【新井快速】115系が特急並みの走りを見せる運用が楽しすぎる!新潟→上越妙高 乗車記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 2020年時点でJR東日本では唯一残った新潟エリアの115系。
    越後線や弥彦線の運用がほとんどだが、1本だけ信越本線を走る115系最後の花形運用がある。
    それが列車番号3374M新潟発新井行、通称新井快速である。
    信越本線からえちごトキめき鉄道に直通する運用で、停車駅が特急しらゆきとそこまで変わらない。しかも新型のE129系にこの運用は譲らず、まだ115系3両編成の運用で持っている。
    今回は、キムワイプのN35編成で新井快速をほぼ乗り通してみた。
    チャンネル登録よろしく!!!
    ツイッターフォローもよろしく!!!
    Twitter@koborosta
    @koborostas_noteもよろしく!!!
    使用Music:MusMus
    ツイッターでも、動画の新着が確認できます。更に私の動画の予測もできますので、是非!

КОМЕНТАРІ • 46

  • @四本柱
    @四本柱 4 роки тому +34

    急行赤倉→特急みのり→快速くびき野→新井快速

  • @takashikun-sb6wz
    @takashikun-sb6wz 4 роки тому +8

    今回の映像とても良かったです  車窓の夕焼けがとても綺麗でした

  • @ぜらてぃん
    @ぜらてぃん 4 роки тому +9

    夕日がめっちゃきれいだった!
    20分無停車なんてすっかり旅気分になっちゃった

  • @しろぼうず
    @しろぼうず 4 роки тому +6

    115系の新井快速も神だけど、快速くびき野を思い出した。
    上には上がいるもんだ。

  • @蟹巻恵美
    @蟹巻恵美 4 роки тому +10

    115系は、新潟に行く時、よく利用しますね💨‼️
    快速だと速くて、スピード感があり、気にいっています

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 роки тому +13

    115系がんばっていますね。😃✨

  • @にゃん子バス本舗
    @にゃん子バス本舗 4 роки тому +3

    上沼垂のポイント制限を抜けた後本領を発揮して爆走するのがたまらない。

  • @はちみつレモン-i3h
    @はちみつレモン-i3h 4 роки тому +5

    115系は他にも
    7時17分直江津発 快速長岡行、10時29分長岡発 快速新潟行
    20時16分新井発 普通直江津行、越後線の1/3の運用
    等で走っています。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 3 роки тому +2

    JR東日本最後の旧国鉄型車両になりますね。
    E129の増備も新津がE235でいっぱいいっぱいで間に合わなさそうですからしばらく残りますね。

  • @teraoo
    @teraoo 4 роки тому +10

    115系めっちゃ好きやぁ

  • @nighttokyo523
    @nighttokyo523 4 роки тому +1

    最近のJR各車両よりもこの国鉄サウンドがやっぱり最高ですね。

  • @まいさと-r9j
    @まいさと-r9j 4 роки тому +8

    115系は好きだ。

  • @石川ジョウ
    @石川ジョウ 4 роки тому +4

    沈み行く夕陽に、115系はよく似合いますね(’-’*)♪
    変なのがやって来る前の静かな時にこういった映像を収めることは、大変意義深いことだと思います(^ー^)

  • @tutomu6389
    @tutomu6389 4 роки тому +3

    やはり昭和後期の重厚なモーター音とドア開閉エアー音、何かロマンすら感じますね。
    今のデジタル的なインバータサウンドは電気効率良く軽い走り感じですが、
    115系や113系等はアナログ的な、決して電気効率そこまで良く無いが、モーターの息吹!を濃く感じますね。

  • @Toki-m3q
    @Toki-m3q 4 роки тому +3

    新潟の115系信越本線快速運用は、
    10:29 長岡発の快速新潟行き
    17:01 新潟発の快速新井行き
    ですが、えちごトキめき鉄道の新井から折り返しで直江津行きが運転されます!

    • @ussr-とじます
      @ussr-とじます 3 роки тому

      7時代にある直江津発長岡行快速が抜けてますよ。

  • @三山太一
    @三山太一 4 роки тому +2

    自分は出張で長岡の方に来てたんですけどこの新井快速は乗ったことはないですね~。(ちなみにおはよう信越号もです(笑))

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン

    第三セクターに直通するのがすごいですね!

  • @atenza-yz9sn
    @atenza-yz9sn 4 роки тому +6

    新潟115系…残るは7編成のみ😥週末は写真撮りまくりです❗

  • @ヨンマル-s9q
    @ヨンマル-s9q 4 роки тому +7

    この運用が115系なのは、E129系が越後トキメキ鉄道に乗り入れられないからだそうです。

    • @ohsawakai2015
      @ohsawakai2015 4 роки тому +3

      なぜe129はトキ鉄には入れないんですか?

    • @やくも交通室
      @やくも交通室 4 роки тому +1

      @@ohsawakai2015 乗務員訓練や試運転を行っていないのが理由かと思います。

    • @ohsawakai2015
      @ohsawakai2015 4 роки тому

      @@やくも交通室 なるほど、そういうことですか

  • @もちもちとれいん
    @もちもちとれいん 4 роки тому +8

    キムワイプ!

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 роки тому +1

    E129を作ってる総合車両製作所新津事業所が、今は横須賀線用のE235や東急の2020系の製造に回されて作る余裕がなさそうだからなあ。

  • @ユートピア西遊記
    @ユートピア西遊記 4 роки тому +2

    素晴らしい動画ですな。到着時刻書いてくれたら、もっと楽しめたかも。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 4 роки тому +2

    夕日、日本海そして115系... 至高のロケーション。
    11分に編集してしまうなんてもったいない、ロングバージョンを希望いたします。

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 роки тому +2

      実際乗車されるとロングバージョンを体感できますよ。

  • @KodamaHikari
    @KodamaHikari 4 роки тому +1

    流石にこの時期だと新潟を出た時点で外が暗いですね
    来年の夏まで持つといいですが

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 4 роки тому +1

    これはいい!なくなる前に?乗りたいです。

  • @やくも交通室
    @やくも交通室 4 роки тому

    E129系はえちごトキめき鉄道での乗務員訓練や試運転などを行う必要があることから115系で残っていると思われます。
    仮にE129系への置き換えとなると直江津分断は避けられないです。

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 роки тому

      新井直通は見られなくなるかもしれませんね。

    • @baka1208
      @baka1208 3 роки тому

      訓練すれば良いだけ

  • @whangamatayamagata6021
    @whangamatayamagata6021 3 роки тому

    昔は湘南色だった様な気がします。(国鉄の頃)

  • @701系大好き野郎
    @701系大好き野郎 4 роки тому +2

    おそらく来年の夏にはもう乗れないかと

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 роки тому +4

    亀田製菓の🍘お煎餅とBOURBON(柏崎)の🍫チョコレートをたべながら動画を見ている。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 4 роки тому

    サムネ、オレを呼んだ?新井快速は115でいつまでも輝いて走り続けほしい

  • @とある関東の鉄道マニア
    @とある関東の鉄道マニア 4 роки тому +3

    この115系は新津→新井駅間毎日走ってるんですか?

    • @はちみつレモン-i3h
      @はちみつレモン-i3h 4 роки тому +1

      新潟→新井間を毎日115系が走っています。
      ランダムなのでどの編成が来るかはわかりません。

    • @とある関東の鉄道マニア
      @とある関東の鉄道マニア 4 роки тому

      @@はちみつレモン-i3h さん 分かりました、ありがとうございます。

  • @もぐもぐせんせー
    @もぐもぐせんせー 4 роки тому +2

    20分無停車って中央線の通勤快速並やんけ

  • @N提督
    @N提督 4 роки тому +3

    コイツ、元長野車だ

  • @KOSEN_notcute
    @KOSEN_notcute 4 роки тому +8

    罵声大会はやめようね‼︎