Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しっかり話すにはピンクすぎるな
マジでレオさんと木崎さん出てる時のピボット好きすぎる
ほんそれです。
@@qp330 コミュ力、愛想、表情や言葉の豊かさ、論理的で簡潔なトーク、全てにおいて木崎さんが劣ってて見てられない。彼は表に立つべき人じゃない。向いてない。
@@sweet-q1rレオさんと比較したらそうかもしれませんが、木崎さんの本業ではないですから仕方ない面もあると思います。それでも呼ばれるのは、レオさんが持ってない情報を持っているのがとてもデカいと思いますよ。ピッチ外の移籍関係では面白い話が出てきますからね。今回はピッチ内の試合内容関係が多いのでレオさんの出番が多くなりがちでしたけどね。
レオザいるとき木崎さんが話引き出そうとしてなのかボケみたいなポジションに回るの面白い仲良すぎだろこの2人
レオさんが喋り気味だから木崎さんとのバランスがちょうどええんよな絶妙
レオザが配信とかで話してることを知ってる上で木崎さんが的確すぎるパスをだしてる
もうこの三人セットがお馴染になってるよねw
神回だな
デブライネがスタートからいるのがシティの一番のポイントになるかなと思ってたけど、いまのとこ存在感抜群だし、各ポジション相変わらず際立っていてシティは怖すぎるくらいの強さ
冨安のポジショニングの話何回も聞いた😂
もうマンチェスターCが強すぎかなと。
@@帝京ブランド ね…。そろそろ飽きてきた
アーセナルは例年より補強してるしそろそろイケるのでは
@@tenpai.でもシティはギュンドアン帰ってくるしなぁ...笑
昨季アーセナルと勝点2ポイント差で接戦だったやん、、、
だいぶ甘めの笛含めてのあの勝ち点差だしなぁ
レオさんのアーセナル話聞いてたら、久保獲得したら右WGとIH(なんならチームに必要なポジショニングを臨機応変にできる能力も高いから状況に応じて複数ポジション)もできるから良さそうだったけどなあメリーノ決まったから彼のユーティリティー性とアーセナルに必要なタフシューター能力がどれだけあるか注目
サカの控えが物足りないよね
こんなくそおもろい番組見ない方がおかしい!定期的にお願いします!!
木崎さん「デブルイネ」とか発音するからレオザ瞬時に半分位の発音にしたの笑
おい佐々木、おまえ...もうサッカー界で生きろw
数年後にオーナーかCEOやってそうw
@@うゑっち 実はどこかのJチームをM&AするためにPIVOT作りました、は普通にありそうですからねw
おい小池
佐々木さんな
普通に考えたら儲からんからやらないだろ😅 大企業まで成長したらわからんが
7:51 シティのベンチやばすぎだろwww 小鉢もシティにハマってきたしまじで誰怪我しても勝てそう
今見たらあまりにもフラグすぎる
アーセナルは年間収入でレアル、バルセロナ、マンU、マンC、バイエルン、パリ、リバプールより明確に少ないのにここまで強くなったのはアルテタのお陰とフロント力が大きい。
元々はその通りなんだけど、昨季くらいから新しいスポンサーがかなり決まって、CLの収益も入って、グッズ収益も上がって、リーグ順位で貰える賞金もかなり貰えてって感じで、プレミアではユナイテッドとシティの次位の収益になってたはず
(単に選手売却と商業プロモーションが下手くそなだけじゃねえか・・・)
@@user-tihyih1103h 商売下手なのフロントの所為やろ
結果論だが開幕連敗しまくったシーズンにアルテタ切らなかったのが今の強さに繋がってると思うから、某チームに爪の垢煎じて飲ませたい
売却
初めて見るけどどんなスタジオやねんwww
おもろすぎて秒で終わった
まだ2節目終わったぐらいだけどリバポも悪くないと思うぞ監督のやりたいことと調子あがってきたらまじで優勝あるとおもう。まぁ全部ヌッさんしだいだけど。
1時間超えありがたい
サカとライスを使ったアーセナルとユーロ決勝組休ませた シティとの差がじわじわ後で効いてきそう
次ボニフェイスかイサク来ないかなぁ
冨安にはアーセナルのレジェンドになって欲しいけど、さすがに何年も怪我ばかりだと、アルテタアーセナルの堪忍袋の緒も切れてそうで心配。
元お笑い芸人なのにサッカー詳しいですね
勝ち点剥奪か野戦病院化するしかシティが負けることなさそう
シティはハーランド欠いたら崩れそうだけどな。ハーランド壊れにくいしな。アーセナルも層は厚くなってるし、はよ冨安戻ってこい!
グーナーとしてアーセナルの優勝を心から願っていて応援してるけど、なんせシティが落とさなさそうなんよ💦
よく木崎さんはレオザといういい食い物を手に入れたよ
フットボールマネーリーグでアーセナルは金満クラブどころかスパーズよりも収入規模が小さいのによくやっている。
スパーズは稼ぐのうまいよな
アーセナルは若手獲得だからお金使ってる感はある、アーセナルの選手みんなまだもう一段階覚醒できそうな選手多いし、チームの市場価値はとてつもなく高いからね
本当に楽しい。ありがとうございます!
Pivot FC出来たら投資する
木崎さんブータンリーグ見るってどんな仕事してるのwwwww
たぶん本田のプレーを見に行ったんじゃないか
デブライネもエデルソンも出ていかない、ギュンドアンは戻ってくる強すぎるよ
来年にバラバラになるかね
マドリディスタの俺からするとギュンドアンをマンCに返すはバルサの嫌がらせとしか思えない。
カゼミーロが二人いるぞー
その他のとこにいるのはCBのカゼミロですね
レオさんは途中まで戦術第一の論客のイメージで実際それに近かったと思うが、トップレベルで戦術が煮詰まってきて組織マネジメント力とか、戦術ベース上でもそこから先は個の力という考えを自身の思想の中で再考したのが今の成功に繫がっていると思うんで言うまでもなく言語化能力かつ分かりやすい言葉選び、回転の速さは頭一つ抜けてる
自分が監督業をやっての気づきが大きいでしょうね。
レオさんも年々成長しているのがわかりますよね。考え方を常にアップデートすることの大切さが伝わってくる...!
ハーランドは怪我するより怪我をさせてしまう方が多い(相手がファウルして怪我するから)(キミッヒみたいな感じ)
ブライトンは早くマーチ戻ってきてほしい
練習復帰してなかった?
ミンテめっちゃよくない?
@@33tak33 今日の試合はイマイチやった
@@user-zf446gdualafごめん今日のやつは終わってた
PIVOT FOOTBALLいつも楽しく拝見してます!私が知らないだけかもですが、ユナイテッドにカゼミーロ2人いて笑いましたw
この2人最高!
レオザめっちゃ叩かれるけど、意見的確やし、言葉遣いが理解しやすい
@@わたなべ-c1b 最近は叩かれること少なくなったよね
元?芸人さんだけあって話クッソ上手いんよなぁ
レオザ嫌いな奴は、サッカーを薄く見てる自分が見下されてるように感じるから、正論言われても認めたくないんだろうなレオザは素人!とか言われるけど、玄人(元プロ)が監督やってもほとんどが無能で解任されてるのが現実
そもそも叩いてる層が「俺の好きなチームの悪いところ言うな!」て感情論だけじゃん
@@user-gm6es3aw7b 無能有能の話で言えば、あなたの言ってる玄人と同じ土俵で指揮をとったことはないんだから、どっち?って判断はまだ出来なくないですか?最近でも解説は人気な人が実際Jリーグで通用せず即解任ってのもあったじゃないですか。
意味わからんくらいおもろそう、、バイト終わったら見るゾイ
冨安の弱点は怪我とファッションセンス
あと桃鉄弱い
ギュンドアンとかドンピシャ補強すぎるよな。シティで偽9番とアンカーやってたし。マジで穴が無くなった。
ドンピシャって言うか、ギュンドアンが抜けた穴をギュンドアンが埋めただけじゃね笑
11:30 フォーデングリウォーカーベンチはえぐいて
そいつらが体力満タンででてくるからね。なんならギュン来たしwギュンはスタメンでも、ジョーカーでもいける。
『カラフィオーリ』が、『瓦日和』に聞こえた
財力がアーセナルはアトレティコ、ドルトムント、ユベントスプラスαしかないのに凄い。
アーセナルは財力あるやろ?
それを言うならリヴァプールも凄い。今年は補強ほぼ0だし...マドリーも凄い。嫌いだけど。あいつら、ウチに来たいなら1年待ってフリーで来てねくらいの横綱相撲を平気で実行する。主人公すぎて嫌い
リヴァプールは、このサッカーやるなら、チアゴ・アルカンタラが怪我をしなければ、必要。
ん?
プレミアはペップ、ブンデスはシャビアロンソ監督も結局スペインだな
イタリア人アンチェロッティデゼルビドイツ人トゥヘルクロップスペイン人ペップアルテタシャビアロンソヨーロッパみんなすごいねでも1番CL取ってるのはアンチェロッティだし結局スペインってこともないのでは。
レスターの奇跡は アーセナル シティが転ける可能性が低すぎて起きないやろなぁあのシーズンはいろんな事が噛み合った奇跡のシーズン
アマドディアロトラオレをトラオレって書かれると沢山いて混乱するから、アマドでお願いしたい気持ち。
シティ強すぎbyユナサポ
レオさん、木崎さん、今回いないけど、ミムラさんのこの3人のサッカーのやつめっちゃ面白くて好き。冨安は、一回、お祓いしてもらった方が良いぞ。いくらなんでも、呪われているくらい怪我が多い。悪い霊着いてそう。
ブライトンCL圏内期待!
無理だよ普通に。BIG6以外なら今シーズンはニューカッスル以外無理
とりあえず今日マンユナに勝ってくれな
@@Bro_DDkong 出たよ笑笑 始まる前から「無理」って言う人。サッカーに無理は無いから笑笑 難しいとかなら分かるけど無理って言うのやめた方がいいですよ。これは一例だけど2015/16のレスター優勝とかW杯でドイツ、スペインに勝つとかサッカー好きな人ならサッカーの面白さが分かるはずだが。君もしかして中学生?
@@Ne-my2dq いやいや。俺未来から来て結果知ってんだから無理って言ってもいいでしょ。ニューカッスルはユナイテッドとCL圏最後まで争ってて惜しかったけどな5位で。ヴィラは7位でブライトンが9位やったな。
@@Bro_DDkong 痛すぎて草
シティの戦力見ると反則ですねw控えにストーンズ、ウォーカー、フォーデン!?
控えもフル活用してタイトル全部狙う気なんだろうね
古橋も加えて欲しい..
とりあえずスポニチの人いなくて安心した
スポニチのあの記者はイメージ悪いかも。
分かるー
久保信全員騙されてるもんな😂
@@NB-hh8ye 騙されてるって笑 本人も言ってたけどその時点での話でどんどん変わってくるんだから決まるまでは分からない エンタメとしてみれば良いんだけど
@@山本山山本山-d4x 久保なんてリバポで活躍出来るわけもないんだから取るわけないよね。誰でもわかるでしょ、信じてる人いるのね。。。
こうみたらまじでシティのスカッドえぐすぎるよな
シティに死ぬほど怪我人出たらわからんぞむしろそれ以外で勝てる気がしない
マルチネリ→マルティネッリのように色んな媒体で呼ばれてる選手名表記にしてほしいです
ユナイテッドは無いっしょ笑
無茶苦茶マンうー外れてて草
シティは選手達の経験値もあるよな
咋シーズンはギュンドアンの穴をアルバレスフォーデンベルナルドシウバで埋めてたアルバレスの移籍以上にギュンドアンの帰還がでかいファーストトップできる選手の不足は否めないけど
レオさんちゃんとヌクンクと呼んでる
ベンチの選手も凄いね~。優勝争いには2チーム分必要か。
ギュンドアン加入は聞いてないてー
アーセナルには久保がフィットすると思うんだけどなー
ギュンとサビオだけで洗練された補強なんだよなボブは残念だけどロドリ復活したら最強
ギュンドアンの補強は反則だって…
ダルウィンヌニェスは今のリバプールには合わないよな。イサクが来季抜けるようなら新城のトップとか合いそう
もはやサッカーチャンネルで草
結局利き足逆サイドのWGを張らせてひたすら仕掛けさせるサッカーが一番チャンスできるんだからどのクラブもそのサッカーしてほしいわ
日本のロマーノは??()
誤情報バラマキーノかw
冨安は体脂肪増を希望します。
シティが連覇する確率は50%です
日本のロマーノ
何も言ってないのと一緒w
アーセナルも優勝確率は50%です
カゼミーロとトラオレ
佐々木さんってどこのサポなん?
アーセナル好きでよく見てるって話は前にしてた気がする
佐々木さんに、ゲーム見て戦術理解させる講座的な企画見たい。地頭良いから案外いけるのでは?動画使えないけど…自分も知りたい。本買えって話だけど。
カ〜ラフィオリ
目が疲れます
115さえなければ、マンシーはほんとに推せるよな。
日本の垣内でてないじゃんかよ!
@@kore.yotaro 日本の垣内はただの垣内で草
メリーノ来る確率1%です
@@simeji666 きたで
遅いなお前
野球ばかりの日本で頼れるのはPIVOTだけ
なんでトラオレがユナイテッドの右にサイドにいるんですか
アマドのことです
本名アマド・ディアロ・トラオレだからね
1人だけ選手を呼び捨てにしてる
シティより攻撃力は劣るからセットプレーで効率よく点とって堅固な守備で守りきるっていうアルテタの策略がカラフィオーリとメリーノ獲得に出てる
木崎さんと佐々木さんの世界線最高すぎる
ギュンドアン来たね
現状の各チームの補強見るとブライトンは昨シーズンみたいな野戦病院にならなければ上位食い込める陣容な気がする
昨シーズンのリーグMVPが試合出れないってどういうことよ
レオさんと木崎さんW杯期間とか盛り上がる時にテレビでサッカー語って欲しいわ呼ばれるべき人たち
アーセナルもシティも優勝確率80%だよ。いや、やっぱり50%
レオザさんは他の人と映ると意外とデカくてガタイがいいな
180あるからな
シティとアーセナルファン以外、聞いたら不快な内容だな
Julian Alvarez は何語で読んでもユリアンとは読まない
juventusでユベントス
@@lenglet_13 Jordanでヨルダン
Jurrien Timber→ユリエン ティンバー表記だけどな
スペイン語読みだとフリアン。英語はジュリアン。ドイツ語だとユリアン。
サッカー討論のみのチャンネルにしてよーーー
めっちゃタメになるお話なんだろうけど、選手名がちょっと独特で話入ってこなかった
@@Dodo-hn8rbユナイテッドの時の"フェルナンデス"、次の時もチェルシーの"フェルナンデス"とサッカーおたくからしたらちょっと違和感感じました。ジェームズ表記とかも誰っけって一瞬感じました
ギュンドアン復帰はでかすぎる
マンUのフォーメーションの時、何故アマドの名前をわざわざトラオレ表記にした?一瞬どのトラオレかと思ったwせめてディアロにして欲しかった
アーセナルはジェズスに見切りつけてバロンドールクラスのFWを連れてくれば優勝できるでしょ
グリーリッシュの過大評価がどんどん暴かれていく感じ…
しっかり話すにはピンクすぎるな
マジでレオさんと木崎さん出てる時のピボット好きすぎる
ほんそれです。
@@qp330 コミュ力、愛想、表情や言葉の豊かさ、論理的で簡潔なトーク、全てにおいて木崎さんが劣ってて見てられない。彼は表に立つべき人じゃない。向いてない。
@@sweet-q1r
レオさんと比較したらそうかもしれませんが、木崎さんの本業ではないですから仕方ない面もあると思います。
それでも呼ばれるのは、レオさんが持ってない情報を持っているのがとてもデカいと思いますよ。
ピッチ外の移籍関係では面白い話が出てきますからね。今回はピッチ内の試合内容関係が多いのでレオさんの出番が多くなりがちでしたけどね。
レオザいるとき木崎さんが話引き出そうとしてなのかボケみたいなポジションに回るの面白い
仲良すぎだろこの2人
レオさんが喋り気味だから木崎さんとのバランスがちょうどええんよな絶妙
レオザが配信とかで話してることを知ってる上で木崎さんが的確すぎるパスをだしてる
もうこの三人セットがお馴染になってるよねw
神回だな
デブライネがスタートからいるのがシティの一番のポイントになるかなと思ってたけど、いまのとこ存在感抜群だし、各ポジション相変わらず際立っていてシティは怖すぎるくらいの強さ
冨安のポジショニングの話何回も聞いた😂
もうマンチェスターCが強すぎかなと。
@@帝京ブランド ね…。そろそろ飽きてきた
アーセナルは例年より補強してるしそろそろイケるのでは
@@tenpai.でもシティはギュンドアン帰ってくるしなぁ...笑
昨季アーセナルと勝点2ポイント差で接戦だったやん、、、
だいぶ甘めの笛含めてのあの勝ち点差だしなぁ
レオさんのアーセナル話聞いてたら、久保獲得したら右WGとIH(なんならチームに必要なポジショニングを臨機応変にできる能力も高いから状況に応じて複数ポジション)もできるから良さそうだったけどなあ
メリーノ決まったから彼のユーティリティー性とアーセナルに必要なタフシューター能力がどれだけあるか注目
サカの控えが物足りないよね
こんなくそおもろい番組見ない方がおかしい!
定期的にお願いします!!
木崎さん「デブルイネ」とか発音するからレオザ瞬時に半分位の発音にしたの笑
おい佐々木、おまえ...もうサッカー界で生きろw
数年後にオーナーかCEOやってそうw
@@うゑっち 実はどこかのJチームをM&AするためにPIVOT作りました、は普通にありそうですからねw
おい小池
佐々木さんな
普通に考えたら儲からんからやらないだろ😅 大企業まで成長したらわからんが
7:51 シティのベンチやばすぎだろwww 小鉢もシティにハマってきたしまじで誰怪我しても勝てそう
今見たらあまりにもフラグすぎる
アーセナルは年間収入でレアル、バルセロナ、マンU、マンC、バイエルン、パリ、リバプールより明確に少ないのにここまで強くなったのはアルテタのお陰とフロント力が大きい。
元々はその通りなんだけど、昨季くらいから新しいスポンサーがかなり決まって、CLの収益も入って、グッズ収益も上がって、リーグ順位で貰える賞金もかなり貰えてって感じで、プレミアではユナイテッドとシティの次位の収益になってたはず
(単に選手売却と商業プロモーションが下手くそなだけじゃねえか・・・)
@@user-tihyih1103h 商売下手なのフロントの所為やろ
結果論だが開幕連敗しまくったシーズンにアルテタ切らなかったのが今の強さに繋がってると思うから、某チームに爪の垢煎じて飲ませたい
売却
初めて見るけどどんなスタジオやねんwww
おもろすぎて秒で終わった
まだ2節目終わったぐらいだけどリバポも悪くないと思うぞ
監督のやりたいことと調子あがってきたらまじで優勝あるとおもう。まぁ全部ヌッさんしだいだけど。
1時間超えありがたい
サカとライスを使ったアーセナルとユーロ決勝組休ませた シティとの差がじわじわ後で効いてきそう
次ボニフェイスかイサク来ないかなぁ
冨安にはアーセナルのレジェンドになって欲しいけど、さすがに何年も怪我ばかりだと、アルテタアーセナルの堪忍袋の緒も切れてそうで心配。
元お笑い芸人なのにサッカー詳しいですね
勝ち点剥奪か野戦病院化するしかシティが負けることなさそう
シティはハーランド欠いたら崩れそうだけどな。ハーランド壊れにくいしな。アーセナルも層は厚くなってるし、はよ冨安戻ってこい!
グーナーとしてアーセナルの優勝を心から願っていて応援してるけど、なんせシティが落とさなさそうなんよ💦
よく木崎さんはレオザといういい食い物を手に入れたよ
フットボールマネーリーグでアーセナルは金満クラブどころかスパーズよりも収入規模が小さいのによくやっている。
スパーズは稼ぐのうまいよな
アーセナルは若手獲得だからお金使ってる感はある、アーセナルの選手みんなまだもう一段階覚醒できそうな選手多いし、チームの市場価値はとてつもなく高いからね
本当に楽しい。ありがとうございます!
Pivot FC出来たら投資する
木崎さんブータンリーグ見るってどんな仕事してるのwwwww
たぶん本田のプレーを見に行ったんじゃないか
デブライネもエデルソンも出ていかない、ギュンドアンは戻ってくる
強すぎるよ
来年にバラバラになるかね
マドリディスタの俺からするとギュンドアンをマンCに返すはバルサの嫌がらせとしか思えない。
カゼミーロが二人いるぞー
その他のとこにいるのはCBのカゼミロですね
レオさんは途中まで戦術第一の論客のイメージで実際それに近かったと思うが、トップレベルで戦術が煮詰まってきて組織マネジメント力とか、戦術ベース上でもそこから先は個の力という考えを自身の思想の中で再考したのが今の成功に繫がっていると思う
んで言うまでもなく言語化能力かつ分かりやすい言葉選び、回転の速さは頭一つ抜けてる
自分が監督業をやっての気づきが大きいでしょうね。
レオさんも年々成長しているのがわかりますよね。
考え方を常にアップデートすることの大切さが伝わってくる...!
ハーランドは怪我するより怪我をさせてしまう方が多い(相手がファウルして怪我するから)(キミッヒみたいな感じ)
ブライトンは早くマーチ戻ってきてほしい
練習復帰してなかった?
ミンテめっちゃよくない?
@@33tak33 今日の試合はイマイチやった
@@user-zf446gdualafごめん今日のやつは終わってた
PIVOT FOOTBALLいつも楽しく拝見してます!
私が知らないだけかもですが、ユナイテッドにカゼミーロ2人いて笑いましたw
この2人最高!
レオザめっちゃ叩かれるけど、意見的確やし、言葉遣いが理解しやすい
@@わたなべ-c1b 最近は叩かれること少なくなったよね
元?芸人さんだけあって話クッソ上手いんよなぁ
レオザ嫌いな奴は、サッカーを薄く見てる自分が見下されてるように感じるから、正論言われても認めたくないんだろうな
レオザは素人!とか言われるけど、玄人(元プロ)が監督やってもほとんどが無能で解任されてるのが現実
そもそも叩いてる層が「俺の好きなチームの悪いところ言うな!」て感情論だけじゃん
@@user-gm6es3aw7b 無能有能の話で言えば、あなたの言ってる玄人と同じ土俵で指揮をとったことはないんだから、どっち?って判断はまだ出来なくないですか?
最近でも解説は人気な人が実際Jリーグで通用せず即解任ってのもあったじゃないですか。
意味わからんくらいおもろそう、、
バイト終わったら見るゾイ
冨安の弱点は怪我とファッションセンス
あと桃鉄弱い
ギュンドアンとかドンピシャ補強すぎるよな。シティで偽9番とアンカーやってたし。マジで穴が無くなった。
ドンピシャって言うか、ギュンドアンが抜けた穴をギュンドアンが埋めただけじゃね笑
11:30 フォーデングリウォーカーベンチはえぐいて
そいつらが体力満タンででてくるからね。なんならギュン来たしwギュンはスタメンでも、ジョーカーでもいける。
『カラフィオーリ』が、『瓦日和』に聞こえた
財力がアーセナルはアトレティコ、ドルトムント、ユベントスプラスαしかないのに凄い。
アーセナルは財力あるやろ?
それを言うならリヴァプールも凄い。
今年は補強ほぼ0だし...
マドリーも凄い。嫌いだけど。
あいつら、
ウチに来たいなら1年待ってフリーで来てね
くらいの横綱相撲を平気で実行する。
主人公すぎて嫌い
リヴァプールは、このサッカーやるなら、チアゴ・アルカンタラが怪我をしなければ、必要。
ん?
プレミアはペップ、ブンデスはシャビアロンソ
監督も結局スペインだな
イタリア人アンチェロッティデゼルビ
ドイツ人トゥヘルクロップ
スペイン人ペップアルテタシャビアロンソ
ヨーロッパみんなすごいね
でも1番CL取ってるのはアンチェロッティだし結局スペインってこともないのでは。
レスターの奇跡は アーセナル シティが転ける可能性が低すぎて起きないやろなぁ
あのシーズンはいろんな事が噛み合った奇跡のシーズン
アマドディアロトラオレをトラオレって書かれると沢山いて混乱するから、アマドでお願いしたい気持ち。
シティ強すぎbyユナサポ
レオさん、木崎さん、今回いないけど、ミムラさんのこの3人のサッカーのやつめっちゃ面白くて好き。
冨安は、一回、お祓いしてもらった方が良いぞ。
いくらなんでも、呪われているくらい怪我が多い。悪い霊着いてそう。
ブライトンCL圏内期待!
無理だよ普通に。BIG6以外なら今シーズンはニューカッスル以外無理
とりあえず今日マンユナに勝ってくれな
@@Bro_DDkong 出たよ笑笑 始まる前から「無理」って言う人。サッカーに無理は無いから笑笑 難しいとかなら分かるけど無理って言うのやめた方がいいですよ。これは一例だけど2015/16のレスター優勝とかW杯でドイツ、スペインに勝つとかサッカー好きな人ならサッカーの面白さが分かるはずだが。君もしかして中学生?
@@Ne-my2dq いやいや。俺未来から来て結果知ってんだから無理って言ってもいいでしょ。ニューカッスルはユナイテッドとCL圏最後まで争ってて惜しかったけどな5位で。ヴィラは7位でブライトンが9位やったな。
@@Bro_DDkong 痛すぎて草
シティの戦力見ると反則ですねw
控えにストーンズ、ウォーカー、フォーデン!?
控えもフル活用してタイトル全部狙う気なんだろうね
古橋も加えて欲しい..
とりあえずスポニチの人いなくて安心した
スポニチのあの記者はイメージ悪いかも。
分かるー
久保信全員騙されてるもんな😂
@@NB-hh8ye 騙されてるって笑 本人も言ってたけどその時点での話でどんどん変わってくるんだから決まるまでは分からない エンタメとしてみれば良いんだけど
@@山本山山本山-d4x 久保なんてリバポで活躍出来るわけもないんだから取るわけないよね。誰でもわかるでしょ、信じてる人いるのね。。。
こうみたらまじでシティのスカッドえぐすぎるよな
シティに死ぬほど怪我人出たらわからんぞ
むしろそれ以外で勝てる気がしない
マルチネリ→マルティネッリ
のように色んな媒体で呼ばれてる
選手名表記にしてほしいです
ユナイテッドは無いっしょ笑
無茶苦茶マンうー外れてて草
シティは選手達の経験値もあるよな
咋シーズンはギュンドアンの穴をアルバレスフォーデンベルナルドシウバで埋めてた
アルバレスの移籍以上にギュンドアンの帰還がでかい
ファーストトップできる選手の不足は否めないけど
レオさんちゃんとヌクンクと呼んでる
ベンチの選手も凄いね~。優勝争いには2チーム分必要か。
ギュンドアン加入は聞いてないてー
アーセナルには久保がフィットすると思うんだけどなー
ギュンとサビオだけで洗練された補強なんだよな
ボブは残念だけどロドリ復活したら最強
ギュンドアンの補強は反則だって…
ダルウィンヌニェスは今のリバプールには合わないよな。イサクが来季抜けるようなら新城のトップとか合いそう
もはやサッカーチャンネルで草
結局利き足逆サイドのWGを張らせてひたすら仕掛けさせるサッカーが一番チャンスできるんだからどのクラブもそのサッカーしてほしいわ
日本のロマーノは??()
誤情報バラマキーノかw
冨安は体脂肪増を希望します。
シティが連覇する確率は50%です
日本のロマーノ
何も言ってないのと一緒w
アーセナルも優勝確率は50%です
カゼミーロとトラオレ
佐々木さんってどこのサポなん?
アーセナル好きでよく見てるって話は前にしてた気がする
佐々木さんに、ゲーム見て戦術理解させる講座的な企画見たい。
地頭良いから案外いけるのでは?動画使えないけど…
自分も知りたい。本買えって話だけど。
カ〜ラフィオリ
目が疲れます
115さえなければ、マンシーはほんとに推せるよな。
日本の垣内でてないじゃんかよ!
@@kore.yotaro 日本の垣内はただの垣内で草
メリーノ来る確率1%です
@@simeji666 きたで
遅いなお前
野球ばかりの日本で頼れるのはPIVOTだけ
なんでトラオレがユナイテッドの右にサイドにいるんですか
アマドのことです
本名アマド・ディアロ・トラオレだからね
1人だけ選手を呼び捨てにしてる
シティより攻撃力は劣るからセットプレーで効率よく点とって堅固な守備で守りきるっていうアルテタの策略がカラフィオーリとメリーノ獲得に出てる
木崎さんと佐々木さんの世界線最高すぎる
ギュンドアン来たね
現状の各チームの補強見るとブライトンは昨シーズンみたいな野戦病院にならなければ上位食い込める陣容な気がする
昨シーズンのリーグMVPが試合出れないってどういうことよ
レオさんと木崎さんW杯期間とか盛り上がる時にテレビでサッカー語って欲しいわ
呼ばれるべき人たち
アーセナルもシティも優勝確率80%だよ。いや、やっぱり50%
レオザさんは他の人と映ると意外とデカくてガタイがいいな
180あるからな
シティとアーセナルファン以外、聞いたら不快な内容だな
Julian Alvarez は何語で読んでもユリアンとは読まない
juventusでユベントス
@@lenglet_13 Jordanでヨルダン
Jurrien Timber→ユリエン ティンバー表記だけどな
スペイン語読みだとフリアン。
英語はジュリアン。
ドイツ語だとユリアン。
サッカー討論のみのチャンネルにしてよーーー
めっちゃタメになるお話なんだろうけど、選手名がちょっと独特で話入ってこなかった
@@Dodo-hn8rb
ユナイテッドの時の"フェルナンデス"、次の時もチェルシーの"フェルナンデス"とサッカーおたくからしたらちょっと違和感感じました。ジェームズ表記とかも誰っけって一瞬感じました
ギュンドアン復帰はでかすぎる
マンUのフォーメーションの時、何故アマドの名前をわざわざトラオレ表記にした?
一瞬どのトラオレかと思ったw
せめてディアロにして欲しかった
アーセナルはジェズスに見切りつけてバロンドールクラスのFWを連れてくれば優勝できるでしょ
グリーリッシュの過大評価がどんどん暴かれていく感じ…