Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「あのカスタムがダメ!」みたいな話ではなくて、デザインの調和を乱さないようにしていこうね!というような話で親切な内容。
※カスタムは個人の自由です。動画開始0秒でも出てますが。笑ただ、多くの人が本能的に「ダサい」と思うような組み合わせやカスタムの仕方があるのも事実ですし、全て「結局個人の好みだから」で片付けるならデザインという学問は成立しないですからね。。笑
将来の仕事のために色彩の勉強してるけど、その時車のペイントの事考えながら勉強すると凄く楽しい。
純正エアロで車高下げて、ツラ出せばそれだけで充分カッコよくなりますよねー
同色か類似色相配色(?)でまとめるのが結局まとまって見えてカッコイイんだよなー
色を足す改造は面積、場所で本当に印象変わっちゃうから難しい…superGTやd1のラッピングとか挑戦的な色合いなのにすごいカッコよく見えるから憧れる。
プロの技ですよね〜その辺の配色もなるべく分かりやすく他の動画で解説してるので是非是非。
今でもマナピーデザインなのかなあ❓️さすがに今は違うか(^-^)
ダミーパーツをドヤ顔で付けたり非タイプR車に赤バッジ付けてる人は敬遠してる
すいません。GTR仕様なだけでGTRじゃないのにエンブレム付けてます。。。
@@youaregoofy7852 ハコスカGTR仕様とかケンメリGTR仕様もあるから34のGTR仕様とかディスる人いるけど別にいいと個人的に思う
@@youaregoofy7852 エアロをGTR仕様にするのはどうにも思いませんですが、車のバッヂにはアイデンティティが有ると思ってますのでそうじゃない車に付けるのは個人的には好きじゃないだけです後、ERのGTRエアロ仕様はとても大好きですよ
@@youaregoofy7852 ER、GTRそれぞれいい点があるんだし、バッヂなんて変えずに堂々としている方が俺は好きです
@@hamahama823 流石にGTRはお高いのでルックにするしかないんで...。ありがとうございます...
いやーゲーム使うのはいいですね〜!話変わりますがカスタムとかで迷ったら、カスタムパーツ豊富なゲームとかでシミュレーションするのもありですよね〜
最初なんの疑いもなく実写だと思ってた…来週納車だからめちゃくちゃありがたい!!!
GR86ですか?おめでとうございます🎉
@@Unknown-zt5qd 中古なのでZn6です。18歳でのれるのがほんとにうれしい!
自分のMR2はツートンにまとめるようにしてます。ボディーがワインレッドで、それ以外のホイールや灯火類をブラックアウトしてます。渋みを出したかったので、キャリパーはメタリックシルバーに塗装しました。
良いですね〜😏
そう考えると、GT300のBRZって青ボディに赤線と黄色のアクセントであんだけ格好いいのは凄いよね
服もそうだけど車の配色も3点に絞った方が統一感ありますよ
一番やりやすい合わせ方ですよね〜
同じこと思ってた人がいた。そもそも単品なら悪くなくても、全体のコーディネートでミスるとクソダサになるのは同じだなと。
センス良く車イジれる人は少ない。皆パーツで格好いいの選んだりで全体のバランスが悪い。
カスタムする人に明確な意図や世界観がない限り、何をやってもチグハグになってしまいますよね。コストカットが念頭に置かれ、格好が蔑ろにされてる車もありますが、大抵は"デザインの心得がある一流の人達によって"よく考えられてデザインされているものばかりですから、純正である程度満足出来てるなら、変に手を入れないでそのままを楽しむのが得策だと思います。
「カーチューン仕様」で検索するといっぱい出てきますよね。色彩感覚どうなってるんや……って人😅
仰っている内容って分かる人には分かるんですが、中々批判と混同されがちなことが多いので、言語化するのは難しいですよね😅今回のお話聞きやすく腑に落ちました!
エアロあんま好きじゃないからgtsportからgt7になってエアロ付けないと遅いのが個人的に屈辱w
非タイプR車に赤バッチを貼るNBOXとかフィットとか気安く赤バッチつけんなって思う
内容もそうだけど声も聞き取りやすいし動画面白かったです。
ありがとうございます🙇🙇
プロのデザイナーが練りに練ったデザインを素人が弄くり回して元より格好良くなるなんてことは基本ないよなあって思うようになりましたね特に最近のは例にあったレイズの青リムのやつ格好良くて入れたいなって思っても合わせるのなかなか難しいのでコツとか教えてもらえると嬉しいです
@@前田日明-w8u 大多数の人がダサいと感じるならこの世に社外エアロなんて存在しないぞまぁダサい物を売るから買う人がいる場合もあるけど
@@jdm3169 そうですね特に比較的低価格帯だとコストの為にデザインを犠牲にしなければならなかった部分もありますからそれを社外品で補完する意義は大いにあると思います
同じ感じの色合いの車になら合うかも…?
それこそ青リム履くくらいならノーマルがいいよ
@@りり-e1z 飾っとく分には良いんだろうけどね結局他のホイールにしちゃう
今日も見たけどハリヤーみたいなSUVに大経ホイ+極端な超低扁平タイヤ履いてたりするのは好きじゃないなあ
僕は見た目もそうですが、走行性能を低下させないカスタムにしています。サスペンションのストロークやジオメトリー変化だけでなく、ABSの誤作動を起こさない事も重要だと思っています。むやみにタイヤ外形を変えたりするとABSが誤作動を起こしたりコンピュータがフリーズしてブレーキロックしたまま何も出来なくなるなど、本当に危険なんですよね。また、ドライで問題なくても濡れた路面だったり、直線制動ではなく旋回制動などの時のロバスト性に影響してしまうと、万が一の時に想像以上に制動距離が伸びたりするので、タイヤ外形を変える場合は必ず広い所でブレーキテストしてます。
自分が該当するんじゃないかとドキドキしながら見てました。該当なしで一安心。ちなみに自分は全部真っ黒+カーボン(クリア)の無難(?)仕様です。最近はラインのシールってあまり流行ってない気がします。ショーで良く見るのはカーボンかマットフィルム貼りといったパーツ全体で色や質感が違うような仕様でしょうね。
サムネの86オーナーの愛が感じられて結構好き。
悪い例の車が普通にカッコよく見えた自分は要注意だ自覚できて良かったです
黒く引き締めた部分をLEDで光らせてしまうのを、人間で例えて鼻の穴が光る、というのはすごく面白かったです。…ランナーの肛門が光って音が出るのはカッコ悪いのに、クルマのミスファイヤリングシステムがカッコ良く見えるのは不思議…🤔
自分の車はホワイトなのでブラックとホワイトの2色で統一してますね!
ホイールの色は黒、シルバー(ポリッシュ)、ブロンズ、ゴールド、白の定番色に絞った方がまとまってかっこいい。
まぁ無難ですよね〜
@@wAtARu-Design どれだけいい社外ホイールでも差し色で崩れる時ありますよね。ウェッズスポーツとか好きですけど残念だなって印象です。
この色の強さでこの面積入ってるとなかなか合わせるの難しいですからね〜ウェッズは基本色なしのものもバリエーションとして用意されてるので、その辺うまいなって思います。
FIAT595の差し色の入れ方は個人的には面積が大きい割にまとまっているように感じるのですが、あのカラーリングについてWataruさんの解説、感想が聞きたいです!
595の差し色、見てみると結構明度が低い赤を使っていたりするので、上手くボディ色と馴染んでますね。あれがめちゃくちゃ明るい赤だと多分奇抜になりすぎちゃいます。青ボディに派手な黄色が差し色のモデルなんかも出てきましたが、あれは差し色が派手なので面積抑えめですね。
@@wAtARu-Design なるほど!色合いで上手くまとまっているように見せてる感じなんですね!返信ありがとうございます!
車に使う色、ホイール込で2色を超えると途端に難易度が上がる気がする・・・。
本来レースカーやスポーツカーなどでホイールをデカくする目的の一つにデカいブレーキを入れるためっていうのがあると思うので、やたらデカいホイール履いてるのに、ブレーキは純正の片持ちかよっていう残念なカスタムはたまに見ますよねー。ドラムブレーキとかだと尚更うーんってなったりする😅
タイプR仕様が無いので赤バッジ化は気が進みませんでした。なので黒バッジにして、ボディーの白黒のツートンカラーと調和を保って楽しくドライブしています。
ミニバンにありがちな安い社外ホイール履いて車高もツラも触ってない奴、それなら純正でええやんって思う
そもそもホイールの青がダサい…
俺は好き!
お前さ人の勝手やんきめつけんなカスゥ
俺も好き!
ださすぎ
ホイール単体で見るとカッコいい気もするけど、いざ車に嵌めてみるとどんな車もダサくしてしまう。それが青ホイール。
前から天井を通って後ろまで走ってるラインはスポーティーだと思うけれども、それが途中までしかない(フロントグリル下やリヤバンパーにラインがない)のはダサいと思う。
全然関係ないんですけどグランツーリスモ7凄いなあと思いました6だけやったけど今こんなんなんですね
自分で作ったパーツならダサいと言われても愛着で使い続けてしまうもう一回作るまでは。
車が好きな人ならわかることも多いと思うけど実際言ってることあってると思うけどなー。なんか動画の趣旨と注意書きを見えてない人多いな…かなり分かりやすく編集されてるのに。
ありがとうございます😏
色合わせ・差し色の面積的な話をすると、STIのパーツはアウトですね。色が派手すぎる上に面積がデカすぎる…
STIは昔からあのピンクを使ってるから目もなれてるし、実際色合い的に合ってると思いますよ!とはいっても個人の意見になってしまいますけどね
35GT-R NISMOを所有しています。各部のレッドの差し色部、ボンネット&ルーフのカーボンパーツ、をボディ色にリペイント。ブレーキキャリパー色をブラックアウト。リアのGTウイングをオミット。これだけの手数で、カジュアルだったアピアランスが激変しました。
素敵ですねぇ〜😏
バランスに関していい感じのお話で中々いいなと思える動画でした👍ホイールに関してスポーツ目線でタイヤ外径変えずにインチアップした際の扁平が下がることに関してだとタイヤのヨレなど考えたり一本単価を安くさせるためなど様々あることなど入ってたらめっちゃマニアックな内容やなぁと思います😂最近の流行かでリムが塗られてるホイールなどありますがそれを入れるだけで差し色になり無駄にお金かけなくていいようなやつなのかなというのを使っている方がより他の差し色も入れちゃってゴチャゴチャしてる印象ありますよね🤔
純正+αがいいと思う。シンプルイズベスト
無闇にLEDはたまに見かけますね。自分用が納得してればいいんでしょうけど、エクステリアのカスタムは他人に主張する感じになりますからねーこっちに見せられてもって感じです😅
白に青赤黄黒(銀)を使い無駄に脚までついてるガンダム最強
もう本当に仰る通りでしかない。何なら色合わせ無しで白・シルバー・ガンメタ系のホイールに黒のナットで車高落としてツラ揃えるだけでも十分カッコいいですよね。
ツラと車高のバランスはほんと大切ですよね〜
車のカラーリングとエアロについて質問です!シビックセダンに乗らさせていただいているんですけど、フロントバンパーに付いている銀メッキの部品があるのですが、純正でブラックに塗装された様な部品が販売されています。その様な部品を取り付けるのはかっこよく見えますでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。文での返信だと伝わりづらいご質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
個人の好みって言われたらそれまでなんですが、カスタムされてる車を見て純正を越えてカッコイイなって思ったことがほとんど無いんですよね。。
白or黒+1色の差し色で誰が作ってもカッコよくなる。2色以上使うと、組合せや面積も考えないといけない。色+色の差し色は相性次第。3色以上だと全体のバランスが大事。
動画の内容ろくに見もせずに脊髄反射的にコメする方多すぎて☺️主さんの心中お察しします🥹
同じこと思いました!そんなコメントにも丁寧に回答している投稿主さんはさすがです
2つ目のトリコロールカラーは車体色が白なら問題なく使えるかもすなー
色の強さと暗さが大事になってきますね〜
面白い動画でした!車のみならず服とかでも色合いは大事ですよね。昔知り合いの車が黄色でホイールが紫塗装しててでヤバい配色でした。そいつは車だけではなく服もダサかったです笑
wAtARuさんに質問です。車のカスタマイズでオーバーフェンダーの装着がありますが、その中でもビス止めのオーバーフェンダーはどう思いますか?ちなみに私はビス部分が異物感があって好みではないです。
ご視聴ありがとうございます。文で返すと長くなってしまう質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
@@wAtARu-Design わかりました。配信に行けたら行きます!
最初のエアロの件、該当者なんですがどうしてもディフューザーとサイドスカートが嫌いで、フロントリップをかなり小さくしたりボディーを明色系にした上で真っ黒に(アスファルトに溶け込んで目立たなくなる)したりしてるんですが、これはやり方としてどうでしょうか?
ひとことで答えると、「良い」と思いますよ。文での返信だと長くなる質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
@@wAtARu-Design 返信ありがとうございます!時間が合えばお邪魔したいと思います
ごく普通のブレーキなのにキャリパーだけ赤い、とかも。アピールしてるのにそれ?みたいに思っちゃうからメリットない気がする。
僕の車も純正で赤いブレーキが付いてます。特に対向でもなんでもない方押しキャリパーなんで車に詳しい人が見るとそう思うかもしれませんね…ただ、全体を見るとスポーティに“見える(見えるだけですけど)”効果もあると思うので自分はそれはそれでいいかなと思ってます。だからと言ってキャリパーカバーを付けるよりは(ブレーキの効果を十分に発揮できなくなる恐れも考慮して)…やっぱりブレンボとか本物が欲しいですね。
ベンツでもダミーダクトとか、ダミーマフラーとかありますし純正で見た目がスポーティーに工夫されているのはもはや当たり前ですよね
@@pfeiferzeliska01 アルトワークスかな?
@@megalopolis4 ダミーマフラーは汚れ防止もあるんでしょうがないですね
カスタムとは言えないけどぬいぐるみ置きまくってるのとステッカーチューンはキショい
LEDでカッコよかったのはCX-のどれかでシグネチャーウィングを白LEDを添わせてる車がいて夜に見たらカッコよかった
先日、ハイマウント点きっぱなしにしてる車両とブレーキランプが点滅する車両見たけどまぁ、絶対的にNGですわな、見てると故障かな?とか違和感が物凄くて本来注意すべき所見落として光ってることに気を取られてしまう光り物もむやみやたらに光らせていいもんじゃないな
持ち主の勝手ではあるものの、元のデザインを無茶苦茶にしてるミニバンが多くなった。ミニバンも取り上げてほしい。
暗色に彩度の高い三原色を全部差し色で使うのは良くないって例をやってるんですよね?
です
ス○ルブルーに赤のリップスポイラーはマジで色覚異常だと思ってた。サイドミラーも赤にしちゃったりね。
そう考えるとニスモの白、黒、赤のバランスは最強ですよね
初めまして!サムネの背景、イシカワボディさんですか?
だと思います!
青ホイールがそもそも絶望的にダサい
車体カラーが青色系、もしくは黒系でボディ下部に差し色で青色が入ってるクルマなら、違和感無いかも。ただその場合、キャリパー色も気を遣いたいな。
赤ライン大嫌いだしledぺたぺた反対派でどんなゲームでもフルエアロ買う金溜まってから買う派の俺センス良かったんや…ただ現実で車いじるってなると中途半端に始めるんやろなぁ…
ベタベタステッカー貼ったり下手に安いパーツ付けなきゃいいと思う汎用GTウィングみたいなのとか極端な話車高調と良いホイール付けるだけでも様になる
@@jdm3169 それこそ真理ですよね笑
いじるの楽しいけど、お金がね…🥺
ボディ色をソリッドグレーにしたらカラフルな差し色がめちゃくちゃレーシーになるから好きです(*´ω`*)
相場より安く手に入れたBRZで色々社外パーツや装飾品がついてて、社外パーツは良いもの色々ついてたのでそのままにしてますが装飾品のセンスがあまり良くなかったので殆ど外してしまいました。スバルブルーの車体に無着色のドアミラー・ドアハンドルで白ホイール(18インチ)ってなんか違う感じがするんですよね・・・アリかナシかで言ったらどうなんでしょう?
サムネのカスタムの仕方教習所の教官でいたな。ホイール青なのにバンパーに赤ライン内装はダッシュボード周りが青シフトレバーが赤エアロも中途半端についてるだけ赤と青って磁石かよってツッコミそうになった
エアロのメーカーバラバラってのはギリセーフ?
ケースバイケースですかね〜🤔
私は色を拾ってちょこっとカスタムしています☺️黒と差し色にクローム、エアロとホイールはAMGでお気に入りです
そう考えると、目先だけで予算決めては、いけないですね、、。オイラ欲しいクルマは、もともと球数少なくて、低年式だし、、どれ買っても、掛かりそうです😭
わかりました!M&M'sの色で車を塗ります!
鉄チンからインチアップしたアルミホイールに変えてる車,特にワンボックスでありがちだけど,ホイールサイズに比べて奥に見えるブレーキが貧相過ぎてダサいなと思ってしまう.スポークの間から向こう側の地面が見えてると尚更ダサい.鉄チンの車はそのままが一番いいと思う.
だいたいかっこいい人のを真似する
良い近道ですね
こういうカスタムよく見かける
ドリフトらしいカスタムとレーシングカーらしいカスタムの違いはなんですか?あとウィングの高さなどのコツも教えてください
一般にドリフトっぽいカスタムはシャコタンだけど、最近はD1の影響もあってシャコタカでフロントのキャンバーがついてるってのが特徴かな。
私も車のエアロパーツが中途半端にくっついていると違和感を感じます。統一感のある感じが良いかなと思います。車のゲームでエアロを装着する時は特定の部位だけでなく前後左右のすべてに装着したい派です。
カスタムとかやってみたいけど浅い知識でやるのはやめたほうがよい?
やりながら試していくのもいいと思いますよ😏
サムネの背景がピットワンにしか見えんかったから一瞬ピットワンの動画かと思った
はじめまして!いつも動画を見て楽しく学ばせていただいております。私は、ホンダs660後期型の色はナイトホークブラックパールに乗っているものです。ホイール関連の動画は全て見させていただきました。ぜひ、ホイール選択のアドバイスをいただきたく思います。非常に迷っている状態です。あまりブランドを把握していませんが、ヨコハマのrgd2やrz2なども良いなと。ただ、色や大きさでも印象が違い難しいです。標準サイズとインチアップなどで似合うデザインが変わるなど、考察もお伺い出来ればと。お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます。文での返信だと長くなるご質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
お忙しい中、返信いただき有難うございました。引き続き宜しくお願いします🤲
シャコタン八の字とかカラフルな車両はピカソだと思ってみてる。
全部ある程度クルマ好きなら誰でも気づいてそうデザイナーならではのものを聞きたいです
「やってはいけない」というテーマなのでだいぶ初歩的なことが多いかもしれないですね。他のカスタム解説だと結構色んなことを喋ってるので、そちらもぜひ。
僕はシビック好きですがシビックEF、EG、EKはフロントリップスポイラー付けるだけでバチクソカッコ良く見えちゃうのずるいし好きなんですよねw
キャリパーに色入れるのはわかるけど、ナット目立たせる意味がわからんわ
めっちゃわかる
例えばそれくらいの面積で良いと思うって意見でしょ。差し色入れるためにナットの色を変えるって言ってるんじゃなくて。
ドリ車ならカラフルなホイールでもいいけど、弄り方にもよるけどシンプルにシルバーや黒、リムだけ赤の差し色入れるほうがいいと思う。ラインもただ入れるんじゃなくてボディラインやデザインにあわせて入れないとめちゃダサくなる😅キャリパーはボディカラーとのバランスで同色か赤、オレンジあたりが映えるかと🌟
配色についても他の動画でまとめてるので、ぜひご覧くださいな。
この赤ラインをあえて残してかっこよく(*`艸´)
奇抜なスポークと大口径感ばかり強調したデザインのホイールが多い中、あえてリムの真円やナットに存在感を持たせるのは好きだけど、そこに赤だ青だと差し色するのは違うな~て個人的に思います。リムポリッシュ加工、黒系のホイールにメッキのナット、ゴールドやポップカラーのホイールに黒のナットでも十分。色を付けるなら、手軽なエアバルブキャップか、センターキャップ無しでハブリングのアルマイト色がチラっと見える程度が丁度良いかなと...。
ミニバン等、体高の高い車にgtウイング。。。ハッチバック用のgtウイングにすればいいのにわざわざ2ドアクーペ、スポーツセダンにつけるはずのgtウイングなぜつける。w
車体に赤ライン、キャリパー黄色、ホイール青統一感皆無
そういう例ですからね。笑
ミニバンとか軽自動車ならまだ分かるんですがドアバイザーは本当にダサいと思う。欧州車には付いてないです。雨ぐらいがまんしろと。
この86はダメな作例かと思ってたけど、お手本なのか
やってはいけない例ですね
サムネの画像が石川ボディwww
差し色入れてダサくする人、めちゃ多いのが不思議。
ハイドロに関しては日本の文化ではないすよ
黒い所に赤い線を入れてる車を見るとなんか変って思います。
エアロフロントだけの人とかよくいるよね、、お金無いみたいで恥ずかしい
ホイールの青がダサいな
オートバックスホイール純正車高へんなGTウィングカナードスポーツマインド
3色と言ったらnismoの白赤黒だな
白黒赤だと実質1色なんですよね〜
デモカーは赤ライン入ってても全く気にならない
メーカー市販車でよく見かけますね?(´・ω・`)
ある程度はその人の感性だけど鬼キャンはダメだ
結論:純ベタが一番かっこいい
「あのカスタムがダメ!」みたいな話ではなくて、デザインの調和を乱さないようにしていこうね!というような話で親切な内容。
※カスタムは個人の自由です。動画開始0秒でも出てますが。笑
ただ、多くの人が本能的に「ダサい」と思うような組み合わせやカスタムの仕方があるのも事実ですし、全て「結局個人の好みだから」で片付けるならデザインという学問は成立しないですからね。。笑
将来の仕事のために色彩の勉強してるけど、その時車のペイントの事考えながら勉強すると凄く楽しい。
純正エアロで車高下げて、ツラ出せばそれだけで充分カッコよくなりますよねー
同色か類似色相配色(?)でまとめるのが
結局まとまって見えてカッコイイんだよなー
色を足す改造は面積、場所で本当に印象変わっちゃうから難しい…superGTやd1のラッピングとか挑戦的な色合いなのにすごいカッコよく見えるから憧れる。
プロの技ですよね〜
その辺の配色もなるべく分かりやすく他の動画で解説してるので是非是非。
今でもマナピーデザインなのかなあ❓️さすがに今は違うか(^-^)
ダミーパーツをドヤ顔で付けたり非タイプR車に赤バッジ付けてる人は敬遠してる
すいません。GTR仕様なだけでGTRじゃないのにエンブレム付けてます。。。
@@youaregoofy7852 ハコスカGTR仕様とかケンメリGTR仕様もあるから34のGTR仕様とかディスる人いるけど別にいいと個人的に思う
@@youaregoofy7852
エアロをGTR仕様にするのはどうにも思いません
ですが、車のバッヂにはアイデンティティが有ると思ってますのでそうじゃない車に付けるのは個人的には好きじゃないだけです
後、ERのGTRエアロ仕様はとても大好きですよ
@@youaregoofy7852
ER、GTRそれぞれいい点があるんだし、バッヂなんて変えずに堂々としている方が俺は好きです
@@hamahama823 流石にGTRはお高いのでルックにするしかないんで...。
ありがとうございます...
いやーゲーム使うのはいいですね〜!
話変わりますがカスタムとかで迷ったら、
カスタムパーツ豊富なゲームとかでシミュレーションするのもありですよね〜
最初なんの疑いもなく実写だと思ってた…
来週納車だからめちゃくちゃありがたい!!!
GR86ですか?おめでとうございます🎉
@@Unknown-zt5qd 中古なのでZn6です。18歳でのれるのがほんとにうれしい!
自分のMR2はツートンにまとめるようにしてます。
ボディーがワインレッドで、それ以外のホイールや灯火類をブラックアウトしてます。渋みを出したかったので、キャリパーはメタリックシルバーに塗装しました。
良いですね〜😏
そう考えると、GT300のBRZって青ボディに赤線と黄色のアクセントであんだけ格好いいのは凄いよね
服もそうだけど車の配色も3点に絞った方が統一感ありますよ
一番やりやすい合わせ方ですよね〜
同じこと思ってた人がいた。
そもそも単品なら悪くなくても、全体のコーディネートでミスるとクソダサになるのは同じだなと。
センス良く車イジれる人は少ない。
皆パーツで格好いいの選んだりで全体のバランスが悪い。
カスタムする人に明確な意図や世界観がない限り、何をやってもチグハグになってしまいますよね。
コストカットが念頭に置かれ、格好が蔑ろにされてる車もありますが、大抵は"デザインの心得がある一流の人達によって"よく考えられてデザインされているものばかりですから、純正である程度満足出来てるなら、変に手を入れないでそのままを楽しむのが得策だと思います。
「カーチューン仕様」で検索するといっぱい出てきますよね。色彩感覚どうなってるんや……って人😅
仰っている内容って分かる人には分かるんですが、中々批判と混同されがちなことが多いので、言語化するのは難しいですよね😅
今回のお話聞きやすく腑に落ちました!
エアロあんま好きじゃないからgtsportからgt7になってエアロ付けないと遅いのが個人的に屈辱w
非タイプR車に赤バッチを貼る
NBOXとかフィットとか気安く赤バッチつけんなって思う
内容もそうだけど声も聞き取りやすいし動画面白かったです。
ありがとうございます🙇🙇
プロのデザイナーが練りに練ったデザインを素人が弄くり回して元より格好良くなるなんてことは基本ないよなあって思うようになりましたね特に最近のは
例にあったレイズの青リムのやつ格好良くて入れたいなって思っても合わせるのなかなか難しいのでコツとか教えてもらえると嬉しいです
@@前田日明-w8u
大多数の人がダサいと感じるならこの世に社外エアロなんて存在しないぞ
まぁダサい物を売るから買う人がいる場合もあるけど
@@jdm3169 そうですね
特に比較的低価格帯だとコストの為にデザインを犠牲にしなければならなかった部分もありますからそれを社外品で補完する意義は大いにあると思います
同じ感じの色合いの車になら合うかも…?
それこそ青リム履くくらいならノーマルがいいよ
@@りり-e1z 飾っとく分には良いんだろうけどね
結局他のホイールにしちゃう
今日も見たけどハリヤーみたいなSUVに大経ホイ+極端な超低扁平タイヤ履いてたりするのは好きじゃないなあ
僕は見た目もそうですが、走行性能を低下させないカスタムにしています。
サスペンションのストロークやジオメトリー変化だけでなく、ABSの誤作動を起こさない事も重要だと思っています。
むやみにタイヤ外形を変えたりするとABSが誤作動を起こしたりコンピュータがフリーズしてブレーキロックしたまま何も出来なくなるなど、本当に危険なんですよね。
また、ドライで問題なくても濡れた路面だったり、直線制動ではなく旋回制動などの時のロバスト性に影響してしまうと、万が一の時に想像以上に制動距離が伸びたりするので、タイヤ外形を変える場合は必ず広い所でブレーキテストしてます。
自分が該当するんじゃないかとドキドキしながら見てました。該当なしで一安心。
ちなみに自分は全部真っ黒+カーボン(クリア)の無難(?)仕様です。
最近はラインのシールってあまり流行ってない気がします。
ショーで良く見るのはカーボンかマットフィルム貼りといったパーツ全体で色や質感が違うような仕様でしょうね。
サムネの86オーナーの愛が感じられて結構好き。
悪い例の車が普通にカッコよく見えた自分は要注意だ
自覚できて良かったです
黒く引き締めた部分をLEDで光らせてしまうのを、人間で例えて鼻の穴が光る、というのはすごく面白かったです。
…ランナーの肛門が光って音が出るのはカッコ悪いのに、クルマのミスファイヤリングシステムがカッコ良く見えるのは不思議…🤔
自分の車はホワイトなのでブラックとホワイトの2色で統一してますね!
ホイールの色は黒、シルバー(ポリッシュ)、ブロンズ、ゴールド、白の定番色に絞った方がまとまってかっこいい。
まぁ無難ですよね〜
@@wAtARu-Design どれだけいい社外ホイールでも差し色で崩れる時ありますよね。
ウェッズスポーツとか好きですけど残念だなって印象です。
この色の強さでこの面積入ってるとなかなか合わせるの難しいですからね〜
ウェッズは基本色なしのものもバリエーションとして用意されてるので、その辺うまいなって思います。
FIAT595の差し色の入れ方は個人的には面積が大きい割にまとまっているように感じるのですが、あのカラーリングについてWataruさんの解説、感想が聞きたいです!
595の差し色、見てみると結構明度が低い赤を使っていたりするので、上手くボディ色と馴染んでますね。あれがめちゃくちゃ明るい赤だと多分奇抜になりすぎちゃいます。
青ボディに派手な黄色が差し色のモデルなんかも出てきましたが、あれは差し色が派手なので面積抑えめですね。
@@wAtARu-Design なるほど!色合いで上手くまとまっているように見せてる感じなんですね!返信ありがとうございます!
車に使う色、ホイール込で2色を超えると途端に難易度が上がる気がする・・・。
本来レースカーやスポーツカーなどでホイールをデカくする目的の一つにデカいブレーキを入れるためっていうのがあると思うので、やたらデカいホイール履いてるのに、ブレーキは純正の片持ちかよっていう残念なカスタムはたまに見ますよねー。ドラムブレーキとかだと尚更うーんってなったりする😅
タイプR仕様が無いので赤バッジ化は気が進みませんでした。なので黒バッジにして、ボディーの白黒のツートンカラーと調和を保って楽しくドライブしています。
ミニバンにありがちな安い社外ホイール履いて車高もツラも触ってない奴、それなら純正でええやんって思う
そもそもホイールの青がダサい…
俺は好き!
お前さ人の勝手やんきめつけんなカスゥ
俺も好き!
ださすぎ
ホイール単体で見るとカッコいい気もするけど、いざ車に嵌めてみるとどんな車もダサくしてしまう。
それが青ホイール。
前から天井を通って後ろまで走ってるラインはスポーティーだと思うけれども、それが途中までしかない(フロントグリル下やリヤバンパーにラインがない)のはダサいと思う。
全然関係ないんですけどグランツーリスモ7凄いなあと思いました
6だけやったけど今こんなんなんですね
自分で作ったパーツならダサいと言われても愛着で使い続けてしまう
もう一回作るまでは。
車が好きな人ならわかることも多いと思うけど実際言ってることあってると思うけどなー。なんか動画の趣旨と注意書きを見えてない人多いな…かなり分かりやすく編集されてるのに。
ありがとうございます😏
色合わせ・差し色の面積的な話をすると、STIのパーツはアウトですね。色が派手すぎる上に面積がデカすぎる…
STIは昔からあのピンクを使ってるから目もなれてるし、実際色合い的に合ってると思いますよ!とはいっても個人の意見になってしまいますけどね
35GT-R NISMOを所有しています。
各部のレッドの差し色部、
ボンネット&ルーフのカーボンパーツ、
をボディ色にリペイント。
ブレーキキャリパー色をブラックアウト。
リアのGTウイングをオミット。
これだけの手数で、
カジュアルだったアピアランスが激変しました。
素敵ですねぇ〜😏
バランスに関していい感じのお話で中々いいなと思える動画でした👍
ホイールに関してスポーツ目線でタイヤ外径変えずにインチアップした際の扁平が下がることに関してだとタイヤのヨレなど考えたり一本単価を安くさせるためなど様々あることなど入ってたらめっちゃマニアックな内容やなぁと思います😂
最近の流行かでリムが塗られてるホイールなどありますがそれを入れるだけで差し色になり無駄にお金かけなくていいようなやつなのかなというのを使っている方がより他の差し色も入れちゃってゴチャゴチャしてる印象ありますよね🤔
純正+αがいいと思う。シンプルイズベスト
無闇にLEDはたまに見かけますね。自分用が納得してればいいんでしょうけど、エクステリアのカスタムは他人に主張する感じになりますからねーこっちに見せられてもって感じです😅
白に青赤黄黒(銀)を使い
無駄に脚までついてる
ガンダム最強
もう本当に仰る通りでしかない。
何なら色合わせ無しで白・シルバー・ガンメタ系のホイールに黒のナットで車高落としてツラ揃えるだけでも十分カッコいいですよね。
ツラと車高のバランスはほんと大切ですよね〜
車のカラーリングとエアロについて質問です!シビックセダンに乗らさせていただいているんですけど、フロントバンパーに付いている銀メッキの部品があるのですが、純正でブラックに塗装された様な部品が販売されています。その様な部品を取り付けるのはかっこよく見えますでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
文での返信だと伝わりづらいご質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
個人の好みって言われたらそれまでなんですが、カスタムされてる車を見て純正を越えてカッコイイなって思ったことがほとんど無いんですよね。。
白or黒+1色の差し色で誰が作ってもカッコよくなる。
2色以上使うと、組合せや面積も考えないといけない。
色+色の差し色は相性次第。
3色以上だと全体のバランスが大事。
動画の内容ろくに見もせずに脊髄反射的にコメする方多すぎて☺️
主さんの心中お察しします🥹
同じこと思いました!
そんなコメントにも丁寧に回答している投稿主さんはさすがです
2つ目のトリコロールカラーは車体色が白なら問題なく使えるかもすなー
色の強さと暗さが大事になってきますね〜
面白い動画でした!
車のみならず服とかでも色合いは大事ですよね。
昔知り合いの車が黄色でホイールが紫塗装しててでヤバい配色でした。
そいつは車だけではなく服もダサかったです笑
wAtARuさんに質問です。
車のカスタマイズでオーバーフェンダーの装着がありますが、その中でもビス止めのオーバーフェンダーはどう思いますか?
ちなみに私はビス部分が異物感があって好みではないです。
ご視聴ありがとうございます。
文で返すと長くなってしまう質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
@@wAtARu-Design わかりました。
配信に行けたら行きます!
最初のエアロの件、該当者なんですがどうしてもディフューザーとサイドスカートが嫌いで、フロントリップをかなり小さくしたりボディーを明色系にした上で真っ黒に(アスファルトに溶け込んで目立たなくなる)したりしてるんですが、これはやり方としてどうでしょうか?
ひとことで答えると、「良い」と思いますよ。
文での返信だと長くなる質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
@@wAtARu-Design
返信ありがとうございます!時間が合えばお邪魔したいと思います
ごく普通のブレーキなのにキャリパーだけ赤い、とかも。アピールしてるのにそれ?みたいに思っちゃうからメリットない気がする。
僕の車も純正で赤いブレーキが付いてます。特に対向でもなんでもない方押しキャリパーなんで車に詳しい人が見るとそう思うかもしれませんね…
ただ、全体を見るとスポーティに“見える(見えるだけですけど)”効果もあると思うので自分はそれはそれでいいかなと思ってます。
だからと言ってキャリパーカバーを付けるよりは(ブレーキの効果を十分に発揮できなくなる恐れも考慮して)…やっぱりブレンボとか本物が欲しいですね。
ベンツでもダミーダクトとか、ダミーマフラーとかありますし純正で見た目がスポーティーに工夫されているのはもはや当たり前ですよね
@@pfeiferzeliska01 アルトワークスかな?
@@megalopolis4
ダミーマフラーは汚れ防止もあるんでしょうがないですね
カスタムとは言えないけどぬいぐるみ置きまくってるのとステッカーチューンはキショい
LEDでカッコよかったのはCX-のどれかでシグネチャーウィングを白LEDを添わせてる車がいて夜に見たらカッコよかった
先日、ハイマウント点きっぱなしにしてる車両とブレーキランプが点滅する車両見たけどまぁ、絶対的にNGですわな、見てると故障かな?とか違和感が物凄くて本来注意すべき所見落として光ってることに気を取られてしまう
光り物もむやみやたらに光らせていいもんじゃないな
持ち主の勝手ではあるものの、元のデザインを無茶苦茶にしてるミニバンが多くなった。ミニバンも取り上げてほしい。
暗色に彩度の高い三原色を全部差し色で使うのは良くないって例をやってるんですよね?
です
ス○ルブルーに赤のリップスポイラーはマジで色覚異常だと思ってた。サイドミラーも赤にしちゃったりね。
そう考えるとニスモの白、黒、赤のバランスは最強ですよね
初めまして!
サムネの背景、イシカワボディさんですか?
だと思います!
青ホイールがそもそも絶望的にダサい
車体カラーが青色系、もしくは黒系でボディ下部に差し色で青色が入ってるクルマなら、違和感無いかも。
ただその場合、キャリパー色も気を遣いたいな。
赤ライン大嫌いだしledぺたぺた反対派でどんなゲームでもフルエアロ買う金溜まってから買う派の俺センス良かったんや…
ただ現実で車いじるってなると中途半端に始めるんやろなぁ…
ベタベタステッカー貼ったり下手に安いパーツ付けなきゃいいと思う
汎用GTウィングみたいなのとか
極端な話車高調と良いホイール付けるだけでも様になる
@@jdm3169 それこそ真理ですよね笑
いじるの楽しいけど、お金がね…🥺
ボディ色をソリッドグレーにしたらカラフルな差し色がめちゃくちゃレーシーになるから好きです(*´ω`*)
相場より安く手に入れたBRZで色々社外パーツや装飾品がついてて、社外パーツは良いもの色々ついてたのでそのままにしてますが装飾品のセンスがあまり良くなかったので殆ど外してしまいました。
スバルブルーの車体に無着色のドアミラー・ドアハンドルで白ホイール(18インチ)ってなんか違う感じがするんですよね・・・
アリかナシかで言ったらどうなんでしょう?
ご視聴ありがとうございます。
文での返信だと伝わりづらいご質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
サムネのカスタムの仕方教習所の教官でいたな。
ホイール青なのにバンパーに赤ライン
内装はダッシュボード周りが青
シフトレバーが赤
エアロも中途半端についてるだけ
赤と青って磁石かよってツッコミそうになった
エアロのメーカーバラバラってのはギリセーフ?
ケースバイケースですかね〜🤔
私は色を拾ってちょこっとカスタムしています☺️
黒と差し色にクローム、エアロとホイールはAMGでお気に入りです
そう考えると、目先だけで予算決めては、いけないですね、、。オイラ欲しいクルマは、もともと球数少なくて、低年式だし、、どれ買っても、掛かりそうです😭
わかりました!M&M'sの色で車を塗ります!
鉄チンからインチアップしたアルミホイールに変えてる車,特にワンボックスでありがちだけど,ホイールサイズに比べて奥に見えるブレーキが貧相過ぎてダサいなと思ってしまう.スポークの間から向こう側の地面が見えてると尚更ダサい.鉄チンの車はそのままが一番いいと思う.
だいたいかっこいい人のを真似する
良い近道ですね
こういうカスタムよく見かける
ドリフトらしいカスタムとレーシングカーらしいカスタムの違いはなんですか?
あとウィングの高さなどのコツも教えてください
一般にドリフトっぽいカスタムはシャコタンだけど、最近はD1の影響もあってシャコタカでフロントのキャンバーがついてるってのが特徴かな。
私も車のエアロパーツが中途半端にくっついていると違和感を感じます。
統一感のある感じが良いかなと思います。
車のゲームでエアロを装着する時は特定の部位だけでなく前後左右のすべてに装着したい派です。
カスタムとかやってみたいけど浅い知識でやるのはやめたほうがよい?
やりながら試していくのもいいと思いますよ😏
サムネの背景がピットワンにしか見えんかったから一瞬ピットワンの動画かと思った
はじめまして!いつも動画を見て楽しく学ばせていただいております。
私は、ホンダs660後期型の色はナイトホークブラックパールに乗っているものです。
ホイール関連の動画は全て見させていただきました。ぜひ、ホイール選択のアドバイスをいただきたく思います。
非常に迷っている状態です。あまりブランドを把握していませんが、ヨコハマのrgd2やrz2なども良いなと。ただ、色や大きさでも印象が違い難しいです。
標準サイズとインチアップなどで似合うデザインが変わるなど、考察もお伺い出来ればと。
お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます。
文での返信だと長くなるご質問には生配信等でお答えしたりしているので、ぜひ配信に遊びに来ていただければと思います🙏
お忙しい中、返信いただき有難うございました。引き続き宜しくお願いします🤲
シャコタン八の字とかカラフルな車両はピカソだと思ってみてる。
全部ある程度クルマ好きなら誰でも気づいてそう
デザイナーならではのものを聞きたいです
「やってはいけない」というテーマなのでだいぶ初歩的なことが多いかもしれないですね。
他のカスタム解説だと結構色んなことを喋ってるので、そちらもぜひ。
僕はシビック好きですがシビックEF、EG、EKはフロントリップスポイラー付けるだけでバチクソカッコ良く見えちゃうのずるいし好きなんですよねw
キャリパーに色入れるのはわかるけど、ナット目立たせる意味がわからんわ
めっちゃわかる
例えばそれくらいの面積で良いと思う
って意見でしょ。
差し色入れるためにナットの色を変えるって言ってるんじゃなくて。
ドリ車ならカラフルなホイールでもいいけど、弄り方にもよるけどシンプルにシルバーや黒、リムだけ赤の差し色入れるほうがいいと思う。
ラインもただ入れるんじゃなくてボディラインやデザインにあわせて入れないとめちゃダサくなる😅
キャリパーはボディカラーとのバランスで同色か赤、オレンジあたりが映えるかと🌟
配色についても他の動画でまとめてるので、ぜひご覧くださいな。
この赤ラインをあえて残してかっこよく(*`艸´)
奇抜なスポークと大口径感ばかり強調したデザインのホイールが多い中、あえてリムの真円やナットに存在感を持たせるのは好きだけど、そこに赤だ青だと差し色するのは違うな~て個人的に思います。
リムポリッシュ加工、黒系のホイールにメッキのナット、ゴールドやポップカラーのホイールに黒のナットでも十分。
色を付けるなら、手軽なエアバルブキャップか、センターキャップ無しでハブリングのアルマイト色がチラっと見える程度が丁度良いかなと...。
ミニバン等、体高の高い車にgtウイング。。。
ハッチバック用のgtウイングにすればいいのにわざわざ2ドアクーペ、スポーツセダンにつけるはずのgtウイングなぜつける。w
車体に赤ライン、キャリパー黄色、ホイール青
統一感皆無
そういう例ですからね。笑
ミニバンとか軽自動車ならまだ
分かるんですがドアバイザーは本当に
ダサいと思う。欧州車には付いてないです。
雨ぐらいがまんしろと。
この86はダメな作例かと思ってたけど、お手本なのか
やってはいけない例ですね
サムネの画像が石川ボディwww
差し色入れてダサくする人、めちゃ多いのが不思議。
ハイドロに関しては日本の文化ではないすよ
黒い所に赤い線を入れてる車を見るとなんか変って思います。
エアロフロントだけの人とかよくいるよね、、
お金無いみたいで恥ずかしい
ホイールの青がダサいな
オートバックスホイール
純正車高
へんなGTウィング
カナード
スポーツマインド
3色と言ったらnismoの白赤黒だな
白黒赤だと実質1色なんですよね〜
デモカーは赤ライン入ってても全く気にならない
メーカー市販車でよく見かけますね?(´・ω・`)
ある程度はその人の感性だけど鬼キャンはダメだ
結論:純ベタが一番かっこいい