Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このたびは「佐藤敏弘と 解像度を上げてみませんか?」をご視聴いただきありがとうございます!簡単なアンケートにぜひご協力ください。→ forms.gle/MgXNYLmtQ2GubEz19
戦争に突入することになってしまった原因が、資源と食料の不足。戦後何年も経っても、資源と食料が自給できていない状況って変わっていないことが、日本の一番の永遠の課題です。
江戸時代の人口は3000万人。明治になって、6000万人に膨れ上がりました。農地の生産性は、明治になって大きく変わったわけではないので、食料問題は深刻でした。問題はルーズベルトのニューディール政策ですね。ルーズベルトは雇用を生み出したかったので、日本製品を排除しようとした。象徴的なのはハリウッド女優が身につけていた絹のストッキングで、日本製のストッキングは米国で大流行していました。うちの親戚は、秩父銘仙の町工場を営んでいましたが、兄弟のひとりは満州国の将校として夫婦ともに大陸で暮らしていました。当時の書簡が残されていますが、絹取引の国際価格についての情報が、日本海をまたいでやりとりされていました。日本軍の軍人の多くは、農家の次男や三男です。私の親戚が特別なのではなく、大陸に出兵していた軍人の頭には、絹取引の国際価格の変動があったと考えるべきでしょう。ハリウッド女優が身につけていた絹のストッキングは、日本の農家の死活問題なんですよ。ですからルーズベルトへの憎しみは、真言密教の高僧たちが呪詛祈祷を行うほどすさまじいものでした。日本製の絹ストッキングが輸入禁止になったので、デュポン社はナイロンのストッキングを発明しました。アメリカは日本軍が東南アジアに侵攻すると、天然ゴムの品不足にもなりましたね。
自然栽培で、農薬と肥料を使わなくなると、思いの外、コストパフォーマンスが上がり、且つ、日保ちが上がるんで、 商品価値も爆上がりするから自給率だけで無く、外貨獲得も始まる。虫も着かなくなるし病害が減るから、管理も楽に。😊割り箸の国産品甦りも希望。間伐材サイクルで林業も復活へ。
配給の頃の都市部が特にひどかったんでしょう
家の母親81歳が小学生のころ学校帰りに東海道線の貨物列車に乗っていたアメリカ兵にギブミーチョコレートとおねだりして、投げてもらっていたと聞いた事がある。
お疲れさまです。お百姓さんは、米野菜を殆どスーパーで買いません。漁師さんも魚介類はスーパーで買いません。自分ちで取って親戚やお隣に配るんですが、その金額は食料自給率にカウントしません、いや、カウント出来ません。意外と60%くらいあるのかも。?
みんなも知らないとか言わないで…後期高齢者も見ていますよー😅
戦中・戦後。地方でも食糧不足だったのでしょうか?輸送の問題で都市部に集中的に食糧不足だった印象が。
日本は独立を目指すしかないのですか?
茂木先生がしゃべってるときに左の人が被せてしゃべるのうるさいです。
食べるモノがなかった、芋ばっかり食って居た。船が沈んで食い物が運ばれて来ない。アメリカ軍が運んだ家畜の餌が美味かった。→俺は学校給食の粉乳が美味かったよ。1946/8/25生まれ。1930代は食えた。大恐慌から最初に回復した。ホーそうなのか?
このたびは「佐藤敏弘と 解像度を上げてみませんか?」をご視聴いただきありがとうございます!
簡単なアンケートにぜひご協力ください。
→ forms.gle/MgXNYLmtQ2GubEz19
戦争に突入することになってしまった原因が、資源と食料の不足。戦後何年も経っても、資源と食料が自給できていない状況って変わっていないことが、日本の一番の永遠の課題です。
江戸時代の人口は3000万人。明治になって、6000万人に膨れ上がりました。農地の生産性は、明治になって大きく変わったわけではないので、食料問題は深刻でした。問題はルーズベルトのニューディール政策ですね。ルーズベルトは雇用を生み出したかったので、日本製品を排除しようとした。象徴的なのはハリウッド女優が身につけていた絹のストッキングで、日本製のストッキングは米国で大流行していました。うちの親戚は、秩父銘仙の町工場を営んでいましたが、兄弟のひとりは満州国の将校として夫婦ともに大陸で暮らしていました。当時の書簡が残されていますが、絹取引の国際価格についての情報が、日本海をまたいでやりとりされていました。日本軍の軍人の多くは、農家の次男や三男です。私の親戚が特別なのではなく、大陸に出兵していた軍人の頭には、絹取引の国際価格の変動があったと考えるべきでしょう。ハリウッド女優が身につけていた絹のストッキングは、日本の農家の死活問題なんですよ。ですからルーズベルトへの憎しみは、真言密教の高僧たちが呪詛祈祷を行うほどすさまじいものでした。日本製の絹ストッキングが輸入禁止になったので、デュポン社はナイロンのストッキングを発明しました。アメリカは日本軍が東南アジアに侵攻すると、天然ゴムの品不足にもなりましたね。
自然栽培で、農薬と肥料を使わなくなると、思いの外、コストパフォーマンスが上がり、且つ、日保ちが上がるんで、 商品価値も爆上がりするから自給率だけで無く、外貨獲得も始まる。虫も着かなくなるし病害が減るから、管理も楽に。😊
割り箸の国産品甦りも希望。間伐材サイクルで林業も復活へ。
配給の頃の都市部が特にひどかったんでしょう
家の母親81歳が小学生のころ学校帰りに東海道線の貨物列車に乗っていたアメリカ兵にギブミーチョコレートとおねだりして、投げてもらっていたと聞いた事がある。
お疲れさまです。
お百姓さんは、米野菜を殆どスーパーで買いません。
漁師さんも魚介類はスーパーで買いません。
自分ちで取って親戚やお隣に配るんですが、
その金額は食料自給率にカウントしません、いや、カウント出来ません。
意外と60%くらいあるのかも。?
みんなも知らないとか言わないで…後期高齢者も見ていますよー😅
戦中・戦後。地方でも食糧不足だったのでしょうか?
輸送の問題で都市部に集中的に食糧不足だった印象が。
日本は独立を目指すしかないのですか?
茂木先生がしゃべってるときに左の人が被せてしゃべるのうるさいです。
食べるモノがなかった、芋ばっかり食って居た。船が沈んで食い物が運ばれて来ない。アメリカ軍が運んだ家畜の餌が美味かった。→俺は学校給食の粉乳が美味かったよ。1946/8/25生まれ。
1930代は食えた。大恐慌から最初に回復した。ホーそうなのか?