【野食の世界①】あらゆる食材を食べる『野食ハンター』登場!《前編》
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」《# 111前編》 ゲスト:茸本朗さん/野外の食材を調理して食べる“野食”とは?▼都内に住んで食費0円で生活できる?▼昔よく蜜を吸っていたツツジに毒がある?▼最大の敵はアレルギー!ヒザラガイやアメフラシで命の危険に…
【書籍情報】
野食ハンターの七転八倒日記(平凡社)
《単行本》amzn.to/3VkxUCo
《Kindle版》amzn.to/3wTLzqQ
【出演者】さらば青春の光
▼さらば青春の光Official UA-cam Channel
/ @sarabaoyc
▼裏さらば
/ @urasaraba
▼さらば青春の光 森田哲矢 X(Twitter)
x.com/saraba_m...
【楽曲】
▼オープニング:PET / 「SUNSHINE BABY」
• PET -SUNSHINE BABY-
▼エンディング:ORESKABAND / 「新・NIPPON狂詩曲」
• ORESKABAND - 新・NIPPON狂...
【ロゴデザイン】
井口和俊
【番組概要】
UA-cam「さらば青春のテレビ大阪チャンネル」にて毎週火曜20時配信
【番組内容】
書店やネット等で見つけた“ひとクセある本”の著者に、さらば青春の光が気になる事を聞きまくるトークバラエティ。幅広いジャンルの書籍をさらばの目線で深掘りします!
【SNS】
▼X(Twitter):@saraba_hondare
x.com/saraba_h...
▼HP:www.tv-osaka.c...
#さらば青春の光 #本ダレ #野食 #さらば #森田哲矢 #東ブクロ #テレビ大阪
ご両親の教育がすごく素敵だと思いました。
こういう人のおかげで、タコだったりウニだったりこんにゃくだったりが食べれるようになるんだな、きっと。
@Nijimiko1ラ・ラ・ランド6月1日から峯ね🎉😅?
死にながら試行錯誤してきた先人と、理論武装してこうすれば安全なはずってやってるこの人はまた違う分野な気がするけど、凄いことには変わりないわね
@@ai7326 嫌な言い方するね。嫌われるよ。
誰かこんにゃくのアホさを突っ込んでやれよ。
理論が足りなかっただけで昔の人も昔の人なりに理論武装してたと思います。現代も結局は理論が間違ってたら死の危険もあるわけだし
茸本さん、以前「それSnow Manにやらせてください」という番組でも好きな食べ物寿司と言って爆笑をさらってましたよね😂ほんとに面白くて好きです😂
茸本さんのリスナーです。さらばさんに取り上げていただけてうれしいです!
誰もが初めは茸本さんの口から紡ぎ出される上質なボキャブラリーに圧倒される。お?ってなる瞬間が好き
茸本氏だ!!うれしすぎる
花粉ジャムでこの方知ってチャンネル見るようになりました
冒険心がとにかくすごい
自分のお気に入りチャンネルトップ2のさらば青春の光と野食ハンター茸本さんがコラボする日が来るとは
私もです😸
私もです🤭
何かシュール
俺もです
お仲間がたくさんいらして嬉しい。喜びが分かち合えますね。
茸本さんだ!ますます多くの人に知られて嬉しい
ロサンゼルス在住です。
茸本さんファンです。 普段の動画で聞けなかった話題が出て楽しかったです。 感謝です❤🤓
茸本キターーーw
さらばも夜食ハンターもお気に入り登録チャンネルだから嬉しいw
メインチャンネルでバラムツ失格対決しようぜ
私も小さな頃から色々と食べて来たのですが、茸本さんは100倍上を行ってます❤
「自分でさばけ!」は、私も母に言われました😂
そんな母も今は認知症で施設に入っています。今日は母の誕生日。
お花を贈りました❤
茸本さんの動画をいつも楽しみにしています
茸本さんのチャンネルでは語られてないことも多くて興味深かったです😁
茸本さん好きだから嬉しい
茸本さんの博識と面白い所をうま~く引っ張りだしてる。さらばやるねぇ。
さらばと茸本さんの動画はいつも見てるから、このコラボは驚いた
茸本さんは造詣が深くて説明が上手いし、ブクロさんも話しやすいように誘導してるのは流石
森田さんの終盤のツッコミには笑った😀
「茸虐勢」の私としてはこの上なく嬉しいです。
さらばのお二人にも、朗兄やんが見せる苦悶の表情の良さをもっと知って欲しい!
茸本さんのチャンネル見慣れてから
茸本さんがゲストで出てるのを見ると
世の中の賢い先人が変わり者扱いされる理由が見えてちょっと悲しい。
興味を持ってもらうことと、笑いものにされるのって、同じことじゃないとおもうんだけど・・・難しいなぁ。
この本取り上げてくれて嬉しい!
まさかのコラボ好きすぎる
興味あるものに対しての好奇心旺盛度合いガチ高いですね☺食べられる野草の知識はめちゃくちゃ興味深いですし、羨ましいです🎶
お話が面白いし知識の量も凄い
たけもとさん推しなので嬉しい❤️
ツツジの蜜みんなで啜ったなあ。あとツバキの蜜も。
やっぱタケモトさんおもろい😂
よく見てるチャンネルだからビックリした、、!!!!
茸本さんは元ソムリエで、寿司も自分で握ります!
本ダレ待ってましたー
森田が興奮して顔赤くなってくるの好き
10歳から野食ハンターをしてる作者さんの話しがおもしろいんだよなぁw
ヤブカンゾウの蕾、茹でてマヨ付けて食べるとアスパラに似ててうまいんだよな。
どっちも見ているからこの共演は感慨深い。また、おもろい。
UA-camでドブ川の🐟釣って食べる動画、自分では出来ないから楽しいですよね🤤
茸本さんやん!!!!嬉しい!!
茸本さんキターwww
こんなとこに茸本さんおるやんけ
茸本さんソムリエの話してよー笑 茸本さんきっかけでUA-cam見出しました😂
ブクロのガマガエルみたいな笑い方好き
食を通した野生動物の解説を見ているようでおもしろい
実体験の話だからなおさら
運動神経徐々に悪くなるのはツツジの毒のせい😂
めっちゃ面白い😂
茸本さん、ここにでてたんだ!
まさかの茸本朗
この方は
金曜日TBS系で
放送されている(それスノーマンにやらせて下さい)に
出演された方ですね⛄
ちょっと本屋行ってくる❤
平坂寛さんも出てくれ!
1:50 森田さんが酸味欲しいときに食べた雑草ってイタドリかカタバミちゃう?
スイバの可能性も!というか私の子ども時代は酸味欲しい時にスイバ派でした
それスノまた出てほしいですね〜😂
ガンにならないようにお気をつけてください😮
わあ❤ハンターだ👍
さらばのこのチャンネルの存在を初めて知りました
丸香大好きすぎて、学生の頃通ってました〜!久しぶりに食べたい🤤
それぞれを元々好きな人が結構いるみたいで、自分と同じくらいテンション上がった人がいてくさwww
茸本さんがさらばとコラボとか感動。
今回もおもしろ作者❤
10歳でヤブカンゾウはレベル高いw
普通に喋るの上手いな
さらばにバラムツ話してほしかったー
薬屋の独りごとみたい😳
髪型をそろえたらゆりやんになる気がするこの人
俺たちの茸本兄キター(゚∀゚*)
ダンゴムシの貝食った時ある!!笑
茸本さんと番組やってほしい
ハゼさばけ!はめちゃわかる。。あいつすっげぇ料理しにくい。
ツツジの蜜の真実😂
ツツジの話で一番驚いてるのがスタッフw
この2人ばかおもろい
嫌味なくていいな
海水と尿素だと尿素の方が比重軽いの?温度の問題かな。
ケチャップに対する気持ちめっちゃ分かる
アドレナリンの注射剤とか常備してないとヤバそうだなw
小松みたいだ…
ツツジの蜜はたまにまずいのがあるからサツキにしてたな
バカリズムさんの声に似てるわー笑
茸本で草
さらばとアキラだと!?
え!有名芸人とコラボ!😂
朗!
レシピ供養する人とコラボしてほしい
アレルギーはお腹に寄生虫入ると症状出なくなるらしいですよ
食べられないけどどうしても食べたい物があるならご検討を
夜食のゴッドが降臨奉り候
さかなくんより優秀
ツツジのせいだった…
ケチャップw
同じ原理でポン酢嫌いやわ~
っぱ茸本さンだわ
声だけ聴いたらバカリズムに似てる
知性的だなー
チャレンジャーやなぁ
貰って食べる,も野食に入れとこ
アメフラシは、昭和天皇も食べてますね。
結論、寿司は美味い
あきらやんけ!
尿素の話はサメ・エイ類の話だと思うけど、この話は完全に間違いですね。緊張してたのかな。
正しくは、尿素を体内に蓄えているのは浸透圧調整のためです。サメ・エイが鰾(うきぶくろ)を持っていないのは正解ですが肝臓で浮力調節をしています。
※諸説あり
@@6級フィクサー 尿素が浮力に貢献するって説はネットで目にしますが、まともな情報元ではないことが多いですよね。
尿素の比重が1.32、海水の比重が1.021~1.030なので、尿素は重くて浮力どころか沈んでしまうと思います。
ツツジやコンフリーの蜜を吸って日本のこどもは成長します。うそです
少量やったら平気って言ってるやん
昭和頑固親父か?
なんの基礎もなくて、元チャンネルも見ない(設定?)人たちと動画作るの見てて痛々しくなる
なんのリスペクトもないじゃないん…。
冒険でも無謀でもなくて知識に応じてギリギリ踏まえたた野食がおもしろいのに。
あと一番おいしいものが寿司っていうネタが一生わからないんだろうなぁ。。。
まぁこれでOKしてるからそれでいいんだろうけど、もやもやするよね。
そうは言っても左の二人だって、マネージャーからUA-camでこういうの撮りますって言われて仕事でやってるだけだろうし、リスペクトしろってのも無茶よ…
リスペクトを他に委ねるって結構無理があると思うけどなぁ。心の底から思わないと出てこない感情だと思う。
それに珍しい事をしてるって事が浮き彫りになるから、案外調べもしなくサラッとした触れ方の方が珍しい事をしてる感が際立つ気もする。それって茸本さん的にはおいしいことだと思う。その方が興味持たれそう。初見の人の目線感が嫌なのは既存のファン心理だろうけど、初見の視聴者が増えやすいと思う。MCまで熱があり過ぎると自分はいいやぁと引いちゃう人もいるかもしれないし。めちゃくちゃ有名な人を目の前にしたらテンション上がったりリスペクトして丁重に扱うとかって、そうさせる力があるからだと思う。本人が私をリスペクトしなさいって思ってたらダサいし気持ちが悪いとか自分で言うなって冷めるとかあると思うけど、ファンがリスペクトしなさいってのも同じくらい冷めるもんですね。と、自分は思いました。
ディベート弱いなってしたり顔で言うてる素人さんもう少し前後の流れ呼んだほうがいいんでは???
これから素人の枠超えるの大変だと思いますけど、たぶん分からないなら無理じゃないですかね???
この人のUA-cam昔見てたけどたまにジャニーズしかやったらあかん甘えたぶりっ子みたいな喋り方とかねちょねちょしててみんのやめてた
今見たら普通になってんな