「レーサーの人」が語る公道走行テクニックの記事に毎回違和感がある

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 113

  • @HiroSatou
    @HiroSatou 8 місяців тому +50

    公道のライテクは早く走る事ではありませんよね。なんか「早く走れる事」「排気量デカいバイクで飛ばす事」がライテクと勘違いしている人が多いように思えます。事故に遭わない事、他者に不快な思いをさせない事、そして何より出かけたら無事に家に帰る事。その為に必要なテクニックが公道のライテクだと思うんですけどね。そしてこれは自分で考え続けなければいけないし、身に着ける努力をしなくてはいけない事だと私は思います。

  • @hi31043104
    @hi31043104 8 місяців тому +12

    家を出てから帰宅するまで、誰にも迷惑かけずヒヤリハットも無いのが一番のライテクだと思う

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky 2 місяці тому +1

    今は、そういう記事があるのですか?
    現役トップライダーが、サーキット以外のライディングテクニックを、語っているのですか?
    昔は、サーキットを走る「少数派」に向けた記事はありましたが…

  • @user-ef1zg7xf3w
    @user-ef1zg7xf3w 8 місяців тому +3

    感情を抑えて淡々と語る様子が、どれだけ深刻に憂いているのか伝わってきます。
    二宮さんや内藤さんみたいな人がいてくれることが救いです。

  • @yu-ma3333
    @yu-ma3333 8 місяців тому +29

    速く走る事よりも
    生きて帰る事の方が
    100億倍大切です^_^
    事故らないためにテクを磨くのは
    良いと思いますが…
    膝擦りするまで倒さないと!
    って人が周りにいますが、
    そこまでしないと曲がれない
    スピードでカーブに進入する時点で
    アウトだと思ってます。

  • @mtgpa
    @mtgpa 3 місяці тому

    12:30 w
    自車のコンディションと路面等、周囲の状況が分析できない人は危険。

  • @kurosuke3242
    @kurosuke3242 8 місяців тому +17

    私が尊敬するプロレーサー故前田淳氏が語っていました。
    「公道ではリーンウィズ、タイヤは端っこまで使わない。」
    プロレーサーでも安全を重視する技を理詰めで語れる人もいます。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому +4

      それを何故か理解して欲しいです。アホはあの人がこう言ってたからと理解します。やはり何故なのかの理屈をわかって欲しいです。

  • @forza4339
    @forza4339 8 місяців тому +41

    直に話せる知り合いに国際A級ライダーがいましたが彼いわく「一般道は道路も道の作りも環境も全て普通に走るだけで怖い」とのこと
    それくらい違うことをしてるんだと思います🏍

  • @user-ot6ig3sr3f
    @user-ot6ig3sr3f 8 місяців тому +1

    50歳で原付2種を取得したモンキーライダーです。上手く早く曲がることがドライビングテクニックだと思ってました。二宮さんの動画観て勉強したいと思います。生きてこそですね。

  • @naoteruitoh8058
    @naoteruitoh8058 8 місяців тому +2

    プロライダーじゃなくてプロレーサーなのですよね
    ぼくらはあくまでライダーでレーサーじゃない
    人種と言うか種別自体が違っているのですね
    だから、ライテク自体も変わっていて当然、同じじゃダメなのですよね

  • @user-od7eu3co3i
    @user-od7eu3co3i 8 місяців тому +8

    「有名レーサーがこう言ってる」というだけで盲目的に信じるのはやめようという趣旨に賛同します。閲覧回数を増やしたいために刺激的だけど公道にはそぐわない内容の記事も動画もたくさんありますからね。バイクは車体も技量も好みも千差万別だし、乗り方もたくさんあって正解はひとつじゃない。そこが楽しみではあるけれど、無知やカン違いで危ない目にあうのは避けたい。難しいところですね。

  • @smileless
    @smileless 8 місяців тому +18

    レーサーの人だって、理詰めで考えている人はたくさんいるし、サーキットのライテク/公道でのライテク(車種や道路状況別)についてちゃんと分けて話す人はたくさんいるよ。
    要は受け取り側の問題でしょ。
    自分が正しいと思うライテクについて、自分でその根拠を説明できないから(理解できていないから)、「有名どころの人がこう言ってたよ」と、都合の良いところだけ切り取って後ろ盾にしている人が悪いのであって、レーサーの人でライテクを語っている人が全員悪いわけじゃない。
    まぁでもバイク記事のライターがいい加減なことを平気で書いているのはわかる。この業界はそういうのを野放しにするし、信じる馬鹿とそういうことを求めている馬鹿が多いことは確かだわ。

  • @user-hd9vv9hv4m
    @user-hd9vv9hv4m 8 місяців тому +13

    クローズドコースやサーキットで使うテクニックと色んな方々が使う道路で安全に走るテクニックは違いますよね。

  • @shhr3925
    @shhr3925 7 місяців тому +1

    曲がる時足だしてる曲がりかた初めてみたのは、買い物帰りのスクーターのおばちゃんだったきがする~😂

  • @aiai-2918
    @aiai-2918 4 місяці тому

    この前TikTokで素人目線で曲がるコツ「曲がりたい方の反対側のハンドルを押すと曲がりやすくなるよ!」なんて動画を上げてました。ハーレーのチョッパーぐらいのバイクなら分からんでも無い。 ジムカーナでのライテクなら分かるが‥😢
    危ないよねー😅

  • @friday1976
    @friday1976 7 місяців тому

    プロはそれでお金を稼いでる人だと思ってます

  • @noranonyanko
    @noranonyanko 8 місяців тому +9

    タイヤを温める為に蛇行運転をしてる!!
    とかコメントしてる人が居て「マジか…」ってなったよw
    タイヤウォーマーの存在を知らない人なのか、タイヤを揉む事を知らないのか分からないけど、タイヤを温める=タイヤが冷えてる状態で蛇行運転とか、ちょっと何言ってるか私には理解出来なかった。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому +2

      タイヤ温ためる迄ゆっくり走れば良いのでは?同時にエンジンも温たかくなり駆動系もスムーズに稼働する様になるでしょう。

  • @Haruka66633
    @Haruka66633 8 місяців тому +1

    風邪気味ですね、急に寒くなりましたし
    無理をせずに、ご自愛くださいませ。

  • @user-dn4jt6eb5c
    @user-dn4jt6eb5c 8 місяців тому +3

    プロは何千万も稼いでる。公道をゆっくり走る事も上手い。ただ天才肌なので教わる方がある程度の腕が無ければ長島監督のキュッとしてドンだよ!ってなる。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому

      お金の話しは別として、何となくわかる。簡単に説明出来る事ではなくキュッとしてドン。こんな感じ最高。口では無理😂

  • @kkkkkazy
    @kkkkkazy 8 місяців тому +2

    仰るとおり。風をきって走ること、旋回中のタイヤのグリップを感じながら無重力を味わう楽しみは膝を擦らなくてもドリフトしなくても他人より速く走らなくても十分味わえる。無事に帰って来られることが最善だと思う。

  • @user-kt3ku3pn7x
    @user-kt3ku3pn7x 8 місяців тому +2

    出張ご苦労様です。
    安全に運転する為には、コンマ何秒を削る技術を使うのは必要ないと思います。
    ただ、咄嗟の事態に対処するためにレーステクを知っておく事は有効ではないかと
    も思います。
    コーナーで膨らんだ時の対処とか、役に立つ時もあったから知識として持ってても
    良いかもしれません。
    早く走れるのは自分の腕ではなく、乗ってるバイクの性能のおかげだ。と思うように
    心がけてます。

  • @user-ed7ni1rr8y
    @user-ed7ni1rr8y 8 місяців тому +1

    概ね同意です。速く走ろうとは思ってない...私も同じです今は。しかし30年前、レーサーレプリカに乗ってた時は速く走りたくて仕方なかった。これに乗ってたら いつか死ぬなと思い、レーサーレプリカは卒業しました。今はSSという括りみたいですけど、若い子はアレに乗ったら やっぱりレーサーのように走りたいと思ってしまうんじゃないでしょうか。人によって程度の差はあるだろうけど、少なくとも走っててそう思う瞬間は絶対あるはず。バイク屋さんとしては、公道を走る用に売られているレーサーレプリカやSSという存在をどう思いますか?

  • @toujousen
    @toujousen 8 місяців тому +10

    なんかね、こういう話になると法規運転で走るのが上手いライダーとか言いだす人がいるけど
    それ迷惑なんですよね、現実に即した対応ができない人でしかない
    ちがくて、公道で上手い人って「状況に応じてメリハリのある運転」が出来る人です
    そこを勘違いしないでもらいたい
    当然早い遅いの話じゃないですよ

  • @kenichih5372
    @kenichih5372 8 місяців тому +2

    著名なGPライダーの方のお話によると、教えられた事をそのまま真似するのではなく自分の中にどう落とし込むかが大事、とありました。
    なので結果的に人それぞれスタイルは変わってくると思います。

  • @yamada.3000
    @yamada.3000 8 місяців тому +6

    一般道は、危険の先読みができるかどうかが全てだからな!
    身も蓋もないけど経験だよな🤔、それってライテクと方向性は一緒だけど本質が違うんだと思う

    • @toujousen
      @toujousen 8 місяців тому +2

      その通りだと思います
      「公道は経験」
      上手い下手じゃないんですよね
      上手くても経験が無ければ事故るし
      下手でも経験があれば危険回避ができる

  • @shinjiiwata3083
    @shinjiiwata3083 8 місяців тому +2

    共感致します、
    私はヘルメットにも当てはまる様な気がしています、 
    用品店員の方の説明では、アライはとにかく衝撃安全性で、SHOEIは衝撃安全性では劣りますが事故が起こりにくい使い勝手に重視していると、どちらも利点ありますが、
    更にフルフェイスかジェットか、これも安全性では断然フルフェイス、でもそもそも事故を予防するのに有利なのは視界のいいジェット、サーキットではフルフェイスで、ラリーはジェット、難しく悩みますが、
    私はSHOEIのジェットを選びました、頸椎ヘルニアなのでウインズのフルカーボンジェットも使っています、偶に高速走る時は、アライジェットを使用します、
    これが私のたどり着いた安全対策です、運転はヘタレなので直線もコーナーもスピード出せません、ジジイなので安全運転第一です、つたない話ですみません。

  • @ata906
    @ata906 8 місяців тому +8

    安全運転講習会で御託並べてるような連中のために貴重なお時間を使って頂いてありがとうございます。
     追記 私は、年末年始で大阪〜静岡の地元帰省をバイクでやってます。
     バカなので毎年凍えながら下道で走って今年こそは冬装備買うぞ〜ってなるのですが、春には忘れてるんですね〜(笑) 流石のバカって感じですが、追加コメで笑って貰えたら幸いです。
     笑えなかったらごめんね。

    • @yu-ma3333
      @yu-ma3333 8 місяців тому +1

      いや、笑えるんだけど、
      笑ってる場合じゃないくらい寒いよ!

  • @user-td7by1dv4g
    @user-td7by1dv4g 8 місяців тому +6

    日本人は真似が好きですから。
    よくGPライダーはリヤブレーキ使わないとかを鵜呑みにして公道でも使わない人も居ますね。
    そういうヤカラが渋滞での徐行運転嫌って(下手で出来ないから)危ないすり抜けしてるんじゃないかな?
    私はすり抜けしません。
    全く動かない渋滞は困りますが、ノロノロ流れる場合なら極低速走行の練習になります。フル積載でも出来ますよ。
    二宮氏の主旨とは違うかもですが😅

  • @koichioono
    @koichioono 8 місяців тому +2

    週末に向けて安全意識が高まりました

  • @kaotokkey
    @kaotokkey 8 місяців тому +2

    天才と言われたGPレーサーのノリック阿部は、ビックスクで走行中に事故に遭い亡くなってます。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u 8 місяців тому +6

    公道をきちんと走れる人は結果的にサーキットのスポーツ走行でもそれなりに速く走れるのではないか、と思います。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому

      ハイ。

    • @user-nj1nw1wt6n
      @user-nj1nw1wt6n 8 місяців тому +7

      公道を制限速度位で走ってるライダーがサーキットで、それなりに速く走るってのはかなりハードルが高いと思いますよ〜。
      スピードレンジ、ブレーキポイントと強さ、アクセルポイントと開度、ライディングフォームなど。
      これらは直ぐに身に付くモノでも無いですし。
      公道でキチンと走れる人って公道でフルブレーキやリヤタイヤが滑りそうなアクセル操作はしないでしょ?
      二宮さんが言って居られるのは、公道とサーキット😅は別!
      サーキットのテクニックを公道で使おうとするな!って事なんじゃないの?
      逆説的に公道のテクニックでサーキットが速く走れるとも私は思えません。
      で、二宮さんもサーキットでは 速く無い って言って居られるのでは?
      って、思いま〜す。😅

    • @user-lz9tl7nr3u
      @user-lz9tl7nr3u 8 місяців тому

      わたしは四輪車で昔サーキットで遊んでましたが、コーナーの手前でしっかり減速しないと回れなかったり、立ち上がりも中途半端なハンドル角度でアクセル入れても膨らんで行くばかりで前に進まなかったりと、試行錯誤しながら走ってました。
      結局、スピードレンジが違うだけで基本は同じなのかな?と感じた次第。
      ただ、これはストリート用のタイヤでナンバー付きの車両での話で、ナンバー無しのスリックタイヤ履いたレーシングカーなら話は別だと思います。

    • @user-nj1nw1wt6n
      @user-nj1nw1wt6n 8 місяців тому +2

      @@user-lz9tl7nr3u
      要するに、それなりに速くは走れなかった。って事ですよね?

  • @totuzenTiga
    @totuzenTiga 8 місяців тому +1

    今回の動画には完全同意です
    バイクは趣味で楽しむことであるので絶対に不幸になってはいけない
    なのに速い奴が偉い風潮があるのは残念としか
    特に顕著なのがバイク女子
    明らかに乗りこなせないのに乗ろうとして事故る動画を幾つかみました
    小排気量で感覚を掴んで憧れを実現して欲しいんですよね

  • @ryunosuke9924
    @ryunosuke9924 8 місяців тому +5

    今回の動画で「ばくおん!!」というアニメ作品の、中野千雨というキャラクターを思い出しましたネ。速く走る事と、安全に走る事は違うんですよネ。二宮さんの動画と一緒に「ばくおん!!」という作品も見て欲しいです!

    • @yu-ma3333
      @yu-ma3333 8 місяців тому +2

      ハングオン!!
      まさかのバイクで現れた時は
      そーきたかー!と思った^_^
      けど普段サーキットで走ってるからこそ公道では違うんだってのが表れてる気もしてセンスを感じた^_^

  • @user-tq8ys3ii7z
    @user-tq8ys3ii7z 8 місяців тому +5

    ガードレールキックターンで曲がれたと豪語する人もいたなw

  • @user-ot4ip1wl2j
    @user-ot4ip1wl2j 4 місяці тому

    レースと公道走行は違いますもんね(^o^;)コースは安全に配慮されて、緩衝地帯とかあるけど💦公道は 車にチャリにバイクに歩行者車椅子に犬猫狸とかも混在してますからね(^o^;) 自衛隊での戦技がシャバではまーーーーーーったく屁の突っ張りにもならんのと似てるかも?ですね(^o^;)

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ 8 місяців тому +3

    青春時代は、ケニーフレディ片山が上手い人。就職してからは長年無事故無違反の人が上手い人。と、価値観が変わりました♡😊。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому +1

      価値観が違う、イコール住む世界が違うと思います。比べて考える事自体がおかしいです。

  • @vtr1595
    @vtr1595 8 місяців тому +5

    いろんな人かいて、いろんな技術があって、いろんな技術を身につけたい人がいるだけじゃないかな。だから、いろんな動画があるんじゃないかな。レーサーになりたい人を見た事がないとの事ですが、二宮さん的には少数派かもしれないけどレーサーになりたい人もいます。

  • @joegirian2663
    @joegirian2663 8 місяців тому +2

    サーキットと公道は舗装自体が違いますよね。
    おんなじ走り方ができる訳ないです笑。

  • @ysp281
    @ysp281 8 місяців тому +2

    プロ=正解を言っているとは限らない。
    テクニックよりいかに安全に帰宅出来るのが正解だと思いました。
    走っていて危機感を感じない人は乗るべきではないと思います。

  • @user-dk5xj4ue4c
    @user-dk5xj4ue4c 8 місяців тому +3

    プロ…タクシードライバー見てると、全くプロフェッショナル感は感じません。むしろ、危険運転ばかりが目に付きます。
    教習所のシュミレーターでもタクシーはかなりの悪者になってますし。
    と、変な指摘しても仕方ないですが、発信されてる内容には概ね同意します!

  • @user-fs1xz6kn8g
    @user-fs1xz6kn8g 8 місяців тому +2

    人それぞれ考え方が違うと思いますが…
    もしレーサーが公道で使えるテクニックがあるとしたら『予測』
    公道では危険予測じゃないでしょうか?
    公道を走るためには最低限の技術は必要ですが自分がどんなに優れたテクニックを持っていたとしてもそれをひけらかす輩は大抵は井の中の蛙。
    公道ですから周囲に配慮した運転が重要かと。

  • @user-uu8vz2jx2m
    @user-uu8vz2jx2m 8 місяців тому +7

    シンプルにゆっくり走れば良いじゃん

  • @user-me7cu9xg1j
    @user-me7cu9xg1j 8 місяців тому +2

    文句を言う輩は公道でサーキットの様に走りたいと思ってる種類の違う人種です。
    公道を公道として規則を守り
    安全に走りたい人に理解されればそれで良いと思います。

  • @2.Strokes
    @2.Strokes 8 місяців тому +3

    レーサーになりたいまではいかないんだけど、憧れのレーサーのように走りたい、はあると思う。

    • @hi31043104
      @hi31043104 8 місяців тому

      サーキットと公道は違う。人それを混同という。

  • @bakuchirider
    @bakuchirider 8 місяців тому

    バイクの乗り方を学ぶのは「こういう風に乗る」というのを読んだり見たりしてそれをやってみるというのは結構役に立たなくて、講師の前で乗って見せて「あなたはこう直した方がいいよ」という風にやらないとあまり意味が無いので、やっぱりスクールですよ。

  • @user-uc5sz3nt7b
    @user-uc5sz3nt7b 8 місяців тому +6

    そもそも法定速度守ってればライディングテクニックが下手でもいけるかと!

    • @you-pz4hd8bu5t
      @you-pz4hd8bu5t 8 місяців тому +1

      多分、下手はダメでしょう。
      向上心は大切かと。

    • @user-fk2kl2ne2e
      @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому +3

      そういう考えでもいいと思います。己を知ってそれにそぐう乗り方をすれば良いと思います。

  • @hiromura537
    @hiromura537 8 місяців тому +3

    おつかれーす😅
    公道で早く走れるよりスムーズに止まれるとか、譲れるとか、低速時ふらつかない方が見ていて惚れて舞うけどな〜🤣

  • @user-sf1kb4xx4c
    @user-sf1kb4xx4c 8 місяців тому +1

    昔スパーダに乗っていました。Vツインは良く回るエンジンでしたが、リヤブレーキがロックすることが度々あった。

    • @ata906
      @ata906 8 місяців тому +1

      私もスパーダ乗ってました〜。
       楽しいバイクでしたよね〜。

  • @mk-dp4nm
    @mk-dp4nm 8 місяців тому +1

    結局は毎日の習慣であるなーF1レーサーは鈴鹿130Rを時速290キロでクラッシュせずに曲がれるか、交通運転は法定速度で目的地まで、ぶつからずに行って帰ってこられるか、まあ目的によって人それぞれです!昔のレーサーは公道でも速度超過で事故って死んでたし、昔に比べたら、マナーは良くなってきたような気もするけどねー。

  • @kazzfv2470
    @kazzfv2470 8 місяців тому +3

    公道では全てが敵な
    異種格闘技です!
    ご安全に〜

  • @masayuki2200
    @masayuki2200 8 місяців тому +2

    レーサーの人に聞いたのが悪いんじゃなくて、全然分からない人が漠然とした質問するからダメなんじゃないです?
    技術と知識を普段から学ばれてるようなので大丈夫だと思いますが、スピード域や目的が違っているだけで根本的な乗り方は同じはずですよ?
    未だに感覚だけで走るレーサーなんて1人もいないでしょうし、想像できない位突き詰めている人達なので具体的に聞かないと正しい答えはもらえないです、仕事と同じですね。
    自分も含めて質問する側、動画など見る側の人がお勉強しないといけない事かと思います。
    なんか普通に考えたらわかるんじゃね?っていうところまで話題にされていて大変そうですが、未知の部分はあんまり触れられないほうがいいかもしれません。

  • @SuperLuciferina
    @SuperLuciferina 8 місяців тому +2

    模範プロライダーなんて、まともな白バイ教官警察官さんしかいないよーな気がします。
    レーサーだって、人による、場合によるでしょう。
    みんながF1やらモトGPのマシンに乗ってるの?
    そもそも彼らは天才だし特別な人達。
    二宮さんの言いたい事はわかる。
    某ゴーストライダーさんの公道テクニックみたいな記事もありますよね。できねーよ!!みたいな。

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ 8 місяців тому

    タイヤのグリップの話ですが、どんな最新のタイヤやGPのスリックタイヤを履いていようと、何より大切なのは路面ですからね。サーキットの特殊舗装と、公道の汚れた路面とでは比べるまでもありません。
    白線やマンホールやわだち、砂利や砂が浮いていたり、落ち葉や苔が溜まっていたり、濡れていたり。

    • @user-ot5wr1jv3t
      @user-ot5wr1jv3t 8 місяців тому

      某プロの動画でつるしでヒジスリ近くまで攻め込んでる方もいますし。もちろんサーキットですが。

  • @morishan211
    @morishan211 8 місяців тому

    そういう意味では「アウトインアウト」も速度を落とさず走るための技術なので、これが基本だみたいに教習所で教えるのもどうかなと思います。車線の幅いっぱい使って走るって、対向車が来たり、歩行者や自転車もいる一般道でやるものじゃないです。
    最近は「車線の左端」という意味での「キープレフト」を言わないところも増えてるようで、こっちもそろそろ駆逐してほしいものです。

  • @user-mi2qt9pk5d
    @user-mi2qt9pk5d 8 місяців тому

    レースを観て真似たのは押し掛けくらいかな、07R1で普通に押し掛け出来てるけど電子制御満載のバイクで押し掛けで注意点とかあるのだろうか、思い付くのはクラッチ操作くらいかな。

  • @user-ve3yi2zj2j
    @user-ve3yi2zj2j 8 місяців тому +3

    教習所の教習と公道の技法は乖離が激しい気がします。

    • @yoshi--oj5ru
      @yoshi--oj5ru 8 місяців тому

      例えばどういうトコロですか?

    • @noranonyanko
      @noranonyanko 8 місяців тому +3

      教習所は安全運転を学ぶ場ではなく、法規走行を学ぶ場だから。

    • @yoshi--oj5ru
      @yoshi--oj5ru 8 місяців тому

      @@noranonyanko
      ですよね😊
      道路交通法を根拠として各都道府県公安委員会の指導、監督のもと教習をしてるからです。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 8 місяців тому +3

    例えば、峠で膝を擦りたい人がいればレーサーが語る事が参考になるかもしれません。
    答えを出すのは貴方ではなく、乗る人ではないのでしょうか。
    こういう場合は、こういうやり方もあります。
    で良いのではないのでしょうか。

  • @onetime-te3xb
    @onetime-te3xb 8 місяців тому +4

    動画が変われば、意見も変わる。
    プロのライダーに、膝スリの指南を受けてましたよね。
    今度は、別の方でしょうが、プロライダーに批判ですか?
    そのうち、内藤さんも批判するのですか?
    品を変え、意見を変え、敵を変え、自分だけの考えで他人を巻き込むのは、やめて下さい。

  • @user-dg2jg4xj2q
    @user-dg2jg4xj2q 8 місяців тому +2

    大昔から車でも言いますよね。レーサーが言うことが正しいと。
    UA-camでも、車の評価する動画がありますが、速く走るだけしか評価できない人達、元レーサーや現レーサー言うことは、全く信用しないですわ。車は速く走るだけ以外に様々な評価基準があるのですから、それらを評価できないですし

  • @muziikfreude3247
    @muziikfreude3247 8 місяців тому

    公道で法定走行が出来る方がプロドライバーてすね✨タイムトライアルに興味があれば、閉鎖空間でタイムアタックして下さい❕独りで走っていても他人の生命を預かってますから🌷

  • @marimo_moti590
    @marimo_moti590 8 місяців тому

    少なからずカッコイイからバイクに乗りたいって理由がある以上、速い、格好良く乗る方法の情報ニーズは無くなり難いよな〜

  • @user-tg7so9pj2d
    @user-tg7so9pj2d 3 місяці тому

    今日びレーサーがサーキットのライテクを一般ライダーに進めると問題になるでしょ?
    サーキットのライテクをどこぞのスットコドッコイライダーが公道でマネ(しかも間違った解釈で)してるだけだと思うよ。レーサーも(本当のプロね。セミプロとかじゃなくて)公道ではやらないでって言ってると思いますよ?それをサーキットきてマネしてくれるならまだしも、ケチって公道で試してるだけでしょ笑?
    レーサー悪くないと思うよ?

  • @koketarou
    @koketarou 8 місяців тому +3

    カッコいい

  • @user-uk3gk3kf2y
    @user-uk3gk3kf2y 7 місяців тому

    速く走る技術は公道において安全マージンをもてるので、安全運転に繋がると思います。
    バイク死亡事故で最も多いのは単独事故。
    減速の技術、曲がれる技術があれば起きてなかった事故が多いでしょう。
    ですから超一流レーサーの技術を参考にするのは良い事だと思います。
    超一流レーサー以外のUA-cam先生は、たいてい間違った事ばかり言っているので、そちらを信じるほうが危険。

  • @miccyhayden
    @miccyhayden 8 місяців тому +1

    HMS等、色んなライディングスクールを受講してた立場から、ここのライテク理論に違和感を感じてましたが、この動画を見て違和感の原因がわかった気がしますわ。

  • @ainayuzu6276
    @ainayuzu6276 8 місяців тому +1

    レーサーと言っても色々なキャリアを持った人がいますから一括りにしてレッテル貼るのはどうかと。
    つまるところ何事もリテラシーが重要ってことに行く付きますよね。

  • @yamada.3000
    @yamada.3000 8 місяців тому +1

    公道走行テクニックを習得する近道があるんですけどね🤔
    『雨ツーリング』

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel 8 місяців тому +2

    ここ最近(1年くらい?)、難しい「スキマ」に情報発信してるように思います。初心者以上、ベテラン未満?。分かってる人は既に分かってるし、伝わらないイケイケには伝わらないし・・・。初心者向けってしてしまえば楽でしょうに。二宮さんしかトライできない領域?昔からの視聴者からしたら、たまーーには、お笑い成分もお願いします♪

  • @machkun03
    @machkun03 8 місяців тому +1

    今年1年お疲れ様でした。
    来年も白糸走りたいと思いますのでよろしくお願いします~(^^)/

  • @bec_man
    @bec_man 8 місяців тому +1

    レーステクニックが公道で使えないというのは完全に誤解です。
    キースコード著「ハイスピードライディングと」というライテクでのある意味バイブル的な本があるのですが、そこにもこう書かれています。
    「高速で起こることは低速でも起こる」公道ではサーキットの様なバンク角は必要無いが、速度域が違ってもプロセスや結果は同じ、つまり程度や加減の違いはあるんです。
    そのペースで走れ、という事では無いと言うことです。
    更に孔明の名言にもあります「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」、これはある域に達した者の話はそこに届かない者には理解出来ないという意味ですが、サーキットテクを公道へ落とし込むという考えは殆どの人には理解出来ないのでしょうね。

  • @user-sf2nl9xw4o
    @user-sf2nl9xw4o 8 місяців тому

    公道走行がレースだとするならばトライアル競技に近いと思っている。
    いかに少ない減点でゴールに辿り着くかが勝負の分かれ目。
    勘違いしてDNFになる選手のなんと多いことか。

  • @s.t.c8851
    @s.t.c8851 8 місяців тому

    ○○を踏まないのやつかなーと思ってたら似たような話も出ましたね もしそれだとしたら私はワインディングみたいな連続したコーナーが続く道では踏みますね 個人的な感覚ですが踏み込むことでバイクと体を固定して安定したバランスで曲がれる気がしますので ニーグリップだけだと上半身を支えきれない気がします サーキットみたいな大きなコーナーをスピードの乗った状態で曲がっていくのならまた違うんだろうと思いますが

  • @user-mf4du4tf6u
    @user-mf4du4tf6u 8 місяців тому +3

    個人の趣味の世界なんで正しいとか間違ってると言ったところで所詮自分以外の他人の考え。言いたい事は毎回分かるが、考え方なんて人それぞれ。

    • @user-rw7iy8nk6d
      @user-rw7iy8nk6d 8 місяців тому +1

      公道走ってる以上他人殺せるので愚行権の範囲ではないでしょう

    • @noranonyanko
      @noranonyanko 8 місяців тому +1

      公道を走ってる以上「個人の趣味」では無いんだわ。
      個人の趣味ってのは、ジムカーナとかの個人競技の話を言うんだよw

  • @ikkokoh
    @ikkokoh 8 місяців тому

    二宮さんのハイエースの不調も、デンソーの燃料ポンプだったのでしょうか?

  • @user-pi7bk3tk4x
    @user-pi7bk3tk4x 8 місяців тому

    二宮さん 出張イベントお疲れ様です 年末お忙しいでしょうけどお体ご自愛くださいませ。

  • @user-ie9ny7ph6n
    @user-ie9ny7ph6n 8 місяців тому

    タイヤ違い過ぎる、、、
    レーサー行動で走ったら事故おこしたりするのかな

  • @Go-Ri-San
    @Go-Ri-San 8 місяців тому +2

    サムネのVT250スパーダ。

  • @epicrider7861
    @epicrider7861 8 місяців тому +4

    タクシーや運転の仕事している人は、プロではなくて、ただの職業ドライバーだと思います。良い例は、タクシーの運転の仕方を見れば一目瞭然です。運転のプロは運転技術を競うものなので、レースをする人やジムカーナとかですかね。

    • @noranonyanko
      @noranonyanko 8 місяців тому +4

      プロドライバー=運転を生業にしてる人=職業ドライバーの事だから間違ってないかと。
      タクシードライバーはプロドライバーだが、運転のエキスパートでは無い。←コメ主の言いたい事はこういう事かと思う。
      ちなみに、レースをする人はプロドライバー(プロレーサー)ですよw

  • @LEAF-T7
    @LEAF-T7 8 місяців тому +1

    言ってることは確かに一理あるのですがレーサーの皆さんに少し失礼と言うか配慮が足りないかと思います•••
    命を懸けて戦いに身を投じる姿は紛れもなくプロなのではないですか?
    記事云々については同意します。

  • @user-xi9uy5qd3p
    @user-xi9uy5qd3p 8 місяців тому +8

    信者に愚痴ってる動画上げてないで本人に直接メールなり、伝えればいいと思います。速く走るっぽい動画作ってた二宮さん。公道とサーキット混同するプロなんていませんよ。公道とサーキットは全然違いますから。この人のいうレーサーってプロではない似非レーサーじゃないんですかね。

  • @user-sr1dx6lr3w
    @user-sr1dx6lr3w 8 місяців тому

    どうなれば、どうすればプロかなんてどーでもいいし、そんな肩書きなんて欲しい奴にくれてやればいいんですよ。
    誰かが言ってるから、誰かがやってるからなんて他人の褌でしょ?
    誰かに教わらないと出来ないなら、その人はそこまでのライダー、ドライバーなんですよ。
    乗り方なんて自分自身だけのモノだし、センスがない人にはわからないんですよ。

  • @user-fk2kl2ne2e
    @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому

    プロは事故が起きた時自分の食いぶちが減るからですか?違うでしょ事故の相手の事は?プロはしてはいけない事をしない様にしている事です。

  • @jsetagaya1482
    @jsetagaya1482 8 місяців тому

    レーサーよりうまいトラックの運転手の意見の方が公道では参考になる。ライダーは速さが正義だと思ってる人もいますが頭弱いなと思って見てます。

  • @user-ju9ee5lq1u
    @user-ju9ee5lq1u 8 місяців тому

    前の動画のコメントに居たよな(笑)
    プロがこう言ってるし!僕もそう思うからそれが正解なんだ!
    だからあなたは間違ってる!プロが正しい!そして僕も正しい!
    て言ってるキッズが(爆笑)
    ウェーイ、虎の威を借るキッズくん見てる~?

  • @user-fk2kl2ne2e
    @user-fk2kl2ne2e 8 місяців тому +1

    プロレーサーに関する考えは色々な考えが有ると思いますが、私の考えは機械の挙動を感じ取れる人だと思います。速く走る事が仕事なので危険な走りをしているのでしょうが、機械の挙動や特性を理解して自分がどうどう走るかを個々の感覚であつっかているのでしょう。媒体の話ではレーサーに特化した記事を書いているのでしょう。それを読んだ個人が勘違いしてして公道でイキっているだけではありませんか?まず自分の愛車の特性を理解しましょう。バイク屋で色々な動画をあげているならそういった事は考えませんか?まず慣れろそれが一番大事ではバイク屋で色々な動画出しているなら第一前提ではありませんか?レーサーの事を引き合いに出さないで下さい。アホは貴方の話しを本気にします。他人を引き合いに出さないで自分の考えだけ述べて下さい。私の考えですがレーサーの方はマシンを理解して仕事をしている方です。

    • @you-pz4hd8bu5t
      @you-pz4hd8bu5t 8 місяців тому

      大賛成!
      パチパチパチ〜!!!