LANケーブルの歴史 CAT8 CAT7 CAT6A違い・失敗しないランケーブルの選び方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 81

  • @alphonse0079
    @alphonse0079 2 роки тому +27

    接続機器の型式を書かなければ話ができない定期、cat7以上は帯域を保つ機構を接続機器が担保する設計なのですよ。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +13

      ご視聴ありがとうございます。そうですね接続機器の型式があった方があるふぉんすさんみたいな詳しい方も楽しんで見ていただけたとおもいますが、私がこの動画で見て欲しい層が違います。
      AmazonのあやしいCAT8の注意喚起をポップで見やすく仕上げたのと、エレコムは準拠では無いのに勘違いしてる人みたいなライトユーザー向けです。 ランケーブルより先にWi-FiルーターとかPCとかを調整した方がネットが快適になるという事を伝えて、接続機器の性能、電力等で
      速度がある程度カバーされる事をつたえたのでこれはこれでOKだと思ってます!
      詳しい方の様なので、意見を言われたいのでしたら、ほかの視聴者様が見て参考になるような文章でいただけたら皆さん喜ばれるかとおもいます。よろしくお願いします。

  • @dai9042
    @dai9042 2 роки тому +6

    スペックの差は非常に分かりやすかったです。使用する際に肝心な、通信速度の差が分かるとより説得力があると思いました。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +1

      コメント有難うございます。お優しいお言葉ありがとうございます。
      貴重なご意見有難うございます。次回より意識してみます(^^) 本日19時に投稿する節電動画の設定を変えたらWi-Fiが安定する新しい話なのでよかったらご覧ください!!

  • @LATTE_1999
    @LATTE_1999 Рік тому +2

    非常にわかりやすくて助かりました🙏

  • @天運のトーレ
    @天運のトーレ Рік тому +2

    CAT8はMAX速度は出なくても伝送帯域を考えたら通信品質が良くなると考えていただけに求めていた答えがあってすっきりしました。
    契約回線は1Gbpsですが日本製のCAT8対応のLANケーブルを購入しようと思います。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      凄く変るわけではないですが、他の機器を良いものにしたり、Wi-FiルーターやパソコンのLANポートが2.5Gとか10G だと速い方の数字を出してくれたりしました。 遅いと感じる時が減る感じですが、他の機器や回線が悪いと体感できるかは人次第のようです。 通信品質は良くなるみたいです。

  • @dozenedff7435
    @dozenedff7435 13 днів тому

    家庭に来るまでメタルを挟まず全て光に置き換えていく動きになってるので下手したら永遠に対応機器が1台も登場することなく無かったことになりそうな規格ですね(Cat7,8)

  • @横井大-x1r
    @横井大-x1r 2 роки тому +7

    リフォームで壁中にCAT6A仕込んであるのですが上位だから大丈夫だろうと国産CAT7ケーブル繋いだら一気に不安定になったorz
    途中で延長などをする場合はカテゴリー揃えないと不安定になるかもしれません

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +6

      見た方が参考になるコメント有難うございます。見た方が助かるともいます。 音響系ケーブルを設計された会社だと3M以下だと家庭用機器で影響がない、それ以上は計測していないとの話もありましたね、、長い悪影響があるのかもしれません。CAT7は買う必要無いという考えが更に一歩高まりました。   理論上だけでごちゃごちゃいう話ではなくこういった実際に使った話が一番信憑性があります。コメント有難うございました(^^)

  • @濵田吉美
    @濵田吉美 2 роки тому +2

    自分も定期的にLANケーブルは変えています。今はCAT7を使っています。来年12年ぶりにPCを組む予定なのでその時にCAT8にするかもしれません。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。仲間ですね!半年一日10回ぐらい変えて検証しましたが、エレコムのCAT8は準拠ではないので最大速度を更新してくれるので気持ち意味があったと感じています。
      ぜひぜひTRYしてみてください。^^

  • @katsu9760
    @katsu9760 4 місяці тому +2

    とても参考になりました。
    結局は大は小を兼ねる、みたいな感じでしょうかね。
    一つ質問なのですが、費用対効果が1番高いのは、cat5e,cat6a,cat8のいずれでしょうか。体感で良いので教えてください。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  4 місяці тому

      CAT6Aでいいです。体感は動画とうで色々話していますので見てください。朝4時から仕事をしてまして、出かけますのですみません。amzn.to/3Yvhglt

    • @katsu9760
      @katsu9760 4 місяці тому

      @@Fukabori_TV答えて下さり、ありがとうございます。🙇‍♂️

  • @gebxj4405
    @gebxj4405 2 роки тому +3

    動画拝見させて頂きました。
    ゲーミングPCに1階から2階から繋げるために使うLANケーブルはどれを購入すればよろしいでしょうか。より早い応答速度でプレイしたいです。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому

      それだと6Aでスタンダードタイプの単線がいいと思います。 家庭用機器程度の電力だとCAT8のアース問題が起こるのかどうかは
      メイカーさんも試した事がないみたいです。 もしアース問題は超高速な状態が長く続く場合にエラーがでるのでアースが必要になるのですが、
      家庭用だとどうなんでしょうか。 CAT8のメリットとして少ない電力で高速通信が出来るので、反応が上がるので、お金に余裕があるならCAT8スタンダード※日本メイカーに限る(Amazonとか中華は偽物)を試すのもありなんじゃないでしょうか。CAT8といっても平型や細型は、速度がかなり下がるのでやめたほうがいいです。

    • @gebxj4405
      @gebxj4405 2 роки тому

      6Aのスタンダードタイプか偽物以外の8ということですね。Amazonに売ってるエレコムとかの8も偽物なのでしょうか

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому

      エレコムは本物です。本物と偽物っていいかたがあれですが、アメリカやヨーロッパgが提示したCAT8の基準をクリアしてるかどうかですね。
      日本メイカーは几帳面だからクリアしてるそうです。
      ネットで偽物とか言ってるのがいますがとうか動画ではなしてますけど。

  • @yorozuya61377next
    @yorozuya61377next 12 днів тому

    一般人ならUTPのCAT6Aを選ぶのがベストですね
    (速度出したいならSFPモジュールと光ファイバーケーブル、その他機器類を揃える)

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  12 днів тому +1

      ですですCAT6Aがベストだと思います。 10G回線とかで、プロゲーマーとかだったらCAT8でも一瞬の加速が体感できるかできないかレベルですが微妙に良いかもレベルなので6Aが標準で良さそうです。

  • @hr_roorii1817
    @hr_roorii1817 2 місяці тому

    ソフトバンク光を使っていてonuと光bbユニットの間の線がcat5eなので6aにしたいと思ってます。0.3mでも大丈夫ですか?

  • @seasidelabel
    @seasidelabel Рік тому +3

    「準拠」と「対応」は文字だけを見ると逆の印象を受けてしまいますね!
    (「準拠」=「規定と同じ」、「対応」=「(何か違うところがあるけど一応問題なく)使える」と受け取ってしまいますね)
    「素うどんと海老天うどん、違う方が上位互換だ」と覚えておくとよさそうですね🤭

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      うどんww
      おっしゃるとおりですね。電気系の業界はややこしすぎるので
      全部うどんやそばで表してほしいです。

  • @Jack-tj8gx
    @Jack-tj8gx 11 місяців тому +4

    自分はCAT6aとCAT8で付け替えたら速度計測変わりましたよ

  • @tetsumatsu9506
    @tetsumatsu9506 10 місяців тому +1

    ゆーて今はもうそんなに大きく値段変わらないから、価格面の優劣ってあんまり意味が無いと感じる。
    STPアース問題がクリアならノイズ耐性の仕様が上の方が良いと思ってCAT8使っています。

  • @sakura9113
    @sakura9113 5 місяців тому

    1階(玄関)にWiFiルーターがあって2階にゲーミングPCがあって階段登らせてケーブルを繋ぐ予定何ですけどその場合って何のケーブルがおすすめなんですかね、、、?(ドコモ光・ケーブルの長さ約18.87m)

  • @antan4199
    @antan4199 2 роки тому +23

    定量的なデータが無くて、すごく残念。。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +9

      メーカーさんにどうにか数字で違いを出せないか聞きましたが無理ですね、、
      サーバーだと消費電力が全然違う 耳で聞く音質がよくなるの一点ばりでした。ランケーブルより私が出してる他の高速化の方法の方が劇的に速くなります。

  • @Scutigeromorpha
    @Scutigeromorpha Рік тому +7

    そんな事より、メーカーの宣伝方法が終わってるんよな。確実に騙しに来ててCat5e, 6でテレワーク程度で通信速度が遅いみたいなことを言ってたりするから問題。あともう性能紹介が完全にオーディオの世界と一緒なんよな。確かに差はあるけど、一般人の使い方でそれ必要?っていうレベルだし、500からたかが50違ったところで何も変わらん。同じ50増加でも10→60と1000→1050はそれぞれ6倍と1.05倍ってこと。つまり元々高いところから多少大きく上がったところで相対的にその変化は微小であるってことになる。つまり安定性の向上とかは事実だけど、だから何?って思うんよね
    メーカーは実験条件を明示して例えば画面の切り替えとか画像表示の差を厳密に秒単位で示してほしい。それができないから買う必要はないって思う。
    音質の差だけど、実際試して見たんよね。まぁ言われればそんな気がしないこともない。半年くらい同じケーブルで聞いてていきなり他のに変えると差がちょっとわかるかも。。ってレベル。本当に思い込みってすごいから音が劇的に変わるとかって言い方はやめた方がいい。一般論として実際の計測データも見て見たけど確実にケーブルで音は僅かながら変わる。が、1メートルやそこらでヒトが明確にわかるレベルで変わらん。
    ちなみにその差をブラインドテストしてあてる変態見たことあるけど、ほんと意味わかんない。
    あと、高いケーブル=音がいいは大体の場合当てはまらん。それくらい音って主観なんだよね

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +2

      ほんと、おっしゃるとおりです。音も耳の聞こえる周波数特性でかわりますし、
      一般家庭だと6Aがベストだと思っています。

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 2 роки тому +5

    相対的なコスパを考えるとCAT6Aでしょう。
    ONUとルーター間だけなら短いので、上位カテゴリーに投資する意味はありそうですね。
    他に単線と撚線(ツイストペアとは別)の違いも加味して紹介する必要があると思います。
    長くなる程に単線の効果が分かるはずです。
    硬くて取り回ししづらいのが難点ですが・・。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому

      ご視聴有難うございます。
      おっしゃるとおりです。
      ご指摘有難うございます。参考にさせていただきます。
      ご視聴ありがとうございました😊

  • @ブルージャック
    @ブルージャック Рік тому +2

    本当にcat印字、長さの印字は欲しいですusbケーブルとかも

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому

      タイプCとかとくにほしいですよね。

  • @Kaorin_Room
    @Kaorin_Room 2 роки тому +6

    たった今、エレコムのカテゴリー8のLANケーブル1m2本買いました。
    2本で2700円。
    早くなった気がします。(今までは6A)
    普段500Mbpsが、たまに600Mbps出るようになった。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +1

      いつもコメントありがとうございます(^^) 2700円、、値上がりしちゃってましたか、、、汗    
      私も同じ様な体験をしました。
      速い速度が出る環境の方が使うと
      違いを体感出来る感じですかね、、、、
      今日か明日 新しい動画出します。割と面白い内容になってます。
      ぜひご覧ください(^^)

  • @福冨昭宏
    @福冨昭宏 2 роки тому +2

    自宅LANの幹線部となるルーターとスイッチングハブのところにサンワサプライのCAT8標準タイプを使っています。
    スイッチングハブから個々の機器の間はCAT8だとかなり線が固いので、短いケーブルだと取り回しがしにくいので同じくサンワサプライのCAT7にして使い分けています。
    自宅LANのゲートウェイは光回線がひけない物件なので、不安定要素のあるモバイル回線のドコモのホームルーターhome 5G HR01を使っていますが、この自宅有線LANにつないだPCでの通信速度測定では、平均して下り600Mbpsを超えていてピークでは700Mbpsを大きく超える数値を出しています。
    どの程度の物かは判りませんが、幹線部分にCAT8標準ケーブルを使っていることの効果も入っているのではないかと思っています。
    このルーターとスイッチングハブの間の幹線部分のケーブルはCAT6→CAT7→CAT8と交換してきましたが、自宅LANでこの部分だけでもCAT8を使うことには意味がありそうだと感じています。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +1

      コメント有難うございます。差を感じれる環境の方がいらして安心しました(^^) カテゴリ8も 品質差が凄いのでAmazon中華だとカテゴリ8を本当にクリアしてるのか微妙です。 中国の工場で速度に満たなかった不良品が消えるそうで、中国の工場に聞いても、どこに行ったか分からにと言われ材料代を返してくれないそうです。その不良品がネットに流れて販売されてる可能性もあるので、サンワサプライを選ばれたのは流石だと関心させていただきました。  BELDENのCAT6(CAT7相当)2000円ぐらいののケーブルを使ってみたりもしてますが、安定してます。意味があると私も考えます。有難うございました!

  • @通行人-h3z
    @通行人-h3z 2 роки тому +3

    CAT8はケーブル自体は早く送れるだろうけど、PC、net環境よると聞いてるけど、ipv6に対応してない環境だけど、早くなったと感じないし、現に使用してるが、早くなったか・・と言えばない

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。そもそも早くはなりません。遅くなる事が減ったように感じる程度です。通行人さんはまずipv6にした方がいいです。そしてHGWを新しいものにして使うスマホやPCwi-fiルーターを良いものしないと体感できないです。 動画でも言っています。1IPV4とIPV6は 私の家でも45Mと800Mの差があります。  もしかしたら600M以上出せる環境なので違いを感じるのかもです。

  • @通りすがりの者-c3d
    @通りすがりの者-c3d Рік тому

    PCのスペックとネットワーク環境なども関係するから実際に使ってみないと速度が体験できないでしょうね。
    僕が速度を計測したらCAT8が一番早かったですね。(当たりだったのかな?)劇的に早くなるわけではないので体感を感じない人も居るかもしれませんね。

  • @Kubossi
    @Kubossi Рік тому +1

    レビュー1000件越えの謎メーカーのカテゴリー7ケーブルが2年経たずネット接続が途切れるようになってしまいました。そんな商品を購入した自分が嫌になります😢

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      メイカーの人にきいたのですが、中国の工場で不良品が盗まれるらしいので、検査に引っかかったものをアマゾンで販売してる可能性があるみたいです。。

    • @Kubossi
      @Kubossi Рік тому +1

      最悪ですね 。アマゾンの体制にも疑問を感じます。 今後はエレコムあたりのケーブルを検討してみようと思います。動画の方はとても参考になりました。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      @@Kubossi  ご視聴ありがとうございます(^^)今後とも宜しくお願いします。

  • @stilllife4520
    @stilllife4520 Рік тому

    管理者様 騙された中華CAT8のブランド名が知りたいです。私が使っているものではないことを願っています

  • @tifuyu511
    @tifuyu511 5 місяців тому +1

    cat7やcat8で速度が極端に落ちるのなら、そもそも商品として存在できないはず。と思いますがね。
    わざわざ古い規格を買う意味がわからない。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  5 місяців тому +1

      落ちたりは無いですよね。色々間違った情報がネットに出回ってるのでメイカーさんが怒ってました😅

  • @HANZAWA-NAOKI
    @HANZAWA-NAOKI 5 місяців тому

    私はLANケーブルが犯人ではないと思います。HGWが犯人だと思います。ヤマハ製に変えると通信速度が改善されると思います。(貴方様の別の動画配信も視聴してコメントしています。)

  • @ぺぷと-p3u
    @ぺぷと-p3u 2 роки тому +6

    一般家庭の用途としてCAT8の選択めっちゃアリアリ。
    CAT7以上で速度低下しちゃう人は、強電磁波出しちゃう欠陥品(例えば格安amazon中華電化製品)が家にあるのかも。そんなのあったら無アースのシールド自身電流発生しちゃうから、ケーブルとして成り立つはず無いよね。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +2

      コメント有難うございます。CAT8意味を感じれた方が増えてきてくださってうれしいです。(^^) 中華のCAT8は本当にCAT8クリアしてるかも怪しいですし、ランケーブルメイカーの不良品をリメイクして販売してる噂があります。やっぱりしっかり日本メイカーはちがうんでしょうね。

  • @user-jadmhhrixc
    @user-jadmhhrixc Рік тому +8

    メーカーの言い訳と体感だけで残念

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому

      そうでうすよね。数字がとれたらいいんですけど、一瞬過ぎて数字を取る方法が無いんです。これが限界でした。

  • @Fukabori_TV
    @Fukabori_TV  2 роки тому +4

    最終的に短いCAT6Aスタンダードが一番おすすめです。CAT8をすすめてるわけではないです。 
    細型や平型タイプは高い数字が出ません。  CAT8細型とCAT6Aスタンダードが同じぐらいの最大速度でした。
    5Eも最高923Mでましたが不安定で計測した時間の最低速度や低めの数字をマークする事が多かったです。
    900Mぐらい出る家で半年間暇があったら変えて計測した結果です。 
    回線速度や通信速度ではなく、クリックしたあとの速度上昇の立ち上がりや反応。体感速度の差が違う感じがありましたが、
    もともと回線低い家やしょぼい機器を使ってる人がと意味ないと思います。
    計測結果を誤って削除してしまったので、この話に返答はしません。
    CAT6Aスタンダード一択です。
    amzn.to/3tX88pB

    • @oppey
      @oppey 2 роки тому

      ランケーブルでつなぐオーディオ機器、興味あります

  • @テポドン-h3z
    @テポドン-h3z Місяць тому

    正直工事とかやっててカテ5かカテ6しか使ったことない。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  12 днів тому

      5?6? 5Eや6、または5E 6Aですか? 5だと意味合いが全くかわりますよ。

  • @homuhomyu
    @homuhomyu Рік тому +2

    まだ見てなかったので見ました
    おもしろかったです(ΦωΦ)w

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      ありがとうございます(*^^*)うれしいです。

  • @gaiya0083
    @gaiya0083 2 місяці тому

    そもそも詐欺臭い商品を大手メーカーが堂々と販売するわけがないもんな

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 місяці тому

      そうなんです。電磁波のLANケーブルの動画をみてくださるとLANケーブルに流れる電磁がわかりますが、家でノイズがないというネットの記事を何も考えず信用して正しいと判断してるあれな人がいますが、 内部ノイズおまますし最近出した電磁波の動画で影響がある可能性が高くなりました。この辺りは、超高電磁波を出す機器やコンセントにLANケーブルが触れていたり、空中に浮かせていると電磁波や電気系の作用での影響や受けて不安定になったりするようなので、 家庭用でも影響が出る人と出ない人等全員に当てはまるわけではないですが、一般の目の粗い計測系では測れない光速の問題やエラーの問題等あるようなので、家庭用でパターンが多すぎる使用では説明できないししても無駄なところの様です。 電磁波の動画 ua-cam.com/video/bVe3zL_TrcI/v-deo.html

  • @nakamu3862
    @nakamu3862 2 роки тому +1

    STPだとノートPCでもノイズだらけでダメなんだが。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 роки тому +1

      ケーブル関係無しにnaka さんの何かが悪いかもですね。

  • @こんこん-r7v
    @こんこん-r7v Рік тому +1

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому

      こちらも見ていただいてありがとうございます。
      こんなに支援いただいて、感謝しかありません。チャンネル運営の為にたいせうに使わせていただきます。ありがとうございます😊

  • @うんちくん-v4f
    @うんちくん-v4f Рік тому

    結構誤字多いですね

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  Рік тому +1

      この頃病気で寝込みながら動画の勉強をしていたので目が見えなかったので、誤字脱字とか多いですよ。気にせんでください。 この程度の動画を作るのに1ヶ月以上かかったんすよね。 椅子に座るのもやっとで、モニター見てたら目が痛くて霞んでめちゃくちゃきつかったな、、今はだいぶ良くなって良かった。今もサングラスかけないと眩しくて昼間外を歩けないんですよ。 そんな状況の奴が頑張って動画作ってる場合もあるんで、小学校の国語のテストじゃないんで、いちいち気にし無い方がいいっすよ。

  • @苦しい-k5o
    @苦しい-k5o 9 місяців тому

    ケーブルだけカテゴリ上げても意味ないだろ

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  9 місяців тому +4

      動画の後半で、優先順位が低いと動画内で説明しとるわ、他の動画でも説明しとるわ

  • @WAWWJWGWGWAWWWAWDWDWMWMWWWGWJW
    @WAWWJWGWGWAWWWAWDWDWMWMWWWGWJW 6 місяців тому

    cat5eだったので6aに変えてみます!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  6 місяців тому +3

      微妙にしか変わりませんが、
      👀遅く感じにくくなるキャパが広がる感じです。しかし、回線や機器が一流じゃないとだめです。