西新町の隠された歴史を発見しよう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 57

  • @某伊丹某
    @某伊丹某 11 місяців тому +2

    涙ウルウル 8歳まで西新にいました。先生方友人に恵まれ
    私の人格形成の基礎になる体験ができました。UPに感謝!!!

  • @TY-mc2nc
    @TY-mc2nc 2 роки тому +5

    地元の者です。
    西新商店街が中西商店街に改名して、なんでだろう?と思っていたのですが
    当動画を見て合点がいきました。ありがとうございます。

  • @HisatakaKondo
    @HisatakaKondo Рік тому +4

    福岡、西新に住んで3年ですが、このお気に入りの街のことをより知る事が出来、嬉しく思います。ありがとう。

    • @fm1
      @fm1  Рік тому +2

      よかったです、西新を楽しんでください😊

  • @リード110
    @リード110 2 роки тому +4

    西南学院の卒業生です。大学1年の時に路面電車がなくなりました。郵便局の裏の浜崎酒店で角打ちをしてました。初めて豚骨ラーメンを食べたのが「しばらく」。ピオネ荘では、食材持ち込みでコンパ。すぐ近くにライオンズの寮? 合宿所? があって、百道海岸で東尾がランニングをしているところを見たことがあります。トポスでもよく買い物をしていましたね。だるま、ダンケ、西新屋、ニュー千ちゃん・・・もうありません(涙)。
    なつかしい光景をみせていただき、ありがとうございました。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +1

      いただいたコメントだけで、懐かしい動画ができそうですね、情報ありがとうございます😊

  • @Kyoko-te3ef
    @Kyoko-te3ef Рік тому +3

    懐かしいです。小学生の頃の遊び場は、紅葉公園でしたし、父は旧国鉄西新駅に勤めてました。大人になってから、岩田屋で働いていたし。懐かしい動画でした。ありがとうございます。

    • @fm1
      @fm1  Рік тому

      岩田屋の歴史を調べているのですが、「人」「絆」というのがキーワードのようです。当時の風景が浮かぶコメントありがとうございます😊

  • @mrmjo99
    @mrmjo99 Рік тому +3

    1977年西南高校出身です。現在の街の姿は激変していて、もうよくわかりません。ちらっと出ていたバスセンター、懐かしいです。ここから帰宅していました。中学と共有していた運動場の海側には、季節になると相撲部屋ののぼりが連なり、なびいていたのを思い出します。

    • @fm1
      @fm1  Рік тому +1

      今年も九重部屋ののぼりがなびいているようですね^^

  • @てつとも-e2m
    @てつとも-e2m 2 роки тому +9

    西新が実家で、自分は昭和の終わり頃東京に出ました、凄く懐かしく拝見させて頂きました、自分が中学生の頃、百道は埋め立て工事が始まったのですが、まさかあのように変貌するとは想像もしておりませんでした、ただ西新商店街が寂れてしまったのはさびしい限りです。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。福岡に戻られたら、ゆっくり散歩をお楽しみください😊

  • @bigupjazion
    @bigupjazion 2 роки тому +4

    ゴンちゃんのナレーションの声凄く落ち着きます😌
    凄く勉強になりましたありがとうございます。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому

      お役に立ててよかったです。ありがとうございます😊

  • @ホークス好き
    @ホークス好き 2 роки тому +6

    他界した当時の彼女が住んでたのが西新で、初めて西新商店街に行った時にびっくりしました。
    活気が有って良い所だなぁ~!
    と、思いましたね。
    西新大好きです。

  • @naozyk2863
    @naozyk2863 Рік тому +3

    まさかピオネ荘の名前が出てくるとは!懐かしかねー!運動会の打ち上げがここであったったいね。
    酔いさましに砂浜に出て、海風にあたったときのことは決して忘れない。

  • @田中孝治-x4x
    @田中孝治-x4x 2 роки тому +3

    西新生れ育ちです😸
    貴重な投稿ありがとうございます~。
    映画館のところで聚落座(じゅらくざ)
    新聚落座(しんじゅらくざ)とナレーションしておられましたが、地元では、しゅうらくざ、しんしゅうらく、と言ってました。
    今後も福博の歴史文化レポート期待しています~👏

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。この映画館名の読み方、正直結構迷っていました。ありがとうございます。

  • @Msmentai
    @Msmentai 2 роки тому +2

    昭和30年生まれで、西新小、百道小、中と通学しました。親が、修悠館前の建設会社勤務だったので、社宅に住んでました。なんと現在の修悠館の運動場の一角にありました。
    当時は小学生でしたが、高校生とサッカーをした記憶があります。次回の動画も楽しみです。

    • @fm1
      @fm1  Рік тому

      楽しい思い出コメントありがとうございます

  • @古賀宏-c8h
    @古賀宏-c8h 2 роки тому +8

    こんばんは🌇
    佐賀市在住ですが、母が西新出身で修猷館高校出ですので、小さい頃よく西新に行ってました。
    藤崎の大野屋酒店が実家です。
    懐かしい動画ありがとうございます♪

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому

      ありがとうございます

    • @古賀宏-c8h
      @古賀宏-c8h 2 роки тому +1

      @UC5zUhGUP2OsQSQAG812kxGQ さん
      藤崎商店街を通ると、子供の時の記憶が甦ってきます^o^
      佐賀駅から博多駅へ行き、路面電車で行ってました!

    • @秋元文-o4p
      @秋元文-o4p 2 роки тому

      高取中学卒です藤崎の酒屋さんに超優秀なかたがいらっしゃいましたアラ古希女子

  • @ブリジット-r9p
    @ブリジット-r9p 2 роки тому +5

    筑肥線鳥飼駅から姪浜駅間を通学で使ってました。木造の西新駅舎懐かしいです。朝早い時間帯に乗るとリヤカー 部隊のおばちゃん達が乗られていて西新駅に近づくと席を立ち何処に姿を消すのですが西新駅を後にする頃、ホームにリヤカーを引いたおばちゃん達がいらして、ああ、車両の何処にリヤカー を乗せてるんだな、と気付きました。
    朝早く遠い所から重いリヤカー を引いて女性には重労働だったと思います。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます。浜玉、今宿、周船寺辺りから、おばあさんたちはいつも決まった車両に乗っていましたね。筑肥線の思い出がたくさんあるようですね😊

    • @秋元文-o4p
      @秋元文-o4p 2 роки тому +3

      1番端の車両は座席がなく行商のお母さん達が重い荷物を下に置かれていましたね懐かしいですアラ古希女子

  • @hon6492
    @hon6492 2 роки тому +5

    1980年だったと思うのですが、西新に福岡で2番めのマクドナルドができました。現在松屋が入ってる所ですが、新しもの好きの父がどういうものか知らないまま一家を連れて晩御飯を食べに行ったのを覚えています。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。優しくてお洒落な父上ですね😊

    • @秋元文-o4p
      @秋元文-o4p 2 роки тому +1

      マックは脇山口にありましたよね現在40才超えの子供達連れて時々行きましたよ横に金洋堂書店ありましたね😀

    • @hon6492
      @hon6492 2 роки тому +3

      そうですね。そしてお向かいには吉村文具店にケーキ屋さんのメイゾン。その更に海側の向かいにはうどん一番。

  • @melissam9253
    @melissam9253 2 роки тому +15

    母が福岡出身で、家は黒田長政から明治時代までは福岡藩の家臣でした。先祖も現在の修猷館高校のグラウンド辺りにあった大西3丁目に家がありました。残念ながら、明治初期に竹槍一揆という乱が起こってしまいまして、あの辺の武士達の家では、何件も焼かれたそうです。曽祖父の時代だったから、失った家から新しい分家を東区の和白に移動して、母の実家になりました。家の史料をおじいちゃんが福岡市博物館に登録した時の書類の中に書いてありました。

  • @sunami808
    @sunami808 2 роки тому +7

    未だに本籍地が福岡市西新x丁目2x7-1のままです。未だ明治通りって言い方に抵抗がありますね。商店街のビルの一つがうちの親族の持ち物でそこに城南区に家を買うまで住んでました。同級生の商店も今は多くが家業継がず大家業になってますね。子供の頃は商店街の子と団地社宅の子で価値観が合わなかったのは今でも覚えてます。パチンコ屋の子の家行ったらいっつもケーキやら出してくれて、事務所のパチンコ台で遊ばせてもらってました。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。パチンコ屋さんの事務所のパチンコで遊べたんですね~凄い😊

  • @グーグルアカウント-q2p

    今年の4月に東京から西新に引っ越す予定なので、とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @fm1
      @fm1  Рік тому

      西新へ歓迎!

  • @f4802
    @f4802 2 роки тому +6

    S 29年?、西南学院大学の研修施設(百道浜)で研修会に参加、ランキンチャペルを見学させて頂きました。大学裏手の松林には防塁跡が僅かですが残っていました。
    当時鳥飼方面からの西新電停の角地にダイエーがありましたね。

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。色々な思い出を大切になさってくださいね😊

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p 2 роки тому +2

    小学生の頃から60年以上西新付近に住んでいます。が歴史的なことは何にも存じませんでした新しい町という感じでした~でもとても住みやすいですよ😀

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +2

      歩いていて住みやすさを感じます😊

  • @nishijimashinji1872
    @nishijimashinji1872 9 місяців тому +1

    映画館の場所説明には、少し間違っているところが有りましたけどね。なんと、成人映画館専門も有りましたね。
    西新岩田屋以前は、醤油蔵があり、商店(金文堂書店、草加煎餅屋、キムラヤパン屋、大衆食堂の大坂屋、オモチャ屋、金物屋等々)、銀行が有りました。スーパーのはしり、丸栄がその区画の前に有りましたね。店舗店、近隣から立ち売りが始まり、リヤカー部隊の活況で大きな商店街に成りましたが、店舗店とリヤカー部隊の軋轢があったようですが、この商店街にアーケードが造られていたら、現在のような衰退は無かったかもしれませんね。鷹神社がある商店街の中は活況でしたねェ……、はんこや、川魚専門店、豆腐屋、肉屋等々。
    小柳ルミ子さん親子も中西太さん夫婦等々も買い物に、年末には、スリも多かったらしいですね。嗚呼、他にも段々記憶が出てきた昔の、西新町。

  • @どんぐりコロコロ-e5y
    @どんぐりコロコロ-e5y 2 роки тому +1

    勉強になりました。。西区の姪浜、小戸あたりも見てみたいです

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 2 роки тому +2

    はじめまして。チャンネル登録しました😄
     もう20年以上前になりますが、この辺に住んでました。
     随分変わったなあ…

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому +2

      ありがとうございます。いい町ですよね😊

  • @ぼとる旧べほいみとんぬら
    @ぼとる旧べほいみとんぬら 2 місяці тому

    修猷館奥の浜辺で溺れた幼年期。
    祖原山の山桃を食べてた少年期。
    姪の浜炭鉱跡地の自転車遊び、ドンキがある前の想夫恋、西新日祐の上のゲーム機、トポス前のふきや、ラーメンみち、ナショナル会館やら月世界やら🎵、西新パレスでボーリング😊

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c 2 місяці тому

    博多には、西門に享楽亭とか国際劇場の映画館もあった父は絵画書きゲイリークーパー描いてた

  • @kt-kt
    @kt-kt Рік тому

    鳥飼村の話が聞きたいです〜

  • @福ちゃん-k6h
    @福ちゃん-k6h 7 місяців тому

    職人町をやってほしいです。

  • @iihito--yodasaaan3135
    @iihito--yodasaaan3135 Рік тому +2

    23:36 この右の角の店は閉店しましたね
    閉店するのはチェーン店で昔ながらの店は残ってますね
    リヤカー部隊はコロナの影響でしょうか?ほとんどいなくなってしまたのが残念です

  • @my.little10
    @my.little10 Рік тому +2

    『祖原』の読みは「そばら」ではなく「そはら」ですね。

  • @篠原義幸
    @篠原義幸 Рік тому

    へー。あの福岡が。 2:43

  • @ナガヨシ-f5u
    @ナガヨシ-f5u 2 місяці тому

    岩田屋 財布決めろ貯まるぞ😂❤👍️

  • @ナガヨシ-f5u
    @ナガヨシ-f5u 2 місяці тому

    神様 佛様 稲尾様 西鉄ライオンズ~シーズン勝利42勝現在記録だ~ふむふむ🎉👍️

  • @taka-taka2019
    @taka-taka2019 2 роки тому +1

    チンチクは小学校のときに通学路にありましたね〜

    • @fm1
      @fm1  2 роки тому

      コメントありがとうございます。そうでしたか~。小学校時代が懐かしでしょ😊

  • @Tom14141414141414
    @Tom14141414141414 Рік тому

    明治33年(1900年)に直方藩が廃藩???

    • @fm1
      @fm1  Рік тому

      すみません💦直方藩が廃藩になっていた跡地に、1900年(明治33年)修猷館高校が移転してきたと言いたかったのですが、解説の言い間違いでした。