スマホ依存症とひきこもり 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 83

  • @k2k876
    @k2k876 2 роки тому +174

    先生の話を聴いて、スマホ依存の問題は消費行動そのものよりも、人生経験を失うことで適応力が下がり限定的な環境でないと幸せに生きられなくなってしまうことと感じました、とても勉強になりました。

  • @Ch-vq9rh
    @Ch-vq9rh 2 роки тому +56

    これをスマホで見ているという皮肉

  • @Mr-op3mg
    @Mr-op3mg 2 роки тому +137

    少年期にいじめられた経験があると、リアルコミュニケーションに壁ができて、スマホとかゲームしてた方が楽しいと思える。少年期のことが忘れられなかったりする。

    • @直子-e4q
      @直子-e4q 2 роки тому +13

      自閉症スペクトラム診断済みのADHD要素多分にある小学生の時から、親から否定、言い分も怠け者の言い訳だ!だらしないと、潰され続けて来た私は、自分の今の現状のどうしようもなさに、直面を避けるためのゲームボーイ長時間集中利用者でした。あの親との話が全然通じない!!!と分かった時の絶望感覚は忘れられません!

  • @とーり桐谷
    @とーり桐谷 2 роки тому +161

    うつ症状出て退職してから2年ニートしてます
    毎日スマホとゲームで過ごしてる
    先生の言う通り日々時間を無駄にしていて、周りが成長している中で自分は成長していない自覚もあります
    22で就職した人とは6年、18で就職した人とは10年の差がついていて、自覚しているからこそ自分はこのままだと諦めてます
    社会に戻ったとしても「そんなこともできないの?」が怖すぎ

  • @お好み焼き-s9p
    @お好み焼き-s9p Рік тому +23

    「一番の不幸は否定しあうこと」ここが一番刺さりました。

  • @ななはる-u7l
    @ななはる-u7l 2 роки тому +98

    娘は引きこもりでスマホ依存ですが、時々勇気を出して外へ出てうまくいったりいかなかったり。働くことも目標にしてるけど、今はまだその発達段階ではないようです。ゴロゴロしながらネットを観て「今日も幸せ」と笑うと、たとえ自閉症でも幸せに生きることが出来るなら、今は否定したくないですね。長期的に見れば心配だけど、ゆっくり見守り信じていきたいです。
    今日もありがとうございました。

  • @biosis01
    @biosis01 Місяць тому

    まず依存症を辞めたかったら仕事を辞めてナマポとって無気力を極めろ、何事もやる気を出したら負けなんだよ
    社会では詐欺と人殺し以外の努力は全て無駄と知れ

  • @chimchim7036
    @chimchim7036 2 роки тому +43

    低年齢化しているのがすごく怖いです。
    うちの子供たちには高校に入るまでスマホを持たせませんでした。そのことで友だちと上手くいかなかったりつらい思いもしたといまだに言ってます。でも持たせるようになってからは自己責任で使わせています。私の友だちは早くから子供にスマホを持たせていますが、制限かけたりいつでも親がSNSをチェックしたり、干渉がすごくて親子喧嘩が絶えずひどいストレスだそうです。
    ゲームにしろスマホにしろ、いやな世の中になってしまったなあと思います。

  • @FK-yt8wx
    @FK-yt8wx Місяць тому

    大学院くらいからスマホ依存の傾向が強まったと思う…今もスマホ見すぎてるし…スマホ見れないから完全出社の会社を辞めて別の会社に行く…ホントは色んな人と話したいし恋愛もしたい…スマホ依存じゃない友達と話すと自分が未熟だし充実してて羨ましく感じる…

  • @11qqq18
    @11qqq18 2 роки тому +42

    母親が躁鬱、パニック障害を患っていた時、引きこもりで布団の上でずっとスマホをいじってました。家事は全て祖母。こうなりたくないと心底思いましたが、大人になると自分がそうなってる気がします。家事も仕事もしていますが、触る過ぎてると母親の事が蘇り、結局は自分も一緒なんだなと。

  • @くじら-f2z
    @くじら-f2z 2 роки тому +39

    スマホ依存も幸せという視点を入れてくれているのが救いになります。

  • @shizukumakuma
    @shizukumakuma 2 роки тому +33

    森の外の住人です。
    前半は「グサッ」ときましたが、後半のお話は心に響きました。
    幸せって自分が決めるものですもんね。今の時代は生き方が多様なので、仰られた通り、否定し合うのが一番の不幸ですね…
    スマホもなんでも、やりすぎは良くないということなんですよねー
    勿論、違法なものは絶対NGですが…

  • @猫が好き-c9y
    @猫が好き-c9y 2 роки тому +31

    アプリゲームとSNSとインターネット
    (ブログ、まとめ記事、動画・配信等)が手元で完結しているので…
    ずっと見てしまい
    気がついたら 夕方で 
    気がついたら 翌朝で
    同じ場所から動かせないで過ごしてしまい
    空虚です

  • @caron6562
    @caron6562 2 роки тому +56

    スマホ依存にならないために、うつ病で仕事せず自宅療養している時の過ごし方はどのようにするのがよいか、益田先生の考え方をお聞きしたいです。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 Рік тому

      📻ラジオの教育相談で精神科医の河合洋〜引きこもりの学生に頭痛ひどい時は寝て😴zeeいればいい。何をしたらいいのか~ご自分で考えてと言ってた。

  • @mido6086
    @mido6086 2 роки тому +22

    5年前に、パワハラとママ友トラブルがあり、適応障害と軽度鬱の診断をもらってから、ずっとスマホ依存症です。
    働いてはいましたが、家事が終わった時、休日などはずっとスマホをしていました。
    家事は溜まっていくのが分かってがいるのに、スマホから手が離せない。同じような人の口コミを見つけたり、心理学の関連する物を見つけたり。心の救いを求めて、縋るように検索し続けて、あっという間に5年しました。
    もちろんカウンセリングも何回も何人も行きましたが、良くなるのはその時だけ。
    スマホに全て頼っていて、検索し始めると心が落ち着きました。
    自分でも自分を、スマホ依存症なんだな、と思っていましたね。辛かった。
    それがここ一年、ス〜っと使用時間が減りました。多分寛解したか?
    もちろんコメントしたり、動画は見るのは今だに好きですが😅
    隙間時間に見る今の依存症は、私には大切な癒しの時間(幸せな時間)です。
    なので、先生にスマホダメ〜って否定されなくて良かったです(笑)
    ほどほど、適宜に、スマホ楽しみたいかな〜

  • @Yu-le5vw
    @Yu-le5vw 2 роки тому +20

    しなきゃ、べきといった思考を一旦止めて、いろんな角度から物事を見るようにしています。

  • @いにさい
    @いにさい Місяць тому

    引き際弁えれれば最高なんだけどなぁ

  • @kuroneko_white22
    @kuroneko_white22 2 роки тому +8

    完全に自分です...。不登校になったあと、SNS依存で4年間ぐらいをつまらないものにしてしまいました。記憶も失っています。何度か突発的に、辞めよう、という波が来るのですが、次の日には戻っていて...。
    他の動画でおっしゃられている通り、(依存症は)「否認の病」といわれるそうですが、本当にそうだと思います。
    自分では病気として認めたくないですが、受け容れて「治療」という形で適切に対処していく必要がありそうです。今度行く新しいクリニックで相談してみようかな。
    『一番の不幸は「否定し合うこと」』というのはとてもしっくりきました!!!

  • @くみこ-h7r
    @くみこ-h7r 2 роки тому +14

    本当にその通りだなと思いました。スマホ依存、このままではよくないかも…と気づいてほしいなと思いますが、無理強いも出来ず、難しいです。

  • @ぴのきを-g4g
    @ぴのきを-g4g 2 роки тому +33

    先生がおっしゃる”森”という認識に凄く救われてます!いつも為になる動画ありがとうございます🥲🍀

  • @sama422
    @sama422 2 роки тому +10

    スマホ30分。パソコン4時間で眼圧が上がるそうです。
    あとゴロ寝とか、暗い所で見ると眼圧あがるそうです。それと歩きながらスマホを見ると、乱視になるそうです。

  • @haruka0224
    @haruka0224 2 роки тому +51

    否定し合わず、自分が嫌だなと感じてるなら治していくっていう考え方、すてきですね。

  • @user-flflvn
    @user-flflvn 2 роки тому +10

    家から外に出ないの人のことをひきこもりと思っていたのですが、コンビニと趣味の活動以外は外出しない人をひきこもりというと先日テレビで見ました。そうなると、私もひきこもり?と思いました。

  • @t.aindustries3631
    @t.aindustries3631 Рік тому +1

    アルコール依存性、パニック障害の50代です。40代後半で初めてスマホを持ちました。
    AAに行っていた時、スマホに依存していると話したら、何年も断酒している方から「酒に依存するよりよっぽど良い」と言われた事があります。
    確かにアルコール、薬物はダイレクトに体に来ますからね。

  • @asobito0721
    @asobito0721 Рік тому +2

    余計な情報が嫌でも目に入るのが問題っすよね。ビジネス用、遊び用、勉強用で分けるのが一番良さそうだけれどお金かかるっすからね。
    できる人は分けてるイメージあるなぁ。

  • @片桐瞭-i3w
    @片桐瞭-i3w 2 роки тому +13

    自分は絵を描いていて、いいねの数=絵の価値だと思い込んでいました。実際には時間をかけただけでも価値があると思います。
    最近スマホに依存してばかりだったので、人生において大事なこと、できるように時間を使いたいと思いました。

  • @user-omochiomochi
    @user-omochiomochi Рік тому +2

    泣けるなぁ
    社会適応厳しかったら
    森の外に行こう

  • @小松はる-c2e
    @小松はる-c2e 2 роки тому +22

    タイトルで心臓ドキッとしました
    スマホは時間があっという間に過ぎて他の用事はギリギリに片付けるという毎日で治したいです(泣)
    やらなきゃいけない事を後回しにして現実逃避にスマホです

  • @unapop
    @unapop 2 роки тому +3

    双極性感情障害で休職して7か月目です。休職中に関節リウマチと診断されて職場(食肉加工)復帰ができないこともわかりました。短時間の散歩はできますが、関節に負担のかかる運動もできないのでどうしても自宅にこもりがちになります。本、スマホ、PC、音楽鑑賞、マンガなどで時間をなんとなく過ごしながら療養しています。依存と活用の線引きはなかなか難しいですね。

  • @kolokolo0614
    @kolokolo0614 2 роки тому +7

    依存症は、自分を責めながら続く時、心がやられちゃう。
    コントロールできなくて、生活を優先する為に、いくつかの事をやめてきた。バランス良くができないから、次に進むにはゼロにしなければならなかった。
    あれもやめて、これもやめて、次はこれをやめて。。。
    好きな事が残らない。
    なんか寂しいから、バランスとれると良いのになとつくづく思う。
    先生のお話を聞くと、物事はいろいろな方向から見る事ができる。答えは一つじゃないと感じる。

  • @PixelPunk-m1t
    @PixelPunk-m1t 2 роки тому +10

    アマゾンプライムデーでアレクサ買ったんですが、それを使って寝る前に本の朗読を聞くようにし始めて、寝る前にスマホいじるのを10年ぶりに辞められました。
    これで不眠の治療も進みそう❤️‍🩹

  • @地天-m8m
    @地天-m8m 2 роки тому +4

    森の住人になるよう努力してみたけど、無理でした

  • @こつき-i7b
    @こつき-i7b 2 роки тому +17

    子育ての時に知りたかった。
    いや、今知ることができて、良かったな。
    先生、ありがとうございます。

  • @GG-nc6kw
    @GG-nc6kw 2 роки тому +22

    スマホ依存を擁護はしませんが、
    みんながスマホ依存の無駄な時間を減らして志高く、人間らしく、成長して生きていきましょうってのも絵空事な気がしてしまいます
    趣味の一つとして或いは不毛と分かっていてスマホで無駄な時間過ごしてる自覚あるなら問題ないような気もどことなくしてしまいます。スマホ依存抜け出したとしてもそれが別の何かに取って替わる可能性もありそうですね、その代替された別の依存先(?)が善いもの悪いものかはさておいても。

  • @たいさ999
    @たいさ999 2 роки тому +6

    機械を使っているのではなく機械に使われてしまったらもったいないです。
    You Tube見せてあやしてる親とかいますが、スマホ動画見てる私達もその子供と同じようなものですね。現実の嫌な面から逃れるためにスマホにあやされてる。

  • @djhh4870
    @djhh4870 Рік тому +2

    スマホを持ち始めてから時間が溶けることを深く考えなくなってましたが、この動画を見てスマホを使う意味を再考することが出来ました
    スマホは持たないことが解決策かも知れませんがそれは厳しいので、まずはアプリの整理を始めてみます!

  • @山本あ-f1k
    @山本あ-f1k Рік тому

    いいこと言いますね

  • @しんぺぇくん
    @しんぺぇくん Рік тому

    考えさせられる内容でした。

  • @28maaru88
    @28maaru88 2 роки тому +8

    あれやこれやと端末に触れて、ぼんやりする時間がなくなったせいかイラつくことが増えたかな。
    こう手を動かしているのも自分の意識でやっているのになんだかなぁ。

  • @ichi5monaka
    @ichi5monaka 2 роки тому +37

    仕事上ひきこもりの方と多く関わってます。
    外に出す事ばかり考えてしまいがちになりますが、本人がそれで幸せならそれでいいんですよね。
    そう感じてしまう自分が非常識だと思っていましたが、この動画を見て常識の、森の外側でもその人が幸せならいいかな、と思いました。

  • @ゆりぽん-s6d
    @ゆりぽん-s6d 2 роки тому +3

    スマホでラジコ聴いたりネットでしか買えないものを買うときも依存になりますか?
    ラジオだとながら行動で画面はほぼ見ないです
    You Tubeの時間はもう少し減らしたいです
    昔、SNS依存で家事もできなくなりましたね。
    結局名前も知らない遠くのうすーい友達なんですよね、SNS友達って
    メンタル関連でつながり救われることもあるけれど

  • @月山星男
    @月山星男 2 роки тому +1

    ラインやメールは苦手で、ずっとツイッターにいます。
    人に言葉を直接伝えて失敗するのが怖く、ぶつぶつつぶやく。ネットの世界の中の引きこもりです笑
    費やした時間を後悔しても、書いたことには後悔がなく、自己開示の場がうまくできる場として好きな居場所です。症状をつぶやいておくと診察の時に便利だったりします。
    うまくつき合いたい

  • @wayamato9226
    @wayamato9226 Рік тому

    精神的に追い詰められた人も肯定されないとうつの地獄に沈んでしまう。生存出来て肯定されて何とか努力したいな~と希望を持たせないと地獄になる。

  • @かなかな-z7z
    @かなかな-z7z 2 роки тому +6

    否定のしあい 不幸のもと みにしみました

  • @次回露命を繋げるプーチン

    いやぁ、スマホ内の勉強中々捗らんw

  • @gaku3350
    @gaku3350 2 роки тому +1

    益田先生、ありがとうございます。

  • @鈴木太郎-r3g
    @鈴木太郎-r3g 2 роки тому +3

    情報の入力ばかりして出力をしないから、成長するわけないですよね。主体性がない。
    あと、人間は「自分が幸福にしたい存在を幸福にするために生きている」ので、自分以上に幸福にしたい存在がいないというのは寂しいことです。

  • @みぃ-o9i6i
    @みぃ-o9i6i 2 роки тому +15

    スマホ依存症とひきこもり
    まさに私です
    時間の無駄
    その通りです
    最近は占い依存です
    成長したいです
    気をつけます
    ゴメンなさい

  • @TOMI-v3g
    @TOMI-v3g 2 роки тому +2

    何が幸福かって考えると家にこもっているのは安全かもしれませんが一生?親が働いて子供が家にこもっていて月に5万も使われていると思うと実際は辛いです…本来は家から出て自立出来るものだと思うと…当人も篭っていて客感的観点からも幸福なのかな?
    自然な姿ではないような…

  • @をつ-s7h
    @をつ-s7h 2 роки тому +5

    私自身、高校生の時パソコンにハマり、20才前後はガラケーを延々と触っててスマホが出てからもスマホに依存してると思います
    他にも要因はありますが、同世代とのコミュニケーションの取り方がわからず、仕事場でもコミュニケーション取れず仕事できずで省かれ、20代は合計4年ぐらい引きこもってました
    引きこもってまたスマホを触り頑張って外の世界に出てもコミュニケーション取れず引きこもってまたスマホ、悪循環でした
    今回の動画、特に後半の内容に救われました
    正直スマホ依存が治らないと思うので良い距離感を考えて扱いたいです

  • @かたむつり-y4v
    @かたむつり-y4v 2 роки тому +2

    スマホとゲーム依存の旦那のことを理解したくて観に来ました。
    ゲームに負けたら口悪くブチギレたりもしていてHSPとPTSDもちの私は苦しくなりますが、本人はADHDだし真剣にやってるから仕方ないといいます。…これもゲーム依存なんでしょうか、叫ぶのをやめてほしいというのは彼の幸福を否定することになるのでしょうか…

  • @user-ok.ok.1.2.3
    @user-ok.ok.1.2.3 2 роки тому +2

    引きこもりの何がいけないのか・・・
    一般人からすると 楽をしているように感じるからでしょうか
    結局のところスマホし放題で引きこもって小さな楽しみの毎日に憧れもあるのでしょう  ・・否定するのは違うと思いますね
    どちらも選べるのに都合次第で 勝手な事を言う 人間らしいと言えばその通りです
    そこしか 選べない そこをで生きるのが幸せとと言うのも また人間ならでは

  • @竹川由美-s8n
    @竹川由美-s8n Рік тому

    孤独だから,時間の合間に,今日は,かなり長い。疲れてる。外で人脈をなんとか作りたい。少しでいいから。

  • @Unknown-mr9eo
    @Unknown-mr9eo 2 роки тому +2

    面白いお話をありがとうございました。後半で先生がおっしゃっていたように幸せの形は人それぞれで、私は成長したり社会貢献したりすることだけが意義のある事だとは思いません。自分が生きて楽しめるだけのお金を稼いでいけたらそれでいいです。計画を立てても疾病や災害によってあっけなく崩れていくこの世の中。それなら目の前にぶら下がった人参を追いかけるような、刹那的でその場凌ぎの日々を積み重ねた方が幸せだなぁと感じます。依存症になり過ぎない程度に、娯楽と楽しく付き合いながら生きていきたいと思います。長々と失礼致しました🙇

  • @noseken1101
    @noseken1101 2 роки тому +1

    いじめられたけど、いじめられている自覚はありませんでした。常に戦っていました。ふ

  • @でぶねこ-o4c
    @でぶねこ-o4c 2 роки тому +5

    ちょっと理由は違うでしょうが、UA-camやtiktokをやっている関係でついつい見てしまいます。
    よくないなぁと思ってしまいます。

  • @dabogyao
    @dabogyao 2 роки тому +2

    いつも動画ありがとうございます!この前先生が動画の音声に唾液を飲み込む音(?)が気になると仰いましたが、マイクが近いからじゃないかと思いました。間違ってたらすみません🥺

  • @m9pugya
    @m9pugya 2 роки тому +2

    自身の成長よりも時間の無駄の方が有益に感じます。(コミュ障)

  • @hohohahahihi77
    @hohohahahihi77 2 роки тому +6

    좋은 영상 감사합니다!

  • @d7j-v5t
    @d7j-v5t 2 роки тому +11

    スマホ依存は企業の思うつぼやで、SNSなんかは依存させるように出来てるし。

  • @mei0514n
    @mei0514n 2 роки тому +12

    とても耳の痛い動画でした。。💦
    「一番の不幸は否定しあうこと」
    が、こころに響きました。
    理解してもらうことを待つのではなくて、理解していくこと、一方通行にならないようにコミュニケーションを取ることができるように、なりたいです。

  • @ko-mi224
    @ko-mi224 2 роки тому +19

    私もスマホ依存気味です🙋
    仕事中はロッカーにしまっているから大丈夫ですが、帰宅すると2時間くらいスマホを見てしまいます。
    お金かからない趣味だな…と思ったりすることもあるし、時間の無駄遣いしちゃったなと思うこともありますね…
    You Tube観てて、行ったこともないのに歌舞伎町のホストクラブのナンバーにやたら詳しくなったり…動画が面白くてついつい観てしまいます😄💦
    お互いに否定することなく人生を送っていきたいですね☺️✨

  • @おしケイ
    @おしケイ Рік тому

    スマホで知識を得る経験と現実世界の経験ってどう違うんですかね💦
    自分が意味あると思えばバーチャルの世界でも無駄じゃないと思う😢

  • @mechakoma
    @mechakoma Рік тому

    こちらの動画について、弊社のチャンネルで取り上げさせていただきました。
    ありがとうございます。

  • @姉金さん
    @姉金さん 2 роки тому

    UA-camプレミアムになってからめちゃUA-cam見てるわ

  • @toni-wj9pf
    @toni-wj9pf 2 роки тому

    5:00

  • @武蔵宮本-w2z
    @武蔵宮本-w2z 2 роки тому +24

    音楽聴いたり、お金を稼ぐ道具として使うのも依存のうちに入るんですかね

  • @spanner-32
    @spanner-32 2 роки тому +11

    益田先生こんばんは┏○))
    今日のお話を聞いて、今まで対象が変わっただけで、何かに依存しながら生活してきた過去を思い出しました。
    買い物だったり夫だったり。今はまんまスマホ依存と改めて自覚しました。
    動画で音楽を見つけて勇気づけられたりしますが、やはり依存は改善したいです。
    今回の動画で適度に使うのが良いと思いました。
    今日も貴重なお話をしてる下さり、ありがとうございました🐰🍒

  • @すずきじゅん-d4w
    @すずきじゅん-d4w 2 роки тому +1

    スマホ依存。できる限り。睡眠とりますよ。

  • @mikutea686
    @mikutea686 2 роки тому +3

    どちらかというと、オンライン講義しかないのでスマホに依存して勉強しているワイ…
    なんなら仕事も結構スマホ使うものばっかなんだけれど💦

  • @オセロン-m1m
    @オセロン-m1m 2 роки тому

    動画の内容とは関係ないのですが、サムネイルの文章がスマホでの右下の動画時間の枠と重なっているので、ずらした方が見やすくなると思います。

  • @前田伴樹
    @前田伴樹 2 роки тому

    職場,学校だと、個人情報のトラブル防止対策で、電話番号,アドレスの交換禁止規則が、生徒,社員等にある?(特にブラック校則では、男女交際禁止で、line等もチェックされた事例も→個人的お付き合いも禁止!)リアル社会では、ブラック校則,社内規則,ハラスメント大国,禁止ルール大国日本だから仕方ないですね❗

  • @ArtistDaisuki
    @ArtistDaisuki 2 роки тому +1

    内容見てないけど、どっちも病気なんや~😱知らんやった💦私の事やなぁ…↘️😭

  • @hspsw8329
    @hspsw8329 2 роки тому +4

    否定せず、違いを認めつつ、尊重しあえる世の中なら幸せですね。
    自分なりの生き方を、模索中です。
    怒らない、泣かない、笑顔でいる
    そんなように生きたいと考えるようになりました。
    最近、SNSの通知はオフにして、
    自分からログインしたときに確認するようにしました。
    仕事でLINEを使った時に、休みでも通知があるので苦痛でした。

  • @nke6624
    @nke6624 2 роки тому +11

    とてもいいお話でした。ありがとうございます!先生に依存しそうです!

  • @user-zp8gw1gn2e
    @user-zp8gw1gn2e 2 роки тому +3

    裏技かつ30歳まで限定なんですが、森の外という意味で、ワーホリ行くのおすすめです🤤
    日本社会から外れてみるとふっきれますよ🏃

  • @harrypotage
    @harrypotage 2 роки тому

    人生難しいですよね。でも1位~がんばりましたね