ!と思いました
    ありがとう💗
    手軽な食材でこのお味素晴らしい👍️
    また色々挑戦させて頂きます

  • @user-nz6kf9kn9x
    @user-nz6kf9kn9x Рік тому +1

    切り方が、プロ‼︎ 美しい❗️

  • @user-hq5ro5fy1m
    @user-hq5ro5fy1m 5 місяців тому

    作ってみました。
    おいしくできました。

  • @kazukos5289
    @kazukos5289 Рік тому +1

    簡単で美味しそうですね💕

  • @user-pr3jm4by3j
    @user-pr3jm4by3j 5 місяців тому

    早速作ってみたいと思います!有り難うこざいます!😮

  • @user-xq3ug9ur8b
    @user-xq3ug9ur8b Рік тому +4

    さくらさん、いつも最高❤

  • @metabocchan
    @metabocchan Рік тому +2

    白菜ってこんなに美味しくなるんだ…と、20歳の息子が感心していました。
    このメニューは材料が少なくって、調理時間もさほどかからず、しかも美味しい。
    我が家の新定番になりそうです。
    ちなみに、白菜は切り分けていなかったので、外葉を6枚ほど使用しましたが、もっと多くても良かったかな…

  • @user-fk2ir9mm4y
    @user-fk2ir9mm4y Рік тому

    白菜大好き❤なので 早速作ってみました!大成功です とっても美味しいです 生姜やオイスターソースも入れて 味を想像できなかったんですが 本当に美味しいです ありがとうございます 最後の仕上げに水溶き片栗粉 家族も美味しいねーって言ってくれました 他の物も作ってみますね

  • @user-lw9ez1sp9t
    @user-lw9ez1sp9t 6 місяців тому

    とても美味しく出来ました。ありがとうございます。これからも さくらさんのお料理、たくさん作ってみますね。

  • @user-mj4yv5lv6b
    @user-mj4yv5lv6b 5 місяців тому

    ありがとう御座いました 早速こしらえてみます

  • @yunnyu4871
    @yunnyu4871 5 місяців тому

    作ってみました!
    簡単なのにとっても美味しかったです。
    白菜多めでもあっという間になくなりました。

  • @ik3243
    @ik3243 Рік тому

    これ、美味しそうですね!
    今度やってみます!

  • @minami_1729
    @minami_1729 Рік тому +3

    こちら、作ってみました!
    サラダスピナーがなかったので、ザルとペーパータオルで水気を取って作ったので
    多少水気は多い気もしましたが、芯が良い感じにシャキシャキ感の残った優しく美味しい旨煮になりました。
    一人暮らしでつい手抜きしがちなのですが、今度は副菜系にも挑戦してみようと思います👍

  • @user-hd9ih1ee4d
    @user-hd9ih1ee4d Рік тому +2

    こんばんは☺️ 今日、ちくわの茶碗蒸し作って今、食べました😚
    娘にエビと椎茸入ってないのと🤣 美味しかった様です~
    さくらさんの動画はわかりやすく、手軽で、大好きです🥰
    明日、白菜と豚バラ作りますねー😋
    沢山 投稿して欲しいけど🥹
    我儘言ってごめんなさい🙏
    レシピ本買いますね🥳

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +2

    白菜!美味しいですね…💖☀️

  • @user-gi6el7yc3l
    @user-gi6el7yc3l 4 місяці тому

    ありがとうございます安くて美味しいのが一番主婦には助かります

  • @user-fl7vg3nx4h
    @user-fl7vg3nx4h Рік тому +2

    私はお揚げで作ります。次の日も美味しいんですよね😁

  • @user-ks7ou4bv8q
    @user-ks7ou4bv8q Рік тому +4

    いつも美味しいレシピ拝見しています。
    今日のレシピも体が温まってご飯がすすむくんですね。
    さくらレシピでトライしてみます!!
    ありがとうございました。😀👍

  • @user-nt2lk3zb6i
    @user-nt2lk3zb6i Рік тому +1

    おいしそう!つくってみます

  • @user-oz8ju7xt9u
    @user-oz8ju7xt9u Рік тому

    少ない材料で美味しく作れるので
    いつも助かります🙆料理嫌いから
    お料理大好きになれました☆

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  Рік тому

      そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @Kasumisou237
    @Kasumisou237 Рік тому +2

    ちょっぴり遅くなってしまいましたが、今日作りました❗めちゃめちゃ美味しかったです。
    有り難うございました👏👏✌️

  • @yuuchan8360
    @yuuchan8360 Рік тому

    そうですよね~、こういうのでいいんですよね😋

  • @user-wj2jt4op5p
    @user-wj2jt4op5p Рік тому +1

    白菜美味しですよね。
    外食した際サラダに白菜が出てきてびっくりしたのを凄く覚えています
    けど・・・それが美味しくて。
    今後作ってみます❤️

  • @aiir6918
    @aiir6918 Рік тому +2

    大好物😆美味しいし白菜は安い✌️簡単で沢山作れるし参考になりました。

  • @kazukos5289
    @kazukos5289 6 місяців тому

    丁寧な説明有り難うございます!参考になります、

  • @yumiy6566
    @yumiy6566 Рік тому +5

    絶対に美味しい組み合わせですね❤豚バラ肉(お肉)以外で白菜をシンプルに美味しくいただけるレシピをお願いしたいです🙇‍♀️
    漬物以外でね🙏サラダスピナー良さそうですね。使った感想またお願いします😊

  • @ST-zg9ce
    @ST-zg9ce 7 місяців тому

    昨日の夕飯に作りました😊美味しかったので、会社の弁当にも持参しました❤

  • @user-hw3yh1bw6i
    @user-hw3yh1bw6i Рік тому +2

    さくらさんこんばんは
    白菜のうま煮はこれからは最高ですね。さくらさんのレシピなら簡単で、わかりやすくて作りやすく作ってみたくなります。明日買い物に行って白菜を買ってきます。バラ肉は冷凍庫に入れてありますので、明日すぐ作ります
    スパナー使いやすそうですね