《ゆるい自然観察Vlog112》真夏の農耕地で野鳥観察/カルガモ親子に癒されました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • #カルガモ親子 #セッカ #野鳥観察 #birdwatching
    はじめに
    令和六年能登半島地震で被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。
    連日、猛暑日が続いてます。
    梅雨は明けたのでしょうか。。。
    涼しい高原に行きたいと願うあきぽんです。
    皆さん、熱中症には十分お気をつけください。
    田んぼでくつろぐカルガモ親子に出会いました。
    子ガモは全部で9羽いました。
    みんな元気で、お母さんと変わらないくらい大きくなりました。
    カルガモ親子のおかげで暑さも忘れ癒されました。
    ※野鳥観察や自然観察はマナーを守って楽しく行いましょう。
    今回出会えた野鳥たち
    コチドリ、セッカ、カルガモ、ダイサギ
    【本日のおやつ】
    ヤッポーのくだものゼリー
    ぶどう味、りんご味、オレンジ味があります。
    暑い日は食べやくすて美味しいです。
    私は凍らせて散歩に持って行きます。
    → www.yaoko-net....
    【野鳥解説】
    コチドリ
    チドリ目チドリ科
    スズメ大で黄色い足、目のまわりに黄色い輪。全長:16cm九州以北の河原、海岸などの小石や砂の上で繁殖する夏鳥。本州中部以南では冬を越すものもある。冬羽は幼鳥のように淡い色。「ピオ」と鳴き、繁殖期には、飛びながら「ピッピッピッ」と続けて鳴く。(BIRDFAN参照)
    セッカ
    スズメ目セッカ科
    スズメより小さく、飛びながら「ヒッ、ヒッ」とさえずる。全長:12cm本州以南のススキなどが生える草地にすむが、北日本のものは秋冬に暖地へ移動。尾はくさび型で、先が白い。さえずり:上昇しながら澄んだ声で「ヒッヒッ」と繰り返し、下降する時に「チャッチャッ」と鳴く。(BIRDFAN参照)
    カルガモ
    カモ目カモ科
    くちばしは黒色で先が黄色。全長:61cm全国の水辺で1年中見られる(北海道では冬に少ない)。他のカモの雌に似ているが、やや大型。三列風切は白色。飛ぶ時に、腹は黒く見える。水辺の草地に巣をつくる。「グェ、グェ」と太い声。(BIRDFAN参照)
    ダイサギ
    ペリカン目サギ科
    最も大きな白いサギで、首が細長い全長:89cmコサギ同様にさまざまな水辺で見られるが、九州から本州にかけて、主に夏鳥として渡来し繁殖するものと、冬鳥として訪れるものがある。コサギのように足早に歩きまわることは少なく、水深のある水辺をゆっくり歩くか、じっと立っていることが多い。「ゴワー」と鳴く。(BIRDFAN参照)
    【野鳥の解説資料】
    BIRDFANホームページ
    → www.birdfan.net/
    eBird Japanホームページ
    → ebird.org/japa...
    【撮影機材】
    ◆カメラ
    Nikon D500
    →www.nikon-imag...
    ◆レンズ
    NIKKOR500mmf5.6
    →www.nikon-imag...
    NIKKOR600mmf4
    →www.nikon-imag...
    ◆三脚
    Leofoto LV-324C
    →www.yodobashi....
    GITZO GT4543LS
    →item.rakuten.c...
    ◆雲台
    Leofoto BV-10
    →www.yodobashi....
    SACHTLER FSB8
    →www.system5.jp...
    ◆その他
    外部マイク
    Sennheiser MKE400Ⅱ
    →www.yodobashi....
    iPhone13
    Instagramのフォローもよろしくお願いします。
    / akiponbb

КОМЕНТАРІ • 9

  • @user-zx3bm2ss7h
    @user-zx3bm2ss7h Місяць тому +2

    いつも素敵な動画ありがとうございます。
    久しぶりのセッカを堪能しました。幼鳥がまた可愛いですね✨
    カルガモの幼鳥たちもお母さんな周りに集まっていてとても可愛かったです。
    幼鳥たちを見ると無事に成鳥になってほしいと願っています😊

    • @shizentankentai-119
      @shizentankentai-119  Місяць тому +1

      @@user-zx3bm2ss7h いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      色々な野鳥の大きくなった幼鳥たちを見かけるようになりました〜
      私も無事に成鳥になる事を願ってます☺️

  • @あちこち旅する物語
    @あちこち旅する物語 Місяць тому +3

    こんばんは!
    久しぶりのセッカにドキドキしましたw お母さん、お父さんにそれぞれ役割があって幼鳥が巣立ってく。
    とても勉強になりました✨
    カルガモ親子も可愛らしく、推しが増えそうです😅
    また次の動画楽しみに待ってます😊

    • @shizentankentai-119
      @shizentankentai-119  Місяць тому

      @@あちこち旅する物語 おはようございます!
      いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      セッカにドキドキしてもらえてすごく嬉しいです笑
      カルガモの子供たちはTVのニュースでやる「カルガモ親子のお引越し」みたいな小さい時を見たいのですが、田んぼだとお引越ししないみたいで、私が見るのはいつも大きくなった子供です笑
      でも無事に大きくなってくれたのが嬉しいです☺️
      どんどん推しを増やしていきたいです🤣

  • @Nature_Watching_Japan
    @Nature_Watching_Japan Місяць тому +1

    こんばんは‼️きれいな撮影です‼️セッカは本当にポーズしてくれるのは経験をしたことがないです:すごく良かったですね‼️マクロを使うのは本当にきれいです。カルガモの家族と真緑のフワフワ感じは良くあっていますね‼️毎回の動画は季節の特別詩的な感じをよく分かります.動画を見せてありがとうございます‼️👋👋😊😊‼️

    • @shizentankentai-119
      @shizentankentai-119  Місяць тому

      @@Nature_Watching_Japan こちらこそ、いつもご視聴頂きありがとうございます!
      撮影のとても励みになってます😊
      今回はセッカとカルガモが撮影できて良かったです。
      この時期の農耕地は鳥も少な目なのでいつも同じような鳥になってしまい申し訳ありません。

    • @Nature_Watching_Japan
      @Nature_Watching_Japan Місяць тому +1

      @@shizentankentai-119 ご返事ありがとうございます‼️今どこでも野鳥は少ないです。平野から山まで4か5種類会えば嬉しいです。Shizentankenkaiさんはいつでも詩的ときれいな動画を作れれば💯です‼️ありがとうございます😊😊‼️いつも幸運を‼️

  • @user-py8jj1vz8f
    @user-py8jj1vz8f Місяць тому +1

    よく立ち止まって、草むらや田んぼを覗き込んでいる不審者な自分ですが😅こうして映像になるとほんとそこら中がジブリワールドですね、てか、ジブリの方が寄せてるんだけど。
    今の時期、明け方から夜中まで外はにぎやか、夜お散歩動画なんてないのかなーと思いながら、耳をすましてます。うちの近所はコウモリもいっぱいいます。

    • @shizentankentai-119
      @shizentankentai-119  Місяць тому

      @@user-py8jj1vz8f いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      私も不審者に見られてると思います笑
      ホントですね〜。ジブリの世界観が撮影できたらめちゃ嬉しいです!
      夜の動画も考えたことありますが、本当に不審者として通報されそうでやめました笑
      コウモリがいるということは自然が豊かなのかと思います。
      うちの近所でも飛んでますよ〜