オッサンマインドによるアーマードコア6 逆脚の仕様検証

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 кві 2024
  • #アーマードコア6 #アセンブル #ac6 #armoredcore6 #allmind #armoredcore6 japanese
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 22

  • @gouzou15010034
    @gouzou15010034 3 місяці тому +13

    引き撃ち目的で軽逆を使う場合に地上後QBと空中後QBを交互に使うことになると思いますが、その際は空中でのQB距離が結構大事になる気がするんですよね。その点だとNGIと12345は勿論ですが、意外とフリューゲルとP04が結構優秀。特にP04は今のところ特化した使い道に乏しく評価が低いっぽいのですが、QB距離の長さという点で引き撃ち機体への搭載が見込めれば、通常B速度目的で引き撃ち機に載せられてるアルラと競合できないか考えてます。

  • @user-vb3yy6wt1w
    @user-vb3yy6wt1w 3 місяці тому +14

    グリウォは逆脚でやる戦法じゃ無さげなのと、12345はほかの性能が終わっているので重逆で使うとただの的(実体験)で、QB連発しようにも素のリロード0.8秒&低推力がうーんといった感じ、現状は長所以上に短所目立ってしまい、逆脚では面白い性能以上の域を出ない印象ですね。
    逆脚の強みは地上QB以外にも、ジャンプの初動でEN消費無しの回避&落下中の左右レレレ回避の偏差避けもあるし、実践では接地前を狩りに来たりミサイル等の対応で浮かざるを得なかったりするので空中での機動力が実はかなり重要です。紹介されたもの以外なら総合性能の高いNGI、推力とAB推力が高いアルラが有力ではないかと。設置を短くするだけならQB後ブーストOFFという小技もあります。

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  3 місяці тому +4

      結局重向けNGIと中軽量ハイブリッドアリュラが一番なんやなって・・・

    • @user-em4ze2zp4w
      @user-em4ze2zp4w Місяць тому

      QB後にブーストOFFとか出来るの…? 地面につかない限り無理だと思ってた……

    • @jomahogerarara
      @jomahogerarara Місяць тому

      @@user-em4ze2zp4w
      おそらくですが、ブーストを切るというのはつまり、操作をニュートラルにするって意味なんじゃあないですかね
      実はブースト後、着地前に移動操作をやめるとブースターを使っていない判定となるのか、落下速度の向上とEN回復の加速効果があるんですよ
      ので、おそらくソレかと

  • @YR1-JP001
    @YR1-JP001 3 місяці тому +7

    ベータ脚にSPD積んだ機体たまに使ってるけど、QBでの縮地みたいな接近・回避手段を残しつつ地上推力でジワジワ詰めてけるので、ハマるとかなり楽しい。地味に面倒なマインドγもSPDだし…

  • @user-gl8mo2np3o
    @user-gl8mo2np3o 3 місяці тому +1

    軽逆で地上QB交差中にレンコン撃ってる者です。
    初期はNGIでしたが、通り越すのでALULAに変えました。

  • @golyat1091
    @golyat1091 3 місяці тому +1

    初期ブ、天槍コア、マインドベータ逆足。引きも突もいけてEN余剰もたくさんで姿勢も高い!これぞ逆足三種の神機よ!

  • @user-ue5uy6in9o
    @user-ue5uy6in9o 3 місяці тому +6

    逆脚とキカクは回避のために使うのではなく、格闘の伸びと誘導を最大に引き出す組み合わせとして使うものですからな。格闘の練習、習熟やストーリー攻略に使うものであって対戦には向かないのでしょうな(カズアーブッタやスプチキレザランブッタとキカクの快感が忘れられない

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  3 місяці тому +2

      もはや別ゲーの如く超機動してる動画もありましたもんね。ネクストかな?

  • @jomahogerarara
    @jomahogerarara 2 місяці тому

    有志の検証で発覚した事ですが、逆脚はQB時に脚が長く伸びる為、その分当たり判定が長くその場に残り、回避性能が実は2脚よりも低いそうです
    その当たり判定は2脚の約2倍
    更にモーションの遅さとブースターの性能向上に基づき、ジャンプの優位性なども薄れた結果、遅い上に脆い、キックくらいしかやることの無い欠陥脚となっています
    フロム君、せめてフワッと着地だけでも消してくれていいんだぞ

  • @potechi0694
    @potechi0694 3 місяці тому +3

    あらら、法則性はわからんのですね~これ
    いつもありがとうog3

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  2 місяці тому +1

      うーん、すみません、追々再検証案件ですね

  • @slashes1388
    @slashes1388 3 місяці тому +3

    NGIが噴射時間と着地時間のバランスが良く、速度も速いので重逆で使っています。
    逆脚は個人的には機体安定が低いのとQBの距離が細かい調整ができないので、張り付きやインファイトは苦手ですが、
    それ以外は高性能な気がしています。
    基本移動は着地QB
    避けるときは相手の腕の上がるタイミングやアラートを頼りに着地QB
    ミサイルも引き付けて、斜め方向にQB
    引きの時もQB
    エネルギーきついとき、グレ避けはジャンプ

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!今後の検証の参考にします

  • @TsukiMinamo
    @TsukiMinamo 3 місяці тому +3

    実戦だと移動入力はほぼ押しっぱなしなのでその場合と、ロックアシストオンでサテライトしてる挙動でQB着地時間変わりますよ。試してみてください。

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  3 місяці тому +2

      わかりました、今後どこかで再検証してみます

  • @user-wb7oe7qn6h
    @user-wb7oe7qn6h 3 місяці тому +2

    QBが飛び過ぎて張り付けないのが難しい グレとかを避けられるのは良いんだけど…

  • @airi1873
    @airi1873 2 місяці тому

    最近この動画を見かけたのですが逆脚にはバーゼルも良いですよ
    ダメダメなQB距離と上昇推力を逆脚の脚力でだいぶマシにしてくれますし
    逆脚の強力なキックをバーゼルのAB推力が後押ししてくれます

  • @user-zx8ve4iu7c
    @user-zx8ve4iu7c 2 місяці тому

    最近重逆のミサイラーでP04使ってますけどこれが最適解なきがしてます
    QBを活かすスタイルなのですが重量機なのでP10だと連発ができない、それ以外だとABの性能が劣るって感じです
    軽量機相手でもAQB連発してれば追いついてキックできる位の燃費の良さがありますし、重逆に限って言えばP04オススメです

  • @user-nt3mz9gy6i
    @user-nt3mz9gy6i 3 місяці тому +3

    ベータはアプデでかなり良い性能になった
    逆脚QBの性能はやはり魅力なのだが、活かす事を考えたアセン&戦術を考えて、積載と相談しながら武装を選んで安定性能を考えて………とやってると、素直な二脚に戻ってきてしまうというね…いや活かせれば強いのよ、活かせれば。

    • @user-js9bp1li8q
      @user-js9bp1li8q  3 місяці тому +1

      活かして♡私のためにも(好きだけど使えない)