弓道~寒さの季節到来、でも練習は欠かさずやってるよ~編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 20

  • @マブ-r4c
    @マブ-r4c Місяць тому +2

    初めてコメントさせていただきます。美しい射型にいつも見入ってしまいます!
    私は大学で弓道をやっており、現在は早気と闘いながら弓を引いています。自分のペースでいいのだと言い聞かせながら自然体で弓を引き続けたことで早気も改善されてきたように感じます。
    分からなくなったときは俺の弓道さんの動画を見返したり、射を見て参考にさせていただいております。
    寒くなりましたので体調にはお気を付けながら一緒に弓道を楽しみましょう!これからも応援させていただきます!

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます…(*´ー`*)>
      早気は気持ちから来る病…まさに病気で御座います…φ(..;)>
      仰るように自分とよく向き合って、ゆっくりと克服なさってください…
      気持ちとは裏腹に体の制御が効かないことはとても辛い事ですが、乗り越えた暁には良い経験と、他人の同じ様な症状を抱えた方々に対する理解など、得るものが多いと思います…
      一緒に頑張って参りましょうね❗
      …ヽ(*´∀`*)ノ

  • @killerjoker379
    @killerjoker379 Місяць тому +2

    また、動画が見れるなんて嬉しいです笑
    少しずつ冬が来てますよね、道着の中にインナーとか着るとかしないと冬の弓道は乗り越えられませんよね笑
    たびの中にも何か履いたりしないとやってらんないですよね笑
    下にマットとか欲しいものですよねー
    冬の道場地獄ですよね笑
    また、これからもずっと応援させていただきます!

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +2

      コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
      冬場の練習は寒さはしのげても、手足の冷たさと乾燥にいつも苦労させられております…(^_^;)>
      練習する方が少なくなるこの時期に頑張って練習する…φ(..)>
      この事が大事であると考え、今後も頑張って参ります…(*´ー`*)>
      今後とも宜しくお願い致します…

  • @田辺百合子-q5d
    @田辺百合子-q5d Місяць тому +1

    動画の配信、ありがとうございます!
    やはり、ものすごく憧れの射でございます。
    しかし、まったくもってほど遠く…
    ダメダメダメダメですけど、頑張ります!

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます…(*´ー`*)>
      いつも動画を観ていただき大変ありがとうございます…ヽ(*´∀`*)ノ
      私もマダマダです…(^_^;)>
      もっと皆様のお役に立てるような内容の動画を造っていかねばと日々思います…φ(..;)>
      共に頑張って参りましょうね❗
      …ヽ(*´∀`*)ノ

    • @田辺百合子-q5d
      @田辺百合子-q5d Місяць тому +1

      余談ですが、私が日頃練習している道場は、今年は秋虫の鳴き声を愉しむことはできなかったのですが、寒くなってから花火をよく見るのが面白いです。
      くれぐれも、ご自愛ください。

    • @田辺百合子-q5d
      @田辺百合子-q5d Місяць тому +1

      今回の俺の弓道さまの射が、会から離れが自然な流れのようで素敵過ぎて何度も拝見してしまいます。
      しかも、どの射もきちんとされていらっしゃるので、どうしたらその域に辿り着けるだろうと思っています。

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +1

      コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
      私はどこかきまじめといいますか、こだわり深い処が御座いまして…(^_^;)>
      人に言っていることと、自分がやっていることに乖離が観られます…
      愚直に教えを守ろうと練習しつつ、廻りには自由に頑張れば良いと思っております…
      自然な動きを手に入れるには、毎日の1射1射に同じ動作を繰り返すのみなのであります…
      お褒めいただき本当に報われたような気持ちになります…(*´ー`*)>
      本当に有り難く、今後とも頑張って参りたいと思います…

    • @田辺百合子-q5d
      @田辺百合子-q5d Місяць тому +1

      @@俺の弓道 さま
      ご教示が励みになり、頑張ろうと思いました。いつも丁寧なお話をいただき、ありがとうございます!

  • @user-mx8qx9ug6w
    @user-mx8qx9ug6w 26 днів тому +1

    これは投稿主さまの射を拝見させて頂いていて度々思うことなのですが、弦音がすごく綺麗ですね。鋭く響き渡る感じがとても好みです。道具を真似た程度で出せるものではないことは重々承知ですが、よろしければお使いの弦の銘を教えて頂きたいです🙇‍♂️

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  26 днів тому

      コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
      いつも動画を観て下さり大変有り難う御座います…
      私がグラス弓を使用する際に使う弦は、
      真PREMIUM(プレミアム)シリーズです…ヽ(*´∀`*)>
      今後とも宜しくお願い致します
      …ヽ(*´∀`*)ノ

  • @茶茶丸-n6w
    @茶茶丸-n6w Місяць тому +2

    冬場の道場は足元(指先)ツライですよね~ಠ⁠︵⁠ಠ
    足袋を1〜2サイズ大き目して中に、靴の中敷きを入れるか、スリッパの底を切り取って貼り付ける。靴下2枚重ねより暖かいですよ 保温より断熱が重要です。wだともっと・・・(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому

      コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
      お返事遅れて大変失礼致しました…
      冬場の板間の床の特に夜は冷たいですね~…φ(..;)>
      作法はしにくくなりますが、ヨガマットのような敷物をして、断熱をしていただくと足に優しいと思います…(*´ー`*)>
      しもやけにならないよう楽しみながら練習なさって下さい…ヽ(*´∀`*)ノ

  • @おすかばさん
    @おすかばさん Місяць тому +1

    武者窓つけている所増えてきましたね
    関東でも欲しいな
    高齢者増えているし
    我慢の限界

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому

      コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
      冬の朝晩の寒さは厳しいですからね…(^_^;)
      厳しい環境で弓を引くことも修行なのでしょうが、寒さゆえ血圧が急上昇して道場で倒れられる…φ(..;)>
      そのような事がないように、利用者からアンケート等々で提案して、安全予算を組んでもらえるようにとご提案致します…(*´ー`*)>
      関東でも設置が増えてくると良いですね…(*´ー`*)>
      条件にもよるかと思いますが、
      射場と外では6℃程度の差が出ますので、省エネ対策にもなると考えることも出来ます…ヽ(*´∀`*)ノ

  • @さまさまさまさま-l1g
    @さまさまさまさま-l1g Місяць тому +1

    いつも動画を楽しませてもらっている高校2年生です、射型がとても綺麗で羨ましいです!年明けに二段の昇段審査があります!【俺の弓道】さんの射型参考にさせていただきます。
    弓道頑張ってください!

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます…(*´ー`*)>
      いつも動画を観ていただき大変ありがとうございます…ヽ(*´∀`*)ノ
      審査を受けられるとの事…φ(..)>
      射と体配をしっかり学んで、沢山練習して、本番は伸び伸び引くよう頑張ってくださいね…(*´ー`*)>
      応援してます❗…ヽ(*´∀`*)ノ

  • @kikyo-d8x
    @kikyo-d8x Місяць тому +1

    高校一年生です!とっっても参考にさせてもらってます
    大三から離れ、残心までで意識してることって何ですか?恐縮ですが教えてほしいです!

    • @俺の弓道
      @俺の弓道  Місяць тому +3

      コメントありがとうございます…(*´ー`*)>
      射は立って行う座禅(ざぜん)のようなものです…(*´ー`*)>
      ブレずに射法を全うする為に必要な事とは…φ(..)>
      動かない足踏みと胴造りなのです
      …(*´ー`*)>
      正しい足踏みや胴造りを忘れて、上体の動きのみで射を行うことは簡単では御座いません…φ(..;)
      是非とも、正しい位置に正しく立てているか?を確認して頂き、射をしている時に動かない胴造りを習得してください…
      それが出来た上でのお話ですが…
      大三では…
      両方の肩根が背中側に逃げないこと。
      矢の水平と低すぎる位置にならないこと。
      勝手(右手)で弦を引張りすぎないこと。
      等でしょうか…φ(..)>
      引き分け中はゆっくりと行い…
      会におさまっても、緩まぬよう伸び続けること。
      離れの瞬間や、残心においても気を抜かないこと。
      残心の間に射の反省をする事。
      …等でしょうか…(^_^;)>
      おっさんもまだまだですが…
      一緒に頑張って参りましょうね❗
      …ヽ(*´∀`*)ノ