【漫画ドラえもん】"一話完結なのに実はこっそり繋がっているエピソード"を徹底解説 [ドラえもんだらけ 先生 どら焼き ゆうどう足あとスタンプ クイックとスロー ポケット ひみつ道具 昭和 レトロ]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 「漫画ドラえもん」の短編は一話完結です。ですが実は次のエピソードに続いている作品も存在しています。今回はそんなエピソードをご紹介していきます。
    なおネタバレを含みますので、まだ読んでいない方はご注意ください。
    藤子・F・不二雄先生の手によって誕生した漫画作品
    『ドラえもん』
    漫画ドラえもんのすばらしさ、そして魅力をお伝えするため考察などの動画を投稿していきます。
    細やかな描写や裏話などを理解すると、今までとは違ったおもしろさを感じていただけると思います!
    (アニメ版とは設定がやや異なるため、ここでは漫画版のみを取り扱います)
    不定期投稿になります。
    なお、ドラえもんの著作権等は各権利所有者様に帰属します。
    藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
    [情報提供:オシシ]
    #ドラえもん #漫画 #考察

КОМЕНТАРІ • 112

  • @高野亮悟
    @高野亮悟 Рік тому +293

    何巻か忘れましたが、ママの「また、動物を拾ってきたんじゃないでしょうね?犬とか猫とか恐竜とか?」は大長編ののび太の恐竜以降の話だとわかるセリフでした。

    • @空飛ぶちくわ-z7c
      @空飛ぶちくわ-z7c Рік тому +65

      どの話か忘れましたけど、のび太の「犬も猫も恐竜も、風の子一匹飼っていません!」って返しもわかりやすかったです

    • @Tボーン照り焼きチキンステーキ
      @Tボーン照り焼きチキンステーキ Рік тому +19

      @@22gakuenn フー子の回泣けるわ

    • @CottonCanbyLove-Ruby
      @CottonCanbyLove-Ruby Рік тому +2

      動物拾ってきたは最近見た!

    • @ミスター18
      @ミスター18 Рік тому +2

      のび太の恐竜の時にママにピー助の事バレてたっけ?

    • @卓穗中田
      @卓穗中田 Рік тому +1

      たぶんこれは新恐竜じゃないでしょうか

  • @houtian
    @houtian 5 місяців тому +2

    タイムパラドックスを最も分かりやすく教えてくれたのが「ドラえもんだらけ」

  • @トニーさん
    @トニーさん Рік тому +37

    やろう、ぶっころのくだり好き

  • @ミケえだまめ
    @ミケえだまめ Рік тому +102

    こんなに、わかりやすいのになんで伸びないんだろう?

    • @kairyuodaraiasan
      @kairyuodaraiasan Рік тому +7

      それな
      Yは結構好きやぞ

    • @Unbreakable608
      @Unbreakable608 Рік тому +7

      それな

    • @里-z9f
      @里-z9f Рік тому +7

      ドラえもんの考察だからじゃない?

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 Рік тому +31

      野比のびない

    • @khkr76700
      @khkr76700 Рік тому +11

      初見だけど、読み上げの声が怖い話解説してそうな声だからだと思う。

  • @ftkhsrs86
    @ftkhsrs86 Рік тому +50

    おもしろい。
    またまた先生が来る、は友達の家で読んだ時、先生が来るエピソードが見つからなかったので謎だったんだよな……二十五年ぶりに謎が解けました。ありがとう。

  • @seiyu5195
    @seiyu5195 Рік тому +11

    何巻か忘れましたが、ジャイアンがドラえもんのひみつ道具でヒーローになったんだけど、そのヒーローが厄介で、ヒーローを呼ぶ笛を鳴らしたらお風呂に入っている時でもご飯を食べている時でも笛を鳴らした主の元へ駆け付けなくてはならなくて、ジャイアンはヘロヘロだったんだけど、その後のお話で、のび太がヒーローになる機会があって、その時に出したドラえもんのひみつ道具に向かって「あの時のジャイアンに使ったやつじゃないよね?」って言っていて、そのことからこのふたつのお話は繋がっていると考えました。
    長文失礼しました。

  • @小林コバ
    @小林コバ Рік тому +11

    ドラえもんは45巻は義務教育なので、国民は読んでるからネタバレすることはありません

  • @user-rq7tw4by5s
    @user-rq7tw4by5s 4 місяці тому +1

    スネ夫(のび太の着ぐるみでクッキーを食べた)っぽいのび太の顔が傑作!

  • @ippeisan3040
    @ippeisan3040 Рік тому +10

    「行かない旅行の記念写真」で電車ごっこセットを出したとき、のび太が「前に海へ行ったっけ」と発言しており、未収録話でその話があったような気がします

    • @doraemon_kosatsu
      @doraemon_kosatsu  Рік тому +10

      貴重な情報をありがとうございます。
      調べましたら、小学二年生1970年8月号の「ふしぎな海水浴」でした。当時は『電車ごっこ』ではなく『どこでもきっぷ』という道具名でした。

  • @ラーラ-r8c
    @ラーラ-r8c Рік тому +5

    ドラえもんだらけが一番スキ

  • @shuminchuuu
    @shuminchuuu Рік тому +13

    言われて見れば繋がってるかもしれない...
    新しい発見ありがとうございます,

  • @ikikariya
    @ikikariya Рік тому +5

    小学二年生1970年12月号「ガンじょう」と同誌1971年1月号「ネンドロン」も繋がっています。

  • @勝利を信じる声がこだまするこの

    中2なんですが未だにドラえもん大好きです

    • @TelepathyOverdrivebaka
      @TelepathyOverdrivebaka Рік тому +5

      大学3年だけど長期休みに窓際で寝っ転がりながら読む大長編ドラえもんは最高笑

    • @クルマエビ-m4n
      @クルマエビ-m4n Рік тому +5

      年齢なんて関係ない
      私も25になりますが、映画の最新作は必ず映画館に観にいってます

    • @やまぐっし
      @やまぐっし Рік тому +1

      高2

  • @sakigake_dying7680
    @sakigake_dying7680 Рік тому +4

    原作は分からないけど、アニメでスネつぐが再登場した際にあー!君は確かー!みたいなくだりがあったから1話完結に見えて確り繋がっとる…。

  • @滝沢琴葉
    @滝沢琴葉 Рік тому +9

    またまた先生が来るは知らなかったけど、むしろ自分がゆうどう足あとスタンプを知ってた事にびっくりしたわ。読んだことあるぞその話!!

  • @aoo_miruyO
    @aoo_miruyO Місяць тому

    やっぱドラえもんおもろ
    大全集買おうかな

  • @池田正浩-v7e
    @池田正浩-v7e Рік тому +1

    凄い!面白い!高評価、チャンネル登録させて頂きました!^^

  • @雪美推し
    @雪美推し Рік тому +6

    ゆうどう足あとスタンプはのぶドラ版のアニメでやっていました。わさび版はわからないけど、セルフアラームのクッキーの話はのぶドラ版のアニメではスネ夫が前にしずかちゃんのクッキーを食べたことあるって言ってます。

    • @tomotomo5706
      @tomotomo5706 Рік тому

      私も子どもの頃、のぶドラ版アニメで「ゆうどう足あとスタンプ」の話を見た事があります。
      逆に単行本未収録だと知りませんでした。

  • @10時間前_ごめん嘘本当は

    スネ夫根は優しいのほんますき

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 5 місяців тому

    映画とセットになってるものも多いですよね。
    頭に記憶してるシーンを絵に出来る機械で日本誕生のワンシーンを描いてたり、キー坊の成長した姿が雲の王国に出てきたり、

  • @Sアーミン
    @Sアーミン Рік тому +5

    フリーサイズぬいぐるみカメラのオチ、のび太のフリをしてるのはスネ夫か!😅

  • @zhongnanhai_liushuiyin
    @zhongnanhai_liushuiyin Місяць тому

    大長編の銀河超特急で出てきたフワフワ銃が、ねじ巻き都市冒険記で再登場するのが好き

  • @yeongsinpark6898
    @yeongsinpark6898 Рік тому +1

    面白いですね。
    「ドラえもんだらけ」は、後に「昨日の自分は今日の敵」や「自分会議」の元ネタになったんでしょうね。
     
    「またまた先生が来る」というタイトルは「魔太郎が来る!!」のパロディ?

  • @tttamagoegg
    @tttamagoegg Рік тому +3

    のろのろじたばたとドラえもんだらけはすごい分厚いタイプのやつで読んだことあるけど
    そこでは2話続いて載ってた気がする

  • @ぴょん吉-i2v
    @ぴょん吉-i2v 5 місяців тому +1

    どのドラちゃんも可愛い😊

  • @みまるや
    @みまるや Рік тому +1

    40巻、思い入れ特にあります!
    「またまた先生がくる」は、30数年前、なぜか40巻が実家においてあって読み、一番のお気に入りの回で、何度も思い出していて後年、中古で買ったくらいです!
    のび太に使いっぱしりにされ「いそがしい、いそがしい‼︎」とどこでもドアを何度も往復するとこが特に笑えるので仕事中、ほざいたことも(笑)
    フリーサイズぬいぐるみカメラもそうですが、「架空人物たまご」「人間貯金箱製造機」の終わり方なんか何度読んでも笑える!
    今も、自分の部屋には40巻だけはおいてあります。

  • @藤岡山之上
    @藤岡山之上 Рік тому +21

    昔の漫画は一話完結が当たり前ですから、繋がりがあると面白いですね!

  • @nozomirailstar
    @nozomirailstar Рік тому +4

    コッソリ『のろのろ、ジタバタ』は初期の傑作に入る部類の作品だと思う。
    ドラが『クイック』を飲んで
    ドラ『のび、のび❗️…もういい‼️』
    って青森県まで走って行ってしまうやつ。
    逆にのび太に『クイック』を飲まさないかんのに『スロー』を飲むんだっけ。

    • @R-x1e-z2m
      @R-x1e-z2m Рік тому +1

      こんな薬飲み間違えるわけ、、間違えた泣
      みたいな感じでしたよね笑

    • @nozomirailstar
      @nozomirailstar Рік тому

      @@R-x1e-z2m 様
      この話のドラはクスリ切れたら『どこでもドア』(立て付け悪けりゃ『タケコプター』でも何でも…)使えば良いのに『徒歩』で青森から帰って来るんですよね。
      子供心に『❓️❓️』ってなったん覚えてます。

    • @jintarou118
      @jintarou118 5 місяців тому

      スローを飲んだ後の薬の効き始めののび太の目が何気に怖かった。
      「ふゃーふゃーふゃー」とか欠伸とも笑い声ともつかない声をあげてる時の目

  • @アライ-p9k
    @アライ-p9k Рік тому +2

    全45巻単行本には「どこでもドア」というエピソードがありません。どこでもドアはいつの間にか登場しましたが、これも連載雑誌のどこかにあるのでしょうか。
    単行本では、のび太が無人島で暮らそうとする話で、最後に困り果てたのび太を助ける際に初めてドラえもんがどこでもドアを出したと記憶しています。
    とくに道具の名前を宣言もしていません。

    • @やまぐっし
      @やまぐっし Рік тому

      7巻の山奥村の怪事件という話でドラミちゃんが出したのが最初だと思うんですが、、違ったらごめんなさい

  • @ドリーテリー
    @ドリーテリー 5 місяців тому +1

    特殊回ですが、のび太が星野スミレと会う話で、2回目に会ったときにはスミレが覚えていたと思う。

  • @千晴加藤-o6z
    @千晴加藤-o6z Рік тому +7

    のび太の家に来る先生やり過ぎだろう。

  • @TReizei
    @TReizei 2 місяці тому

    4:23 そもそも「小学二年生~六年生」用に月に5本ネームを書かなければいけないハードスケジュールから「ドラえもんだらけ」は出来たようなものですし、翌月にも同じサワリを使う辺り相当な反響があったって証拠ですからねぇ。ただ初のアニメ化は例の問題台詞の所為か20年9ヶ月経ってようやく(1991/09/06)になっちゃいましたが。

  • @1stprize177
    @1stprize177 2 дні тому

    ジャイアンが13巻でシチューを作り、33巻でファンクラブ作って、35巻あたりでファンクラブ関連でパネルを作る。41巻の恐怖のディナーショーではジャイアンが以前シチューを作ったことが明言され、ファンクラブの会長ということでのび太はチケットを売る役割を押しつけられる。
    この四話は連続しているね。

  • @hukada1
    @hukada1 Рік тому +2

    セルフアラーム、のび太がスネ夫に対してしかめっ面してるかんじ

  • @conojitaro5903
    @conojitaro5903 Рік тому +5

    繋がってると言えば13巻の「ジャイアンシチュー(1977年)」と41巻の「恐怖のディナーショー(1989年)」は12年のブランクを経ての続編。
    わざわざドラえもんに「そう言えば”ずっと前”ジャイアンがシチューなんかを作って…」と言わせるぐらいブランク開けてた。明らかに単行本派の人に向けての発言で連載時はよくわからなかったはず。
    あとジャイ子関係は単行本だとどんどんジャイ子が成長していくけど「漫画家目指す」→のび太「こんな下手くそ見たことない」→スネ夫「ひでぇ漫画」→「編集長に褒められる(愛フォルテッシモ)」→「古本屋で10万円(虹のビオレッタ)」→「茂手もて夫に初恋」→「茂手もて夫感涙」
    連載だと年数開きすぎててジャイ子の成長は全く見切れない。
    単行本未収録の話も多いドラえもんの中で時間置いた連続ものは珍しい。

  • @船田正志
    @船田正志 Рік тому +1

    ゆうどう足あとスタンプって未収録だったんだ。アニメでは何回か見た記憶あるんだけどな。

  • @木村圭-g8s
    @木村圭-g8s 4 місяці тому

    7月号に続くのコマはシシマイマン?のやつですかね!

  • @やまぐっし
    @やまぐっし Рік тому +4

    ゆうどう足あとスタンプの扉絵とまたまた先生がくるの扉絵がつながってればすごかった

  • @kazu61789
    @kazu61789 Рік тому +10

    よく見つけましたね 凄いです!
    ドラえもん可愛い(..›ᴗ‹..)

  • @おにのテクノロジー
    @おにのテクノロジー Рік тому +1

    タイムパラドックスはおこらないのでしょうか?

  • @霜月にゃちれもん
    @霜月にゃちれもん Рік тому +3

    単行本読んでるとき思ってたわ逆だろうなって

  • @ねこーずZ
    @ねこーずZ Рік тому +1

    ジャイアンのファンクラブの話も繋がってましたね

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l Рік тому +1

    家出回はつながってるのかな?
    確か刊行順は「無人島に家出」が一番最初。しかし10年も家に帰れなかった経験したらもう二度と家出しないだろ。

  • @心理学の心理学
    @心理学の心理学 Рік тому

    ドラえもんが仕事を押し付けられる話では、「ドラえもんがいっぱい」とかと同じ1971年の小学四年生6月号に掲載された
    「あやうし! ライオン仮面」も同じですね。
    1971年は、藤子先生の中でタイムパラドックスものがマイブームだったのかな?

  • @nonsan3324
    @nonsan3324 5 місяців тому

    しずかちゃんのおもてなしなら、草むしりくらい許せると思うけど、玉子ってほんま鬼ママやな。
    昭和の家庭を感じる。

  • @XQ3664G
    @XQ3664G Рік тому +8

    単行本には掲載順に収録してほしいですね。

  • @やまぐっし
    @やまぐっし Рік тому +1

    ジャイ子の漫画の話も繋がってるはず

  • @5963-l4i
    @5963-l4i Рік тому +1

    掲載順にコミックつくってほしいな…

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k Рік тому +1

    2時間後から連れてきたから面倒くさい事になってるんでしょ2日後から呼んで来れば余裕でしょ( ˘ ³˘)~♪
    コンピューターペンシル持ってるのにあえて使わないのもすごいけど
    夏休みでも無いのに8時間もかかる宿題の量を出すのが不思議何だけどなぁ

  • @工藤利夏子
    @工藤利夏子 Рік тому

    アニメ版でヒーローマントの回とフクロマンスーツの回が繋がってたな

  • @バスケ男-h2t
    @バスケ男-h2t Рік тому +1

    どうぶつ 御ヘッドホン

  • @メケ-u8r
    @メケ-u8r Рік тому +1

    きのうの今日、先月の今月で続きを作ってたのかw

  • @青たぬき-c1d
    @青たぬき-c1d 6 місяців тому

    ドラえもんのどら焼きの禁断症状が3日食べないと発症から原作末期は1日食べないと発症するようになってしまった

  • @かとう蛇
    @かとう蛇 Рік тому

    「ドラえもんだらけ」に限らず、割と頻繁に一人でタイムマシンを操縦しているのび太。ドラえもんに教わったのか、見よう見まねで覚えたのか。いずれにしろ実は有能キャラ?

  • @バケラッタ-f5j
    @バケラッタ-f5j Рік тому +1

    なんか、クイックとスローは現代の精神科の薬みたいだな

  • @silverkey933
    @silverkey933 Рік тому

    未だにコミックスや全集に未収録なものがあるのが衝撃でした。知らなかった。・・・沢山あるんでしょうか?
    いやだって「全集」なのに全部じゃないんだ?・・・それもマイナー作品でなく看板作品なのに?

  • @けいと-c3j
    @けいと-c3j Рік тому +3

    なぜ伸びない

  • @西村京太郎-d1i
    @西村京太郎-d1i Рік тому

    そっくりの星にいくやつも前に行った的な発言があったはず

  • @yarsa-7495
    @yarsa-7495 Рік тому +2

    うーんなるほどー
    のび太がドラえもんに宿題を手伝ってもらう・もらおうとする話はいくらでもあるから、
    他の話との積み重ねでそういうセリフがあってもおかしくはない、とすんなり受け入れてしまっていましたが、
    こうやって説明されると確かにと思いますね。
    クッキーの件は大山版アニメでも近い日にそれぞれの回が放送され、
    のび太が「こんどこそは」とか言ってたかな。
    その上スネ夫が、一度食べたことがある口ぶりをして不思議がられ、なんとなく誤魔化していた……ってことで、
    「ドラえもんの中で話が繋がるなんて珍しいなあ」と感じたようなそんな記憶があります。
    そうだ、「恐怖のディナーショー」。「ジャイアンがシチューなんて作って、あれはひどい味だった」の台詞がありますよね!
    それで子供のころ、その回を必死に探したもんです。
    「初めてジャイアンが料理をして皆を困らせたエピソードはどんなだったのか」と。
    そしたら、当該回で「前にキャンプで作った料理」の話が出てきて、「その時既にジャイアンの料理はまずかったことが知られていたのかー」とちょっと残念に思ったんだった。
    流石にその前の話はないだろうなと。ドラえもんが知らないってことは1巻以前の話だろうし、と。
    あとは大長編同士のつながりとして「勉強するとか言っておいて危険な大冒険を……」とお母様方が5人の動向を危険視する事もありましたね。
    思わず自分語りも交えた長文になってしまいました、すいません! でも動画面白かったです。

  • @木村圭-g8s
    @木村圭-g8s 4 місяці тому

    ふと思ったんですが秘密道具ってなんで秘密と付けたんですかね。まったく秘密にしてないのに。

  • @Hirou682
    @Hirou682 5 місяців тому

    4:01 あの惨状見て置いてまたどら焼きで宿題やらせようとするのはサイコパスだろ。

  • @ただひー
    @ただひー Рік тому +1

    ドラえもんだらけ
    せめて一年おきとかにしておけば、、、

  • @superbusylake
    @superbusylake Рік тому +1

    なんで未収録とかするのだろう?

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b Рік тому +5

      最初は六冊だけの予定だったから。

    • @superbusylake
      @superbusylake Рік тому

      @@ひよりん-q5b さん
      なーほーね!

  • @チャリオティア
    @チャリオティア Рік тому

    ドラえもんだらけの話は今考えたら何故ドラえもんが睡眠不足になるのかわからない。普段ならスリープモードとかだろうとなるけど流石に連続して起動していると作業効率が落ちる機械は欠陥品なのでは?

  • @0step-StepBack3
    @0step-StepBack3 Рік тому

    おお

  • @MrTompei
    @MrTompei 6 місяців тому

    ドラえもんだらけは、8時間後のドラえもんだけ呼べば宿題終わってるだろうに。

  • @坂巻-u7p
    @坂巻-u7p Рік тому +1

    ドラえもんだらけ読んで思ったのは
    宿題の内容同じなんだから、ノートだけもらって写すだけで良いんじゃ

    • @ザッパ-l7d
      @ザッパ-l7d 5 місяців тому

      結局ドラえもんは一人で解いてるよね。最初にドラえもんはAという問題を解く(ここでは分担をしている感あり)。2時間後再び解き始める。このときAという問題は2時間前のドラえもんが担当しているのでBという問題を解く。更に2時間後、再び解くことになるが、AもBも担当しているドラえもんがいるのでCという問題を解く。
      という感じで分担してやっているようであるが、結局ひとりのドラえもんが時間を分けて解いているだけ。同じ問題を担当することもないので、効率上がってないよね。

  • @user-ut7gz3ck7e
    @user-ut7gz3ck7e Рік тому

    1話完結じゃない1話完結、、!
    そうか!!
    (昔のジャンプを漁り始める)

  • @sy3746
    @sy3746 Рік тому

    ども、自称 ドラえもん博士です