Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱり近くに住宅地が広がって来たのと大型ショッピングモールや店があるから人増えたんかなー
ご視聴ありがとうございます。そうですね、マンションも立ち並んできましたからね。
これからも名古屋の街を発信してください!!
ご視聴ならびにメッセージありがとうございます😊まだまだ未熟ではありますが、鉄道を起点に名古屋の魅力発信につなげてまいります。
地下鉄鶴舞戦って豊田市行きと赤池行きどっちの方が多いですか?
ご視聴ありがとうございます😊ざっと見た感じ豊田市行きの方が多い印象です。ご参考まで↓www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/timetable_dtl.html?name=上小田井&rosenName=鶴舞線&lineindex=0
名鉄犬山線の中で、恐らく一番変わったのがこの上小田井駅。かなり前は、平田橋駅といい川の袂の堤防沿いにあった無人駅でした。ホームは上下線に各1本のみの寂しい雰囲気の駅だったと思います。それが、平田橋駅を改造して高架化し、更に名鉄犬山線と名古屋市交通局の地下鉄鶴舞線が乗り入れする巨大なターミナル駅に生まれ変わりました。上小田井駅は、開業してしばらくは普通電車しか停まらない駅だったのが、現在は快速急行標準停車駅に格上げされ、利便性が向上して、利用者も増大して、犬山線を代表する駅の一つになりました。一番は、やはり地下鉄鶴舞線と犬山線の相互乗り入れでしょうね。地下鉄直通列車が、犬山線を走行するさまは、やっぱ凄いと思います。
ご視聴ありがとうございます(しかも結構前の動画)😊上小田井周辺は駅を中心にどんどん街が変化していってる気がします。交通の便が良くなれば街も変わっていきますね。
鶴舞線の架線柱変わりましたね
ご視聴ありがとうございます。細かいところまで見ていただき光栄です😊あいにく変更前の架線柱が分からず恐縮です(涙)
んー…早く名鉄100系と200系を新型車に置き換えて欲しいです…アナウンス小さいしディスプレイもないし更新か置き換え早くして欲しい‼️
ご視聴ありがとうございます😊先日久しぶりに乗車しましたが、しっかり現役たらしめる佇まいでした。車内案内装置は欲しいところですね。
3050形が一番地下鉄感ある.
ご視聴ありがとうございます😊学生時代よく名古屋市営地下鉄各路線を利用しましたが、親しみのある車両に愛着って湧きますよね。車体色が全部黄色だった東山線車両は小さい頃に乗せてもらいましたが、怖さで大泣きしてしまい今でもトラウマです💧
当初は普通しか停らなかったのに。今は凄く便利な駅になりましたね!
ご視聴ありがとうございます😊上小田井駅周辺のマンション開発を見てると、その利便性に納得です😊
やっぱり近くに住宅地が広がって来たのと大型ショッピングモールや店があるから人増えたんかなー
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、マンションも立ち並んできましたからね。
これからも名古屋の街を発信してください!!
ご視聴ならびにメッセージありがとうございます😊
まだまだ未熟ではありますが、鉄道を起点に名古屋の魅力発信につなげてまいります。
地下鉄鶴舞戦って豊田市行きと赤池行きどっちの方が多いですか?
ご視聴ありがとうございます😊
ざっと見た感じ豊田市行きの方が多い印象です。
ご参考まで↓
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/timetable_dtl.html?name=上小田井&rosenName=鶴舞線&lineindex=0
名鉄犬山線の中で、恐らく一番変わったのがこの上小田井駅。
かなり前は、平田橋駅といい川の袂の堤防沿いにあった無人駅でした。
ホームは上下線に各1本のみの寂しい雰囲気の駅だったと思います。
それが、平田橋駅を改造して高架化し、更に名鉄犬山線と名古屋市交通局の地下鉄鶴舞線が乗り入れする巨大なターミナル駅に生まれ変わりました。
上小田井駅は、開業してしばらくは普通電車しか停まらない駅だったのが、現在は快速急行標準停車駅に格上げされ、利便性が向上して、利用者も増大して、犬山線を代表する駅の一つになりました。
一番は、やはり地下鉄鶴舞線と犬山線の相互乗り入れでしょうね。
地下鉄直通列車が、犬山線を走行するさまは、やっぱ凄いと思います。
ご視聴ありがとうございます
(しかも結構前の動画)😊
上小田井周辺は駅を中心にどんどん街が変化していってる気がします。
交通の便が良くなれば街も変わっていきますね。
鶴舞線の架線柱変わりましたね
ご視聴ありがとうございます。細かいところまで見ていただき光栄です😊
あいにく変更前の架線柱が分からず恐縮です(涙)
んー…早く名鉄100系と200系を新型車に置き換えて欲しいです…アナウンス小さいしディスプレイもないし更新か置き換え早くして欲しい‼️
ご視聴ありがとうございます😊
先日久しぶりに乗車しましたが、しっかり現役たらしめる佇まいでした。
車内案内装置は欲しいところですね。
3050形が一番地下鉄感ある.
ご視聴ありがとうございます😊
学生時代よく名古屋市営地下鉄各路線を利用しましたが、親しみのある車両に愛着って湧きますよね。
車体色が全部黄色だった東山線車両は小さい頃に乗せてもらいましたが、怖さで大泣きしてしまい今でもトラウマです💧
当初は普通しか停らなかったのに。
今は凄く便利な駅になりましたね!
ご視聴ありがとうございます😊上小田井駅周辺のマンション開発を見てると、その利便性に納得です😊