Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オープニング好きww
レビューは点数よりも文章 IGNのレビューは文章できちんと読ませてるので自分と合わない評価でも読む価値を感じます
良いコメントやなぁ
確かに、、何種類か追いかけてるけど読み切った記事振り返ればIGN多いわ。
250回見ても改めてクセモノ揃いだなーと楽しませてもらっていますwこの場所は自分にない意見とか視点が見れる場で非常に面白い
IGN史上最高のOP
これからも楽しみにしてます!
今回メンツ良いな
250回おめでとうございます。この5年間で最も印象的なゲーム関連の出来事はIGN Japanがローンチしたことです。それまではただなんとなくゲームを遊んでいましたが、しゃべりすぎGAMERを見るようになってからレベルデザイン、メカニクス、ストーリーテリング等を意識するようになり、レビューも「誰が書いているか」を気にするようになりました。ゲームに対する見方や考え方も大きく変化し、以前にも増してゲームが好きになり、火曜日が待ち遠しいと思うようになりました。楽しく、そして為になる動画をいつもありがとうございます。今後もIGN Japanのご活躍を期待しております。
レビューに関しての質問に答えて頂いてありがとうございます。確かにレビュワーの方の好みなど分かればよりレビューや記事への理解が深まりそうです。そこでぜひお願いしたいのですが、レビュー記事を各レビュワーごとにまとめてあったり、レビュワーの自己紹介やゲームの好み、個人的TOP10などを動画や記事にしていただくと新作だけでなく遊びたい過去作を探す際に非常に役に立ちそうだと思いますのでぜひご検討お願いします!
お、いつものメンバーだw
レビューに関わることが多い今井さん、千葉さん、クラベさんに質問です。みなさんはレビューを書く際、ゲームを「作品」と「商品」のどちらとして評価していますでしょうか?例えば、ゲームの出来は間違いなく満点でも、それが3万円のソフトとして販売された場合に点数を下げることはありますか?IGN JAPANとしてもこれに対する方針があるのであれば伺いたいです。(可能であればお三方のうち、お二人以上が揃った回に取り上げていただければうれしいです)
興味深い質問ですね。と同時に作品と商品の違いは何なのか定義が必要ですね。
今井さんのコメントが説得力あって素晴らしい。いつも勉強になります。
今日の今井し、なんかカッコいい
同感です。
千葉さんがしゃべるターンが結局あまり回ってこなかったのが残念でした…。全体的に話題がコンソール寄りの中、千葉さんが「PC プラットフォームが増えた」(おそらく Epic Games Store のこと?) という話題を出しかけていたので、もっと PC ゲーマー目線の話も聞きたかったです!
ゲームハードはPCとスマホに収斂していくというのはずっと言われていたし、起こるべくして起こっている変化だと思うコロナでみんなPCを買ったこともPCゲーの躍進に一役買っているそんな中、ゲーム機というより玩具として巨大な地位を獲得してるスイッチは凄いなと思います。
PCゲーマーとして一番の変化は和ゲーがPCにも当然のようにリリースされるようになったことですねe-sportsやVtuberはPCがメインなので影響が大きそうです
ここ五年で変わった印象があるのはeスポーツの盛り上がりですかね。最初は格ゲーから始まり去年はAPEXのカジュアルな大会が盛り上がりましたが昨日のVALORANTの競技大会の盛り上がりは少しびっくりしました。僕の周りの人やツイッター上などでも深夜に日本代表であるクレイジーラクーンを応援していて本当にスポーツの大会を見てるような雰囲気を感じました。VALORANTはPCでしか出ていなく実際にゲームをやってる人はそこまで多いとは思えないのでゲームを見る文化が本当に根付きつつあるんだなと実感しましたね
トロフィー界隈というかなりニッチな層の話ですが、ここ数年数分から数時間でトロコン出来るブーストゲーが増えてきました。昔もちょくちょくはあったのですが最近は毎週一本以上はリリースされています。ブーストゲーをメインに販売するメーカーも出てきたりとこの界隈はここ数年で大きく変わりました。
自分は主にPCとスイッチでゲームを遊んでいますが最近はぜんぜんパッケージでソフトを買わなくなりました。DLの方が便利というのはもちろんですが、スイッチの場合ゲームカードが小さすぎて逆に出し入れや保管が面倒なんですよね。個人的にはGBAのソフトの大きさが1番扱いやすく保管もしやすくて好きでした。
近年のセガは、どこかで手を抜くイメージがあるのが気になります。
この放送から2年が経ちますが、ますます国内はSwitchの独壇場ですね。
ゲームのよもやま話とかPR抜きのゲーム批評を顔出しでやる文化が日本のゲーム業界に浸透してなかったので、しゃべりすぎゲーマーが与えた影響は少なからずあると思います!
日本市場はswitch以外相変わらずですが、ここ数年日本でしか売れなかったようなタイトルが海外でも売れるようになってきたのが嬉しいですね、モンハンや龍が如くようなタイトルはもちろん、アニメ絵キャラゲが売れるようになってきました、ライザが100万本ですよwなのでメーカーもゲーム自体は低予算で別売り衣装やプレミア限定BOXで売上だすようなことは止めて、手間をかけてキャラゲ作るようになって欲しいですね。あとスクエニやバンナムなど大手メーカーがソシャゲに舵を切らず、その儲けでスタンドアロンタイトルを作り出したのは嬉しいですね、今後サイゲにも期待したい。
神メンツ!!!!!!
クラベさんこの帽子似合ってるつばがある帽子良いと思います
日本でFPSが普及した、それも子どもに受け入れられるようになった理由で、スプラトゥーンの登場は大きいんじゃないかと思ってるんだけど、どーなんだろ。
セガに限らないけど、古いIPを掘り返すってことに対して、本当に考えてツボを抑えた作り方をしないと成功しないんだなぁと思いますね
ダニエルのOP 最高やな!👍🤣
個人的感想だけど、無料ソシャゲからユーザーを取り返した任天堂は凄いと思う。課金で愛想尽かされて自爆したってのもあるけどw
PS PlusのFreePlayとXboxGamePASSがよく比較されるけど、比較するならXboxLiveGoldのGames with Goldの方ですよね。PS PlusとXboxGamePASSは全く違うサービスなので同列に話するのはどうも違和感があります。
多くの方が触れられておりますが、この5年間で最も印象的なのは任天堂の復活・躍進ですね。ハードの売り上げも凄まじいのですが、ソフトはより驚異的だと思います。世界累計売り上げ1000万本以上のソフトがSwitchだけで10タイトル以上もあり、比較的目立たないルイージマンション3(素晴らしい作品ですが)ですら1000万本近く売れるなんて想像もできなかったです。
オープニング部分切り取ってジングルに使いましょう!
インディーゲームがTGSでスペースどんどん広げたように、この5年で存在感大きくなったと思う。
55:50 こんなにスルーされるのか
カプコンについては躍進と同時に、PS3・XBOX360時代のロストプラネットやデッドライジングといったIPが消えて、ストリートファイター・バイオハザード・モンスターハンターなどクラシックなIPに戻ってきたことが少し不思議な感じがします。
そういえばPS4も日本は遅れて発売されてましたね~懐かしい
クラベさんの気持ちすげー分かる(笑)オープルワールドが苦手なのと同じで、選択肢がありすぎると困るんだよねww
ニンテンドースイッチオンラインに『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が来たからリメイク来る可能性は無くなったって言ってるけど自分はむしろ逆に思うけどな、これは『聖戦の系譜』のリメイクが来る布石に思える。加賀さんが関わってたからリメイク出来ないなんて言ったら『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『外伝』の3作が既にリメイク来てるのおかしい。順番的にも次の任天堂の『FE』作品は新作じゃなくて『聖戦の系譜』リメイクだと思うわ。
自分もそうだと思います。
日本国内で言えばPCゲームが普及してきているのも大きな変化ではないかと感じます。海外と比べるとまだまだニッチな市場ではありますがPCゲームの今後の盛り上がりに期待しています。
最近switchを購入しましたが、遊びやすさに驚いています。ほとんど子供たちが使っていますが、テレビで出力すれば家族で楽しめますし、ビジュアルもきれいで不満がありません。PS4も所持していますが子供達は興味を示さないため、今年に入ってほぼ稼働していません。私のゲーム体験は2万円くらいのスーファミからですが、PSやXBOXは価格やソフト面で今の小学生から高校生がプレイするには難しく、彼らが大人になったとき記憶に残るゲーム体験はswitchソフトかソシャゲになりそうです。SONYに任天堂のような万人受けのソフトは求めませんが、モニターに繋げられて携帯機にもなる商品が出ればプレイしやすくなるのになぁ〜。
XboxはキネクトでオンリーOneの未来を見せてくれると信じていたのですが……残念です🎵
任天堂の新ハードが噂されていますが、発売されても転売業者による買い占めが起こり、まともに買える気がしないという事です。この問題は本当に深刻で、私自身もワクワク感より不安しかありません。この問題はどのように解決されるべきなのでしょうか。
俺思うに予約制にしたらいい感。あとは任天堂IDで買えるようにする?みたいな
4人いるから喋るタイミング難しそうですね
xbox はForza Horizon シリーズが最後の砦感
中国のゲーム良いなぁって思ってもなかなか踏み込めない怖さもあるのも現実ですよね?安心安全だと思ってるのかな。その利用する側が感じる怖さを解決できるのか知りたいですね。そもそもそこは問題ないのか?知りたい。馬鹿な話ですがラインも昔から規約に情報抜くぞーって書いてあったのに問題視し始めたのは最近の日本だと余裕で市場獲得できるのかなw
任天堂がswitchでインディーズを取り込めたのが層の広さに大きく帰依したと思う。おかげで往年のタイトルが「もう一度任天堂のハードに」って出てきたのが凄くいい傾向だと感じたわ。PS5は時勢が良くなかったよな、ほぼPCのハイエンドみたいな性能だったけどパーツが仮想通貨のマイニング用としての需要と食い合った所があるし。これから伸びてほしいな。VRはマジでコロプラの邪魔がデカい。ただでさえ敷居が高くて開発もむずいのに権利で邪魔すんのゴミ。任天堂に裁判で負けて権利ぶっこ抜かれて欲しいわ。
SEGAがKONAMI化しているのが残念です、バーニングレンジャーを最新ハードに移植してほしい
スマホゲームやってて、中国開発でいいゲームだなぁと思うことは増えたねコンソールにも広がってほしいー
SEGAか…大分古くなるけど、ぶっちゃけ初代戦ヴァル以降で特に目ぼしいソフト出せてないイメージだわ…(ソニチ無くなってから長いが、黄金期が嘘のようにパッとしねぇ
本当にSwitchでバーチャルコンソールを販売してほしい。キャッスルヴァニアとかプレミア化してるソフトも多いので。
黙ってる今井さん、かっこよくね?
最近AIの発展が目覚ましいですが、もしゲームのバランス調整やレベルデザインを機械学習などで自動化できたとして、レビュアーとして肯定的ですか?否定的ですか?クラベさんはレベルデザインなどを通じて作り手の意図を感じたい旨の発言をよくされていますが、機械による自動生成などである意味部分的に作者がいなくなってしまうことについて、残念に思いますか?その結果、人が手で調整するよりも良いバランスを機械的に生成できたとしても、人の手によるゲームを望みますか?
PS5の国内販売台数に対してのソフトの売れなさ具合を辛口で切り込んでほしい。絶対みんな持ってないでしょ。性能微妙すぎてもう欲しくもないけど。
レベル5が、、、
この5年の変化と言えばゲームプラットフォームがアメリカに奪われて日本のゲームはそのただの服属下という地位が定まったのが大きいそうなったら日本のゲームへのネガキャン常套句として十年以上ネット上でしつこく叫ばれてきたHDゲームで開発費高騰とかいう声が止んだアメリカのデジタルプラットフォーマーの威光のおかげでパッケージよりダウンロード販売優先という小売殺しの一線超えを果たしPS3世代でこそやるべきだった同発マルチも今やインディすらやれてしまう
据え置き期は終わっている
オープニング好きww
レビューは点数よりも文章 IGNのレビューは文章できちんと読ませてるので自分と合わない評価でも読む価値を感じます
良いコメントやなぁ
確かに、、何種類か追いかけてるけど読み切った記事振り返ればIGN多いわ。
250回見ても改めてクセモノ揃いだなーと楽しませてもらっていますw
この場所は自分にない意見とか視点が見れる場で非常に面白い
IGN史上最高のOP
これからも楽しみにしてます!
今回メンツ良いな
250回おめでとうございます。
この5年間で最も印象的なゲーム関連の出来事はIGN Japanがローンチしたことです。
それまではただなんとなくゲームを遊んでいましたが、
しゃべりすぎGAMERを見るようになってからレベルデザイン、メカニクス、ストーリーテリング等を意識するようになり、レビューも「誰が書いているか」を気にするようになりました。
ゲームに対する見方や考え方も大きく変化し、以前にも増してゲームが好きになり、火曜日が待ち遠しいと思うようになりました。
楽しく、そして為になる動画をいつもありがとうございます。今後もIGN Japanのご活躍を期待しております。
レビューに関しての質問に答えて頂いてありがとうございます。
確かにレビュワーの方の好みなど分かればよりレビューや記事への理解が深まりそうです。
そこでぜひお願いしたいのですが、レビュー記事を各レビュワーごとにまとめてあったり、レビュワーの自己紹介やゲームの好み、個人的TOP10などを動画や記事にしていただくと新作だけでなく遊びたい過去作を探す際に非常に役に立ちそうだと思いますのでぜひご検討お願いします!
お、いつものメンバーだw
レビューに関わることが多い今井さん、千葉さん、クラベさんに質問です。
みなさんはレビューを書く際、ゲームを「作品」と「商品」のどちらとして評価していますでしょうか?
例えば、ゲームの出来は間違いなく満点でも、それが3万円のソフトとして販売された場合に点数を下げることはありますか?
IGN JAPANとしてもこれに対する方針があるのであれば伺いたいです。
(可能であればお三方のうち、お二人以上が揃った回に取り上げていただければうれしいです)
興味深い質問ですね。
と同時に作品と商品の違いは何なのか定義が必要ですね。
今井さんのコメントが説得力あって素晴らしい。いつも勉強になります。
今日の今井し、なんかカッコいい
同感です。
千葉さんがしゃべるターンが結局あまり回ってこなかったのが残念でした…。
全体的に話題がコンソール寄りの中、千葉さんが「PC プラットフォームが増えた」(おそらく Epic Games Store のこと?) という話題を出しかけていたので、もっと PC ゲーマー目線の話も聞きたかったです!
ゲームハードはPCとスマホに収斂していくというのはずっと言われていたし、起こるべくして起こっている変化だと思う
コロナでみんなPCを買ったこともPCゲーの躍進に一役買っている
そんな中、ゲーム機というより玩具として巨大な地位を獲得してるスイッチは凄いなと思います。
PCゲーマーとして一番の変化は和ゲーがPCにも当然のようにリリースされるようになったことですね
e-sportsやVtuberはPCがメインなので影響が大きそうです
ここ五年で変わった印象があるのはeスポーツの盛り上がりですかね。最初は格ゲーから始まり去年はAPEXのカジュアルな大会が盛り上がりましたが昨日のVALORANTの競技大会の盛り上がりは少しびっくりしました。僕の周りの人やツイッター上などでも深夜に日本代表であるクレイジーラクーンを応援していて本当にスポーツの大会を見てるような雰囲気を感じました。VALORANTはPCでしか出ていなく実際にゲームをやってる人はそこまで多いとは思えないのでゲームを見る文化が本当に根付きつつあるんだなと実感しましたね
トロフィー界隈というかなりニッチな層の話ですが、ここ数年数分から数時間でトロコン出来るブーストゲーが増えてきました。昔もちょくちょくはあったのですが最近は毎週一本以上はリリースされています。ブーストゲーをメインに販売するメーカーも出てきたりとこの界隈はここ数年で大きく変わりました。
自分は主にPCとスイッチでゲームを遊んでいますが最近はぜんぜんパッケージでソフトを買わなくなりました。DLの方が便利というのはもちろんですが、スイッチの場合ゲームカードが小さすぎて逆に出し入れや保管が面倒なんですよね。
個人的にはGBAのソフトの大きさが1番扱いやすく保管もしやすくて好きでした。
近年のセガは、どこかで手を抜くイメージがあるのが気になります。
この放送から2年が経ちますが、ますます国内はSwitchの独壇場ですね。
ゲームのよもやま話とかPR抜きのゲーム批評を顔出しでやる文化が日本のゲーム業界に浸透してなかったので、
しゃべりすぎゲーマーが与えた影響は少なからずあると思います!
日本市場はswitch以外相変わらずですが、ここ数年日本でしか売れなかったようなタイトルが海外でも売れるようになってきたのが嬉しいですね、モンハンや龍が如くようなタイトルはもちろん、アニメ絵キャラゲが売れるようになってきました、ライザが100万本ですよw
なのでメーカーもゲーム自体は低予算で別売り衣装やプレミア限定BOXで売上だすようなことは止めて、手間をかけてキャラゲ作るようになって欲しいですね。
あとスクエニやバンナムなど大手メーカーがソシャゲに舵を切らず、その儲けでスタンドアロンタイトルを作り出したのは嬉しいですね、今後サイゲにも期待したい。
神メンツ!!!!!!
クラベさんこの帽子似合ってる
つばがある帽子良いと思います
日本でFPSが普及した、それも子どもに受け入れられるようになった理由で、スプラトゥーンの登場は大きいんじゃないかと思ってるんだけど、どーなんだろ。
セガに限らないけど、古いIPを掘り返すってことに対して、本当に考えてツボを抑えた作り方をしないと成功しないんだなぁと思いますね
ダニエルのOP 最高やな!👍🤣
個人的感想だけど、
無料ソシャゲからユーザーを取り返した任天堂は凄いと思う。
課金で愛想尽かされて自爆したってのもあるけどw
PS PlusのFreePlayとXboxGamePASSがよく比較されるけど、比較するならXboxLiveGoldのGames with Goldの方ですよね。
PS PlusとXboxGamePASSは全く違うサービスなので同列に話するのはどうも違和感があります。
多くの方が触れられておりますが、この5年間で最も印象的なのは任天堂の復活・躍進ですね。
ハードの売り上げも凄まじいのですが、ソフトはより驚異的だと思います。
世界累計売り上げ1000万本以上のソフトがSwitchだけで10タイトル以上もあり、比較的目立たないルイージマンション3(素晴らしい作品ですが)ですら1000万本近く売れるなんて想像もできなかったです。
オープニング部分切り取ってジングルに使いましょう!
インディーゲームがTGSでスペースどんどん広げたように、この5年で存在感大きくなったと思う。
55:50 こんなにスルーされるのか
カプコンについては躍進と同時に、PS3・XBOX360時代のロストプラネットやデッドライジングといったIPが消えて、ストリートファイター・バイオハザード・モンスターハンターなどクラシックなIPに戻ってきたことが少し不思議な感じがします。
そういえばPS4も日本は遅れて発売されてましたね~懐かしい
クラベさんの気持ちすげー分かる(笑)
オープルワールドが苦手なのと同じで、選択肢がありすぎると困るんだよねww
ニンテンドースイッチオンラインに『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が来たから
リメイク来る可能性は無くなったって言ってるけど自分はむしろ逆に思うけどな、
これは『聖戦の系譜』のリメイクが来る布石に思える。
加賀さんが関わってたからリメイク出来ないなんて言ったら
『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『外伝』の3作が既にリメイク来てるのおかしい。
順番的にも次の任天堂の『FE』作品は新作じゃなくて『聖戦の系譜』リメイクだと思うわ。
自分もそうだと思います。
日本国内で言えばPCゲームが普及してきているのも大きな変化ではないかと感じます。
海外と比べるとまだまだニッチな市場ではありますがPCゲームの今後の盛り上がりに期待しています。
最近switchを購入しましたが、遊びやすさに驚いています。ほとんど子供たちが使っていますが、テレビで出力すれば家族で楽しめますし、ビジュアルもきれいで不満がありません。PS4も所持していますが子供達は興味を示さないため、今年に入ってほぼ稼働していません。私のゲーム体験は2万円くらいのスーファミからですが、PSやXBOXは価格やソフト面で今の小学生から高校生がプレイするには難しく、彼らが大人になったとき記憶に残るゲーム体験はswitchソフトかソシャゲになりそうです。SONYに任天堂のような万人受けのソフトは求めませんが、モニターに繋げられて携帯機にもなる商品が出ればプレイしやすくなるのになぁ〜。
XboxはキネクトでオンリーOneの未来を見せてくれると信じていたのですが……
残念です🎵
任天堂の新ハードが噂されていますが、発売されても転売業者による買い占めが起こり、まともに買える気がしないという事です。この問題は本当に深刻で、私自身もワクワク感より不安しかありません。この問題はどのように解決されるべきなのでしょうか。
俺思うに予約制にしたらいい感。あとは任天堂IDで買えるようにする?みたいな
4人いるから喋るタイミング難しそうですね
xbox はForza Horizon シリーズが最後の砦感
中国のゲーム良いなぁって思ってもなかなか踏み込めない怖さもあるのも現実ですよね?安心安全だと思ってるのかな。
その利用する側が感じる怖さを解決できるのか知りたいですね。そもそもそこは問題ないのか?知りたい。
馬鹿な話ですがラインも昔から規約に情報抜くぞーって書いてあったのに問題視し始めたのは最近の日本だと余裕で市場獲得できるのかなw
任天堂がswitchでインディーズを取り込めたのが層の広さに大きく帰依したと思う。おかげで往年のタイトルが「もう一度任天堂のハードに」って出てきたのが凄くいい傾向だと感じたわ。PS5は時勢が良くなかったよな、ほぼPCのハイエンドみたいな性能だったけどパーツが仮想通貨のマイニング用としての需要と食い合った所があるし。これから伸びてほしいな。
VRはマジでコロプラの邪魔がデカい。ただでさえ敷居が高くて開発もむずいのに権利で邪魔すんのゴミ。任天堂に裁判で負けて権利ぶっこ抜かれて欲しいわ。
SEGAがKONAMI化しているのが残念です、バーニングレンジャーを最新ハードに移植してほしい
スマホゲームやってて、中国開発でいいゲームだなぁと思うことは増えたね
コンソールにも広がってほしいー
SEGAか…大分古くなるけど、ぶっちゃけ初代戦ヴァル以降で特に目ぼしいソフト出せてないイメージだわ…(
ソニチ無くなってから長いが、黄金期が嘘のようにパッとしねぇ
本当にSwitchでバーチャルコンソールを販売してほしい。
キャッスルヴァニアとかプレミア化してるソフトも多いので。
黙ってる今井さん、かっこよくね?
最近AIの発展が目覚ましいですが、もしゲームのバランス調整やレベルデザインを機械学習などで自動化できたとして、レビュアーとして肯定的ですか?否定的ですか?
クラベさんはレベルデザインなどを通じて作り手の意図を感じたい旨の発言をよくされていますが、機械による自動生成などである意味部分的に作者がいなくなってしまうことについて、残念に思いますか?その結果、人が手で調整するよりも良いバランスを機械的に生成できたとしても、人の手によるゲームを望みますか?
PS5の国内販売台数に対してのソフトの売れなさ具合を辛口で切り込んでほしい。絶対みんな持ってないでしょ。性能微妙すぎてもう欲しくもないけど。
レベル5が、、、
この5年の変化と言えばゲームプラットフォームがアメリカに奪われて
日本のゲームはそのただの服属下という地位が定まったのが大きい
そうなったら日本のゲームへのネガキャン常套句として十年以上ネット上でしつこく叫ばれてきたHDゲームで開発費高騰とかいう声が止んだ
アメリカのデジタルプラットフォーマーの威光のおかげで
パッケージよりダウンロード販売優先という小売殺しの一線超えを果たし
PS3世代でこそやるべきだった同発マルチも今やインディすらやれてしまう
据え置き期は終わっている