KAWASAKI ZX-25R参考動画「下から上まで扱いやすい入門スーパースポーツ機」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 бер 2024
  • www.white-bs.com/bike.php/586
    お問い合わせお待ちしております。
    ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
    shohei010@gmail.com
    までお願いします。
    Xのフォローはこちら
    / whitebase1
    ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
    www.white-bs.com/
    グッズなどのオンラインショップ
    whitebase.shop-pro.jp/
    購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
    0425072630
    infowhitebase01@gmail.com
    (火曜水曜定休日 12:00から20:00対応)
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 55

  • @user-vr4nc9nf2l
    @user-vr4nc9nf2l 2 місяці тому +1

    晴れた休日の、ほのぼのとした良い動画

  • @muziikfreude3247
    @muziikfreude3247 2 місяці тому +5

    ホントに優秀な1台だと思います✨沢山思い出が創れそうですね❕

  • @youichis5051
    @youichis5051 2 місяці тому +8

    今中免を取りにいってます。
    これは欲しいと思ってます。

  • @user-of1sx5ov9w
    @user-of1sx5ov9w 2 місяці тому +5

    23年式SE所有してます。仰る通り初心者でも安心して乗れます。なぜかと言うと1速に入れた時回転数が自動で上がりクラッチミートを助けてくれます。坂道発進の時なんかは効果ありですね。燃費は23km/ℓ前後、ジクサー250の半分くらいといったところでしょうか。後期型でもエンジン始動はセルを回す時間が長めになり若干不安定な感じがします。自分はオプションのアクラポ付けて法定速度遵守で走ってます。一部の勘違いヤローを除きSSだから常にカッ飛んで走らなければならない時代ではない事を実感してます。中古市場では大分値熟れしつつありますのでEV時代到達寸前の今、最後の250cc4発になるかもしれないバイクのオーナーになってみるのもアリなんじゃないでしょうか。

  • @lifefil.7043
    @lifefil.7043 2 місяці тому +3

    このバイクはほんとにいいバイクだった

  • @user-pz8fw8jg7d
    @user-pz8fw8jg7d 2 місяці тому +9

    後ろのおじ様方DUKE来た瞬間振り返るのかわいい

    • @WhitebaseYoutube
      @WhitebaseYoutube  2 місяці тому +10

      ちなみにうしろのオジはプロレーサーの上田さんと、バイクのライター石橋さんです。
      この新型は広報車で、石橋さんが借りてきました。

    • @user-pz8fw8jg7d
      @user-pz8fw8jg7d 2 місяці тому +3

      @@WhitebaseUA-cam そんなすごいおじ様方だったとは...

  • @user-jm7xx2gh5h
    @user-jm7xx2gh5h 4 дні тому

    めっちゃ好きなバイク💕

  • @user-ew4wb9zj2r
    @user-ew4wb9zj2r 2 місяці тому +4

    賛否ありますが、乗りたいと思った時に買っとけ!(乗れなくなる前に)

  • @user-hd1pp5zd8t
    @user-hd1pp5zd8t 2 місяці тому +1

    サーキットで全回転域回し切れる楽しさを持つ25Rですね。ライスクで使って解りました。扱い切れる楽しさ😊

  • @user-dz8ek7cy4q
    @user-dz8ek7cy4q Місяць тому

    真横から見るとカッコいいですね…富士山も🗻💚😊

  • @saromatakehiko
    @saromatakehiko 2 місяці тому +31

    途中から画面に入るライダー2名がきになってしかたがない。

  • @user-fr9hn7uz5j
    @user-fr9hn7uz5j 2 місяці тому +6

    いいなぁ、でも燃費というか維持費が掛かりそうですね。
    自分はもう重いバイクは乗るのが面倒になってきたのと、長距離は車で楽がしたい年齢になり愛車はNinja400にしました(しかも中古)
    休日の朝とかに空いている道を、気分よく走るならこれで良いと思うジジイです。
    レンタルで乗ってみたいかなぁとは思いますけどね。

  • @user-tz7un9yx3r
    @user-tz7un9yx3r 2 місяці тому +7

    ワタシのは四気筒デスがたまに5気筒、只今1気筒休気筒です

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v 2 місяці тому +3

    こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA)
    6Rより先にクイックシフター上下対応なのはちょっと笑っちゃった

  • @tomoyafujimoto818
    @tomoyafujimoto818 2 місяці тому +3

    二宮さんの言う通り想像の域を出ない感はありましたね。レンタルで一日みっちり乗ったのですが250の4気筒だなぁという感想に終始しましたね。もちろん良いものですが最近のパラツインやシングル勢の進化ほど感動するものはなかったですね。とはいえ重ねて言いますが良いものです。この時代にこれを用意してくれたのは大変ありがたい。今の250で個性が際立っていると思うのがZX-25RとMC51CBR、それと対極のトルク型のGSX250Rですね。

  • @poker_tag
    @poker_tag 2 місяці тому +2

    音好きだけど夜間の住宅街走りづらいやつ

  • @takaomo_bk
    @takaomo_bk 2 місяці тому +12

    僕が乗ってる隼も5きとうですよ👌

    • @megane03
      @megane03 2 місяці тому +4

      (*ノωノ)キャ

    • @user-vk4dd8vd5p
      @user-vk4dd8vd5p 2 місяці тому +4

      速そう😮

    • @Tani_Tossy_Channel
      @Tani_Tossy_Channel 2 місяці тому +5

      4気筒+1亀頭で草

    • @takaomo_bk
      @takaomo_bk 2 місяці тому +2

      5番、圧縮抜けてるっぽいな〜
      経年劣化かな...

  • @suzukinmasa
    @suzukinmasa 2 місяці тому +5

    このバイクはハーレーと似てる。趣味性全振り

  • @E38W126
    @E38W126 2 місяці тому +2

    山が美しい🎉

  • @NYANKOBIG-hs7ph
    @NYANKOBIG-hs7ph 2 місяці тому +2

    3年目ですが 50超じじいには良いバイクですよ ロックしないし 峠はベスラとS22で快適です 死にたくないのでね 25R宣伝ありがとう ご安全に

  • @user-bw9hp6fp3c
    @user-bw9hp6fp3c 2 місяці тому +2

    気筒数の説明の時、二宮さん乗車時の気筒数の話に下ネタはさみました?

  • @man.ironman
    @man.ironman 2 місяці тому +5

    1つだけ
    亀やん 
    4つは気なのに😁

  • @user-pt8te1cy4t
    @user-pt8te1cy4t Місяць тому

    僕が試乗した時の素直な感想は、重い、うるさい、遅い。
    でも安全な速度域でも回せて満足できるバイクだと思った。

  • @user-nc6pv2ln4s
    @user-nc6pv2ln4s 2 місяці тому +1

    近頃のバイクは初心者から高齢者まで、簡単に乗れますよね。
    私も高齢者ですがRN80Jに乗ってます、心配なのは二宮さんが言われてたように!運転が上手くなったと!錯覚する事じゃないでしょうか?私はリターンでは無く乗り続けたライダーですが!余りにも乗りやすく、面白みが無くなってきましたよね。
    旧車の様に曲がらない、止まらない、キックしかない、天候で調子が変わる!
    初心者にはそんなバイクで経験を積んで欲しい!後、オフロードも経験して欲しい。

  • @bike2520
    @bike2520 2 місяці тому +1

    まさか令和に25四気筒が復活するとはな

  • @gertrudbarkhorn7537
    @gertrudbarkhorn7537 2 місяці тому +16

    二宮さんの短亀◯はショートストローク

  • @18782j
    @18782j 2 місяці тому +3

    ほんとに良いバイクだったんだけど年末に盗まれた、、

    • @user-vt5kt3qj6q
      @user-vt5kt3qj6q 19 днів тому

      イモビライザーとかって役に立たないですか?

    • @18782j
      @18782j 19 днів тому

      @@user-vt5kt3qj6q 25Rは純正でイモビついてましたけど、結果持っていかれたので無意味でしたね、、、

  • @smile-garage46PPGy
    @smile-garage46PPGy 2 місяці тому

    😃kawasakiもいいなぁ~😃🏍️👀😉👍️✨💚🍃✨✨✨✨🎵🎵🤩

  • @user-hb7lw9ii3v
    @user-hb7lw9ii3v 2 місяці тому +1

    二宮さんロボコップみたい

  • @user-te4md7mc5s
    @user-te4md7mc5s 2 місяці тому +1

    6:56

  • @user-fg4kl4du3y
    @user-fg4kl4du3y 2 місяці тому +3

    パツパツですね。

  • @2.Strokes
    @2.Strokes 2 місяці тому +4

    2ケツすると6気筒か・・・

  • @hiyokoniwano3835
    @hiyokoniwano3835 2 місяці тому +2

    5気筒?ピストンは判りますが、シリンダーを前に載せないと機能しませんよね?(・∀・)ニヤニヤ💋🐢

  • @user-sp3hn9yh2l
    @user-sp3hn9yh2l 2 місяці тому +2

    体重75キロが1馬力なん?

    • @user-uw3xy5vm9b
      @user-uw3xy5vm9b 2 місяці тому

      75kgの物を1秒で1m動かせるのが1馬力です。
      屈強な筋肉質の男性だったら1馬力は出せるかも?

  • @user-on7xt6tb1c
    @user-on7xt6tb1c 2 місяці тому

    高いからか参加台数が少な過ぎだからなのかJP250のレース結果が全日本も地方選も全く振るわないのはなぜなんでしょうね?4気筒が出られたら明らかに有利かと思いきや2気筒CBRと全く勝負になってない。結局重過ぎて話にならないのかな。90年代の4気筒の方が速かったりして

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa 2 місяці тому +4

    5気筒はまじで草

  • @user-br2sw4do4h
    @user-br2sw4do4h 2 місяці тому +8

    久々に見たら相変わらず下ネタ言ってwww
    男性が乗っても気筒数は増えませんwww

  • @yayaura
    @yayaura 2 місяці тому +2

    タクヤさんになってるやん

  • @fastout9999
    @fastout9999 2 місяці тому

    でも。1気筒死んでません…( ´∀` )
    点火系かな…( ´∀` )…

  • @megane03
    @megane03 2 місяці тому +4

    たまに、250ccで四気筒なんて~と茶々入れるおじさん居ますけど
    良いものは良い、素晴らしいバイクですよね(˶'ᵕ'˶ )︎
    街乗りで言えば だんぜんNinjaの方が良いのです...が、ロマンあふれる一台☆

  • @user-oj3ey8xt3o
    @user-oj3ey8xt3o 2 місяці тому +2

    入門スーパースポーツ?初心者オススメとかよく言う人いるけど最新大型バイク乗ったら乗りやすくて値段以外は気にしなくていいよ