Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

『ニホンミツバチ』③入居後初めての内見&4面巣門に変更する。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 тра 2024
  • 入居後、初内見。鉄製。4面巣門台。リッピア。ダナーライト。ヒメイワダレソウ。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-kt5kx8td8v
    @user-kt5kx8td8v Місяць тому +1

    ○ガムテープでなく防水用のテープをおすすめします。
    ○水平は気にしないで。
    巣箱の仕組みとして
    上から天板、スノコ、重箱です。けど、スノコは?
    ○焼くと書きましたが、人間の匂いを消すためと長持ちさせるためです。
    バーナーはカセットボンベにバーナー先を取り付ける物がホームセンターにあります。
    ○巣箱の移動距離は、それが限界です。
    娘達が記憶してる場所はメートル単位です。
    ○継箱は、巣が増えて行く順に増やして行くものですが、私の場合、待箱2段で待って入居したらその日のみ移動出来るのでその夜中に、好きな場所に3段積んでおいてその上に待箱2段をのせて来年まで知らん顔決め込みます。基本一ヶ月に一回下板を掃除するぐらいです。その時に上に日本ハッカの葉っぱを入れます。アカリンダニ対策として。

    • @user-byebye-masaki
      @user-byebye-masaki  Місяць тому

      スノコはセットしていません。買った待ち箱に付いてなかったのも理由の一つですが、スノコやメントール、ダニ対策の勉強する前に入居してしまった為、準備してないんです。
      その後、スノコの存在を知るんです。どうしよう…とここまできてます。

  • @user-tq9tb5cl2m
    @user-tq9tb5cl2m 2 місяці тому +1

    初めから箱を追加して設置したら後が楽なのでは?と思いました。

    • @user-byebye-masaki
      @user-byebye-masaki  2 місяці тому

      私もそう思っていました。が早くから継ぎ箱すると、巣がかたよったり、やせた巣ができるらしいです。

  • @kazuhiroohno8826
    @kazuhiroohno8826 2 місяці тому +1

    メルカリで購入したものと推測します。 自分が同じところから購入したかと思います。
    4台セットを購入しました。 (笑)
    今後、アカリンダニに対策としてメントールクリスタルを投入して予防していくので、
    巣板がしっかりと巣落ち棒を取り巻いたら、天井板を切り離して簀の子とメントールを
    入れるスペースがある木枠に変更して取付けられることをお勧めします。

    • @user-byebye-masaki
      @user-byebye-masaki  2 місяці тому

      アドバイスありがとうございます。
      やはり上のフタは変更して、メントールの対策がとれるようにしないとですね。