【ロレックスマラソン】僕にとっての「デイトナマラソンの原点」【2025/2/4】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @SuperLionpop
    @SuperLionpop 5 годин тому

    もともとロレックスマラソンという言葉なんかなくて、デイトナマラソンでしたね
    俺も何回も読んでました
    楽しかった

  • @山野幸太郎
    @山野幸太郎 12 годин тому

    私が116500LN白を買った時は180万円近かったので、このブログの並行価格に近いですね。
    週4、1回2店舗を中心にたまに他の店舗も回って購入までに1年かかりましたが、その間何度かチャンスはあったように思います。私が掴みきれませんでした。
    「皆さん、VIPしか買えないと思ってた、とおっしゃいますが、そんなことないんですよ」と推しの店員さんが購入の時に言ってたので、狙ってる人は諦めずに頑張ってください。

  • @友達少ない大学生の1日
    @友達少ない大学生の1日 13 годин тому +1

    ぼくと一緒です!そのブログも見ました笑笑
    黒デイトナSS1本目なのもロレパパさんと一緒だから すごい似てます😊

  • @TOYOKAWAYUTAKA
    @TOYOKAWAYUTAKA 13 годин тому +1

    今日、東海地方の某正規店の手前で、見知らぬ中年男性に声かけされました。
    やたら、僕の所有物を褒めてきて、高くて買えないと、呟かれて、正規店の防犯カメラの前まで、付きまとわれました。
    正規店の店員さんに、すいません。付きまとわれてます。助けて下さいと言ったら、直ぐに店内に入れて助けてくれました。
    そのやりとり中に、その中年男性の姿は消えました。
    とりあえず何も被害はありませんでしたが、けっこうまとまった現金を所持してたので、ちょっと怖かったです。
    それでも、正規店の店員さんに希望モデルを伝えましたが、正規店は異常無しでした。
    正規店前の見知らぬ人の声かけは、通算3回目ですが、今日は特に怖かったです。
    しばらく、今日行った正規店には行かないようにします。
    正規店の店名は言うと風評被害になりそうなので、差し控えさせて下さい。

  • @shinichiroyamada9177
    @shinichiroyamada9177 14 годин тому

    並行店で200かぁ

  • @PC-mkSR
    @PC-mkSR 12 годин тому

    2020年の1月で白トナの平行価格が今の定価ぐらいだったしね
    (228万で売っていて店頭で買うか悩んだ記憶あり)
    ただ、手にとってみた時に200万の時計じゃないな。と当時は思いました
    私もデイトナ散歩している時は、そのブログ読みましたね😊
    実際に買えた時の価格が175万の時だったので、あの時平行で買っていれば楽だったかもな😅
    と脳裏に浮かびましたが、自分で買えたということが良かった思い出です

  • @user-n9j2o
    @user-n9j2o 14 годин тому +2

    黒デイトナは案外すぐ案内されるからな