Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【ニホンミツバチを飼育してみよう。【PART2】趣味でニホンミツバチを飼育していく中で、巣箱は、あなたの目的によって種類を変えることがとても大切です!今まで作った巣箱やパーツを無駄にしていませんか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2023
  • 【趣味のニホンミツバチ養蜂】
    【ニホンミツバチを飼育してみよう。【PART2】
    ニホンミツバチを飼育していく中で、あなたは、
    ・分蜂群の捕獲を優先しますか?
    ・管理しやすい巣箱を優先しますか?
    ・たまに覗ける程度の飼育を優先しますか?
    ・とにもかくにも、はちみつが採れればいいですか?
    などなど、ニホンミツバチを飼育している方にも、さまざまな目的の方がいらっしゃいますね!?その分、価値観が違ったり、中には、怒りにまかせて口論をしたり。。。その原因は、もしかして、明確な目的があいまいだからなのかもしれません。
    この動画では、「その目的とそれに合った巣箱を選びましょう。」という内容になっています。
    明確な目的がイメージできれば、違った価値観の蜂友さんの意見も、
    それはそれで受け入れることも出来、無駄な巣箱作りともさようなら出来るかも???
    ★チャンネル登録。高評価をお願いします。 / @syufuzizi-wabachi
    ◆動画内のリンク先
    ・【シリーズ】ニホンミツバチを飼育しよう!をまとめて見る。
    www.youtube.co...
    ・適切な巣箱の選び方とその種類
    • 【趣味の養蜂】ニホンミツバチ飼育初心者のため...
    ・ニホンミツバチ用の重箱式巣箱を手早く・簡単・正確に仕上げる作り方
    • 【趣味の養蜂】ニホンミツバチ用の重箱式巣箱を...
    ●今まで公開した中の人気動画
    ・NO.1【趣味の養蜂】画期的な巣箱台「アオヤギ式巣箱台」・これだけで、スムシもスズメバチも心配なしっ。だけじゃない!
    • 【趣味の養蜂】画期的な巣箱台「アオヤギ式巣箱...
    ・NO.2【趣味のニホンミツバチ養蜂】これからはじめるニホンミツバチ飼育の捕獲準備から巣箱の作り方と捕獲方法まで、一挙公開!
    • 【趣味のニホンミツバチ養蜂】これからはじめる...
    ・NO.3【趣味のニホンミツバチ養蜂】アオヤギ式巣箱台の欠点を完全攻略!これで、4面巣門搭載で冬の極寒も待ち箱にもなる、完全無欠の巣箱台完成!
    • 【趣味のニホンミツバチ養蜂】アオヤギ式巣箱台...
    /wabachi.com
    ※主夫のひまつぶしチャンネルでは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    実際に利用している養蜂器具、その他商品等を紹介しています。Amazonアソシエイト・プログラムの収益はチャンネルの運営費用に充てられます。
    #養蜂
    #飼育
    #趣味
    #巣箱
    #重箱式巣箱
    #巣枠式巣箱
    #捕獲
    #管理
    #週末養蜂

КОМЕНТАРІ • 3

  • @user-st7mz8wl9x
    @user-st7mz8wl9x 10 місяців тому +1

    巣枠式ですが似たような意見です。
    私は現在重箱でやっていますが女王の産卵不調での働き蜂を増やしたりを考えたり早期発見をしたいなら巣枠式がやっぱり良いと思います。
    巣枠なら産卵不調で少なくても別の巣枠の群をもう一群飼育していれば上から振るうだけで増やせるのが良いです
    その代わり搾るときが一回目だけですが遠心機買わないと行けない&巣箱も作らない場合購入しないと行けないので、群を増やしていくなら商売や蜜を搾りまくりたい人にしか向かないですね。

    • @syufuzizi-wabachi
      @syufuzizi-wabachi  10 місяців тому +1

      アンノウンさん、
      いつも、コメントありがとうございます。
      そうですね~。巣枠式での飼育は、何かと費用がかかりますね!?
      ただ、重箱式で、いろいろとカスタマイズしていくと、結局、同じように費用がかかっています。
      私だけ???(笑)
      それと、今年は、異常な猛暑や病気などで、7郡中、4群が全滅してしまったので、巣枠式なら、もっと早く対処出来たかな?と、反省もしています。(泣)

    • @user-st7mz8wl9x
      @user-st7mz8wl9x 10 місяців тому +1

      @@syufuzizi-wabachi
      私は今年1群だけ2段から全然成長しなかったです(笑)他は4段目の巣落ち防止棒の上までは来ましたが4段一杯になる前にアワダチソウが咲きだしてしまったので、採蜜は来年の5〜6月になりそうです。
      (Q&Aで4段一杯と言う意見が多かったので参考にしました)
      正直時間とお財布に余裕があるなら巣箱は
      重箱で捕獲→その日のうちに発見できれば巣枠式へ移動→気づかなかった群はそのまま重箱 
      が費用(道具代+材料費)と時間は凄く掛かりますがリターンの蜂蜜は多いんじゃないかと思っています
      それよりも毎年金稜辺の花芽を出すのを頑張らないと!!