Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
0:58 国内売上本数を約44万本と紹介していましたが、正しくは約65万本となります。お詫びして訂正いたします。申し訳ありません。
隠しキャラのT.Tをようやく解放できた当時は思わず1人で叫びました。
アクセルオフダッシュを知らないと通常クリアすら困難だけど、逆にアクセルオフダッシュを一度知ると世界観変わるレベルの爽快感があってホント好き
マジで慣れたら初戦の豚を周回遅れにさせることも可能ですw
@@まじしあ 初戦のチャーシュー周回遅れはすごいなぁいつもギリギリ勝利だったwww
@@もいもいぶるぺん 上手い人の動画見たらわかりますが川セクション前あたりからダッシュ板ビューンビューンビューン!!!!って乗り継ぐようにぶっ飛ばして最後ゴールしたのを横にまだバタバタ走っていく面白い焼豚が見れますよ
少し慣れればピプシーとかでもダッシュゾーン1個踏み外すぐらいのミスしても問題なく勝てるぐらいにはなる
知ってたのに通常クリアすら無理やった
このゲームでどんな逆境でも諦めずに打ち込み続けることの大切さを学びました何故かは語りません
豚にどれだけ負け続けたか思い出したわ…
フライングするタコヤロー思い出したわ
語れよw
音楽良いなあと思っていたら、やっぱりデビッド・ワイズだったんだ!
小さい頃マリカーより好きだった子供にはホント難しいかったテクニックとかコード知らんかった
ポンコツどんけついやいやよ〜ってCM何故か凄い覚えてる
ちっちゃい頃のわいイライラ棒〜って言うてた
シルバーコインチャレンジでCPに負けた時はCPに対して「お前らコイン集めてねーから勝てるんやろが!」と思う事は多々あった
あいつらシレーっと走ってるからな
同じコースでも乗り物でプレイ体験が大きく変わるってのは、繰り返し遊ぶこと前提のレースゲームにおいて斬新だったのだなと思う
懐かしい!かなりやりこんだなぁ。ボスが当然の権利のようにフライングしたり、コース上に設置されたアイテムを回収しつつ1位を取らなきゃらないなど、結構難易度が高い作品でした。
ドラゴンのフライングは特に悪質でしたね「ワ〜ッハッハッハ」
レア社らしいセンスはありつつ、本筋はあまりにも硬派なレースゲームの名作中の名作…難易度高すぎだったのが辛いが
ディディーコングレーシングだぁぁぁ!64のレースゲームはマリカーよりこっちと断言出来るくらいやり込みまくった64の青春の一作。ムズイが…だからこそ楽しかった。マリカーより素の実力勝負だったから自然とプレイングスキルも上がっていくしね!
ティップタップまじ好きだった
スイッチオンラインでプレイできるのずっと待ってる
禿同
この様子だと任天堂がMSに金払ってるみたいだからその内出来そうだね
@@s.hr-vermouth656 海外ではブラストドーザーがニンオンに来てるので可能性はありますね
スーファミと64の神作、名作は全てリメイクかswitch移植すべき
バンカズが出来たならディディコングレーシングも出来るはず
ディディーコングレーシングは僕がレースゲームをプレイした作品の中でトップクラスに難易度が高かったですね😂特にトラウマなのがタコのボスとラスボスで勝つのが大変でした。BGMも神曲ばかりで、僕の好きなBGMは、ジャングルフォール、クジラビーチ、みかずきアイランド、ボス戦、クリスマス村、グリーンウッド村、ゴーストウッズ等々です。(ほぼ全曲)今でもたまに実機でプレイしてるけど、スイッチオンラインで手軽にプレイしたいのでマジで配信してほしい‼️
レア社大好きな知り合いがコンカーその後の変わり果てに色んな意味で衝撃だったと話してたの思い出しました定番だと思いますが、トロフィー見る度に「すっげぇキモいデザインだな!」とツッコみたくなる人は多いはずです
言われてみりゃおめでたい証になんであの豚やねんてw
マリオカート64と比較して、シルバーコインチャレンジの時はこちらが実質的にハンデを受けることになる都合上CPUの理不尽な加速がないのでその点もストレスがありませんでした。どちらもテクニックはありますが、マリオカート64がパーティーゲームとしての色が濃くて、ディーディーコングレーシングが上達を楽しむゲームとして棲み分けが出来てると思います。
ディコンは何位だろうとアイテム全部一緒でマリカみたいに逆転要素ないし完全実力主義なゲームですよね
ダークムーントンネルとスターシティの神曲ぶりよ……!
スイッチオンラインでやりたすぎるミラーのシルバーコインがめっちゃ意地悪配置で難しいのよなぁ…
懐かしい作品ですね、シルバーコイン集めとタコのボス二戦目で発狂した記憶あります。
わかりにくいシルバーコインを探すためにコースを何周もやり直した思い出
デビッドワイズの来日イベント楽しみすぎるんだが
BGM良曲揃いで脳に刻み込まれるレベルやりこんだなぁリバーパレスが特に好き
64を買ってもらった時に一緒に買って宇宙ステージまで行けずに積んだ思い出があり、VCでもいいからまたやりたいゲームですね
ディディーコングレーシングDSは日本だと手に入らずどんな感じでリメイクされたのか気になっていた作品なので今後詳しく解説してもらえるなら非常に助かる…
各エリアのボスに勝った時の達成感がハンパなかった
ボスより早くゴールした時のあのファンファーレも相まってね
セイウチだけレベル設定ミスったかって感じで弱いんだよなぁ抜いた後に半透明で後ろから追ってくるのゴール直前以外見えるからヒヤヒヤするけど他は苦戦した
今の今まであらすじ知らんかった
わいもワニがクレムリンのマーク付けてるなぁとは思ってたが、まさにクレムリンだったのか・・・
表世界のエンディングでティップタップが逃げ惑う姿が不憫で大泣きした記憶あります😂
シルバーコインチャレンジとかいうこれぞレア社という難易度
グリーンウッドむらのシルバーコインチャレンジがあまりにも難しすぎたので、心が折れて諦めてしまいました・・・。
@@司馬次郎グリーンウッド村1番キツかったって人私以外にも結構いるんですね、、、特にミラー版だと大木の裏のありえない所にも配置してあったり
懐かしいですね!小学生の頃に友人と集まって盛り上がっていたのを思い出します✨私はピプシー使い、友人はコンカーとティンバー使いでした😊かなりの難易度でしたがそれでも楽しかった思い出があります😮ウィズピックのステージのBGMはトラウマと共によく覚えています😂マリカーと上手く差別化が出来ていたので交互に友人とワイワイ楽しんでいました😊
初めて64で買ったゲームやからめっちゃ思い出のある作品です
最近になって、お笑いコンビ「カミナリ」のアクションによって、「HOT TOP VOLCANO」の空耳が解明されたのも、トピックですなぁ~。
まじ? なんて言ってたん
64時代のレア社ほんと好きだったなあ。。オープニングのレアのロゴ見ただけでワクワクしたものです。特に好きなのはブラストドーザー。今のグラフィックでリメイクしてくれないかな。
ブラストドーザー好きだったなぁ。終盤難しすぎて全クリできなかったんだけどさ…
たまにカセットがバグって、クリア前なのにクリア後のコースが遊べるようになったことがあって「ナニコレ!!!???」ってなった思い出。
最高に楽しかったよこのゲーム
シルバーコイン集め子供ながらにきつかったけど楽しかったのを覚えてる
グリーンウッド村のシルバーコインは特に
@@まじしあ特にアドベンチャー2のグリーンウッド村シルバーコインは製作者の悪意の集大成を濃縮して煮込んだとしか思えない配置
@@KNIFExx 特に最後らへんのトンネル近くの大木裏にあるコインは酷過ぎると思いますw
キャラセレクトのBGMがキャラごとによって変わるの好き
64時代はマリオカートとディディーコングレーシングがポケモンスタジアムに次いでやりこんでたゲームですね。これはほんとにマリカ64の感覚でいると全く勝てないが何度も負けて1位を獲得した時の達成感はほんと気持ち良かった記憶です。気になる1のストイックですがだからこそこのゲームの歯応えがしっかりあって、時間を忘れて勝つまでやり続けたなーよく使ってたのはコンカーとバンパー。コースはビークルを変えるだけで視点やコース攻略が変わるからほんと面白いですよね、飛行機がデフォルトのコースをレースカーで駆け抜けるとまた新鮮。アクセルオフDASHは最初の頃は気付けなくてトロフィーレースで飛行機を使うレースではこれを使わないと1位を取ることはほぼ不可能と言えるほど相手が早い💦シルバーコインチャレンジはこのゲーム一番のトラウマ、このモードで何回レースをやりなおすを選択してきたことか💦特にレースカーコースは全部苦戦した。ボスもそれぞれ難しかったですね、前半の二体は競争、後半の二体はお邪魔アイテムを覚えなけらばならない、スタートダッシュも青だけじゃなく敢えて赤にしてと戦略も。BGMも盛り上がるとありましたが、自分はミスらないかドキドキすることが多かったかな、特にボスステージのあの手拍子の部分は終盤に流れるから重圧を感じたなー💦説明がないで言ったら意外な所だとタジンとのレースかな、旗で導く補正があるとはいえ少しでもコースアウトすると強制終了になるから苦労した。その難しさから下手したら1コースしか進められなかったこともありましたが全部クリアした時の背伸びは気持ち良かった記憶です。
操作性がここまで違うのかという個性的なキャラ、呆れかえる程難しいシルバーコインチャレンジ、クイックターン、アクセルオフなどテクニックの数々、慣れるとこれ無しには遊べないまじっくコード、難しくても救われた、とても明るいBGM…人生で1,2を争うほど遊びこんだゲームで、全てが楽しい思い出です!!
おお…懐かしい…!タコ(2戦目)がトラウマですw
T.T.ゴースト戦はもちろんのこと、エンディングに表示されるスタッフレコード(?)も全コースクリアするほどやり込みました
何度もやってる内にもっと速く走れるテクニックとかに気付いて段々上達しているの感じて好きだったな。ヴィズピッグ最初はどうにもならなかったけどようやく加速直前のアクセルオフに気付いて勝てた。その後の隠しゾーンでの再戦はガチの実力勝負で何度もやったな。難易度は高いけど「何度もやればいつかはクリア出来る、速く走れるコツに気付く」良い感じの高難易度。
ピプシーよく使ってた。ウィズピッグ初戦は特にピプシーやティップタップでないと難しい
ホーワンバッチャン!ホーワンバッチャン!ゲームも面白いけどやっぱBGMが最高!
マリカーよりディディコン派でした🙋保育園〜小学生の頃、父親と一緒にガチ攻略してた。夕飯食べずにゲームしてたら母親ブチギレて2人して怒られてた😂今でもサンシャインレイクのタイムアタックやったり、飽きのこないゲームのひとつですね〜
ミラーモードのコイン集めが鬼畜だった記憶が蘇りました
コイン集めだけでなくCPのレベルも強化されますよ。
キャラセレ中の動作めっちゃすき
おっオリジナル版のディディレー!バンジョーとまだ純粋だったコンカーが出てるやつですね!
シルバーコインはほんとにえぐかった…
中古ゲーム店にドッサリ置かれてた64ソフトといえば、ポケモンスタジアム(1)・ポケモンスナップ・ウェーブレースとコレ
A連打した方が最高速でるの今初めて知った…。
この時代のマリオカートフォロワー?である ディディゴングレーシングや、チョコボレーシング等どれもしっかりとしたゲームの味付けや個性が出てて面白かったですよね。
ハイゼァー、アィムティーティーwwwwwww
ミラーで全クリした時にアクセルオフダッシュのやり方が出てきて、今更そんなこと知ってもと思いつつやってみるとめちゃくちゃ爽快だった
こうして見ると心なしかコンカーの世界観に一番近いものを感じる…?
(いま思うと、全ての能力に長けたT.Tにウィズピッグと闘うようにお願いしたら良かったのでは…?)
表裏両方クリアはしたアクセルオフダッシュ知らないと1回目のウィズピッグやT.T.ゴーストにまともに勝てなかったけどマスターしたら割と楽に勝てた2回目のウィズピッグは飛行機操作慣れたからか1回目より楽に感じた(でもあまり宙返りを使うことは無かったな普通のレースとかでも)
やっぱりデビットワイズさんは最高だな…はよニンオンに来てくれ
BGMが全部すき
待ってたぞ
操作が難しいドラムスティック+飛行機で上手く操作できないかとハマっていたのが懐かしいです♪
子供の頃むずかしすぎてドラゴンゾーンで詰んで、ネットでフューチャーゾーンを知ったわ…
このゲームはマジで面白い。
あらすじのところちょっと補足すると、まずティンバー達は島一番のニワトリのレーサー「ドラムスティック」に頼ろうとするけど、こんな時に限って彼が見当たらないので自分たちの中で一番を決めようという流れになっています
まさか本人がカエルにされているとは思わなかった…
個人的に、バンカズ2と並んでスイッチオンラインでの配信が待たれる作品
懐かしい!当時小学生だったけどめちゃくちゃやってた!改めて見ると作り込まれててそりゃハマるわなあ
神ゲーじゃん ネズミの女の子つかってたなー飛行機が有利なのはわかるんだけど飛行機のコースでもカートで地上走るのが楽しくて好きだった(飛行機が地面のダッシュプレート踏めなければマシンバランス取れた気がする)
べったり着陸してたらダッシュプレートも踏めますね!
@@まじしあ 飛行機だけ地形無視と飛行機も地上も両方のダッシュパネル踏めるから強いんですよね
このゲームやって疑問に思っていたことといえば、1回目のウィズピッグ倒した後のエンディング(島でパーティしてるやつ)に何故かバンジョーだけハブられてることと、フューチャーゾーンだけ何故ボーナスステージがなかったのか、だな。スペースポートAのスタート地点付近に謎のくぼみがあるのと未使用曲が1個だけあったから、おそらく容量不足で没になったと思われるけど。あと余談だが、同じレア社開発であるミッキーのレーシングチャレンジUSAに「グリーンウッドむら」が実は隠しコースとして登場しています。
ほんとこのゲームはスイッチオンラインにきてほしい。。。64でしか遊べないのだけが欠点DSも買ったけど、なんかちょっと違うんよなぁって思ったし
ハローフレェンズ…セレクションビィクルゥが妙に怖かったんだよBGMも含めて。
未だにウィズピッグに勝ててないので宇宙ステージを動画でしか見たことない…。
アドベンチャーモードでまだ解放できない扉に近づいたときのエラー効果音が怖くて未だにトラウマ…
デレレレーン!デンッ!
ドンキーシリーズとバンカズシリーズの世界観が繋がってた、って考えるとちょっと楽しいかも
Wiiでリリースされたたるジェットレースもアレはアレで楽しかったけどこっちも現行機で遊べるようになってほしい
アドベンチャー2人プレイは初めから実装して欲しかった😭友達と交代交代でプレイしてたの思い出す
DSの新規参戦、ディクシーは分かるけど、もう1人はタイニーなのかやっぱ皆カワイイ子でプレイしたいんすかねえ
レア社のソフトはめっちゃ面白いけどこれは激ムズゲームでした😅
最高のレースゲームでした😂世界観諸々堪りませんしね✨
テレビのマリオスタジアムで、ダッシュボードを踏む時にアクセルを離すと更に速くなる?という情報を知ったなぁ
マリオスタジアムなついなぁマリオスタジアムからのポケモン視聴が当時の流れだったポケモンスタジアムのバトルで解説してたトランセル種市とか番組終了ちょっと前に倒産したボトムアップの相撲のゲームとおねがいモンスター紹介されてて後者は買ったな
元々別ゲームだったのが宮本さんの意見でディディーコングが主人公になったのって凄いよな〜ボス戦やシルバーコインが鬼畜すぎるんよクラッシュバンディクーのレースゲームはマリオカートだけじゃなくこれの影響の方が強そうよね
難しくてブチ切れながらプレイした記憶しかない…それでも完全クリアしたのは楽しんだんだろうなぁ
どこぞのドンキーゆっくり実況者さんが、このゲームを前にプレーしてましたね。特にコインレース(コースに散らばったコインを集めて1位を取る)のクリアに、凄く手こずってた印象。
くじらビーチが特に
*まさに神ゲー*
13:05 文字をメモするには、表示時間が短かった記憶があります。
自分は64本体のリセットボタンを長押しする事で、画面をフリーズさせてコードをメモってましたね当時はネットも普及してなかったので、攻略本を買うか地道にボスに勝って集めるかの環境でした
懐かしい😂昔やってたわ😂スイッチオンラインで出してくんないかなあ
難しいけどとても楽しくあそんでました!
ダークムーントンネルのBGMが神なんだよねそれ以外にも神BGMが豊富な素晴らしいゲームである(^^)
飛行機やホバークラフトとか新鮮だったな
今更だから難しいだろうけど…是非続編出してほしい。全コングもここに出して…ぜひピプシーとコンカーをまた使って走りたい😂
子供の頃友達とよくやったなぁこれめちゃ難しかったのかもしれないけど順位とか気にせずワイワイ楽しめた記憶があるわ
個人的にはディディーコングレーシング、マリオカート、カービィのエアライド、F-ZEROは任天堂レースゲーム四天王だと思っている。
懐かしい。家族みんながホバー嫌い嫌い言う中ティップタップ使ってたからかなんでかわからないけどホバーの方が得意だった。逆に飛行機が苦手過ぎた。
当時周りではマリカー派、ディディーレーシング派、ミッキーのレーシングチャレンジ派に分かれてた
ティンバー⤴︎︎︎オラァ
アイム便所〜那覇⭐︎
これに似たミッキーのゲームもありましたね、、
ディディコングレーシングドンキーコングゴールデンアイマリカーのミニゲームはやりまくったなぁ
クリスマスむらのBGMが好き過ぎる
レア社然りノーティードッグ然りキャラ系レースゲームにアクセント加えるのは向こうの方が上手いんですよね。
ホバー縛りで今でも奥さんとプレイすることがあります。
こんな玄人好みのゲームを奥様とプレイできるって凄いですね。俺は妻とゼルダの時オカの話で盛り上がるぐらいです
同じドンキー系のレースといえばたるジェットレースもあるのですが、そっちが話題になることは少ないのでいつか解説してほしいですね
0:58
国内売上本数を約44万本と紹介していましたが、正しくは約65万本となります。
お詫びして訂正いたします。申し訳ありません。
隠しキャラのT.Tをようやく解放できた当時は思わず1人で叫びました。
アクセルオフダッシュを知らないと通常クリアすら困難だけど、逆にアクセルオフダッシュを一度知ると世界観変わるレベルの爽快感があってホント好き
マジで慣れたら初戦の豚を周回遅れにさせることも可能ですw
@@まじしあ
初戦のチャーシュー周回遅れはすごいなぁ
いつもギリギリ勝利だったwww
@@もいもいぶるぺん
上手い人の動画見たらわかりますが川セクション前あたりからダッシュ板ビューンビューンビューン!!!!って乗り継ぐようにぶっ飛ばして最後ゴールしたのを横にまだバタバタ走っていく面白い焼豚が見れますよ
少し慣れればピプシーとかでも
ダッシュゾーン1個踏み外すぐらいのミスしても
問題なく勝てるぐらいにはなる
知ってたのに通常クリアすら無理やった
このゲームでどんな逆境でも諦めずに打ち込み続けることの大切さを学びました
何故かは語りません
豚にどれだけ負け続けたか思い出したわ…
フライングするタコヤロー思い出したわ
語れよw
音楽良いなあと思っていたら、やっぱりデビッド・ワイズだったんだ!
小さい頃マリカーより好きだった
子供にはホント難しいかった
テクニックとかコード知らんかった
ポンコツどんけついやいやよ〜
ってCM何故か凄い覚えてる
ちっちゃい頃のわいイライラ棒〜って言うてた
シルバーコインチャレンジでCPに負けた時はCPに対して「お前らコイン集めてねーから勝てるんやろが!」と思う事は多々あった
あいつらシレーっと走ってるからな
同じコースでも乗り物でプレイ体験が大きく変わるってのは、繰り返し遊ぶこと前提のレースゲームにおいて斬新だったのだなと思う
懐かしい!かなりやりこんだなぁ。ボスが当然の権利のようにフライングしたり、コース上に設置されたアイテムを回収しつつ1位を取らなきゃらないなど、結構難易度が高い作品でした。
ドラゴンのフライングは特に悪質でしたね
「ワ〜ッハッハッハ」
レア社らしいセンスはありつつ、本筋はあまりにも硬派なレースゲームの名作中の名作
…難易度高すぎだったのが辛いが
ディディーコングレーシングだぁぁぁ!
64のレースゲームはマリカーよりこっちと断言出来るくらいやり込みまくった64の青春の一作。
ムズイが…だからこそ楽しかった。
マリカーより素の実力勝負だったから自然とプレイングスキルも上がっていくしね!
ティップタップまじ好きだった
スイッチオンラインでプレイできるのずっと待ってる
禿同
この様子だと任天堂がMSに金払ってるみたいだからその内出来そうだね
@@s.hr-vermouth656 海外ではブラストドーザーがニンオンに来てるので可能性はありますね
スーファミと64の神作、名作は全てリメイクかswitch移植すべき
バンカズが出来たならディディコングレーシングも出来るはず
ディディーコングレーシングは僕がレースゲームをプレイした作品の中でトップクラスに難易度が高かったですね😂
特にトラウマなのがタコのボスとラスボスで勝つのが大変でした。
BGMも神曲ばかりで、僕の好きなBGMは、ジャングルフォール、クジラビーチ、みかずきアイランド、ボス戦、クリスマス村、グリーンウッド村、ゴーストウッズ等々です。(ほぼ全曲)
今でもたまに実機でプレイしてるけど、スイッチオンラインで手軽にプレイしたいのでマジで配信してほしい‼️
レア社大好きな知り合いがコンカーその後の変わり果てに
色んな意味で衝撃だったと話してたの思い出しました
定番だと思いますが、トロフィー見る度に
「すっげぇキモいデザインだな!」と
ツッコみたくなる人は多いはずです
言われてみりゃおめでたい証になんであの豚やねんてw
マリオカート64と比較して、シルバーコインチャレンジの時はこちらが実質的にハンデを受けることになる都合上CPUの理不尽な加速がないのでその点もストレスがありませんでした。
どちらもテクニックはありますが、マリオカート64がパーティーゲームとしての色が濃くて、ディーディーコングレーシングが上達を楽しむゲームとして棲み分けが出来てると思います。
ディコンは何位だろうとアイテム全部一緒でマリカみたいに逆転要素ないし完全実力主義なゲームですよね
ダークムーントンネルとスターシティの神曲ぶりよ……!
スイッチオンラインでやりたすぎる
ミラーのシルバーコインがめっちゃ意地悪配置で難しいのよなぁ…
懐かしい作品ですね、シルバーコイン集めとタコのボス二戦目で発狂した記憶あります。
わかりにくいシルバーコインを探すためにコースを何周もやり直した思い出
デビッドワイズの来日イベント楽しみすぎるんだが
BGM良曲揃いで脳に刻み込まれるレベルやりこんだなぁリバーパレスが特に好き
64を買ってもらった時に一緒に買って宇宙ステージまで行けずに積んだ思い出があり、VCでもいいからまたやりたいゲームですね
ディディーコングレーシングDSは日本だと手に入らずどんな感じでリメイクされたのか気になっていた作品なので今後詳しく解説してもらえるなら非常に助かる…
各エリアのボスに勝った時の達成感がハンパなかった
ボスより早くゴールした時のあのファンファーレも相まってね
セイウチだけレベル設定ミスったかって感じで弱いんだよなぁ
抜いた後に半透明で後ろから追ってくるのゴール直前以外見えるからヒヤヒヤするけど
他は苦戦した
今の今まであらすじ知らんかった
わいも
ワニがクレムリンのマーク付けてるなぁとは思ってたが、まさにクレムリンだったのか・・・
表世界のエンディングでティップタップが逃げ惑う姿が不憫で大泣きした記憶あります😂
シルバーコインチャレンジとかいうこれぞレア社という難易度
グリーンウッドむらのシルバーコインチャレンジがあまりにも難しすぎたので、心が折れて諦めてしまいました・・・。
@@司馬次郎
グリーンウッド村1番キツかったって人私以外にも結構いるんですね、、、
特にミラー版だと大木の裏のありえない所にも配置してあったり
懐かしいですね!
小学生の頃に友人と集まって盛り上がって
いたのを思い出します✨
私はピプシー使い、友人はコンカーとティンバー使いでした😊
かなりの難易度でしたが
それでも楽しかった思い出があります😮
ウィズピックのステージのBGMは
トラウマと共によく覚えています😂
マリカーと上手く差別化が出来ていたので
交互に友人とワイワイ楽しんでいました😊
初めて64で買ったゲームやからめっちゃ思い出のある作品です
最近になって、お笑いコンビ「カミナリ」のアクションによって、「HOT TOP VOLCANO」の空耳が解明されたのも、トピックですなぁ~。
まじ? なんて言ってたん
64時代のレア社ほんと好きだったなあ。。オープニングのレアのロゴ見ただけでワクワクしたものです。
特に好きなのはブラストドーザー。今のグラフィックでリメイクしてくれないかな。
ブラストドーザー好きだったなぁ。終盤難しすぎて全クリできなかったんだけどさ…
たまにカセットがバグって、クリア前なのにクリア後のコースが遊べるようになったことがあって「ナニコレ!!!???」ってなった思い出。
最高に楽しかったよこのゲーム
シルバーコイン集め子供ながらにきつかったけど楽しかったのを覚えてる
グリーンウッド村のシルバーコインは特に
@@まじしあ
特にアドベンチャー2のグリーンウッド村シルバーコインは
製作者の悪意の集大成を濃縮して煮込んだとしか思えない配置
@@KNIFExx
特に最後らへんのトンネル近くの大木裏にあるコインは酷過ぎると思いますw
キャラセレクトのBGMがキャラごとによって変わるの好き
64時代はマリオカートとディディーコングレーシングがポケモンスタジアムに次いでやりこんでたゲームですね。
これはほんとにマリカ64の感覚でいると全く勝てないが何度も負けて1位を獲得した時の達成感はほんと気持ち良かった記憶です。
気になる1のストイックですがだからこそこのゲームの歯応えがしっかりあって、時間を忘れて勝つまでやり続けたなーよく使ってたのはコンカーとバンパー。
コースはビークルを変えるだけで視点やコース攻略が変わるからほんと面白いですよね、飛行機がデフォルトのコースをレースカーで駆け抜けるとまた新鮮。
アクセルオフDASHは最初の頃は気付けなくてトロフィーレースで飛行機を使うレースではこれを使わないと1位を取ることはほぼ不可能と言えるほど相手が早い💦
シルバーコインチャレンジはこのゲーム一番のトラウマ、このモードで何回レースをやりなおすを選択してきたことか💦特にレースカーコースは全部苦戦した。
ボスもそれぞれ難しかったですね、前半の二体は競争、後半の二体はお邪魔アイテムを覚えなけらばならない、スタートダッシュも青だけじゃなく敢えて赤にしてと戦略も。
BGMも盛り上がるとありましたが、自分はミスらないかドキドキすることが多かったかな、特にボスステージのあの手拍子の部分は終盤に流れるから重圧を感じたなー💦
説明がないで言ったら意外な所だとタジンとのレースかな、旗で導く補正があるとはいえ少しでもコースアウトすると強制終了になるから苦労した。
その難しさから下手したら1コースしか進められなかったこともありましたが全部クリアした時の背伸びは気持ち良かった記憶です。
操作性がここまで違うのかという個性的なキャラ、
呆れかえる程難しいシルバーコインチャレンジ、
クイックターン、アクセルオフなどテクニックの数々、
慣れるとこれ無しには遊べないまじっくコード、
難しくても救われた、とても明るいBGM…
人生で1,2を争うほど遊びこんだゲームで、全てが楽しい思い出です!!
おお…懐かしい…!
タコ(2戦目)がトラウマですw
T.T.ゴースト戦はもちろんのこと、エンディングに表示されるスタッフレコード(?)も全コースクリアするほどやり込みました
何度もやってる内にもっと速く走れるテクニックとかに気付いて段々上達しているの感じて好きだったな。
ヴィズピッグ最初はどうにもならなかったけどようやく加速直前のアクセルオフに気付いて勝てた。
その後の隠しゾーンでの再戦はガチの実力勝負で何度もやったな。
難易度は高いけど「何度もやればいつかはクリア出来る、速く走れるコツに気付く」良い感じの高難易度。
ピプシーよく使ってた。
ウィズピッグ初戦は特にピプシーやティップタップでないと難しい
ホーワンバッチャン!ホーワンバッチャン!
ゲームも面白いけどやっぱBGMが最高!
マリカーよりディディコン派でした🙋
保育園〜小学生の頃、父親と一緒にガチ攻略してた。夕飯食べずにゲームしてたら母親ブチギレて2人して怒られてた😂
今でもサンシャインレイクのタイムアタックやったり、飽きのこないゲームのひとつですね〜
ミラーモードのコイン集めが鬼畜だった記憶が蘇りました
コイン集めだけでなくCPのレベルも強化されますよ。
キャラセレ中の動作めっちゃすき
おっオリジナル版のディディレー!
バンジョーとまだ純粋だったコンカーが出てるやつですね!
シルバーコインはほんとにえぐかった…
中古ゲーム店にドッサリ置かれてた64ソフトといえば、ポケモンスタジアム(1)・ポケモンスナップ・ウェーブレースとコレ
A連打した方が最高速でるの今初めて知った…。
この時代のマリオカートフォロワー?である ディディゴングレーシングや、チョコボレーシング等
どれもしっかりとしたゲームの味付けや個性が出てて面白かったですよね。
ハイゼァー、アィムティーティーwwwwwww
ミラーで全クリした時にアクセルオフダッシュのやり方が出てきて、今更そんなこと知ってもと思いつつやってみるとめちゃくちゃ爽快だった
こうして見ると心なしかコンカーの世界観に一番近いものを感じる…?
(いま思うと、全ての能力に長けたT.Tにウィズピッグと闘うようにお願いしたら良かったのでは…?)
表裏両方クリアはした
アクセルオフダッシュ知らないと1回目のウィズピッグやT.T.ゴーストにまともに勝てなかったけどマスターしたら割と楽に勝てた
2回目のウィズピッグは飛行機操作慣れたからか1回目より楽に感じた(でもあまり宙返りを使うことは無かったな普通のレースとかでも)
やっぱりデビットワイズさんは最高だな…はよニンオンに来てくれ
BGMが全部すき
待ってたぞ
操作が難しいドラムスティック+飛行機で上手く操作できないかとハマっていたのが懐かしいです♪
子供の頃むずかしすぎてドラゴンゾーンで詰んで、ネットでフューチャーゾーンを知ったわ…
このゲームはマジで面白い。
あらすじのところちょっと補足すると、
まずティンバー達は島一番のニワトリのレーサー「ドラムスティック」に頼ろうとするけど、こんな時に限って彼が見当たらないので自分たちの中で一番を決めようという流れになっています
まさか本人がカエルにされているとは思わなかった…
個人的に、バンカズ2と並んでスイッチオンラインでの配信が待たれる作品
懐かしい!
当時小学生だったけどめちゃくちゃやってた!
改めて見ると作り込まれててそりゃハマるわなあ
神ゲーじゃん ネズミの女の子つかってたなー
飛行機が有利なのはわかるんだけど
飛行機のコースでもカートで地上走るのが楽しくて好きだった
(飛行機が地面のダッシュプレート踏めなければマシンバランス取れた気がする)
べったり着陸してたらダッシュプレートも踏めますね!
@@まじしあ 飛行機だけ地形無視と飛行機も地上も両方のダッシュパネル踏めるから強いんですよね
このゲームやって疑問に思っていたことといえば、1回目のウィズピッグ倒した後のエンディング(島でパーティしてるやつ)に何故かバンジョーだけハブられてることと、フューチャーゾーンだけ何故ボーナスステージがなかったのか、だな。スペースポートAのスタート地点付近に謎のくぼみがあるのと未使用曲が1個だけあったから、おそらく容量不足で没になったと思われるけど。
あと余談だが、同じレア社開発であるミッキーのレーシングチャレンジUSAに「グリーンウッドむら」が実は隠しコースとして登場しています。
ほんとこのゲームはスイッチオンラインにきてほしい。。。
64でしか遊べないのだけが欠点
DSも買ったけど、なんかちょっと違うんよなぁって思ったし
ハローフレェンズ…セレクションビィクルゥが妙に怖かったんだよBGMも含めて。
未だにウィズピッグに勝ててないので宇宙ステージを動画でしか見たことない…。
アドベンチャーモードでまだ解放できない扉に近づいたときのエラー効果音が怖くて未だにトラウマ…
デレレレーン!デンッ!
ドンキーシリーズとバンカズシリーズの世界観が繋がってた、って考えるとちょっと楽しいかも
Wiiでリリースされたたるジェットレースもアレはアレで楽しかったけどこっちも現行機で遊べるようになってほしい
アドベンチャー2人プレイは初めから実装して欲しかった😭
友達と交代交代でプレイしてたの思い出す
DSの新規参戦、ディクシーは分かるけど、もう1人はタイニーなのか
やっぱ皆カワイイ子でプレイしたいんすかねえ
レア社のソフトは
めっちゃ面白いけどこれは
激ムズゲームでした😅
最高のレースゲームでした😂
世界観諸々堪りませんしね✨
テレビのマリオスタジアムで、ダッシュボードを踏む時にアクセルを離すと更に速くなる?という情報を知ったなぁ
マリオスタジアムなついなぁ
マリオスタジアムからのポケモン視聴が当時の流れだった
ポケモンスタジアムのバトルで解説してたトランセル種市とか
番組終了ちょっと前に倒産したボトムアップの相撲のゲームとおねがいモンスター紹介されてて後者は買ったな
元々別ゲームだったのが宮本さんの意見でディディーコングが主人公になったのって凄いよな〜
ボス戦やシルバーコインが鬼畜すぎるんよ
クラッシュバンディクーのレースゲームはマリオカートだけじゃなくこれの影響の方が強そうよね
難しくてブチ切れながらプレイした記憶しかない…
それでも完全クリアしたのは楽しんだんだろうなぁ
どこぞのドンキーゆっくり実況者さんが、このゲームを前にプレーしてましたね。
特にコインレース(コースに散らばったコインを集めて1位を取る)のクリアに、凄く手こずってた印象。
くじらビーチが特に
*まさに神ゲー*
13:05 文字をメモするには、表示時間が短かった記憶があります。
自分は64本体のリセットボタンを長押しする事で、画面をフリーズさせてコードをメモってましたね
当時はネットも普及してなかったので、攻略本を買うか地道にボスに勝って集めるかの環境でした
懐かしい😂昔やってたわ😂
スイッチオンラインで出してくんないかなあ
難しいけどとても楽しくあそんでました!
ダークムーントンネルのBGMが神なんだよね
それ以外にも神BGMが豊富な素晴らしいゲームである(^^)
飛行機やホバークラフトとか新鮮だったな
今更だから難しいだろうけど…
是非続編出してほしい。全コングもここに出して…
ぜひピプシーとコンカーをまた使って走りたい😂
子供の頃友達とよくやったなぁこれ
めちゃ難しかったのかもしれないけど順位とか気にせずワイワイ楽しめた記憶があるわ
個人的にはディディーコングレーシング、マリオカート、カービィのエアライド、F-ZEROは任天堂レースゲーム四天王だと思っている。
懐かしい。家族みんながホバー嫌い嫌い言う中ティップタップ使ってたからかなんでかわからないけどホバーの方が得意だった。逆に飛行機が苦手過ぎた。
当時周りではマリカー派、ディディーレーシング派、ミッキーのレーシングチャレンジ派に分かれてた
ティンバー⤴︎︎︎オラァ
アイム便所〜那覇⭐︎
これに似たミッキーのゲームもありましたね、、
ディディコングレーシング
ドンキーコング
ゴールデンアイ
マリカーのミニゲームはやりまくったなぁ
クリスマスむらのBGMが好き過ぎる
レア社然りノーティードッグ然りキャラ系レースゲームにアクセント加えるのは向こうの方が上手いんですよね。
ホバー縛りで今でも奥さんとプレイすることがあります。
こんな玄人好みのゲームを奥様とプレイできるって凄いですね。
俺は妻とゼルダの時オカの話で盛り上がるぐらいです
同じドンキー系のレースといえばたるジェットレースもあるのですが、そっちが話題になることは少ないのでいつか解説してほしいですね