Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 453

  • @nyurunyuru5376
    @nyurunyuru5376 Рік тому +296

    そりゃ燃えるような赤髪がトレードマークのキャラなのに頑なに髪型や髪色を変えさせなかった時点で、ハリーさんは「人魚姫になったハリー・ベイリー」を懸命に演じていて「アニメのアリエル」を演じるつもりは無かった訳で、アニメの方にこだわりがない人にとっては、歌もうまいし普通に好演と感じるかもだけど、少しでもこだわる人には作品全体が「コレジャナイ」になっちゃうのは仕方のないことかなと思う。ただ映画としては良作と言えるんだけど、製作費2億ドルの作品としてはちょっと「アリエナイ」。

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +43

      ドレッドヘアにカミスキ刺すの草

    • @yatakarasu00
      @yatakarasu00 Рік тому +82

      人魚の時はまだ尾びれついてたから人魚姫かと思えるけど人間になったら特徴的な赤髪もないからなんか見た目がパッとしないというか、うーん…
      ドレッドヘアはポリシー?らしいけどせめて赤にして欲しかった
      というか、役を演じるのに髪型にポリシー持ち込むのどうなの?
      しかも実写化で、それはナイダロ

    • @星空-m6y
      @星空-m6y Рік тому +33

      全くの同感です!この映画はアニメのリトルマーメイドの実写版ではなく、ハリーさんがアリエルのコスプレをしただけの映画なんだろうなと思います。
      エマ・ワトソンのシンデレラは自分のイメージに合っていないからと断ったエピソードと、この間の金曜ロードショーでベルの演技を改めて見てベルへの愛とリスペクトを感じて余計にそう思いました。😢

    • @user-miracle0333
      @user-miracle0333 Рік тому +5

      私は小さい頃からアリエルが大好きですが、私はハリーのアリエルも大好きになりました😊
      歌声、魅力的な笑顔、何よりも人魚として凄くチャーミングに思いました🍎
      私が変なんですかね?😅
      許容範囲が広いだけかもしれませんが、何でみんなそんなに怒ったり批判してるんだろぅ…と逆に蚊帳の外にいる気分です😇
      アニメ版を忠実に作るよりも、新たな挑戦をしてる感じもあって私は好感持てました。

    • @Noah0727Kingscholar
      @Noah0727Kingscholar Рік тому +9

      それな。リトルマーメイドのアニメの方の後にちょっと流れたけど「アリエルどこー」状態だったし偽エルしかおらんのほんと草だったわ。
      てか魚がマジでバケモンで子供に見せられないレベルだと思ったわ。子供が恐怖で泣き出すクオリティ

  • @mututati
    @mututati Рік тому +154

    魚たちはもっとデフォルメCGにしてもっとカラフルに、画面の全体も明るくして、ハリー・ベイリーの髪の毛をドレッドでもいいからアニメと同じ真っ赤にしてたらもっと受け入れられただろうなと思います。
    画面が暗く&長くてテンポが悪いせいで、ディズニーのプリンセス映画にファンが求めるキラキラ感やワクワク感がないのが一番の問題じゃないかなと思いました
    ハリーの髪を赤にするだけでも画面がだいぶ華やかになったと思うんですよね、黒肌に赤髪ってかっこいいと思うんだけどなぁ
    あと、ディズニーの昔から愛された既存キャラって日本人的にいうとジブリキャラみたいなもので、ラピュタがリメイクされてシータが黒人になり、女だけに料理させるのはおかしいとか女の子を助け出すというシチュは差別とか言い出し、シータの料理シーンや塔からの救出シーンが改変されたら、そりゃ反発おきるだろうなと思いました

  • @smollfrog
    @smollfrog Рік тому +123

    完全に能力だけ見てハリー・ベイリーが抜擢されたのならその考察も理解出来るんですけど
    容姿:×
    演技力:×
    歌唱力:◎
    熱意:×
    特にアメリカの役者さんは役作りの為なら体重調整や丸刈りにする事も厭わないほど滅私に徹する人が多い中で
    自分の黒人としてのルーツだからドレッドヘアーを変えたくない、って役者仕事をナメてるのかと
    総合的に考えて不適格な人材が主演に抜擢された理由がまさに「黒人だから」でそれに対する反発が生じるのも必然かと
    歌唱能力が突出してるなら「ONEPIECE FILMRED」や「天使にラブソングを」みたいに歌唱パートだけ任せれば良かったんですよ
    黒人の地位向上という政治的メッセージの為に作品やキャラクタを踏み台にするなんてファンは嫌悪感を抱いて当然です

    • @厄除け-u7v
      @厄除け-u7v Рік тому +26

      歌唱力もプロとしてみたら落第点ですよ。
      喉を使うような声や鼻にかかっているところもあるし
      あー素人っぽいと感じるところがちらほらでてくるし
      アリエルの儚さが皆無で髪にしても「わたしわたし~」が全開で歌も暑苦しいし、、、赤毛でもないしなんか汚らしいし、、なぜ実写なのにアリエル役本人のアイデンティティを第一優先した作品なのか疑問でしかない。

    • @りりり六花
      @りりり六花 Рік тому +14

      正直、歌唱力はあっても表現力はないなって思いました。

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref Рік тому +9

      分かる。
      バットマンの悪役ジョーカーを演じるために超減量と狂気の精神状態を再現するために数日眠らなかったり、と文字通り「命を懸ける」人すらいますからね。ま、これはやり過ぎで、亡くなられたのが本当に残念で無念です。
      そこまで行かなくても、人気漫画ジョジョの奇妙な冒険でも、奇抜な格好の岸辺露伴をどう実写で再現するか?となったときに、彼のトレードマークの一つである「奇抜なファッション」をどう実写で再現するか?という点で、服はあえて原作のカラフルを封じて逆のモノトーンにし、髪型も原作みたいな前髪にするか?それとも思い切って帰るか?って凄い悩んで作られているんです。この辺の試行錯誤はぶっ飛ばして、「自分の」アイデンティティをモロに出したい、って役者なめてません?って気持ちになるんです。
      これはハリー・ベイリーのせいじゃ無くて、擦り合わせと落とし込みの努力を怠った監督やメイクの怠慢だと思います。

    • @test0145
      @test0145 Рік тому +5

      まあぶっちゃけドレッドヘアはプロデューサーか監督が残させたんだと思うけどね。
      ポリコレ目的で黒人役者を起用したのに、わざわざ黒人らしい特徴を捨てさせる意味がないもの。

  • @smq7184
    @smq7184 Рік тому +115

    「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の主人公は褐色肌の女性キャラで女性の婚約者が出来てしまうという設定ですけど、英語吹替え版で白人の女性声優が演じたら「なぜ黒人の同性愛者の女性声優に演じさせないんだ!」とちょっと炎上していて、なんともまあ面倒な国だなと思ってしまいましたね。

    • @九太郎-f4o
      @九太郎-f4o Рік тому +32

      そもそもスレッタはどう見てもアフリカ系じゃねえだろって点も含めて心底ウンザリした話題でしたな。

    • @一文-j3n
      @一文-j3n Рік тому +14

      あえて言うならスレッタは中東系だよな

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 Рік тому +12

      スペースノイドの声にアースノイドを当てるのはスペースノイド差別である地球連邦許すマジ

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому +1

      その理屈ならポリコレで元々白人役に黒人持ってくるのもアウトじゃね?としか思えないんだよねw

  • @トモ-l4o
    @トモ-l4o Рік тому +80

    フランスの実写CITY HUNTERは制作者が深く作品愛があったから人種がどうのないじゃない。このポリコレ汚染リトリマーメイドは作品壊してる。
    それに尽きる。

  • @kazukiyonefan
    @kazukiyonefan Рік тому +43

    レビューをお聞きして気がついたのですが。
    この主人公の人種交代についてモヤモヤしていたのは、私の中ではアニメでもよくある「原作レイプ」と同様なんだと思い至りました。
    好きな漫画で、ぽっちゃりふかふかなお嬢さんが、ケーキ屋さんにいく。という。可愛い漫画があったのです。
    ドラマ化と聞いて、嫌な予感がしつつ見たら、やはり若手のアイドルだか、ほっそいどこにでもいる可愛い女の子がキャスティングされてて、手に持っているものを床にたたきつけた記憶があります。
    それと同じような感覚です。
    原作があるのであれば、尊べよっ。以上です。個人的感想です。

    • @夕希乃
      @夕希乃 Рік тому +6

      わかります、成功している実写映画は軒並み「原作をリスペクト、忠実に再現」しているものが多く(るろうに剣心など)
      失敗している作品アニメオリジナル設定を盛り込んだり原作設定の改変ばかりだったりが多いです(黒執事、進撃の巨人など)

    • @icho-uo
      @icho-uo Рік тому +10

      あの漫画ですね! めっちゃわかる!!
      あのふっくらしたヒロインが可愛いのになんでよくいる美人と評されそうな細くてかわいい子をキャスティングしたんだ馬鹿野郎!ってなりました
      同じ原作レイプでもこれはシンプルに太っている人への差別的な意図も感じますね
      アメリカのやってることってこれと同じ原作レイプなんですけど、たぶん彼らがやるとしたら「ほっそりした美人キャラをぽっちゃりした不美人キャラに変える」ってキャスティングかなと思います
      何故なら今のアメリカでは「今まで美しいとされてきた容姿じゃなくてもヒロインになれる」という思想が強いから
      美女と野獣の舞台作品でヒロイン役を黒人の太っている女性が演じているのがまさにこれですね
      元作品での不美人キャラを美人にしてしまうのはあからさまにダメだけど、その逆も同じく元作品へのリスペクトに欠ける、ってことに気付けないんでしょう
      何故なら「自分たちは不美人で今まで蔑ろにされてきた存在に手を差し伸べている」と勘違いしているから。元ネタを無自覚に蔑ろにしているくせに

  • @uuumko
    @uuumko Рік тому +316

    黒人どうのこうのではなく、アニメ版のアリエルにビジュを寄せてくれなかったことがただただ悲しい。歌声とか演技力とかストーリーよりもまずはアニメ版のビジュアルに敬意を払って欲しかった。

    • @000-e9l
      @000-e9l Рік тому +38

      まあアニメ版のリトルマーメイドがそもそも原作である人魚姫に敬意を払っていないですからねー。
      ディズニーは昔から変わってないといえるかもしれません。

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +65

      @@000-e9l アンデルセンの童話そのままにしてたら最終的にアリエルタヒんで子供達に夢与えるどころかトラウマ植え付けちゃうからね、仕方ないね。

    • @ボネボネ-s2n
      @ボネボネ-s2n Рік тому +23

      そもそもアンデルセン自体が改変重ねてできたものだからなぁ
      時代に合わせて内容を優しくしてくのはしゃーない気がする

    • @smq7184
      @smq7184 Рік тому +46

      人種云々に関しては、「キャスティングをアニメ寄りにやろうと思えばできるのに、何故やらないんだ」という部分なんですよね。

    • @瀬戸内ロミ
      @瀬戸内ロミ Рік тому +8

      でも、黒人の小さな女の子は喜んでる動画とか上がってるよ。

  • @なつき-u4v
    @なつき-u4v Рік тому +71

    アニメ文化が発達してる日本では原作物の実写化には物凄く敏感になる中でここまで元から離れたビジュアルの物作られたらNOと突き放す人がいてもまぁそうだよなあと思ってしまいますね

  • @e0363
    @e0363 Рік тому +135

    子供の頃何度も見て特に思い入れのあるプリンセスなのでどうしても見たいと思えないです
    歌唱力が評価されているのは分かりますがせめて海にたなびく赤毛を再現してほしかった
    アリエルを演じるのに女優本人のアイデンティティを優先されるのもどうなんでしょ舞台をカリブ海設定にしてまで
    日本人だからかもしれませんが宣伝を見ても主演女優のMVにしか見えないので少なくとも2千円払ってまで見たい魅力がないと今回判断しました

    • @夕希乃
      @夕希乃 Рік тому +58

      仮にめちゃくそ英語の歌が上手な日本人がいたとして、その日本人で実写リトルマーメイドをやろうって言って
      でもその日本女優のアイデンティティを守るために、アリエルは黒髪ストレートで、舞台が日本海になって、ってなったら
      日本人でも「はぁ???????????」ってなると思うんですよね。
      コスプレだって髪を赤く染めたりカツラ被ったりするし…
      本当に「アリエル」になりたいなら、そうしますよ。
      実写の彼女はアリエルになる気はさらさらないけど、成り代わる気ではいたんでしょうね。
      黒人子どもが喜んだ、とかよく言ってましたけど…

    • @静岡-d3n
      @静岡-d3n Рік тому +14

      どっちのコメントも共感しすぎて首もげた

    • @やぎへび-r2b
      @やぎへび-r2b Рік тому +21

      女優さんからはアリエルを再現したいという気持ちは感じられなくて黒人である自分をアピールしたいと言う気持ちしか伝わってこない
      アリエルファンとしてはアリエルを愛している人に演じてほしかった

    • @りりり六花
      @りりり六花 Рік тому +6

      @@やぎへび-r2b私は黒人だから選ばれたわけではないって言っているくせに、黒人の女の子達に勇気をあげたいとか言ってますからね…。
      アリエルを演じる気なんて初めからなかったんだなと。

  • @513.27
    @513.27 Рік тому +143

    日本人は白雪姫を日本人にしろとは決して言わない。黒人さんは白人になりたいの?

    • @RA-qj3zn
      @RA-qj3zn Рік тому +1

      昔はマイケルジャクソンの肌が後年白くなったように憧れはあったのかもね。
      現在の傾向はリアルテラフォーマーズ化だったりして。

    • @mandm.s
      @mandm.s Рік тому +9

      でもオペラだと、
      歌い手のクオリティ次第で「蝶々夫人」とかは主人公の日本人役を白人がやってて、アメリカ人役を日本人がやるってことはよくありますよ。
      今回のリトルマーメイドはポリコレと話題作りっていうのもあるけど、
      ハリー氏はものすごくいい歌手だと思うから歌声でキャスティングされたという部分で考えてもいいと思う。

    • @ゴキちゃん-z2j
      @ゴキちゃん-z2j Рік тому +22

      @@RA-qj3zn マイケルジャクソンの肌白くなったのは病気のせいじゃなかった?

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 Рік тому +1

      @@RA-qj3zn マイケルは病気よ。
      顔のパーツが変わったのは骨折と整形らしいけど。

    • @hitosasamoto8666
      @hitosasamoto8666 Рік тому

      今回は、白人の監督がキャスティングしたんだよ。

  • @さくさく-l6s6r
    @さくさく-l6s6r Рік тому +60

    歌は素晴らしいって皆んな言うから言いづらいんだけど、
    アリエルの歌声が力強過ぎて、解釈違いでした。
    あと、陸への憧れ否定ソングのアンダーザシーをアリエルがハモるのも意味不明でそこが1番引っかかりましたね。素晴らしい名曲だから、黒人アリエルに歌わせたかったんやろうな〜。酷い改変だわ。

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому

      アンダーザシーって妻を人間に殺されたトリトンの地上ディスソングだっけ?
      オカ アブナイ オマエ コロサレル
      シグルイで言ったらむーざんむーざんを藤木源之助かいくが歌うようなもんか

    • @夕希乃
      @夕希乃 Рік тому +11

      @@cyc7779 アンダーザシーはセバスチャンがアリエルに陸の興味を海に戻すための「人間ネガキャン海サイコー」ソングです。
      (以降、リトルマーメイドIIIのネタバレ)
      トリトン王は「人間(陸の世界)」だけでなく「音楽」も、最愛の妻を失った要因のひとつだったため、妻のアテネ女王死去後は、それまで海の世界は音楽で溢れていたのに王は音楽を禁止にしました。

    • @user-ku6mc2bd4b
      @user-ku6mc2bd4b Рік тому +2

      私もそう思いました。ハーモニーとしてはアリエルの声が加わったら美しいのかもしれないけど、あのアンダー・ザ・シーはアリエルが、嬉しげにハモったらいけない歌ですよね。アリエルの陸への思いにブレが生じてしまう。
      100歩譲って、つい雰囲気で楽しくなってしまい嬉しそうにハモったのであれば、歌が終わるまで居て「陸に憧れているけど、確かに海もいいところあるな」って言う顔をしているべきですよね。

  • @juneb1298
    @juneb1298 Рік тому +32

    このリトルマーメイドが黒人を演じることはどうでも良いですが、最近のディズニーは使用人として黒人を利用していた歴史があるにも関わらず「南部の唄」を放映禁止したり、時代背景上黒人が登場するはずのない場面に黒人を多用する等のポリコレ変調の過剰な対応がどうなのとは思いますね。

  • @夜ノシュウ
    @夜ノシュウ Рік тому +69

    攻殻機動隊も海外版シティーハンターもイメージと合ってたらなんだかんだで受け入れるんだけど
    俺はリトルマーメイド、人種じゃなくて魅力の方でなんか違うなって思った

  • @hana_alice4659
    @hana_alice4659 Рік тому +26

    別に黒人さんが人魚役をしても文句はないんです。
    ただ、幼い頃から何度も観た、大好きな赤毛に白い肌の「アリエル」とかけ離れてるから
    嫌なんですよ……。
    アニメ版のリトルマーメイドのリメイクを実写化するのなら、アニメ版に忠実に作って欲しいと思う
    のは、ごくごく普通だと思いますが…。
    これってそんなに難しい事なのかな…?

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +4

      言いたいことが言えないこの世の中
      まさにPOISON

  • @ithuki_kyoudou
    @ithuki_kyoudou Рік тому +62

    日本人の場合、人種や肌の色じゃなくイメージに合うかどうかを重視してるように思う。
    それを示す例として
    ・ギリシャ人が登場人物のテルマエロマエは、顔が濃い外国人っぽい顔の俳優が演じることで受け入れられた。
    ・架空の世界の物語なので〇〇人とは言えないが、イラストからみるに白人系であろう鋼の錬金術師は日本人顔の俳優を多数起用したからか、コスプレ大会と批判された。
    ・日本を舞台にし、明らかに日本人であるキャラが登場するジョジョの奇妙な冒険もまた作中の登場人物の彫りが深かったことから日本人が演じたにも関わらず同じくコスプレ大会と揶揄された。

    • @test0145
      @test0145 Рік тому +4

      テルマエロマエが受け入れられたのは、イメージの問題というかジャンルがコメディだからでしょう。
      日本の有名人が無理くりローマ人役をやらされてること自体がギャグになってたから。
      また、キャラクターのファンがつくような作品でもない。
      それが下2つの作品と違うところ。

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому

      世界中の人々も基本そうだけど欧米ではそう言わせない連中の声がデカ過ぎなんだよ。

  • @狩野英孝-y6f
    @狩野英孝-y6f Рік тому +75

    良かったところはすぐわさんと一緒です😄
    個人的にガッカリなのは2点。
    アリエルって赤髪への差別を無くすためにうまれたプリンセスなのにそれすら無くしちゃうのはガッカリ。
    それからアリエルは声を無くすぶん表情や仕草がチャーミングなところが魅力だと思ってるからそこの演技をもう少し頑張ってほしかった。

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +10

      あと個人的には契約の証をあの時代的に唯一のものといって過言ではない直筆サインから難癖をつけられるであろう鱗に変更したのが残念
      というのもトリトン王の使う魔法(トライデントから出るビームみたいなやつ)は本人の意思と悪意の有無が重要なウェイトを占めてると思われる。そしてアースラの契約書には絶大な力を行使できるトリトン王の魔法が効かない。それはなんの問題もない契約だから。つまり表面上は契約を結んだ方も結ばれた方も悪ではない(まぁこれには抜け道あるけど)
      しかもアリエルの鱗に関しては用意できる手段が複数あると思われる。ひとつは拾う、もうひとつは何かを基に作る。姉たちの鱗から作るかあるいはより血の濃いもの(父親)の鱗から作るか。それでいうとアースラ自身の鱗(血)からも作れる事になる。なにせアースラはアリエルと似た立場だから(7人姉妹の7人め)でトリトンとは姉弟。しかも魔法での調合を生業にしてる。こんなん疑われまくりだろ

    • @ericapixel
      @ericapixel 8 місяців тому

      自分もこのリトルマーメイドの映像作品には現代の日本人の感覚では理解出来ない『赤い髪への差別』があったが魅力的なディズニープリンセスが演じる事によってからかわれていた自分の赤い髪を好きになれるといった個人や時代、その国の文化的価値観が有り、それは変わっていくものだといった事を話していたのですが今は赤毛を黒人と置き換えて同じように伝える事が難しいです。直近で起こっていて過剰にデリケートとされている問題を未就学児に伝えられずにいます。
      多様性とは何なのか、広く受けいれれる様にもらいたいと思っているのに歪にごちゃ混ぜにされた物を観て5、6歳の子供が得られる物ってあるのだろうか?エンタメとして楽しむなら他の作品を選んでしまいます。

  • @omochi0427
    @omochi0427 Рік тому +80

    人間の世界に憧れてるはずのアリエルがアンダー・ザ・シー一緒に歌ってて、それはちゃうやろって

    • @crownclown205
      @crownclown205 Рік тому

      原作では歌ってないんか?

    • @ボネボネ-s2n
      @ボネボネ-s2n Рік тому +14

      原作ではほとんどセバスチャンで周りの魚たちが時々参加してる感じ

    • @夕希乃
      @夕希乃 Рік тому +25

      @@crownclown205 アリエルの周りで魚たちが歌い踊り、アリエルは聞いてるだけ。ちょっと楽しそうにしてる部分も一応あるけど、最終的にはフランダーに耳打ちされて最高潮の盛り上がってる中、退席。ラストにはその場にすらいない。

    • @アマトン
      @アマトン Рік тому +3

      ディズニーって好き勝手歌ってるとしか思ってなかったけど歌う人とかちゃんと意味あったんだな

    • @りりり六花
      @りりり六花 Рік тому

      確かにwwwwwwww

  • @むむ-y8h
    @むむ-y8h Рік тому +41

    アースラー役とアースラーが人間になった時の役してるひとはよかった
    それになんかアリエル陸にいる時も歌声聞こえるの違和感

  • @hage-maguro
    @hage-maguro Рік тому +78

    上映時間が長い、映像が暗いという部分に強く同感しました。
    実写版「ノートルダムの鐘」がもし制作された場合どのような作品になるのか、今から楽しみです。

  • @hello-hotdog
    @hello-hotdog Рік тому +182

    王子を助けたあとのPart of your worldの歌い方は「絶対にモノにしてやる…!」っていうガツガツ感を感じてなんか違和感だったなぁ…
    とにかくセバスチャンが献身的で好きだ

    • @crownclown205
      @crownclown205 Рік тому +53

      岩陰から城を見るアリエルの目つきヤバいよね笑

    • @ああ-p3x2b
      @ああ-p3x2b Рік тому +11

      www
      「色仕掛けで上昇していく自立した女性」やなw

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +22

      @@crownclown205 野獣のような眼光

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +24

      おいおい俺がヒロインかよ

    • @user-pastel-triturado
      @user-pastel-triturado Рік тому

      @@uuumko
      あんたも肌が黒いしアリエルになれるよ。幸せなキスも出来ているしな。

  • @NasNa-e4e
    @NasNa-e4e Рік тому +69

    黒人がすることは全く問題ないけど、それなら黒人の文化や風土を合わせたスピン作でいいのに、なぜ白人の役を黒人が奪ってやろうという発想になるのだろうか

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +1

      黒人系アメリカ人のルーツは曾て白人にアフリカ大陸から奴隷としてアメリカに連れてこられた黒人がルーツだからな。先祖から続く恨みを現代で晴らしてるんちゃうか?

  • @えんがわ-g4s
    @えんがわ-g4s Рік тому +103

    個人的には実写アリエルには「それっぽい」が感じられなかったのが個人的に一番引っかかった要因ですね。漫画文化が深いからこそ先にあるディズニーアニメのアリエルに寄せて欲しいという要求が高いのだと思います。

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому

      演じてる本人は原作にリスペクトもないし自分が目立ちたいだけだからそうにしかならんよ。

  • @ai_news_radio
    @ai_news_radio Рік тому +74

    マーメイドが黒人なのが問題ではなく、ストーリーに無関係で、黒人の役者さんを起用した、ってころが
    しっくりこないだけですね

    • @yatakarasu00
      @yatakarasu00 Рік тому +13

      黒人主役は別に問題ないよ
      ただ役のイメージに合ってるかいなかが問題
      実写化の第一関門だからね

  • @ドンキ-y2n
    @ドンキ-y2n Рік тому +40

    「過去の作品をデジタル処理で黒人化されるかも」
    今年一ゾッとした

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +11

      下手なホラーよりホラーしてどうする

  • @dodo8843
    @dodo8843 Рік тому +95

    私も黒人にすることに何か意味があるのかと思っていたのですが、別のUA-camrが「黒人の女の子がアナ雪をコスプレしたときにバッシングがあったため、ディズニーはそれをなくそうとしているのでは」という考察をしている方がいて、なんとも言えない気持ちになりました。映画の中身とは一切関係ないんですけどね

    • @金色のカニ
      @金色のカニ Рік тому +13

      アリエルのコスプレをする場合、白人の女の子は「私はアニメ版のアリエル!」
      黒人の女の子は「私は実写版よ!」
      と言える、って事ですね。
      将来的には東南アジア系、モンゴロイド系のアリエルも映像化されるのでしょう。

    • @yoda1411
      @yoda1411 Рік тому +2

      あ~あの人か

    • @whitesummer9Ken7
      @whitesummer9Ken7 Рік тому +28

      ​@@金色のカニ
      アジア版いらんよ、
      別に黒人みたいに望んでないから
      オリジナル自分らでちゃんと作るから

    • @ああ-p3x2b
      @ああ-p3x2b Рік тому

      でも結果として白人から役を奪ってるわけで、憎しみの連鎖が続くだけじゃん。
      てかそもそも「同じプリンセスを全ての人種と国籍と性別で作り直そう」って時点で無理難題だって分かんないのかな。
      普通に沢山の新規のプリンセスを作るべき。
      「それじゃ売れない」とか言う奴いるけど、「じゃあそれが答えじゃんw」としか。

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf Рік тому +26

      それがマジであったんだとしたらやるべきはバッシングした人への注意だし、その責任を別作品に押し付けるような感じがして最悪だわ
      というかバッシングの話マジで初めて知ったんだけど、それってアメリカ国内での話?
      だとしたら自分たちは黒人の女の子傷つけるくせに映画観なかっただけの韓国・中国を黒人差別だと批判するとかとんだダブスタだね

  • @ign12180
    @ign12180 Рік тому +17

    白人だろうが黒人だろうがどうでもいいんだけど、純粋にリスペクトを感じられない。
    プリンセスアリエルを見たいのであって、プリンセスハリーベイリーを見たいわけではないのよ…。

  • @がにやし
    @がにやし Рік тому +46

    リアルな魚が怖い
    暗くてなにやってるかわからない
    長い
    ……これは誰向けの映画なんですかね
    これまでディズニーをリトマーをアリエルを好きでいてくれたファンへは後ろ足ですなかけ
    これからディズニーに触れてくキッズ、女児たちへ夢を与える映画じゃないと思いますわ

  • @イース-y7l
    @イース-y7l Рік тому +33

    この映画の間違いはリトルマーメイドの名を冠したことかと思います
    そのタイトルを使ってしまうとアニメ版ファンはどうしてもそちらと比べてしまうし、リトルマーメイドに興味のない人はまず見ないだろうし、じゃあ誰向けの映画なの?と…
    どうせならリトルマーメイドではない全く新しい人魚姫として作った方が良かった

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому +1

      人気のある作品に背乗りしないと思想だけ丸出しになり誰も観てくれないんだぞw

  • @広河長綺
    @広河長綺 Рік тому +66

    ポリコレ作品作るのも勝手にすればいいし感想は人それぞれでいいんだけど、こういう実写化に違和感を表明しただけで差別主義者認定したりするのが、ポリコレの良くないところだなと思う。というか、違和感表明どころか、興味を示さず見に行かなかった中国人韓国人を差別主義者と言う人すらいるので、凄い時代だなと思った。

    • @josi8366
      @josi8366 Рік тому

      Many people who are complaining, not only showed discomfort by the change, they make comments humiliating the color and appearance of the actress. I saw several comments in Korean extremely racist.The vast majority of comments were racist (not all). If you research has several cases of movies with black actors, the Chinese poster of the film, the black actor disappears. The Little Mermaid poster in Chinese, Ariel is blue.
      So some are calling the Chinese and Koreans (Asia) racist, not only because they didn’t go to see the movie, but because of the whole context of the situation. (Not everyone is racist, there are good Chinese and good Koreans too)

  • @user-ck4bt7pi3w
    @user-ck4bt7pi3w Рік тому +13

    ハリーベイリーさん歌声は素晴らしいと思うんだけど、彼女のコメントが「オリジナルより私の実写!」感が強くてちょっと引いてしまいました…。

  • @user-wr2aeew6ckamw
    @user-wr2aeew6ckamw Рік тому +54

    ほんとにさ、黒人だからとかそんなのどうでもいいの
    ファンは元のキャラクターのイメージを壊すなって言いたいんだよ
    たとえば話題になった鬼滅の刃
    明らかに日本人の竈門炭治郎を実写でアメリカ人がキャスティングされたらどう考えてもおかしいでしょ
    アリエル、歌声が美しいから選ばれたらしいけどさ
    どんだけ刀のあつかいがうまかろうが着物が似合っていようが炭次郎が海外のキャストはありえないでしょ
    それも分からない人間がアニメの実写映画なんか作るな

  • @星空-m6y
    @星空-m6y Рік тому +20

    この映画は幼い頃から慣れ親しんだアリエルが出るリトルマーメイドの実写化ではなく、ハリーベイリーがアリエルのコスプレをしたハリーベイリーのための映画だという認識でいます
    そんなに俳優のアイデンティティを出したい、出させたいなら新しいストーリーを書けば良かったのに

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому

      そんなことしたら誰も観ないからw 連中はよくわかってる

  • @ミコト-x7m
    @ミコト-x7m Рік тому +67

    劇で人種が違っても許されるのは、見ている側が想像するのが当たり前だからってのも大きいと思いました
    なんか手で持つ仕草をして「この箱重いな」と言えば、その人物は箱を持っていることになる
    対して映画はそういうことが許されず、実際に箱を持っていなければならない
    その違いも相まって、黒人のアリエルという存在に違和感より増したんじゃないかな、と思います

  • @MegaHisanori
    @MegaHisanori Рік тому +18

    レビュアーの誰もが皆「歌は上手い」としか言わないのが気になるというか…まぁ察してしまいます。

  • @ぴの-v7t
    @ぴの-v7t Рік тому +12

    未来の子供達のためにというよりハリーのために作った作品だったんじゃないかな…

  • @かみこめ-o5d
    @かみこめ-o5d Рік тому +13

    気になったのは肌の色じゃなくて髪の色だよなぁ...

  • @ネコネ-k9w
    @ネコネ-k9w Рік тому +46

    アリエルがアンダーザシー歌ったって聞いてそれは無いだろうってなったんで、時間が長いのもあって観に行くの戸惑ってます

    • @なななうさぎ
      @なななうさぎ Рік тому +14

      そうですよね!アリエルがそれ歌っちゃったら陸に行きたいのか海にいたいのか意味わかんなくなっちゃう😂

    • @まいぞうきん-k7c
      @まいぞうきん-k7c Рік тому +1

      別にアリエルは海が嫌いなわけじゃないし歌ってる歌詞の部分的にもセバスチャンに付き合ってあげてるんだと思いました。

  • @軍艦ねぎとろ
    @軍艦ねぎとろ Рік тому +22

    私は元キャラの人種と俳優の人種を絶対に合わせろ!とは考えていませんが、現在のアメリカの映画業界で元キャラの人種イメージに合わせた配役をしないのは矛盾と傲慢さと怠慢を感じます。

  • @狩野英孝-y6f
    @狩野英孝-y6f Рік тому +45

    アリエルを黒人にするんじゃなくて、これから黒人のプリンセスをたくさん登場させてあげればいいのに。アリエルでやることじゃない。
    とはいえ映像美や歌はすごく良かったから日本での興収がふるわないのはもったいないね。

  • @よもやまももよ
    @よもやまももよ Рік тому +56

    (実写本編見てません)金ローの原作リトル・マーメイドと先行映像を見て、セルアニメ時代のディズニーのミュージカルとしての面白さが失われていると感じざるを得なかった。と言うか、アニメで動き回るセバスチャンが可愛かったから、実写版セバスチャンの棒立ちっぷりがセルフネガキャンにしか見えなかった。
    昔のアニメーターの描く演技に見合うリメイクになっていないと判断したので絶対見ない。
    アラジンはミュージカル部分をインド映画っぽさで補っててちょっと良かったんだけどな。

  • @youtubeaudience4639
    @youtubeaudience4639 Рік тому +14

    批判されるのは観客が求めてるものじゃなかったから
    エンタメを観たいのに道徳のビデオを観せられたから

  • @remoned1
    @remoned1 Рік тому +24

    めっっちゃ分かります!!!!!!!
    IMAX字幕版でちゃんと映画館で観に行きましたが、何の為にこうしたの?という違和感が拭えなかったです。

  • @user-cu7bo8ck6d
    @user-cu7bo8ck6d Рік тому +63

    子供といきました!上映時間長すぎるは大賛成です。下の子(6歳)は諦めました。。
    上の子8歳の感想ですが、終始「かわいくない」でした笑
    アリエルに対しても海の仲間たちに対してもです。まぁアニメと同じ可愛さを求めるのは難しいでしょうが、もっと明るくポップな感じにできなかったのでしょうか?😢

  • @dragonboy345
    @dragonboy345 Рік тому +25

    誰もが最初は目を疑った
    そんなことアリエルのか!?って

    • @dollmamaco
      @dollmamaco Рік тому +7

      不覚にも笑っちゃいましたw

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +2

      ??「あり得んな~」

  • @サンシャイン莉子ちゃん

    最初の海のシーンがクルクル回るからめちゃくちゃ酔ってしまったし、アースラのシーンなんか暗い所で蛍光灯みたいな光を当ててくるから目が痛かった。

  • @Taka-qm7qi
    @Taka-qm7qi Рік тому +23

    アリエルさん念願の地上に出たのに虚無顔多すぎてな。

  • @あわや楓
    @あわや楓 Рік тому +12

    アリエルに対してリスペクトが無かったのでこんなに荒れているんだと思いました…せめて髪の毛ぐらいウィッグかCGでもどうにでもなったと思います。
    進撃の巨人のミカサをコスしてた黒人さんがいましたがリスペクトが凄くて忠実にウィッグ被ったりしてましたから、アニメのアリエルが好きだからそういう配慮が欲しかったです😢

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому

      自分が目立ちたいだけの女にそんな発想が出来る訳がないw

  • @静岡-d3n
    @静岡-d3n Рік тому +17

    主演の方が「自分のアイデンティティだから」という理由でドレッドヘアにしたって聞いてがっかり。
    原作リスペクトが無く、自分の都合を押し付けたんだーって思って…

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 8 місяців тому +1

      因みに古代ギリシャでもドレッドしてたんだよねw ユリウス•カエサルの時代にもガリア人が蛇の様な髪をしてたって記録がある。長く垂れ下がった髪型にするにはドレッドしか選択肢がない黒人だけど近代以前の風呂やシャワーのない時代に衛生面からも面倒なドレッドなんか大規模に普通はしないよ。この子が自分のルーツすらよく分かってない発言だよ。全ての黒人部族がドレッドしてた訳じゃないからね。

    • @静岡-d3n
      @静岡-d3n 8 місяців тому

      @@辻雄大-d8x 勉強になります

  • @りんあかさたな
    @りんあかさたな Рік тому +25

    ライオンキングに比べたら---って思ってたらその話になって笑った。
    ディズニープリンセスで実写にするならラプンツェルとかアナ雪みたいにアクションシーンや魔法のシーンが派手な物の方が向いてるかな、と思いました。リメイクするには新しすぎますが。アラジンは良いバランスだったと感じました。

  • @岸駄踏雄
    @岸駄踏雄 Рік тому +14

    黒人映画ならアフリカで造ればいい。既存映画のキャラ変更じゃなくて完全オリジナル映画をな。それなら誰も文句言わないだろ。
    無理矢理黒人化してゴリ推すから叩かれるのだ。

  • @puyopoppu
    @puyopoppu Рік тому +5

    賭ケグルイの実写とかがいい例だと思うんだけど、見た目が似てなくてもキャラクターが忠実かつイメージ通りに演じられているなら違和感なく楽しめるけど、見た目も違ってキャラクターのイメージまで違うのはもはや別物なんよ😅
    黒人さんが主役でも問題ないけど、それならせめてキャラクターを忠実に演じて欲しかった…

  • @みゆ-p5q
    @みゆ-p5q Рік тому +8

    歌声すら解釈違いだったし(力強すぎ、お姉さんすぎ)肌の色以外で寄せれるとこ寄せてないし肌の色関係なく顔も似てないし、アニメで言う甘露寺蜜璃ちゃんみたいな表情の豊かさがあるアリエルなのに、それも落ち着きすぎているから圧倒的にアリエルじゃない!

  • @yatakarasu00
    @yatakarasu00 Рік тому +23

    日本アニメの実写化はほぼコケてるのが現状
    ディズニーの実写化は美女と野獣やアラジンなど比較的ヒット作が多いが大体イメージ通りの配役になってる
    ある程度イメージ通りの配役をしないと難しいと思う

  • @ferret_chibi
    @ferret_chibi Рік тому +32

    単純に自分の中のアリエルと見た目のイメージが違い過ぎて、友達に映画誘われたけど断りました

  • @yoshiakikobayashi5392
    @yoshiakikobayashi5392 Рік тому +6

    画面が暗くて見えにくいのと、声が出ないのに歌うシーンが許せないのは、かなり共感しました。
    本来、映画(娯楽)を通して思想を伝えることそのものは良いことだなーとは思います。
    それで価値観が広がったり、可能性も秘めていそうですし。
    ただ、オリジナル作品でコケて、過去作リメイクを無理やり改変してコケて、あまりいい流れじゃないなーってなります。
    ニーズを考えずに突っ走りすぎるとこれからも悲惨な結果になりそうですね。
    ビジネスとしても作品としても、思想を伝えることすらも失敗して、何がしたいのかよく分からんですね。

  • @mash1ro41
    @mash1ro41 Рік тому +9

    すでに有名となっているオリジナルのアリエル(赤髪白肌)がいるからこそ、なんでわざわざ黒くしちゃうの?とは前々から思っていまいた。あとは守鍬さんか話されていた声出ない時に歌っていたり、アンダー・ザ・シーをアリエルがいっしょに歌ってしまっているなどの解釈違いな部分が多くて見に行く勇気がまだ起きません…
    あとは34:18で話されていたアガサ・クリスティの内容変更はゾッとしました…作者が故人の作品を「今は受け入れられない表現だから」というだけで勝手に改ざんしてしまえるその考えが理解できないです…それはもはやアガサ・クリスティの作品ではないじゃん!

  • @ラプチ
    @ラプチ Рік тому +15

    日本人の目は欧米の人より暗さに弱いらしいですね。
    欧米製のホラーゲームの夜の廃屋や映画の暗いシーンが暗すぎて見えないのはそのせいだとか。
    逆に向こうの人達は明るいのが眩しいと感じるようなので、どちらが優れているとか劣っているとかいう話ではありませんが。

    • @miyu-jl5kr
      @miyu-jl5kr Рік тому

      原作のアニメはカラフルで明るいけど

  • @めろまい-s8w
    @めろまい-s8w Рік тому +9

    スウィーニー・トッドの想像シーンやコープスブライドの死後の世界の画面が鮮やかな色味になるように、アリエルにとっていかに陸の世界が新鮮かつ魅力的に感じられるのかを描くためとしてのあの画面の暗さだと思ってみていたから、肌の色などの仮説がとても新鮮で、こんな見方もあるのかとハッとしました

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls Рік тому +3

      ... スウィーニー・トッドやコープスブライドって、鮮やかというより擦れたような死体の色って感じだけどね。
      バートンがリトルマーメイドを監督したら、そら30年前のファンは発狂しそうだなぁ笑

    • @めろまい-s8w
      @めろまい-s8w Рік тому

      @@beyosose_knowls スウィーニートッドの大半のシーンやコープスブライドの生きた人々の世界はおっしゃる通り擦れたような灰色基調の映像ですが、夫人の妄想シーンや死後の世界は生き生きとした鮮やかな色味になっておりますよね。このように画面の明暗を使い分けることでキャラクターの世界観に対する認識を表現する手法が実写リトマでも使われていると私は解釈していることについてコメントしたのですが…💦

  • @農耕民族-j3c
    @農耕民族-j3c Рік тому +12

    フランダーがマース煮や南蛮漬にするオヤビッチャなのが一番衝撃でした。
    ブダイとかと違うんか…

  • @roha595
    @roha595 Рік тому +16

    「今のディズニーじゃ、白雪姫なんて実写化できないね」
    という皮肉を言っておきます。
    ・アリエルが黒人→嫌だけど、演技力でカバーできるなら……(人化の後の表情管理とか)
    ・ドレッドヘアーのまま→カミスキーのシーンどないすんの?
    ※動画観たあと※
    ・画面暗い→ホワイトウォッシュ気にしたか、海ってリアルにすると赤色が無くなるから寄せた?
    ・演技力→表情管理しっかりしてて、可愛く思えなさそうだなぁ…
    ・👆🏻をふまえた上で、やっぱり何でこの配役にしたのかが解らない。
    昨今ディズニー作品のプロデュースは本当に理解ができない。。

  • @山田マイク
    @山田マイク Рік тому +5

    阿部寛は古代ローマ人で違和感ないw

  • @rowamagita6685
    @rowamagita6685 Рік тому +48

    あえて良い点をあげるなら、アリエルの名前を王子が知る所と、ラストシーンの皆で見送る所は良かったと思う。

  • @ドンキ-y2n
    @ドンキ-y2n Рік тому +39

    莫大な利益を捨ててポリコレを貫くの自営業の自分からしたらマジで狂気

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому +17

      フツーにポリコレが落ち着くかディズニーが経営不振で倒産一歩手前みたいな状況になるまで続くでこの風潮…

    • @猫のしてこび
      @猫のしてこび Рік тому +6

      逆の判断なのでは?ポリコレに従わないと攻撃されて利益が出せないって言う…。

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 Рік тому

      長期的にはアメリカでは白人の人口比率低下傾向だから黒人や有色人種向けに映画を作るって戦略は間違ってはいないが方法論を見い出すまで試行錯誤は続くだろう

  • @lancifolium
    @lancifolium Рік тому +11

    34:14 1963年にアメリカでマザーグース童謡集が復刻間際に出版停止という憂き目に遭いました。(中公新書:マサー・グースの唄)
    理由は『テンリトルニ(略』が差別的ということで、同様にアガサ・クリスティの同名タイトルも『テンリトルインディアンボーイ』に変更されました。
    近年ではそのインディアンすら差別的と言うことで別の表現に置き換えられてしまったようで、なんとも苦々しい話です…。

  • @アシガル-w7r
    @アシガル-w7r Рік тому +37

    白人黒人関係なく王子目線で実写のアリエル見た時
    大変失礼なんだけど一目惚れはしないな…と思った。
    ルッキズム!!!って言われるかもしれないけど初対面、喋れない、フォークで髪梳くなど奇行が目立つアリエルに
    惚れる要素なんてヴィジュアルの良さ以外に何があるんよ。

    • @KWN0311
      @KWN0311 Рік тому

      実際エリックは一目惚れはしてなかったと思います。コレクターオタクとして通じ合う部分があったり、違う世界を知りたいという熱意が合致したり、という割と「それは惹かれ合うよね」と納得できる恋愛感情だったように思えました。

  • @Ray-ngalen
    @Ray-ngalen Рік тому +2

    画面が暗くやたら長くて疲れるの全く同感ですw実写で足された設定もそこまで深掘りされずこのために伸ばす必要ある?っていう感じだったのも…
    多分演技指導やアニメ版と違うオリジナリティを出そうと思った演出なんだろうけど、喜怒哀楽のわかりやすい天真爛漫なアニメアリエルに比べて表情の変化がとても控えめに感じたのと、アリエルが宝物をぞんざいに投げたり人間に砂サンド♪てノリノリで歌ったり憧れの陸の世界に来たのにどこか緊張したように表情が強張ってて違うキャラに感じた気がします。容姿はどのキャラも見てるうちに慣れた(トリトンとヴァネッサはアニメまんま)
    アースラの契約書がなくなったりボディランゲージ!あたりの歌詞が大幅カットされてて残念だったな…フロットサムとジェットサムは喋らないしアースラも彼らの名前を呼ばなくてがっかり
    契約書は文字が書けるなら筆談できるからって言われてますけどそんなのミミズみたいな適当な線でもいいのに…
    なんなら私は英語でサインしてる頃から陸とは違う文字だと思ってたくらいのアニメ脳だから笑

  • @匿名ちゃん-u3w
    @匿名ちゃん-u3w Рік тому +5

    黒人だからっていうかアリエルじゃないから嫌だ、似せる気がない、原作へのリスペクトがない。ものすごくファンの思い入れが強い作品なのに。

  • @abc-uy3sv
    @abc-uy3sv Рік тому +7

    正直、眼のくりくりの肌の白い可愛いアリエルが見たかった。ハリーベイリーさんも可愛いけどアリエル…ではない。
    歌唱力もあるけど正直、同等に上手い人は他にいると思う。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 Рік тому +4

    要はWokeのディズニーのチーフ・ダイバーシティ・オフィサー兼上級副社長のラトンドラ・ニュートンが黒人だから黒人になったって話じゃね?

  • @アタシノワダイ-y7z
    @アタシノワダイ-y7z Рік тому +4

    歌手のMV…?

  • @もんずらん
    @もんずらん Рік тому +5

    声取られたのに、ミュージカルパートとしてアリエルに歌わせて気持ちを言語化したの、アニメ的なコミカルな喜怒哀楽で気持ちを表現できないからなんだなと思うと、じゃあこれ(実写化)意味ある?てなったわ。リトルマーメイドの大きな魅力はアニメであることを活かした喜怒哀楽や生き物のデフォルメだったな、と。

  • @cyc7779
    @cyc7779 Рік тому +28

    歌枠での採用だから字幕で見ないといけないのがちょっと……
    姉たちの名前が変わってるのが残念。トリトンが妻を深く愛してたから子どもの名前が「A」が始まるということだったのにそれを変えてしまったから深く愛してたというのに説得力が少し薄くなってしまった
    契約書の証が直筆サインから鱗に変わったのも残念。あの時代の唯一のものである直筆サインから「どこかで拾ったんじゃないの?」というものに変えてしまったのか。ケチのつけられないきちんとした契約だからトリトン王の魔法さえも効かないのに、鱗なんていう少しでもケチつけられるであろうものに変えたのか。黒人には文字が書けないとでも言いたいのか?と邪推されても文句言えん
    あとセバスチャンが宮廷音楽家から執事にかえられててただの職務怠慢蟹になってるの実にかわいそう
    メスゴリラは脳と脊髄以外義体(サイボーグ)だから「実写版だと白人モデルの義体使ってんだ」程度にしか思わない

  • @ハブアナイスデイ
    @ハブアナイスデイ Рік тому +15

    ハガレン、テラフォもなんで日本人でやってんの?って言われてたから作品イメージが重要だと思われる。
    テルマエ・ロマエなんかはそれが許される風潮があるから許されてた気がする。

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +2

      テラフォーマーズは各人種揃えないと言えないのがね。黒人はいないか

  • @あずき-h3q
    @あずき-h3q Рік тому +8

    歌は素晴らしかったかもしらんが、もっと可愛くキュートな黒人の女性もいたはず…
    顔の作り的にどうしても魚感があって生々しかったんだわ。
    プリンセスは可愛く美しくあって欲しかった。ピーターパンのティンク役の女性は明るくキュートだった。

  • @チャーミー-o9z
    @チャーミー-o9z Рік тому +8

    34:14 手塚治虫先生の単行本は確か、注意書きを巻末に載せて、作者の意向を尊重して原作通りに掲載していて、それが逆に感慨深かった記憶があります。

  • @01tkt63
    @01tkt63 Рік тому +28

    ルッキズムだと言われると思うけど、やっぱりハリーの顔がね…
    吹替版だと「魚顔の女」と言われてるので、公式からしても今回のアリエルのルックスはあまりよくない設定なんでしょうね

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref Рік тому

      いやぁ、だって演技力でその辺をぶっ飛ばせれば問題はもっと少なくて、擁護派も「見た目だけじゃ無くて演技を見ろ」とか、「彼女は見た目では無くて表現力でアリエルを体現した」って持って来れないなら、せめて外見だけでもアリエルに近づければ?メイクやCG駆使して幾らでも出来るのに、それをサボった理由は何?って聞いちゃいますね。
      仮にアリエルのトレードマークの赤毛を封印するにしても、他の部分でアリエルを表現してな?って。
      これで上手く作ったのがジョジョの岸辺露伴ですからね。
      奇抜な格好の岸辺露伴をどう実写で再現するか?となったときに、彼のトレードマークの一つである「奇抜なファッション」をどう実写で再現するか?という点で、服はあえて原作のカラフルを封じて逆のモノトーンにし、髪型も原作みたいな前髪にするか?それとも思い切って帰るか?って凄い悩んで作られているんです。この辺の試行錯誤はぶっ飛ばして、「自分の」アイデンティティをモロに出したい、って役者なめてません?って気持ちになる。

    • @user-ku6mc2bd4b
      @user-ku6mc2bd4b Рік тому +2

      本当、アースラがアリエルを馬鹿にするセリフが「魚顔」だったのにはびっくりしました。

  • @浅草浅草-p4x
    @浅草浅草-p4x Рік тому +15

    黒人さんたちこれで満足かい??
    良かったね。

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому

      直筆サインから鱗に変わってる皮肉
      文字は同じ人間同時でしか通用しない、黒人は人間ではないというメッセジとゲスパー

  • @sassato-modose
    @sassato-modose Рік тому +5

    明るく映すとホワイトウォッシュって言われちゃいますからなんもかんも暗くしておけばあちらの界隈だと安心できるのでしょうね

  • @ハリ-f4n
    @ハリ-f4n Рік тому +3

    煌びやかな原色の人魚を求めてるのにマグロ出されましてもみたいな(マグロは旨いけど求めてるのはそれじゃないんだわ)

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good Рік тому +25

    黒人がそういう映画を作ったらよい
    インド映画はそうしてるでしょ
    ヒロインは白人じゃないし

    • @アレクシオス-p7t
      @アレクシオス-p7t Рік тому +1

      オリジナル作品で名作とされるインドのRRRとか日本のすずめの戸締まりとかには各々、独自の神話や歴史の影響があるけど、黒人にあるのは聖書の世界観と奴隷制の歴史であり、白人や中東の人たちが創った物語をトレースするしかないんだよなぁ、結局、ポリコレ作品で黒人の人権向上とか言ってるけど、内実は「私たちは文化的に奴隷です‼️」って言ってるだけなんだよ...

    • @uuumko
      @uuumko Рік тому

      アフリカ大陸にも民族毎に信仰する神や神話的なもの存在すると思うんだよなぁ~。自分達のルーツを探る労力を白人文化をレ○プすることに回すのは辞めて欲しい所なんだよなぁ。

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf Рік тому

      @@アレクシオス-p7t
      仮に元ネタがなかったとしても作品は作れますよ
      というかRRRこそ神話とかを元にするよりもインドがイギリスに支配されていた時代を元に作られた作品じゃないですか
      流石に「奴隷にされてた時代があるならそれをネタにすればいいだろ」なんて酷いことは言えませんが、自分たちで映像作品を作ろうという姿勢がないのはずっと気になっていました
      今の時代むしろ黒人は優遇されてる印象があるから自分たちで作品作っても反発なんてされないだろうに

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Рік тому

      制作費をBLMの皆さんとかで集めて、オリジナル作品を監督から俳優まで全て黒人で作ればいいのにね。

  • @山田太郎-j9o3p
    @山田太郎-j9o3p Рік тому +19

    ブラックパンサーの白人版も見てみたい

    • @otamega9901
      @otamega9901 Рік тому +3

      白人だけが住む超文明国家ワカンダはまた別の意味でやばそう笑

  • @寿司-x9j
    @寿司-x9j Рік тому +3

    暗くするとセットのチープさも軽減されますからね

  • @りょうすけファン-j1w
    @りょうすけファン-j1w Рік тому +9

    手塚治虫の作品には必ず当時は許容されていた差別的な表現があるけどそのまま掲載しているという但し書きがあります
    文化は文化なので過去の誤りを隠蔽するのではなく、それを理解することの方がよっぽど大事だと思いますね
    黒人の徳川家康はありえないと思いますけど黒人のリンカーンは十分に可能性ある

  • @myk9524
    @myk9524 Рік тому +5

    上映時間がそんなに長いの子供たちは集中していられるのだろうか・・・

  • @よよよ-h9l
    @よよよ-h9l Рік тому +11

    最近のディズニー映画は思想モリモリで説教くさくてきつい

  • @mily3947
    @mily3947 Рік тому +3

    個人的にすでにある作品の設定を政治的な理由で変えさせているところが気持ち悪く感じました。
    そんなにも黒い肌の人魚姫を出したいのなら、アリエルではない黒い肌の人魚姫の物語を新しく作ったのなら問題にならなかったと思います。

  • @ジンクス-e8v
    @ジンクス-e8v Рік тому +4

    完全に黒人にむけた映画
    黒人でもディズニープリンセスになれるよっていうのを発信するための配役だと感じました。

  • @下尾幸次
    @下尾幸次 Рік тому +4

    これ別のレビュー指摘あったんですけど、ハリー・ベイリーを歌わずありきで進んでいたかのようなMV感が否めないんじゃないって話し合ったんですけど、それ助長しているのがアリエルに本来必要ないベイリーの我儘で決まった2000万のドレッドヘアに原因があると思うですよね。そんな金の使い方するなら最初から白人にすれば今の興行収入の3倍は稼いでいたはずですよね?

  • @tk8-d32
    @tk8-d32 Рік тому +19

    攻殻機動隊の素子が外国人になってたのって、あれって一応伏線としても機能してたことなのに
    そこに噛み付いている人はなにを観てたんだって当時疑問に思ったなぁ

    • @cyc7779
      @cyc7779 Рік тому +10

      まぁ元々義体(サイボーグ)だからどうとでも弄れる

  • @ひまわり-q7k
    @ひまわり-q7k Рік тому +8

    ひとことで言うと、
    今回はディズニーの
    アリエルだから問題があるのですよ~

  • @chikakomaki6598
    @chikakomaki6598 Рік тому +1

    物語よりもスカットルのガラガラ声が気になってしまったww同じく、画面が暗くて見づらかった。

  • @ryokushow
    @ryokushow Рік тому +3

    画面の暗さ…海…既視感あるなと思ったらブラックパンサー2だった

  • @ゴールドレンジャー
    @ゴールドレンジャー Рік тому +19

    観てきたけど、やっぱり違和感すごかった……
    あと世界観を変に原作寄りにしたせいで黒人アリエルの違和感真面目に酷い。
    あの時代設定で海から上がった黒人人魚みても妖怪としか思えんだろって……王子様やトリトン王らを中途半端に白人にするならキャスト全部黒人にしたほうが違和感無かったと思うかな。(女王は黒人なんだし)
    マイナスな目線で観てたから不満多いけどめ……他のレビューでもある通り歌声は良かった。
    これなら実写じゃなくフルCGの再アニメ化で声だけのが良かったのでは?

  • @dollmamaco
    @dollmamaco Рік тому +25

    歌がうまいかも大切だろうけど、アニメのアリエルにどれだけ似ているかが重要なんじゃないかなぁ。だってアリエルはアリエルだもん。
    黒人使いたいならポカホンタスだってあるじゃん。適材適所でいいのに。
    アリエルがアリエルじゃないから観には行かない。

    • @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto
      @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto Рік тому +1

      ポカホンタスは黒人じゃねーぞ ネイティブアメリカンっていう人種的にはむしろ日本人に近い人種

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf Рік тому +5

      ポカホンタスはアメリカの原住民であって黒人ではないような気が……
      まあ言わんとしていることは分かるが、肌の色だけで決めつけてるように聞こえるから注意した方が良いですよ
      要するにティアナとかちゃんと黒人プリンセスとして描かれてるキャラいるのになんでって話でしょ?

    • @dollmamaco
      @dollmamaco Рік тому

      @@CD-nf3gf すみません!ご指摘ありがとうございます。気をつけます😢

    • @わーいわーい-r8t
      @わーいわーい-r8t Рік тому

      @@dollmamacoポカホンタスを黒人扱いしてしまうとかなり反発されると思います。
      黒人は白人によってアメリカ大陸に奴隷として連れてこられましたが、先住民のネイティブアメリカンは白人によって侵略されました。
      ネイティブアメリカンはどちらかというと我々アジア系とよく似ています。
      人種的にも、歴史的にも黒人とは全く違います。

  • @とうり-p4g
    @とうり-p4g Рік тому +5

    黒人は映画に出たいなら自分たちが馴染む作品を作っていくべきだよ。既存の作品にただ乗りするようなマネはよした方が良い

  • @nagisak8363
    @nagisak8363 Рік тому +6

    ハリーベイリーの表情に変化が乏しい。穏やかで、いい子で、力強いアリエル。
    だけど、ストーリーや行動は原作アニメの天然で表情豊かなアリエルで完全に矛盾している。
    現代風の価値観(多様性)で作ってきたかと思えば、ヴァネッサの登場で「うん、やっぱりこっちだわ」という失笑。

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 Рік тому +8

    国際的な興行成績不振の原因を黒人種差別だと非難してるんだよな

  • @ricardoizecsondossantoslei3233

    歌声は本当に素晴らしいからミュージックビデオ、挿入歌、またはアナ雪のMay Jの様にエンディングにハリーベイリー
    本編ではクロエモレッツみたいな人が演じてほしかったな。

  • @ふらさんさん
    @ふらさんさん Рік тому +4

    舞台で人種の違いが比較的許容されやすいのは役者が役に人種を寄せるからだと思います。
    舞台は(全てがそうでは無いと思いますが)日本人が演じる白人、日本人が演じる黒人という様にあくまで役に対して役者が人種を合わせにいきます。でも映画は役が役者の人種に合わせてしまうので違和感を感じてしまう人が多いのだと思います。
    あとは舞台はそもそも映画より観客に想像してもらうことを前提とした作りなのでそこも違いなのかと思います。

  • @九太郎-f4o
    @九太郎-f4o Рік тому +3

    デジタル処理で黒人化はやりそうです。
    あと各種グッズのアリエルはデザイン一新されて、以後は恒久的に黒人のキャラクターとして扱われるんじゃないですか?
    恐らくディズニーが一番やりたい部分がそこなんじゃないかと思いますね。