名鉄 谷汲線 廃線前最終日 モ750形 車内・前面展望・運転席  2001/9/30   NO3 DV457

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Beautiful World  麗しき鉄道 (鉄道映像博物館)
    【映像取り込み機材】
    DV再生機:HDR-HC3  amzn.to/1TRaZu7
    編集機:studio XPS8100 amzn.to/1EzyhYY
    編集ソフト:Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit) amzn.to/1TRb40J
    【8mm、ベータマックス、VHS-C→DVD化も行っています。】
    【テープ1本1000円~】
    当時の高級機で行いますので画質も綺麗です。
    ご依頼はメールからお願いします。
    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

КОМЕНТАРІ • 13

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 роки тому +3

    ものすごく貴重な映像を、ありがとうございました。Posted on Apr.4th, 2021.

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp 4 роки тому +2

    岐阜駅前発谷汲行急行があった時代に乗りたかったです。晩年の急行より通過駅はもっと多かったようだし。

  • @sbyooo6870
    @sbyooo6870 4 роки тому +2

    こういう動画すっごく好きです

  • @mtnob
    @mtnob 8 років тому +1

    名鉄の路面電車が懐かしいですね。

    • @ichipika
      @ichipika  8 років тому +2

      +mtnob 様
      いつもいつも当チャンネルをご覧頂きましてありがとうございます。名鉄のモ750など名車がのんびり走る のどかな路線で好きでした。今後も鉄道に関する動画をアップしていきますので 応援よろしくお願いします。

    • @大関貴景勝の塩
      @大関貴景勝の塩 5 років тому

      この谷汲線で谷汲山華厳寺に参拝に行ったのが一番の思い出。

  • @うめおかか-u5f
    @うめおかか-u5f 8 років тому +2

    懐かしい・・・  通いましたよ、谷汲線w

    • @ichipika
      @ichipika  8 років тому +1

      コメントありがとうございます。私も好きで 廃線前まで良く足を運びましたが のんびりしたローカル私鉄の雰囲気が好きでした。モ510形電車が好ましい車両でしたね。

  • @simalunch24
    @simalunch24 5 років тому +1

    最終日で満杯なのに意外と静かな方?

  • @速達快速
    @速達快速 3 роки тому +5

    廃止と決定にると来るからダメなんだ!普段から乗らないから廃止になるんだ。よく2001年までもったと感じました。過疎地だから人が減るのも仕方ない。

  • @doncometrain
    @doncometrain 4 роки тому +2

    9:17付近、子供達にサービス汽笛してますね

  • @年規谷口
    @年規谷口 8 років тому +3

    ああ、合理化で岐阜地区の不採算路線が次々と・・・
    ドラえもんさんは谷汲線の季節の姿が岐阜地区で最も好きだ、尾西玉ノ井支線の健闘ぶり
    を見て、ドラえもんさんのタイムマシンで
    谷汲線健闘時代へ行きませんか?

    • @ichipika
      @ichipika  8 років тому +2

      コメントありがとうございます。名鉄谷汲線や揖斐線は懐かしいイメージの路線で、車両も好きでしたよ。