Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ガーコさん、動画作成・配信ありがとうございます自分は還暦過ぎの爺さんでオルカンに少額投資してます 配当金が欲しいのでSCHDに興味はありますが、新ニーサ成長枠で国内高配当株をセクター毎に分散投資する自分ポートフォリオを選択しましたガーコさんのクルマにだとえたご説明は非常にわかりやすかったですよ、ありがとうございました
自分は併用派で積立枠でS &P500、成長枠でSCHDを買ってる。性格的にいざ取り崩す段階になると躊躇してしまう可能性があるから保険として今のうちに高配当投資もやっておきたい。
NISA枠1800万はインデックスで埋めて高配当は特定で埋めるのがそりゃあ一番効率いいんだろうけど実際に1800万埋めれる人は果たして何%いるだろうか、、、定期的にもらえるお小遣いとして運用するのもモチベーションアップにいいと思います。今年のボーナスでちょっと買ってみるか
大抵のインデックスはテック系に偏りがちだから、分散という意味でも有りかもですね手堅い企業ばかりだから急成長は無さそうだけども、急落も無さそうな銘柄ですし自分はお試しで少し買ってみました
やっぱりNISA枠SP500 等で埋めた後、配当金が欲しくなったら特定口座で高配当に投資するかなぁ🧐株価が暴落した時、取り崩しより、配当金はありがたいですよね。
ガーコちゃんと同じ気持ちで私はどちらにも投資してます♪いつもありがとうございます☺️
まだまだ資産を形成しなきゃいけない段階だけど、モチベーション維持のためにSCHD購入しました。
凄く分かりやすかったです。まだ働いていて子供の教育資金や老後のお金を貯めている最中なので、楽天SCHDは見送ります。
NISAはs&p500で最速で埋めて、その後特定口座でSDHD買っていこうと思う
NISAはインデックス一択高配当株はNISAの枠が埋まってから特定口座でやるのが良い
SCHDの再投資設定をはずす事でお世話になってました。今回も良い参考となる情報ありがとう
何時も、大変勉強📚になります!
私も併用アリ派です。NASDAQ100との相性も良さそうですね。NASDAQ100との銘柄重複がかなり少ないためです。グロースエリート100選と、バリューエリート(約)100選みたいな。QQQとSCHD半々でバックテストやってみたら、VOOのバックテストよりやや高リターンでリスク値はけっこう低くなりました。(テスト期間があまり長く取れませんでしたが…)
いつもかりやすくありがとうございます😊
楽天SCHDに限らず、この先も収入の一部を投資にまわして元本を増やす気なら分配金あり投信はナシ、逆に分配金を含む収入は全て生活費なり娯楽費にまわしこれ以上投資を積み増す気がないないならアリってだけですね運転に例えるなら、元本積みながら分配金を受け取るのは、ブレーキとアクセルを同時に踏んで前に進もうとするのと同じ。それでも前に進めなくはないですけど、素直にアクセルだけ踏むのと比べると確実に劣ります
インデックスを墓場まで持っていく人が多そうだな。相続などで不動産等の現物への換価、生活資金で取り崩しの現金化が必要なので、リタイア前に高配当への振替やリポジを検討することも必要。NISAの枠復活はこのためにあると思うが。
資金効率求めるならインデックスだとは思うけど取崩しを考えると高配当はありなんだよなぁ
インデックスで増やして高配当に買い換えればいいんじゃね?
64歳で仕事を辞めて今年はインデックスに360万投資出来たので もう働くつもりが無いし来年は併用してみようかな🤔
SBI SCHDが発表されて見返してます。S&P500積立の一部をSCHDに変更しようか悩んでるんですよね……この悩む時間が一番充実してますw
ガーコさん、とってもかわいらしいキャラで、説明もわかりやすく声も聞きやすいので最近よく視聴しています。NISAは老後資金の為に、少額でしかできていませんが、1年ほど続けています。それとは別に、自分のお小遣い用余りを自分の楽しみ用として少額で楽天SCHDやるのは意味ないでしょうか。(月5000円〜1万ほど)
ご視聴ありがとうございます☺️投資は余剰資金が大前提なので株価が仮に50%暴落しても売らない金額で資産運用継続が重要です。楽天SCHDは配当金が魅力です。配当金はやはり元本が大きい方が出やすいので、投資金額が大きい方が良いのは間違いないですがただお楽しみ枠として続けるのは良いかと思います。とにかく投資のモチベーションにつながることであれば多少の効率は落ちる可能性がありつつも継続できることが重要です。
あと4年半で定年退職!いつまで体が動くかもわからないのでSCHDで配当金を貰い、プチ贅沢しますね!
NISAでオルカン、特定口座で楽天SCHDに投資してます。楽天SCHDはNISAと税率10%しか差がないのでこれが良いのかなと思っています
同じ考え方で特定口座でSBI全世界高配当を買っています。
NISA枠はインデックスで埋め特定口座をインデックス&SCHDの両方を買って定年になったら特定口座のインデックスをSCHDに移そうかとおもっています
結局トータルリターンでどのくらいプラスになるかですよね。リターンの割が良いなら少々信託報酬高くても気にしません。
特定口座で運用がいいと思います。特定ならば切り替えができるのもいいところです。私個人的には新NISAは分配再投資型インデックスだけで十分。楽天SCHDで出た分配金をSP500などへ投資みたいにグルグル無限ループが完成されれば便利。お小遣いが増えるわけでもないし、配当出るもの、でないもの必要かなと思います
インデックスか、高配当ETFかは、年齢とその人の状況によるかな。高配当の個別株も選択肢ですが、メンテナンスが面倒なので、増配率を考えるとETFでも、良いかも。選択肢が多いとなかなか決まりませんが、とりあえず、始めないと。
今年から始めるので最短でも年度分一括でぶち込んであと4年ちょいかかるその間1000万SCHDにブチ込んで年ごとにNISA枠S&P500に移し替えて行こうかな
Fang+一択!
この動画でガーコがトヨタユーザーって事が分かりました。
質問です。極論ですが、16:00のところで高配当で枠上限の240万使い切った場合、損はしないですよね?240万未満投資して、残り枠が残った場合、分配金の再投資で損をするだけで
年単位で見ると確かにそうですがNISAは生涯で1800万が上限なのでそこを目指すかどうかで損かどうかは変わると思います。
素人質問失礼します。e maxis slim S&P500やオルカンの分配金はファンド内で再投資とのことですが、e maxis slim S&P500やオルカンの分配金て0じゃないですか?
自分で答え言ってますよ!笑
かわいい…
いつも、わかりやすく動画ありがとうございます。今日は質問ですがSCHDを成長に設定するときに自動再投資を選択したのですが、再投資する分が枠を使ってしますっと事ですね?なら。。。配当金もらってそれを使わず貯めておいて買いたい時に買うか自分の配当金を使うか?ですか?もう一つですがアメリカ株を円で買うのですが売るときにもドルなのか円で受け取るのか選択欄が出たのですがドルがドルと円。どちらで選択するのが良いのか等動画も欲しいです。引き続きよろしくお願いいたします
ご視聴ありがとうございます☺️そうですね!特に満額投資する場合は枠がもったいないです💦
@@ga-ko 成長を中止にして、特定口座からに変更しました。今は、再投資をしたかったので。引き続きよろしくお願いいたします
SCHD良いファンドだと思いましたがクレカ枠がもうないので諦めました。ですのでSBIで高配当のファンド狙います
終盤の税率のお話は配当に対する事で、NISAだと日本から20%、特定だと外国からのみ10%引かれるという意味ですか?
ガーコさんのグッズ欲しい
ガーコのアクスタ欲しいですね。
いつも参考にさせていただいております😊S&P500で投資継続し、老後リタイヤしてから、大部分を楽天SCHDに買い換えるのはありでしょうか??
ちょっと質問ですガーコさん、お世話になります!現在、自身の年NISA枠Max、特定でSCDHやインドインフラなどやってますが、余剰資金は、自信の特定口座でドンドン投資元本大きくするのと、実質、妻のNISA口座へ回していくのとは、どちらが良いと思いますか?(ガーコさんならどちらにしますか) ※贈与云々は抜きにした場合です
お世話になります。私であればパートナーのNISA口座で運用することにします。やはり夫婦で合わせた時の非課税パワーがすごいからです💪
ひふみプラスを積み立てニーサを5年ぐらいしていました。➕26.42です。積み立てはもうやめてそのまま保持しているのですが 信託報酬が気になります。売った方がいいですか?
個別銘柄の是非はコメントがしづらいですが、せっかくの積立NISAを売却するのがすごくもったいなく感じてしまいます💦
今見たら500億突破してました
再投資を繰り返して将来、配当と増配率分を定期売却すると言うのはガーコさんはどう思います?あっ!それとガーコに彼女できました?
新NISAでS&PとNASDAQ、特定でSCHD買ってます。最短で非課税枠埋めます。アメリカが死んだら私も死にます(笑)
一緒、一緒 笑
ガーコかわいい笑
すでにS&P500と比べることじたい凄い 配当金と複利のバランス比べ 以上
ガーコはナマズですか?ウナギですか?恐竜説もあります。
ナマズじゃね
余裕でsp500
その前に…米大統領選 トランプが勝ったらドル安政策で円高が進み、ドル建て資産壊滅リスクありますね。
ガーコさん、動画作成・配信ありがとうございます
自分は還暦過ぎの爺さんでオルカンに少額投資してます 配当金が欲しいのでSCHDに興味はありますが、新ニーサ成長枠で国内高配当株をセクター毎に分散投資する自分ポートフォリオを選択しました
ガーコさんのクルマにだとえたご説明は非常にわかりやすかったですよ、ありがとうございました
自分は併用派で積立枠でS &P500、成長枠でSCHDを買ってる。
性格的にいざ取り崩す段階になると躊躇してしまう可能性があるから
保険として今のうちに高配当投資もやっておきたい。
NISA枠1800万はインデックスで埋めて高配当は特定で埋めるのがそりゃあ一番効率いいんだろうけど実際に1800万埋めれる人は果たして何%いるだろうか、、、定期的にもらえるお小遣いとして運用するのもモチベーションアップにいいと思います。今年のボーナスでちょっと買ってみるか
大抵のインデックスはテック系に偏りがちだから、分散という意味でも有りかもですね
手堅い企業ばかりだから急成長は無さそうだけども、急落も無さそうな銘柄ですし
自分はお試しで少し買ってみました
やっぱりNISA枠SP500 等で埋めた後、配当金が欲しくなったら特定口座で高配当に投資するかなぁ🧐
株価が暴落した時、取り崩しより、配当金はありがたいですよね。
ガーコちゃんと同じ気持ちで私はどちらにも投資してます♪
いつもありがとうございます☺️
まだまだ資産を形成しなきゃいけない段階だけど、モチベーション維持のためにSCHD購入しました。
凄く分かりやすかったです。まだ働いていて子供の教育資金や老後のお金を貯めている最中なので、楽天SCHDは見送ります。
NISAはs&p500で最速で埋めて、その後特定口座でSDHD買っていこうと思う
NISAはインデックス一択
高配当株はNISAの枠が埋まってから特定口座でやるのが良い
SCHDの再投資設定をはずす事でお世話になってました。今回も良い参考となる情報ありがとう
何時も、大変勉強📚になります!
私も併用アリ派です。NASDAQ100との相性も良さそうですね。NASDAQ100との銘柄重複がかなり少ないためです。グロースエリート100選と、バリューエリート(約)100選みたいな。
QQQとSCHD半々でバックテストやってみたら、VOOのバックテストよりやや高リターンでリスク値はけっこう低くなりました。(テスト期間があまり長く取れませんでしたが…)
いつもかりやすくありがとうございます😊
楽天SCHDに限らず、この先も収入の一部を投資にまわして元本を増やす気なら分配金あり投信はナシ、逆に分配金を含む収入は全て生活費なり娯楽費にまわしこれ以上投資を積み増す気がないないならアリってだけですね
運転に例えるなら、元本積みながら分配金を受け取るのは、ブレーキとアクセルを同時に踏んで前に進もうとするのと同じ。それでも前に進めなくはないですけど、素直にアクセルだけ踏むのと比べると確実に劣ります
インデックスを墓場まで持っていく人が多そうだな。
相続などで不動産等の現物への換価、生活資金で取り崩しの現金化が必要なので、
リタイア前に高配当への振替やリポジを検討することも必要。
NISAの枠復活はこのためにあると思うが。
資金効率求めるならインデックスだとは思うけど取崩しを考えると高配当はありなんだよなぁ
インデックスで増やして高配当に買い換えればいいんじゃね?
64歳で仕事を辞めて今年はインデックスに360万投資出来たので もう働くつもりが無いし来年は併用してみようかな🤔
SBI SCHDが発表されて見返してます。
S&P500積立の一部をSCHDに変更しようか悩んでるんですよね……この悩む時間が一番充実してますw
ガーコさん、とってもかわいらしいキャラで、説明もわかりやすく声も聞きやすいので最近よく視聴しています。
NISAは老後資金の為に、少額でしかできていませんが、1年ほど続けています。
それとは別に、自分のお小遣い用余りを自分の楽しみ用として少額で楽天SCHDやるのは意味ないでしょうか。(月5000円〜1万ほど)
ご視聴ありがとうございます☺️
投資は余剰資金が大前提なので株価が仮に50%暴落しても売らない金額で資産運用継続が重要です。
楽天SCHDは配当金が魅力です。配当金はやはり元本が大きい方が出やすいので、投資金額が大きい方が良いのは間違いないですがただお楽しみ枠として続けるのは良いかと思います。
とにかく投資のモチベーションにつながることであれば多少の効率は落ちる可能性がありつつも継続できることが重要です。
あと4年半で定年退職!いつまで体が動くかもわからないのでSCHDで配当金を貰い、プチ贅沢しますね!
NISAでオルカン、特定口座で楽天SCHDに投資してます。楽天SCHDはNISAと税率10%しか差がないのでこれが良いのかなと思っています
同じ考え方で特定口座でSBI全世界高配当を買っています。
NISA枠はインデックスで埋め特定口座をインデックス&SCHDの両方を買って
定年になったら特定口座のインデックスをSCHDに移そうかとおもっています
結局トータルリターンでどのくらいプラスになるかですよね。
リターンの割が良いなら少々信託報酬高くても気にしません。
特定口座で運用がいいと思います。特定ならば切り替えができるのもいいところです。
私個人的には新NISAは分配再投資型インデックスだけで十分。
楽天SCHDで出た分配金をSP500などへ投資みたいにグルグル無限ループが完成されれば便利。お小遣いが増えるわけでもないし、配当出るもの、でないもの必要かなと思います
インデックスか、高配当ETFかは、年齢とその人の状況によるかな。高配当の個別株も選択肢ですが、メンテナンスが面倒なので、増配率を考えるとETFでも、良いかも。選択肢が多いとなかなか決まりませんが、とりあえず、始めないと。
今年から始めるので最短でも年度分一括でぶち込んであと4年ちょいかかる
その間1000万SCHDにブチ込んで年ごとにNISA枠S&P500に移し替えて行こうかな
Fang+一択!
この動画でガーコがトヨタユーザーって事が分かりました。
質問です。極論ですが、16:00のところで高配当で枠上限の240万使い切った場合、損はしないですよね?240万未満投資して、残り枠が残った場合、分配金の再投資で損をするだけで
年単位で見ると確かにそうですがNISAは生涯で1800万が上限なのでそこを目指すかどうかで損かどうかは変わると思います。
素人質問失礼します。e maxis slim S&P500やオルカンの分配金はファンド内で再投資とのことですが、e maxis slim S&P500やオルカンの分配金て0じゃないですか?
自分で答え言ってますよ!笑
かわいい…
いつも、わかりやすく動画ありがとうございます。今日は質問ですがSCHDを成長に設定するときに自動再投資を選択したのですが、再投資する分が枠を使ってしますっと事ですね?なら。。。配当金もらってそれを使わず貯めておいて買いたい時に買うか自分の配当金を使うか?ですか?もう一つですがアメリカ株を円で買うのですが売るときにもドルなのか円で受け取るのか選択欄が出たのですがドルがドルと円。どちらで選択するのが良いのか等動画も欲しいです。引き続きよろしくお願いいたします
ご視聴ありがとうございます☺️
そうですね!特に満額投資する場合は枠がもったいないです💦
@@ga-ko 成長を中止にして、特定口座からに変更しました。今は、再投資をしたかったので。引き続きよろしくお願いいたします
SCHD良いファンドだと思いましたがクレカ枠がもうないので諦めました。ですのでSBIで高配当のファンド狙います
終盤の税率のお話は配当に対する事で、NISAだと日本から20%、特定だと外国からのみ10%引かれるという意味ですか?
ガーコさんのグッズ欲しい
ガーコのアクスタ欲しいですね。
いつも参考にさせていただいております😊
S&P500で投資継続し、老後リタイヤしてから、大部分を楽天SCHDに買い換えるのはありでしょうか??
ちょっと質問です
ガーコさん、お世話になります!
現在、自身の年NISA枠Max、特定でSCDHやインドインフラなどやってますが、余剰資金は、自信の特定口座でドンドン投資元本大きくするのと、実質、妻のNISA口座へ回していくのとは、どちらが良いと思いますか?(ガーコさんならどちらにしますか) ※贈与云々は抜きにした場合です
お世話になります。私であればパートナーのNISA口座で運用することにします。やはり夫婦で合わせた時の非課税パワーがすごいからです💪
ひふみプラスを積み立てニーサを5年ぐらいしていました。➕26.42です。積み立てはもうやめてそのまま保持しているのですが 信託報酬が気になります。売った方がいいですか?
個別銘柄の是非はコメントがしづらいですが、せっかくの積立NISAを売却するのがすごくもったいなく感じてしまいます💦
今見たら500億突破してました
再投資を繰り返して将来、配当と増配率分を定期売却すると言うのはガーコさんはどう思います?
あっ!それとガーコに彼女できました?
新NISAでS&PとNASDAQ、特定でSCHD買ってます。
最短で非課税枠埋めます。
アメリカが死んだら私も死にます(笑)
一緒、一緒 笑
ガーコかわいい笑
すでにS&P500と比べることじたい凄い
配当金と複利のバランス比べ 以上
ガーコはナマズですか?ウナギですか?恐竜説もあります。
ナマズじゃね
余裕でsp500
その前に…
米大統領選 トランプが勝ったらドル安政策で円高が進み、ドル建て資産壊滅リスクありますね。