奥が深い。前傾も深い。新しいヤマハYZF-R125。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 31

  • @mmori66ify
    @mmori66ify 10 місяців тому +12

    この前までR15に乗っていました。
    前傾は慣れます。
    最新電子装備モリモリなので所有感は満たせますが、すべての操作が軽く良くも悪くも「おもちゃ感」があります。
    一人でのんびり乗る分には峠も楽しいのですが、400cc以上と一緒だと4速10000回転近くになるので結構シビアです。
    高速は100巡航6000~7000前後で余裕ですが、追い越しは気合いが必要です。しかも早そうに見えるのでしばしば譲られる。。。

  • @sleepingaki519
    @sleepingaki519 10 місяців тому +8

    海外モデルを後から日本に持ってきてるわけなので、海外ではこの排気量+きつ過ぎポジションに需要があるってことなんだろうけど...日本だと小さいサーキットで本気で練習してる人とかにしか刺さらないんじゃ

  • @fp-ss
    @fp-ss 10 місяців тому +5

    「筋トレに使うなら、コレッ!!」ってのは傑作だわッ(笑)!! 私の師匠からも、常日頃から「排気量は何㏄だってイイッ!!とにかく、変速機付きのバイクに乗って、身体で風を感じ、身体を鍛えろッ!!ボケ防止にはバイクが最適ッ!!」と言われた事を思い出しましたッ(笑)!!あと、この「YZF-R125」は往年の名機と名高い「TZR250(初期型前方排気)〔2XT〕」と寸法が、ほぼ「近い」数値なので、高速走行は「車」に任せて「街乗り用なんちゃってスポーツ」として街中オンリーのスポーツ走行を楽しむのも悪くないかもッ!?

  • @松太郎-q2s
    @松太郎-q2s 10 місяців тому +3

    分かりやすい。素晴らしい動画。

  • @kyunjbbt
    @kyunjbbt 11 днів тому +2

    めっちゃ新浦安!笑

  • @黒猫-z5u8l
    @黒猫-z5u8l 10 місяців тому +3

    125ccしか乗れないので、比較がわかりやすくありがたかったです!
    とりあえずyzf-r125の前傾がどんなにキツイのかレンタルして試してみたいです!

  • @コマちゃんねる
    @コマちゃんねる 29 днів тому +1

    初期の2009年モデルに乗ってますが最近20万キロ超えたので新型が気になってます
    この型からウェブのYAMAHAパーツリストにちゃんと載ってるので流用やワンオフしてた初期モデルからしたら羨ましい限りです🎉

  • @pan-h8v7t
    @pan-h8v7t 10 місяців тому +2

    メーターに表示があるのに実際はカットされていて使えない
    スマホ連動システムのことは公式できちんと書いて欲しかった。

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 10 місяців тому +2

    う〜ん。自分のYZF-R125は35キロ前後ですね
    山麓バイパス六甲北を往復運用
    (平均速度76km/h)

  • @イカ二巻-l8u
    @イカ二巻-l8u 9 місяців тому +3

    身長187ですが、ステップ位置が普通なので全くキツくないんですよね、、むしろ窮屈さが無くて良いです。 もしかしたら欧州でも体格的な理由で選ばれてるのかもですね (r7はステップ位置的に足がキツイです)

    • @pentaro
      @pentaro  9 місяців тому

      R7の脚は確かに窮屈ですね。ヤマハさんあえて本物感出してるので。187cmあると125は余裕そうですね。

  • @カッパライダー
    @カッパライダー 10 місяців тому +3

    125CCのスーパースポーツは全く想像出来ないです💦乗って見たい気にはなりますが😅私のグロムは2015年式です。なので4速。故に一番良い時々でも燃費は60キロです。普通は52~57キロと結構幅があります。

    • @pentaro
      @pentaro  10 місяців тому +2

      GROMは5速になって燃費良くなったんですね。うちのGROMはちょい乗りでも70以上走っています。

  • @zeas-y9c
    @zeas-y9c 8 місяців тому +2

    7:25 の物を付けたいと思っているのですが、これはこのR125には問題なく装着できるのでしょうか?

    • @pentaro
      @pentaro  8 місяців тому +1

      実績なくてすみませんが、汎用品なのでおよそどのバイクにも使えると思います。店舗では展示品を装着確認させてもらえるところが多いので、念のためそうしてみるのも良いかと。

  • @セバスチャンセブ
    @セバスチャンセブ 10 місяців тому +2

    前傾の割合別比較めっちゃ参考になります!

  • @けいびー-s6e
    @けいびー-s6e 10 місяців тому +2

    バイク屋で実物見て、結構前傾だなと思ってましたが、数値化すると前傾がよりわかりやすいですね!
    前傾は見た目はカッコいいんですけどね…。
    乗ってるとなんでこんなに辛いんだと思うときがありますした。

    • @pentaro
      @pentaro  10 місяців тому

      油断するとやられるくらいの前傾ですね。慣れるは慣れるんですけど…。

  • @ryuryu6470
    @ryuryu6470 5 місяців тому +1

    本当に科学的で解りやすい。😊

  • @チロル-i6u
    @チロル-i6u 10 місяців тому +1

    GROMで先日、埼玉から山梨に行ったら本当にリッター80出ました。
    このバイクは、保険を安くしたい若い人に本格派バイクをって感じですかね

    • @pentaro
      @pentaro  10 місяців тому

      GROMの燃費の良さはかなりのものですね。うちのGROMも70以上は常にキープしています。

  • @kojipon6785
    @kojipon6785 10 місяців тому +5

    くそ~俺のR25よりカッコイイぜ…てかR25・R3のデザインがちとダサい

    • @time-mu2459
      @time-mu2459 9 місяців тому +1

      r25とr3も実際に見てみるとかっこいいんだけどなんであれだけライトが少し丸みを帯びてるんや・・・

    • @kojipon6785
      @kojipon6785 9 місяців тому

      @@time-mu2459 そうなんよ!単体でみると悪くないんやけど、他排気量並ぶとや古さを感じるというか…実際R1・R6以外では一番古いけど…

  • @すなふきん-c7m
    @すなふきん-c7m 10 місяців тому +1

    R125のポジションがちょうど良く感じるのは80年代バイクに慣れ過ぎか・・・

    • @asterisk-gd7ve
      @asterisk-gd7ve 10 місяців тому +1

      よく腰とか手首痛くなるって、前傾が合っていないって言葉にする人も多いですが、私も貴方と同じで前傾の方が乗りやすいです。
      80年代のバイクと比べるとシートもグリップも良くなってますし、当時のバイクに乗るよりずっと楽だと思いますね👍
      かくゆう私は現行のCBR250RR乗りです。

  • @楓-g8v
    @楓-g8v 10 місяців тому +1

    ワントゥーファイブ いちにーご ひゃくにじゅうご

    • @pentaro
      @pentaro  10 місяців тому

      ややこしいですよね。ヤマハとしては前モデルからのつながりで決めているようですが、700と900は07、09だったところ、125は表記同じですからね。ここでは言い間違えていなければ一応メーカーのプロモーションに合わせています。スズキはメーカー系の人が百と言ったり1と言ったりしているようなので、ここでは1と言っていると思います。
      まあ何でも通じるので良さそうですが…。

  • @novu_ici_Ec39
    @novu_ici_Ec39 10 місяців тому +2

    ninjaと比べると拷問のようだなぁ😊

    • @pentaro
      @pentaro  10 місяців тому

      カワサキは特に優しい乗車姿勢ですしね。

  • @historic-yh1bv
    @historic-yh1bv 10 місяців тому +1

    しかも高速には乗れない。安くもないわざわざ高速乗れないバイク買わなくても。使えない。