5千円電動シャッター 安全性は? 後付けで電動化したシャッターに人間を挟んで安全性を確認 [DIY自作電動シャッター]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @米サブ1
    @米サブ1 4 роки тому +14

    作り方すごく知りたいです。是非動画にしてアップしてください。

  • @マルカ-c3w
    @マルカ-c3w 2 роки тому +2

    この発想は良いですね。
    販売したら需要ありそうです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      個人では量産できそうにないので、どこかのメーカーにでも声をかけていただければ…(笑)

  • @kamon535
    @kamon535 4 роки тому +1

    良い物を作ってる、感心しました。色々と考える力が凄いです。 見てて楽しい動画です。

  • @tetoto11
    @tetoto11 4 роки тому +3

    前動画と合わせて拝見しました、すばらしいです。
    欲しいけどフルスペックで自作は無理と言う方がほとんどと思います。
    メーカーにもよると思うのでシャッターフック部などDIY部分を残してノークレーム条件でキット販売されてはいかがですか?
    手がかかるのが回路だけだったらそんな負担ないと思うし、受注受けてから入手してもいいだろうしw

  • @asc4439
    @asc4439 3 роки тому

    素晴らしいですね、簡単取付も良いですが、特にゆっくり静かに開くのが良いですね。ぜひ商品化、キット化、お待ちしてます。電源部分、電池交換面倒なので、太陽光と蓄電池もご検討ください。

  • @doberumanink
    @doberumanink 4 роки тому +4

    売って欲しい🎊メルカリとかで出品して下さいー!すぐ買います!

  • @mingyuan3181
    @mingyuan3181 4 роки тому

    シャッターは自分に関係ないかなとこのシリーズ、スルーしてたのですが。サムネを見て主様に何が起こったのかと慌てて見にきました(笑)身体を張るのも結構ですがお気をつけくださいませ。お友達の猛者ぶりも笑わせていただきました。しかし、相変わらずの魔改造ならぬ「神」改造ぶり。今後も楽しみにしております。

  • @syufuzizi-wabachi
    @syufuzizi-wabachi 4 роки тому +1

    いつも、楽しく拝見しています。
    同じ悩みを持っているので、是非、作りたいと思っていますが、難しいのですね!?
    簡単に出来るようになった時の動画アップを待ち望んでいます。

  • @shinsaku0705
    @shinsaku0705 4 роки тому +3

    欲しい!何より安価で出来るのがすごい!
    機械の知識がないから難しそうだけど、スマートリモコンと連帯出来てまさに理想系です!

  • @ゴア-q6y
    @ゴア-q6y 3 роки тому

    自動シャッター完成 心待ちにしています。
    動画見ると我が家の寝室は、同等のシャッターですが、掃き出し窓幅が1.5倍くらい大きいです。
    同じモーターで上がるのか気になります。
    掃き出しシャッターが一番重いので期待してます。
    なにもせずタイマーで自動開閉できると思うと待ち遠しい。

  • @モリモリ-o8o
    @モリモリ-o8o 3 роки тому +1

    50肩に苦しんでます
    シャッターの開閉が辛いので
    私も買いたいです♪

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 роки тому

      コメントありがとうございます。シャッターの上げ下げ、結構力使いますよね(^-^;
      私も肩の調子が怪しくなってきております・・・

  • @lkjmac
    @lkjmac 2 роки тому +3

    これ欲しいです。作り方の動画をよろしくお願いします。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。実は作成過程も全て動画に録っているのですが、なかなかにマニアックすぎて公開するのをためらっております(^-^;

    • @lkjmac
      @lkjmac 2 роки тому +2

      @@gt-work8637 ご返信ありがとうございます。
      マニアック過ぎるからこそ、需要があると思います。
      少なくとも、現時点で同様の動画は、他には無いです!
      よろしくお願いします。

  • @エキスプレス-j1x
    @エキスプレス-j1x 3 роки тому +1

    凄いですね!
    キットの販売が待ち遠しいです。
    何種類かのシャッターの長さに対応して欲しいです。
    シャッターの真ん中ではなく、端の方につけても大丈夫なのかな?
    また、手動シャッターに付いているレバー式の留め具は外しているのでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 роки тому

      コメントありがとうございます。何かイイ販売方法があればいいのですが・・・😓
      シャッターにもよるのかもですが、うちのシャッターでは端だけではダメでした。。
      幅の狭いシャッターなら端でもイケそうな気がします👍
      もしくは、両側にとか(笑)

  • @じゅんこおたに
    @じゅんこおたに 3 роки тому

    シャッター電動化を計画し始めてこちらの動画に辿り着きました。
    残念な事に商品化されてないんですね。
    今後その予定はございますか?

  • @upjohn6370
    @upjohn6370 4 роки тому

    ESP32で無線LAN経由の制御にすれば赤外線届かない場所でも使えますね。パワーと強度上げれば車庫とかでも使えそう。
    電源は18650とかモバイルバッテリーでも良さそうですね。

  • @akisvideo7688
    @akisvideo7688 4 роки тому +1

    欲しいです。 ヤフオク等で販売したら買います! リュウマチなどの手の不自由な方には助かると思います。

    • @akisvideo7688
      @akisvideo7688 4 роки тому

      期待してます。頑張ってください!

  • @kitrikann
    @kitrikann 3 роки тому

    すごて、欲しいです。
    今売っているでしょうか?

  • @VerWesgi
    @VerWesgi 3 роки тому

    これめっちゃ欲しいです!市販品でずっと同じようなの探してました。
    たぶん原価の10倍くらいの値段でも売り出したら買っちゃいそうです。

    • @VerWesgi
      @VerWesgi 3 роки тому

      @@gt-work8637
      販路ならメルカリ、ヤフオクなどのフリマアプリを使ったり
      BASEやショッピファイ、squareなどやネットショップなんかも簡単に作れるんでオススメです(私自身、squareでネットショップを運営しています。けっこう簡単に作れました)
      この電動シャッターとswitch botの電動カーテン組み合わせて使いたくてウズウズしてます。

  • @片岡隆一-c3s
    @片岡隆一-c3s Рік тому +1

    5000円でできるシャッター電動化の製作編をお願い致します。3Dプリンターで作った部品の販売もしてください。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  Рік тому

      コメントありがとうございます。何か良い公開方法があれば検討したいと思います👍

  • @BA-sy2oi
    @BA-sy2oi 4 роки тому

    改良まで、、、。本当にすごい。
    これがあるならシャッタ付きの一階への引っ越しも検討できる。
    前回、今回見て気になったんですが、緊急時手動で開けられるのでしょうか?

    • @BA-sy2oi
      @BA-sy2oi 4 роки тому +1

      ごっつチャンネル/GT-work
      まさかの足で!?本当に緊急ですね。なる程突っ張って固定してましたもんね。
      冬に窓開けしなくていいのは神ですね。
      あと、不審者対策にもなりますし。
      返信ありがとうございました。
      これからも、楽しみにしてます。

  • @そらのあおい-s7i
    @そらのあおい-s7i 4 роки тому +1

    実用新案とってみたらどうでしょうか?

    • @そらのあおい-s7i
      @そらのあおい-s7i 4 роки тому +2

      私はこれは企業に売れると思うのでやるかどうかは別として調べてみるなり、当たってみることをおすすめしてみます
      これ普通にすごいアイデアだと思いますよ

  • @大河内波男
    @大河内波男 4 роки тому +1

    お〜❣️4ヶ所分欲しいです。
    面倒臭くて台風が近づいて来た時しか開け閉めしなくなってしまいました(//∇//)

  • @あつ-o5x
    @あつ-o5x 2 роки тому +1

    我が家に取り付けたいです。販売はされてないんですか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 роки тому

      コメントありがとうございます。残念ながら、完全思いつきで作ったものなので、販売はしていないですm(__)m

  • @ぜんまいチャンネル
    @ぜんまいチャンネル 4 роки тому

    アップデートって...
    マイコン(ラズパイとかイチゴジャムみたいなやつ?)に新しいプログラムを読み込ませるんですか??

    • @ぜんまいチャンネル
      @ぜんまいチャンネル 4 роки тому

      @@gt-work8637 そうなんですね。。
      最近イチゴジャムが少しばかり理解できるようなったので、工夫して私も自分好みのやつ作ってみます。

  • @孝志小林-k8w
    @孝志小林-k8w 2 роки тому +1

    電動化シャッターの購入先を貼り付けて頂けませんか。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 роки тому

      コメントありがとうございます。ずいません、個人的な趣味で作ったものなので、販売はしておりません・・・(+_+)

  • @長谷川和宏-i9u
    @長谷川和宏-i9u 3 роки тому

    これって凄いですね私もこの動画で登録いたしました
    販売してくださいよ〜買います!

  • @mako-x5b
    @mako-x5b 4 роки тому +1

    ごっつええやん!w