【変態ガジェット】N100ミニPCでもゲームがしたい!外付けグラボでゲームは出来るの!?【VOICEROID解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @mayo__ken
    @mayo__ken  Рік тому +11

    このR43SGはPCIe3.0x4対応なのですが、ミニPC側がPCIe3.0x1接続までしか対応してなかったので、かなりパワーダウンしてるようです😢
    もしかしたらノイズも帯域足りなくて出てる可能性も…
    PCIe3.0x4が試せる環境がないので謎のままですね

  • @cargo_yukkuri
    @cargo_yukkuri Рік тому +5

    ロマンがあってよきよきですわ

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому

      巷では、MinisForumでグラボ取り付ける事前提のミニPCとかも出してるみたいですね!
      私は安く済ませたかったので外付けeGPUBOXを買わずに怪しい中華サイトで怪しいガジェット買ってしまいましたが…

  • @shuchan4161
    @shuchan4161 Рік тому +11

    GPU側のエアフローは完璧ですねw

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому +5

      もう空気吸い放題吐き放題で、グラボもびっくりしてたと思いますw

  • @sskouji7774
    @sskouji7774 5 місяців тому +3

    こんなことするぐらいならゲーミングミニPC買うのが定番かもしれないけど、それでもこうして外付けやってしまうところが素晴らしすぎて尊敬物です。こういう遊び心を忘れないでほしいです。 1点ツッコミなのですが、、装着するグラボをnVIDIAの RTX4060(無印)にするとこのボードはPCIEXを8までしか使わず、最大120Wで帯域もあまり使わないのでもっと性能伸びると思います。 次の試みを楽しみにしています。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  5 місяців тому +1

      こういう変態仕様ってワクワクしますよね!
      RTX4060は持ってないですね…色々別のグラボも試したいところですがメイン機で使ってるRTX2070superぐらいしか手元になくて…
      他にも面白いものあれば動画にしていきます!

    • @sskouji7774
      @sskouji7774 5 місяців тому

      わくわくする人が自分だけでないのがちと嬉しいw。 実はネタではなくホントに需要があり、既存のミニPCでcopilotを使いたいけどNPU非搭載の対策やAI処理が長時間と複数同時作業でサブPCの手も借りたいケースもでてくるので後でほんとにこの構成で作業することになるかもですw

    • @sskouji7774
      @sskouji7774 5 місяців тому

      2070superは実用上、レイトレ不要でよくて、フルHDであればDLSSなくても60FPSでしたら快適に動作するので買い替えの判断がつきにくいですよね。 ただ、今となってはAI処理能力の低さがあるのでAI処理を多くなるときには4060無印でもいいので最新のグラボを勧めます。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  5 місяців тому

      なるほど、4000シリーズは燃えるって話色々ありましたが今なら少しは大丈夫になったんですかね🤔
      ガジェット系もやってて自作PC好きな身としてはいつか触ってみたいですねー!

    • @sskouji7774
      @sskouji7774 5 місяців тому

      12VHPWRのコネクタ発火ですよね。RTX4090のかなりの数と一部4080の問題です。それ以下のRTX4070無印まででしたら特に起きてないです。4070無印までなら今までの8pinのもあるのでそれを勧めます。ビデオメモリは今のAI画像ソフトが8GBでも十分な速度がでるので今ならやすい4060無印が一番安全で省電力低発熱小型で性能もRTX2080super並にあります。

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 11 місяців тому +2

    今時のデスクトップPC比ではローエンドにすら届いていないですが、CPUはSandyBridgeすら追い越してるんで、重いゲームやらないなら何とでもなりますね。
    ただミニPCってメモリがシングル対応ですよね?
    多くのゲームにはそれほど関係しないでしょうが、メモリ帯域が重要になる一部タイトルだと苦しいかも。
    何にしても、グラボの外付けギミックは取り敢えず何とか遊ぶためのものであって、本格的な快適性を求めるものじゃないんでしょうね。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  11 місяців тому +2

      確かにメモリがデュアル対応ならもう少しゲームベンチ結果も良くなった気がしますね。M.2タイプグラボが販売されていない現状を考えると、あくまで趣味レベルで取り付けて無理やりゲーム遊んでしまおうぜ!っていうのがコンセプトっぽいですよね。
      本格的な快適性を求めるならゲーミングPC一択ですね!

  • @kiyo0k
    @kiyo0k 9 місяців тому +2

    n100ミニPCがアマゾンで席巻し始めてから低価格pc自作erの意味がなくなり始めてました、この動画を見て活路を見出せそうです、これならお小遣いで遊べます紹介ありがとうございます、これからも頑張ってください

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  9 місяців тому

      私の動画が何かのお役に立てたなら幸いです😊頑張ります!

  • @866083
    @866083 11 місяців тому +3

    マヨネーズのうりぼうかわいい

  • @cazamidori
    @cazamidori Рік тому +14

    さすが中国からの過酷な輸送を耐え抜いた外付けGPUボード…面構えが違う…

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому +6

      ??「貴様は何者だ!?何のためにここに来た!?」
      「プライム会員に入って、Amazonで買い物をするためです」

  • @katino.
    @katino. 6 місяців тому +1

    Stable DIffusion 使うならこの構成でもうちょいいいGPU入れるだけでいいかもね

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  6 місяців тому

      AI生成ならそこまでCPUは求められない感じですかね?
      それならちょっとグラボ良くするだけで行けそうですね!

  • @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan
    @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan Рік тому +3

    ドラクエベンチ i5 2400 にGT710の組み合わせでもすごく快適って出たんですよね記憶の限りでは(ボソッ)

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому

      ドラクエベンチってめっちゃ軽いですよね!ただ、ノーマルのN100内蔵GPUだと30以下だったので流石に厳しい…()

    • @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan
      @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan Рік тому

      @@mayo__ken
      測った当時メモリ12GB GT710 DDR5モデル1GBの組み合わせだった記憶です

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 11 місяців тому +1

    50㎝じゃなくて25㎝ののならだいぶノイズ減るんじゃないかな~
    あとDQXベンチってその位のスコアになるとCPUベンチになる可能性が……
    品質変えてもスコアが同じになったらCPU性能で頭打ちしてるってことです。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  11 місяців тому

      確かにライザーケーブルとかも長くなると影響出るって言いますもんね!
      少し気になったのはミニPCからHDMI分岐させてて、片方をキャプチャーもう片方をモニタに繋いでるのですが、モニタで見る限りノイズが乗ってないんですよね。
      負荷が掛かった時に変なノイズがキャプチャーにだけ映る謎現象…
      ドラクエベンチはそもそもCPU性能がものいうベンチですもんね!メモリがデュアルになればもう少しスコア変わりそうですけど、そもそも頭打ちしてる可能性は高いですね!

  • @およ-k2w
    @およ-k2w 7 місяців тому +1

    省電力AIサーバーにできないかと思ったけど難しいかな

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  7 місяців тому

      AI生成の種類にもよるかもですが、イラスト系AIだと生成にGPUめっちゃ使うらしいので省電力とはいかないですよねきっと…

  • @WesleyAusten
    @WesleyAusten 6 місяців тому +1

    N100PCの一個しかないM.2コネクタをeGPUに使ったのなら、OSはどこから起動しているんだ???

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  6 місяців тому +1

      動画内の2:55のところで言っていますがSATA SSDにクローンを作成しておりました
      こちらの動画でもクローンについて触れていますので良ければどうぞ〜
      ua-cam.com/video/4fsk8WH27QM/v-deo.html

    • @WesleyAusten
      @WesleyAusten 6 місяців тому +1

      @@mayo__ken つまり外付けのSATAドック(USB)から起動したということですか?USBからOS起動はLinux除いてやったこと無いので、出来るなら便利ですね!起動順序弄るだけで良いのかな?自分はM.2 SSDをEaseUS Todo Backupでクローンを作って起動してみましたが、そのままでは起動せず、パーティションが違ったのでパーティションをオリジナルと同一にしたら起動するようになりましたが、右クリックやスタートメニュー、その他いろいろな所で大量にエラーメッセージダイアログボックスが出て困ったので結局クリーンインストールしました。回復ドライブとかで直せたかもしれませんけど。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  6 місяців тому +1

      @@WesleyAusten 私が使用したミニPCは蓋の裏にSATA接続コネクタが用意されているタイプだったので、そこに2.5インチのSATA SSD(MiniTool ShadowMakerでクローン)を接続して起動をさせました!
      今は有料になってしまいましたが、MiniTool ShadowMakerでクローンを取った時は特段パーティション等を気にせずに起動できましたね!

  • @de-suArsenal
    @de-suArsenal 8 місяців тому +2

    え!!
    N100でもゲーミングPCを?
    できらぁ..........?

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  8 місяців тому +2

      簡単にCPUが超ボトルネックなゲーミングPCの出来上がりだい!!

  • @takajun2837
    @takajun2837 9 місяців тому +1

    このCPUでドンキがノート出してるらしいけど
    もし、あれにグラボ積んで五万円台なら動画編集用に皆即買いするだろうけどなぁ

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  9 місяців тому +1

      ドンキのMUGA5ですよね
      積まれるグラボにもよりますけど、Radeon 780Mクラス積んでくれればそれなりに編集にも使える感じもしますが、CPUがちょっと足引っ張りそうな予感がしますね🤔

  • @takuan7740
    @takuan7740 8 місяців тому +1

    WQHD以上だとcpu そんな使わないって話だから4070以上位のグラボなら
    ミニpcでも有りかも?

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  8 місяців тому

      そこそこのRyzen 7 CPUのミニPCに4070以上のグラボ搭載したら余裕でゲームは出来そうな印象ですね!
      store.minisforum.jp/products/minisforum-elitemini-b550
      Minisforum B550とかだと標準でグラボ搭載想定されているので、これに4070以上つければかなり快適かなと思ってます
      ただ、ミニPCとなると本体の排熱が間に合うかが少し心配になりますよね…

  • @riruzeriruke2185
    @riruzeriruke2185 Рік тому

    ロマンあってやってみたくなるけど、やっぱりグラボの電源とケーブルが邪魔くさいなぁ😂ひとつのケースにいれたくなるけど、それだとマイクロatxでいいしなぁ😭

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому

      そうなんです!!電源のケーブルごちゃごちゃでめちゃくちゃ邪魔くさいです!
      ほんとに実用的では無いのでただただロマン仕様ではあるのですが、めちゃくちゃケースに収めたくなりましたw
      もしくはそれを実現したのがeGPUボックスですよね…

    • @kintro6087
      @kintro6087 5 місяців тому

      せやっ!
      一つの板に置いとこ

  • @momo-er1ut
    @momo-er1ut Рік тому +2

    N100でとか言われたら「この為にマザボ買ったんか!?」
    って思ったらマザボは買ってなかったけど別のマザボと追加で板は買ってたか()
    追記
    1650ってのもあるけどssd枠だから帯域が足りて無いからしゃーないな。
    ノイズは帯域とケーブルかなぁ…。
    ゲーミングミニpc…そんな世界もあるのか。でもノート版グラボって性能だいぶ低かった気が

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому

      N100マザボは買ってませんが、ミニPCに無理やり増設でした!
      グラボ搭載ミニPCの場合、HX99GというのがあってRX6600Mというグラボ積んでるらしいです!
      デスクトップGPUと比較するとGTX1650SUPER相当らしいですね〜!

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому

      ちょっと気になって調べてみたところ、NVMeスロットのリンク幅がPCIe3.0x1になってました…
      BIOS上変更できる箇所が見当たらないので、意図的にx1接続にされていそう。
      Crystal Disk info上だと対応転送モードが3.0x4なんですけど、現在値が3.0x1なんですよね〜
      BIOSに変更項目もないのでお手上げです…

  • @yard2
    @yard2 7 місяців тому +1

    普通にありかもw

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  7 місяців тому

      キット自体はそこまで高くないので電源とかグラボ余ってるならお試しに遊べますね!

  • @query1000
    @query1000 8 місяців тому +1

    これはいろいろ転がり過ぎな人がやる道楽ってか100パーロマンってかネタですねw 見た目と性能と機動性と安全とすべて犠牲にしてるので。。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  8 місяців тому

      ぶっちゃけネタですね!
      これを売りにしたミニPCとかも売ってはいますが、箱に納まってないから管理が微妙なところです…
      大人しくGPUボックス買えばいい話ですが安く済ませたい人向けですw

    • @query1000
      @query1000 8 місяців тому

      @@mayo__ken 上側にスロットが出ていて直挿しできるならまだ可能性があると思います。。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  8 місяців тому

      グラボ直差しか、最近出て来たOculinkとかならワンチャンありそうですね〜

  • @866083
    @866083 11 місяців тому

    USBで繋がるのかと思いました・・・

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  11 місяців тому +1

      同じシリーズの中にThunderbolt経由で接続出来るタイプも少し割高ですけど売ってましたね!
      ただ勿論、PC側もThunderbolt対応じゃないと接続出来ないので、今回はM.2接続タイプを購入しました!

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Рік тому +2

    ゲーミングPC買えば良かったのでは?ってゲーミングPCって滅茶苦茶高いやん
    ミニPCゲーミングでも12万はするし、たかだかゲーム専用に12万も投資するのは気が引けるから持ち合わせのGPUで数千円の接続ケーブルで遊べるのはありだと思いますよ。

    • @mayo__ken
      @mayo__ken  Рік тому +1

      そうなんです、ゲーミングPC買えばって言うのは簡単ですけど実際そんなに買ってられないんですよねー。
      なので結構ハードオフの掘り出し物+余り物グラボでサブゲーミングPC作ったり、会社リース落ちで安くなってる素体にグラボという方法も人気あるんですよね。
      実はその路線は少し狙ってて良い筐体ないかなーって探してたりします