マジ・スクが噂どおり凄かった
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- VOICEVOX:ずんだもん
SNSでも話題になっていたアルゴファイルのマジ・スク(マジスク)をレビュー
セラカンナやマイクロセラブレードとの比較も
■訂正
動画の最後のまとめの操作性の表記に間違いがあったので訂正します。
誤:操作性 ◯マジスク ◯セラカンナ ◎マイクロセラブレード ◎デザインナイフ
正:操作性 ◎マジスク ◯セラカンナ ◯マイクロセラブレード ◎デザインナイフ
になります。
#ガンプラ #買ってみた #マジスク - Навчання та стиль
これの動画出してる人多いけどセラカンナとの違いを比較してるレビューが1つもなくてなんの参考にもならなかったけど
やっと比較してくれてる人が出てきた。
この道具とセラカンナやセラブレードとの一番の違いは鋭角なので逆エッジの際から削り始めやすいところかと思う。
それでいて厚みも十分あるのでビビりが無く安定して薄く削るという作業ができる。
先端が90度に欠けているので先っぽを逆エッジに押し付けて左右に削ることができたりするのもよく考えられてると感心した。
マジスクが売ってないので代わりにセラブレード買ってみたけど、違いが分からなかったので、分かりやすくてありがたすぎる動画でしたー。出回ったらマジスクも買ってみよう。
ご視聴ありがとうございます。マジスクおすすめです😉
比較動画、分かりやすくて助かります!
切削力が高いのは魅力的ですね😉
パッキーさん、ありがとうございます😉
SNSで話題だったらしいのに全然知らなかった…
あれば是非買ってみたい、こういう多用途ツールが欲しかった
比較レビューありがたいです😊
刃先形状の違いと、デザインナイフよりも切削力があるのに驚きました😮ぜひ使ってみたいですね✨
ツータッチさんありがとうございます。しかもセラカンナよりも使いやすくておすすめです😉
評判良いのがよく分かりました♪
セラカンナの進化版みたいな感じで軽いのですね
ずんだもんかわいい!
ソラキオさん、コメントありがとうございます。デザインナイフ感覚で使えるので凄く使いやすいです😉
Thanks for the review, I have been looking at this tool but because I have the Sujibori version and design knives, I don't think I need it.
公式も冗談交じりでお願いしてるんだから入れてやろうぜ「・」
コレ色んな使い方出来ていいですよね。昨日やっと購入出来て使ってみました。もう手放せませんw
偶然か何かは分からないけれど近所のダイソーでは丸形のシリコン型は売り切れていました。
角形しかなかったので買いましたが、こちらも問題なくフィットします。
角型私も買いました。先日キャンドゥでも丸型見かけました😉
自分の所では売ってなかったですね(セリア、ダイソー)
いや比較ありがたいです。書かれている方もいますが、レビューはあっても比較が全く無かったのでw
主にパーティングラインを消すのにガイアノーツのセラブレードを使っていました。
動画内で言われているように、パーティングラインの除去はセラブレードの方が歯が小さいのでやりやすいです。(マジ・スクだと余計なところを削りそうになる)
私は切削力もセラブレードの方が高いと感じたのでセラブレードを引き続き使っていきます。
これ本当に手に入れたいですが外国では売っている所がないですね🥲
ひと月使ってますがいいですね、これ。
素組みのC面削りまくりっすw
シンデレラフィットのシリコンの型😂
マジスクはマイティストライクフリーダムと同じ価格か…。
うーん、悩む…。
メーカーや店舗さんいわく間の名前の(・)は必ず必要だそうです。
ナタでしてたけど
買おうかな…
なんでずんだもん??w
ずんだもんのファンです😉