【Next jsで学ぶReact講座 #1】Reactを学ぶにはNext.jsから入ると効率が良い理由。Next.jsのセットアップからVercelへのデプロイまで!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 46

  • @shimabu_it
    @shimabu_it  3 роки тому +15

    既にサロンではReact講座をすべて公開しています 👉 it-kingdom.com/
    他にもTypeScriptやテストなど更にたくさんの講座がありますので興味がある方はどうぞ😊✨
    毎日もくもく会をしているので一緒に勉強する仲間も見つかります!👍

  • @nihongofastway
    @nihongofastway Місяць тому +4

    日本語でこれを学ぶのはなんて挑戦なんですけど、楽しい!

  • @kinaoshi338
    @kinaoshi338 3 роки тому +7

    今ちょうど、reactやってるところですので最高のタイミングです。ありがたいです。
    以前の”Next.jsプロジェクトをVercelにデプロイする方法”がなかなかできなくて苦労したことが今回の動画につながったようで、最後まですんなりできて、理解度もすこしは進んでいるような気がします。次回も楽しみにしています。

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  3 роки тому +1

      おおー!紙吹雪も見れたのですね!🎉🎉
      Next.js + Reactの講座もどんどん出していきます。いずれはNext.jsでの作品が見られることを楽しみにしています!😂

    • @kinaoshi338
      @kinaoshi338 3 роки тому +2

      @@shimabu_it それから、この講座を見た後、Mac Book Air(M1)を衝動買いしてしまったので、Macでももう1度やってみました。0からのセッティグだったので時間がかかりましたが、なんとか紙吹雪まで辿り着きました。しばらくは、MacとWin10の二刀流でやってみます。

  • @synergy_products
    @synergy_products 2 роки тому +5

    おおお!すごい!!待ってました!

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому

      ありがとうございます♪
      ぜひぜひ学習におつかいください〜!😊

  • @koo4838
    @koo4838 2 роки тому +4

    こんにちは。
    日本語とitを勉強している大学生です。
    お得な動画ありがとうございます。
    NextJsを勉強しようと思ったんですが、いいタイミングです。笑

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому +1

      ありがとうございます〜!😊
      日本語とプログラミングを同時に学んで一石二鳥ですね😁🪨🐦🐦

  • @masakikato7740
    @masakikato7740 3 роки тому +4

    ありがとうございました、無事紙吹雪です!大きな声では言えませんが😅、reactでつまづいてますんで、Next.jsからも学ばせてもらいます!

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  3 роки тому

      おー!!紙吹雪おめでとうございます!!🎉🎉
      きっとNext.jsからなら理解もしやすいはずです(確信)これから講座が続いていきますが、ひとつひとつクリアしていきましょう💪

  • @nakatatsu1177
    @nakatatsu1177 2 роки тому +2

    Next.js v13、React v18でも問題なく進められるでしょうか?
    また今座は第何回までありますでしょうか?

  • @鈴木新之介-h5u
    @鈴木新之介-h5u Рік тому

    お世話になっております。
    今回の講座でnext.jsを使ってreactを学んでいく理由としてvercelにデプロイしたいからという認識であっていますか?

  • @osakana_temperature
    @osakana_temperature Рік тому +1

    コマンドライン貼り付けでGitにプッシュできず…手動でアップロードしました。
    fatal: Branch renamed to main, but HEAD is not updated!
    error: src refspec main does not match any
    error: failed to push some refs to 'URL~

  • @ging-nang
    @ging-nang Рік тому

    お世話になっております。
    Next.jsのバージョン13だと、動画の内容とかなり違ってきますか?
    ある程度の違いは公式ドキュメントをあたりながら動画を参考にしようと思ったのですが、少し調べた感じだと結構違うのかなと思ったので😣

  • @佐藤佐藤-w9w
    @佐藤佐藤-w9w 2 роки тому +1

    フロントエンドを学ぼうとReactの情報を漁っていたらたどり着いたのですが、この講座で学んでどこまでスキルを伸ばすことができるのか、本講座の目標設定てきなのが気になりました。
    冒頭で言っていた「初心者にとって落とし穴になるポイント」だけが未学習の大部分として残るだけなんですかね~

  • @黒糖くずもち
    @黒糖くずもち Рік тому

    すみません、このシリーズで現時点のNext.jsを学習しても問題ないでしょうか。
    ディレクトリ(next.jsのフォルダ名)が色々変わってしまい、学習に行き詰まってしまったのですがお答えいただけると幸いです

  • @eeeg
    @eeeg Рік тому

    約7時間の講座ですか!

  • @ラブスヌーピー-s9c
    @ラブスヌーピー-s9c 3 місяці тому

    ルーティングシステムはどのよう理解しておくと良いですか?

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  3 місяці тому +1

      この後の講座で取り扱っていますので、そのまま進めてみてください!

  • @ryuto7932
    @ryuto7932 3 роки тому +2

    お世話になってます。質問です
    動画を見ながらgithubのリポジトリーにpushしたのですがなぜかディレクトリごと読み込んでしまいます。
    (reacr-study内のファイルを読み込ませたいのにディレクトリごと読み込まれる)
    原因などは分かりますか?

    すみません一応解決してデプロイできました!
    githubの下から2番目ので試して見るとできました。
    お騒がせしました。

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  3 роки тому +1

      おっと・・・👀
      解決できたようでしたら良かったですが、もしまたお困りでしたらコメントくださいー😁

  • @gebaiao3906
    @gebaiao3906 2 роки тому +26

    顔がかっこすぎて内容はぜんぜん聞いてない

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому +4

      聞いてくださいw😂😂😂

    • @たっかん-p8s
      @たっかん-p8s 2 роки тому +6

      とても共感です。
      疲れた時に顔を見にきてます。

  • @hook9724
    @hook9724 Рік тому

    ReactNativeをやりたい場合でも、最初はReactから学んだ方がよいでしょうか?Jsは少し経験あります。

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  Рік тому +1

      私はReactから学ぶ方が良いと思っています!

    • @hook9724
      @hook9724 Рік тому +1

      @@shimabu_it お返事いただきありがとうございます!!しまぶーさんの動画を見てReact勉強します!!

  • @satoshi_n61
    @satoshi_n61 2 роки тому +1

    Next.jsを学習したいのですが、こちらの講座では学習できますか?(Reactは知見あります)

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому +1

      Next.jsの機能も学習できる内容になっております!😊

  • @くら-v5w
    @くら-v5w 2 роки тому +1

    create next-appでなぜか.nextファイルだけ生成されません。
    原因はわかりますでしょうか?

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому

      .nextはdevコマンドかbuildコマンドで作成されるはずです!

  • @俺のみなみちゃん
    @俺のみなみちゃん 2 роки тому +1

    react-router-domのv6について解説して欲しいです泣

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому +1

      残念ながらその講座は近々は用意できなさそうです...
      サロン内でしたら質問や相談には乗れますのでご検討ください🙇💦

  • @minghuhe199
    @minghuhe199 9 місяців тому

    すみません、字幕がありません😂

  • @みっちゃんねる-k8f
    @みっちゃんねる-k8f 3 роки тому +1

    いつも拝見しています。
    GitHub にpushしたところfatal:remote origin already exists.と表示され、pushできませんでした。何が原因なのでしょうか?

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  3 роки тому

      なるほど、そんなエラーが・・・!
      下記方法などお試しいただけますか?👀
      qiita.com/yu-ki0718/items/3c8aae2c81ca3f82f522

    • @みっちゃん-f3p
      @みっちゃん-f3p 3 роки тому

      返信ありがとうございます。すでに試したのですが、この方法では解決できませんでした。
      ですが、違うコマンドにしたらpushできました!お騒がせしました。

  • @dmdm4494
    @dmdm4494 2 роки тому +1

    fish!

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  2 роки тому

      Fish Shellが設定が楽で好きです笑😁

  • @junt4518
    @junt4518 5 місяців тому

    pagesがないんですけど...

    • @shimabu_it
      @shimabu_it  5 місяців тому +1

      Next.jsにはApp RouterとPages Routerという2つの開発手法があり、動画はPages Routerで、おそらくJUN TさんはApp Routerになっているのではないかと(ちなみにApp Routerはこの動画撮影後に出たものです)。
      最初の段階で色々と選択するものがあったかと思いますが、動画通りに進めるにはそちらでApp Routerを選択しない(Noにする)必要がございます!

    • @junt4518
      @junt4518 5 місяців тому

      ありがとうございます。
      どのようにすれば良いですか?

    • @junt4518
      @junt4518 5 місяців тому

      解決しました。