Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「僕の顔色……青いだろ?」「青いと言うより薄汚い。今朝も顔を洗わなかったな」毒舌のキレが良すぎる。短い文章にふんだんに毒が盛られている。
私も「なおさらキャー」は未だに笑っちゃいます😆
「なるほど、むりだ」ガハハは死ぬほど笑った。原作ドラえもんの面白さは「無駄なコマが一コマもない」という点に尽きるテンポが最高。だから何度読んでも面白い。
9:41
何度も読む。だから記憶に強く残る。😅
@@とんがりとん セリフの無いコマが滅多にない。セリフは、無くてもポカとか何らかの擬音が有る。
どのセリフも小学生が言いそうなギリギリをついている感じがしてすごい
「いっしょうけんめいのんびりしよう」人や状況によって大きく意味が変わる迷言であり名言でもある
「クイズマジックアカデミー」であるキャラが「いっしょうけんめいいのんびりしなよ」というセリフを言ってたけど、これが元ネタだったと今、知りました。
漫画家の文章作成能力の重要性がよくわかる動画。もう本当に天才。
「のび太のくせに生意気だ!」というのが結構なワードw全存在を否定してるかのような…w
のび「なせだ‼︎なぜお菓子は食べるとなくなるのだ‼︎」ドラ「ずいぶん当たり前のことを一生懸命喋るんだね君は」
ここで出てなかった青狸の鬼畜発言どんな不味い料理も一振りで美味しくなる「味の素のもと」という道具の回の一コマのび「どんな不味い料理でも?」ドラ「そう。例えばママの料理」のび母「何ですって!」居候の分際で、本人を目の前にとんでもない事を言ってるwww
ありがとうございます!普段のドラちゃんは思いやりがあってのび太を思ってこそキツイ事を言う感じがするけど 時々ひでぇ笑って言いたくなるぐらいな毒舌をさらって言いますよねなんだろ 毒舌ドラちゃんは ドラちゃんというより ドラさんって感じなんだよね
わ!!どうもありがとうございます!!初めてもらった感動( ;∀;)どらさん、わかります。
ガハハ笑いするドラえもん狂おしいほどすこ
マジでドラえもん好きだわ、歳とると違う楽しみがあるドラちゃんにはキャラとしての魅力もある「時門」のドラえもんはかわいそうだけど面白すぎた
この時代の漫画は読みやすい。1話完結が多いし、長編でも2巻くらいで終わる。ここまで凝縮させて、その苦労を見せないのは本当に素晴らしい。
「どっちも自分が正しいとおもってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」
子供のころ単行本集めてた!いい感性してたんだな
「いっしょうけんめいのんびりしよう」はローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの名言「ゆっくりと急げ」に通ずるものがあるな
さすがのび太、もうその域!
それ言った人ほんとにいたんですね、それもアウグストゥスですか…
セリフのテンポも凄いんだけど場面転換のテンポも凄いんだよね外にいるコマから次のコマが部屋の中にいるコマになっても違和感ないんだよね 凄い読みやすい
「なおさらキャー」好き
ページ数コマ数が限られてて、小さな子供にも理解できる文章で、この深い味わい。頭脳明晰な人ほど単純な言葉で深い表現が出来るものだ。藤本先生は天才だ。
こりゃひどい、って絵が結構良い絵だと思う。やっぱうまい人はわざと下手に書いても良い絵になるんだな。
「坂道に弱くてねえ。平らな山ならいいんだけど…」のび太の本末転倒発言大好き
高畑さんも、おなじようなこと言ってた。
のび太、それは山やない!平地にして地平!w
@@zpeisw501 大人のび太の迷言w
世界中の平山さん「!?」
坂を登る時は坂に対して逆らった姿勢になるだろ?それがいかんのだ。坂には逆らわず坂に対して垂直に立てば坂も平地も同じじゃないの?😅
8:45何処ぞの新喜劇にもあったな「金借りたら返せ言うてくるんや」みたいなやつ
文字が多過ぎるマンガが多い中、4コマみたいにスマートだな
配慮とかうるさい時代では不可能な切れ味。
笑顔で自然に辛辣なこと言うからシュールな笑いが生まれてるんよな
歌よりげんこつのほうがましだい!!究極迫られて訳分かんなくなってるってスネ夫のセリフと顔まじで好き
ジャイアンにおもちゃを取られたクラスメイトがジャイアンに「どうせ返してくれない」って言ったら、ジャイアンが「返さないわけじゃないぞ。永久に借りておくだけだぞ」って返答したの好き
9:39たしかに、わりとよく描けている。戦艦の射撃部分とか。うまいし。
下手に描こうとしても、実際に描いてるのプロだからね。。
それ、上手い絵は簡単に真似できるが下手な絵ほど描くのは難しい。
F先生のワードセンスの一端だと思うつのだじろう氏に対して、彼はクソ真面目の典型みたいな男だったが、真面目が抜けてクソになったとか大好き
フグが自分の毒で死ぬかが的確で(笑)
大人になってから新たな面白さに気付くのがドラえもんの素晴らしいところですね。のび太が赤ちゃん作らないか誘った話は自分も小学校低学年の頃に読んだので、しずちゃんがなぜあんなに怒ったのかピンと来なかったけど、今なら爆笑してしまいますね🤣
『いい気味だ』とか『実に不愉快だ』とかの言い回しが好きで良く真似てたな
「なんてざんこくな!! よってたかって、いくじなしの弱虫の泣き虫ののび太をいじめるとは!!」も中々ざんこくな言いようですぜ、ドラ…w
10:30 大人になってから読んでも大笑いしたオチです🤣この回に限って、ドラえもんの説教受けてジャイアンがあっさり改心するという、他のエピソードではあり得ない仕込みが面白さを倍増させてますよね。
あったかい目で見守ってあげようとしているドラえもんにのび太が「ニヤニヤと締まりのないうすら笑いを浮かべて気持ち悪い」と言ったときかな。
チー牛やキモヲタが女子に同じこと思われるやつで泣いた…
「あったかーい目…のつもり」と注釈が出ていたのもポイント高い場面でしたw
「なおさらキャー」ってボボーボのノリにありそうw
へたくそ。のシーンまじで大好きw
ジャイアンも自分の歌を客観的に聞く機会があるんだよな。やまびこだかなんとか言う道具、吹き込んだ音声があとから再生されるやつ。ジャイアンの歌が夜中に再生されて「誰だ!夜中に下手くそな歌を・・・おれの声だ!」とな
ジャイアンが自分で作ったジャイアンシチューなるものを味見してみると、とんでもないマズさで気絶したってのもあったな
人が一生懸命ついているウソをどうして見破るんだというのがあったような
F先生ってギャグセンスも高いのに、本格SFもミステリも劇画もホラーも冒険活劇も人情噺も恋愛ものも政治的風刺もパロディも描ける上に、物凄い知識と引き出しの量と発想力の豊かさも感じられて「漫画家としてできない事って何も無いのか?」って思う。
ダークな話だとA先生が挙げられる事が多いけどF先生も良いのいっぱい書いてますよね。
F先生本人が運動音痴なこともあってスポーツ漫画が苦手。A先生が少年ゴルファー主人公の漫画を描いたのとは対照的。
@@高橋昌弘-n8m そう言えば野比家に車がない理由に「パパが運動音痴で免許が取れない」という設定があったように思います。
「僕は絶滅するんだ」の場面はそこ壮大なのに、次のコマののび太がトロンとした顔で「保護しなくちゃ」ってスプレーかけているのがテンポ良くて好き。後暴言ではないけれど「『ラジコンに似たものを探そう』→『ダイコンでいい』」を2コマでやっているの好き
作中でよく見る次のコマに変わってるのに移動しながら一人で喋ってるの当時は違和感あったけど、あれもページ数が限られてるからこそ考えられた手法だと思うと感慨深いな。
ドラ「いいか頭が八つだろ。八つのまたに分かれてるからヤマタ、わかった!?」のび「ヒイフウミイ・・・」のび「おかしいよ、頭が八つならまたは七つだよ。ナナマタのオロチと言うべきだ」ドラ「昔からヤマタと決まってるの!」のび「どうして決まってるの。ね、どうして!?どうして!?」
ようどこ行くんだウスラデブ→だめとてもだめうれしいもっと言って!→カバそっくり初期ドラの落差とテンポは神がかってる
ボケてより本家のセリフの方が面白いんだから本当に好き
藤子・F・不二雄氏の切れ味鋭さには舌を巻きます
大人は裏まで理解したブラックユーモアに笑って、子供は見たまま素直に笑えます。中でも「戦争はもうすぐ終わります」「そう。 日本が負けちゃうの」などは戦後世代の自分たちからすれば言葉通りで笑えるけど、未来人ののび太とドラえもんはその後の日本と世界を知っているからこそ笑顔で言ってますが、これからが全く分からない当時の軍人の反応ややり取りを考えてみると…特に軍人が本気で受け答えしているほど滑稽に見えるのが実は辛く、かなり考えさせられる場面だと思います。また言葉だけでなくのび太の「もっとうまくなってから練習したほうが…」の後のドラえもんの表情はセリフがなくても、何を言わんとしてるかがはっきりと伝わりますね。個人的に好きなのは動画になかったけどのび太「ぼくが嘘つきになってもいいのか?」ドラ「いいのだ」ドラ「バカだねえ。 じつにバカだねえ」の2つが大好きですw
ドラ「バカだねえ。じつにバカだねえ」こんなセリフ、たしか「男はつらいよ」にもあったような・・・。どちらの作者も「落語が好き」という共通点があるので、短い限られた単語に状況を落とし込んで説明するのが、神レヴェルに上手い。
毒舌ドラえもんマジで面白い
ここまでひどい言葉言わせたりするとキャラが嫌われたりしそうだけど。そんなことにならないのも藤子先生の手腕。
のび太への暴言を除く。
キレと言えばのび「ジャイアンにぶたれた」ドラ「あ、そう」に勝るのは無いだろうドラえもんが読んでる「ドラヤキ百科」もかなりシュール
もう少し後の世代だと「違う台詞」を続けたくなりそうな気が。😁
11:12 似たようなセリフに「これでも飲ませるか」「毒薬!」というのがある。静香ちゃんの家庭教師が今で言うチャラ男で、口説かれまくってすっかり夢中に。静香ちゃんのためにはよくない、なんとかしなきゃ、という流れのセリフなんだけど、毒薬と口走ったのび太の殺意が高すぎる😂
「俺が悪いことすると怒るんだ」「悪いことして怒られるの当たり前だろ」は明らかに子供の方が悪いのに叱った親を毒親だのすぐにいう奴らに聞かせたい
ドラえもん懐かしい昔360円握りしめて本屋に買いに行ったなぁ地球の奥に進んでいく回でマントルとか内部コアとか知った
「ハンサム?君が?ぶひゃひゃひゃひゃ!!」の所好き
サムネの前のシーンで「それはけしからん!」とロボットなのに古風な言い回しで頭から湯気を出していたシーンが好き。
@@松永和樹-n6i のび太の言う事が正しい!子供のクセに。と、言う言葉は、実にけしからん!とか?
のびママの「なりませぬ」とか、連載当時としても妙な言い回しが混ざっている。時代劇でも見てたのだろうか
「いっしょうけんめいのんびりしよう」セリフだけ聞くとクマのプーさんのようだ。
「勉強して発明するんだ。勉強しなくても頭のよくなる機械を。」必要は発明の母といいますからね。のび太の言う機械が切実に欲しい御仁もまた多いだろうから、いつかは・・・
プログラマやエンジニアとしてはかなり優秀な発想なんだけどな。「努力して発明するんだ。努力しなくても楽できる自動化システムを」ってな。ー
まぁそもそも今のインフラ設備も人類が楽するために頑張って楽出来るモノつくるぞ!で作ったモノだからね
「勉強しなくても頭の良くなる機械を勉強して発明」自体は別におかしな台詞ではないのでは? その機械を自分が使うつもりでなければ。
本当にGoogleができてしまった。
ドラえもんの台詞でなおさらキャーと並んでじわるのが「〇〇しないとひどいよ」っていうジャイアンママとかがたまに使う文だな。
2:48「ワー、やめろ !! 機長 !! 何をするんだ !!」今のようにSNSとかで炎上するような時代ではなかったから「機長、何をするんですか」は言い方は適切ではないかもしれないけど流行語みたいにはなってた。前日にはホテルニュージャパンで大規模な火災が発生しており、2日続けての大惨事は記憶に残ってる方も多いと思う。この火災で消火設備のスプリンクラーが設置されてなかったことで被害が拡大したことも話題になり、この年の「アメリカ横断ウルトラクイズ」成田空港での第2次予選で敗退した人たちを率いた徳光和夫は勝者の乗った飛行機に向かって「お前たちの泊まるホテルにスプリンクラーはついていないぞ」などとシュプレヒコールしてた。これも大変不謹慎で今だとこんなのは即大炎上だろうけど、これがそのまま放送されてたくらい世の中は大らかというか寛容だったのかもしれない。
相当不謹慎な時事ネタだよねw初期のドラえもん大好きな俺からしても残当な処置。(流石に原作から削除された嫌だけど)眉をしかめる人はいたと思うけどSNSの時代じゃなかったからね。数件は抗議の電話がいって、テレビ局が鼻の穴ほじりながら”すんませーん気をつけます”で済んでいただと思う。
逆噴射が当時の流行語になりましたからね、ブラックユーモアぐらいに受け取られたんだと思います。死者の出た事故や事件を普通に商業作品でパロディにする様な時代でした。こち亀では両さんが「機長の逆扮舎矢太郎です」と名乗る場面もありました
0:31 クチバシパカパカで草
まあ、小学生女児向けアニメに夢中になってる大人もいっぱいいるし
2:57知らない人のために解説すると連載当時「羽田沖墜落事故」と言うのがあり、機長が精神に異常をきたした為に着陸直前に逆噴射を行い、乗客乗員が大勢死んだと言う事件があった。その時の副機長のセリフが「機長!やめてください!」というのがあり、それをネタにしたもの。カットされた理由は不謹慎だし、精神病患者に対する差別や蔑視が含まれてるためと推察される。
私はのび太が100点取った時にドラえもんが言った「あーついにカンニングしたか!」ですね。ひどすぎるw
この後ドラは謝りはしましたが、続けて「もののはずみということもある のび太が百点取ることもぐうぜんではないのだ」と、フォローになってるのか微妙な言葉を残したので「ひるねして0点取ってりゃいいんだよ!」とのび太を拗ねさせる事に…。
@@Hyper-Nobitarou2491 さん、これでのび太のお守りになってるんが不思議ですよね。他にものび太「僕の顔あおいだろ?」ドラ「青いというより薄汚い、今朝も顔洗わなかったな」とかもひどいですよね。
ジャイアンが100点取った時は、父ちゃんが「不正だけはするなと言ったのに」と泣くほど嘆き、鉄拳制裁しました。実際、のび太から奪ったコンピュータ鉛筆を使用していましたが。
@@TaekSam-h5v さん、確かに息子信用してないというか。
しずかちゃんの 人間の値打ちは点数だけでは決まらないのよ も きつくないか しずかちゃんは悪気がないから始末が悪い
いやー、スゴい漫画だわ
機長!!何をするんだ!は作品の発表時期から、某重大飛行機事故時に有名になったボイスレコーダーに残された会話の一節かと…藤子F先生はさりげなく時事ネタや最新の学説を作品に取り込まれていた方でしたから。
11:05 これの意味やっと理解した
有吉弘行が付けたような毒舌青狸のニックネームがほんま好き
この暴言青狸は日本で一番子供向けキャラクターグッズになったアニメキャラなんだよ子供たちの間では「かわいいドラちゃん」なわけ見た目に騙されるなよ
かなりムカつくキャラである(常識人の様で第三者の視線で見ると嫌なキャラほどよりムカつく)
なおさらキャー、がジワリすぎる
2:08 中後期の作品だったら、この後ジャイアンは「見たな・・・・・」 と言ってドラえもんを殴る展開になったと思う
「安心しなさい。僕が付いてる」「だから心配なのよ」😂😂😂
9:22 新井理恵先生の漫画で「僕が君のこと守るから!」「そんなの無理に決まってるじゃない!」てなやり取りがあったそうだけど、元ネタこれか😂
2:53 これ日航350便墜落事故のパロディだよね…そりゃカットされるわ
ご町内の皆様、猛毒の歌(ジャイアンの鼻歌)が流れています。消毒が済むまで決して外に出ないでください。 by 区の職員(コミックス37巻 ドッキリビデオ)
『アニメ珍場面』的な番組で紹介されていた映像を見ただけですが、アニメではジャイアンの歌で震災並の災害が起きたそうですからね。ニュース映像で「復旧の目処は立っておらず」とアナウンサーが言ってました。😱
アニメだとそんなことも無いが、原作だと登場人物達がなかなか畜生なのが見られて面白い
2:01これ1番好き
「機長、何をするんだ!」というセリフは、連載当時起きた日航機羽田沖墜落事故で、副操縦士が逆噴射した機長に対して放ったといわれる言葉。当時の読者は知っていたけど、さすがに今となってはカットでしょうね。
そうなんですか、、これはカットですね。
ドラえもんに限らず、連載(もしくは旧アニメ版)当時の人にしか通用しない時事ネタやパロディーは、製作側もどう扱うか悩ましいところ。例としてアニメ「銀魂」で電車男ネタをやったとき、提供画面で「てゆうか、今頃このネタってどうよ!?」とテロップ出して自虐ネタっぽくしてた。連載漫画のときならタイムリーだったのにね。
@@hanetarouこの場合は単純に取り扱うネタがヤバいものだから、だと思う
当時は散々ネタにされてたけどね、逆噴射家族って映画もあった
今は「隠された意味が分からない(人が多い)」から逆に問題なくなってるかと。台詞自体はごく普通ですし。
当時はそうでもなかったけど時代を経て毒舌度が増してる
ドラえもんは未来からやってきたお助けロボのはずなのにのび太に都合が良すぎないのがいいなんだかこれが人間にとっては本当に望ましいことで、遠くない未来のファミリーサポートロボットは意図的にこんな距離感で作られそうな気すらする
一歩間違えれば、失業するのは自分なのにそれに気づかないのがムカつく
どの話かは覚えてないけど、コマの絵柄は全部脳裏に焼き付いている。ドラえもんに育てられたんだなあって改めて感じます。
(草むしりを頼まれて)「今あついよ、もう少しすずしくなったらやる。」「すずしくなったらっていつ?」「11月くらい。」
原作のドラえもんは台詞回しがセンスがあって良い。わさドラは話の内容は概ね原作通りだけど、台詞が変更されてキレとテンポが悪くなってるのが残念な所
パラレル西遊記の他の3人の危険が危ないが好きやね
ドラえもんの不遜で遠慮のない毒舌って・・・最近よくあるずんだもん動画の毒舌さにも通じるよなぁー。
パパが部長からもらったウイスキーだかブランデーだかを大事にチビチビやってたけどもうすぐなくなるという話。のび太が「好きなお酒ぐらいたっぷり飲ませてあげたいなあ」と親孝行発言をしたかと思ったら「それぐらいしか楽しみのない人だから」とあんまりな言い方をしたのも良かった。
ドラ「いつもぼくのどらやきとっていくんだ、ねこのくせに」
猫型の、しかもロボットが何言ってんだ…
かんしゃく玉の回の野比さんとこの変なロボットと言われるやつ、あれ201何年かのドラえもんの話の傑作選に入ってたな〜野比家とその友達家族以外のドラえもんへの印象を知れる貴重なコマ。そしてネズミ一匹に機関銃を持ち出すって言われてたけど機関銃ならまだマシだよ。最終的に地球はかいばくだんをだしてたからな…
「機長何をする?」ってアレ、逆噴射で羽田沖飛行機墜落が元ネタの様だから、わさび版アニメではカットされたんだろうな
0:08たましいステッキの回の「試してみよう ジャイアンこの枝折ってみな」ジャ「こうか?」木「こらっ💢」ビシッの 「ねっジャイアン 無闇に枝を折ったりしちゃいけないんだよー」ジャ「お前が折れっつったんだろーが‼️」 これ
因みにドラえもんの職業名は、「特定意志薄弱児童監視指導員」だそうです
「面白い顔よ」「表に出て恥ずかしくないかしら」と言いつつ将来結婚する辺りしずちゃんは顔でなく本当に「放っておけない」からのび太と結婚したと思えばまぁ...
4:03未来の国からはるばるとドラえもんとの出会いを描いた回ですが、このときのドラえもんの絵柄、頭よりも胴体の方がデカくてマジでデブでしたよね❗️
いやもう神ですねそうだった、こんなに面白いんだった、てんとう虫コミックス。
5:57 進次郎構文だな
ドラえもんのおならがボムってのを見て当時笑ったな10:21接点tのあの人が同じこと言ってたな
5:05 5:59 小泉構文
うのうのうのっていうジャイアンのボケて好き
6:38 青狸が言うだけあって説得力が違う
ドラえもんで1番好きな台詞これはまずい、実にまずい、もっと出せw
このシーンも動画に入れたかった!笑
そして直後やってきたしずかちゃんにのび太共々ズタボロにされたため「何を出してもろくなことに使わない!」とのび太を怒ってましたが、ドラえもんだってノリノリでお風呂写真に夢中だった事を考えるとどの口が言うかと突っ込まざるをえない…w
@@NS-ez7th お約束でしずかちゃん家のお風呂の水を持ってきたのび太に対して「なんてことを! はじしらず!」「じゃ、捨てるよ」「せっかくだから見よう」(ジョボジョボ)もセリフ&動き共に名シーンですねw
全部取り上げられた…😵
@@miiri62微かな記憶ですが、ありましたねwwwそもそも空き地でそんな写真見るなよ・・・とツッコミたくなります(笑)
0:57 ドラえもん『TENGAぁ~♪』
11:16 『ぷいきゅあがんばえー』おじさんを焼き払う無情の一撃
「僕の顔色……青いだろ?」
「青いと言うより薄汚い。今朝も顔を洗わなかったな」
毒舌のキレが良すぎる。
短い文章にふんだんに毒が盛られている。
私も「なおさらキャー」は未だに笑っちゃいます😆
「なるほど、むりだ」ガハハ
は死ぬほど笑った。
原作ドラえもんの面白さは
「無駄なコマが一コマもない」という点に尽きる
テンポが最高。だから何度読んでも面白い。
9:41
何度も読む。だから記憶に強く残る。😅
@@とんがりとん
セリフの無いコマが滅多にない。セリフは、無くてもポカとか何らかの擬音が有る。
どのセリフも小学生が言いそうなギリギリをついている感じがしてすごい
「いっしょうけんめいのんびりしよう」
人や状況によって大きく意味が変わる迷言であり名言でもある
「クイズマジックアカデミー」であるキャラが「いっしょうけんめいいのんびりしなよ」というセリフを言ってたけど、これが元ネタだったと今、知りました。
漫画家の文章作成能力の重要性がよくわかる動画。もう本当に天才。
「のび太のくせに生意気だ!」
というのが結構なワードw
全存在を否定してるかのような…w
のび「なせだ‼︎なぜお菓子は食べるとなくなるのだ‼︎」
ドラ「ずいぶん当たり前のことを一生懸命喋るんだね君は」
ここで出てなかった青狸の鬼畜発言
どんな不味い料理も一振りで美味しくなる「味の素のもと」という道具の回の一コマ
のび「どんな不味い料理でも?」
ドラ「そう。例えばママの料理」
のび母「何ですって!」
居候の分際で、本人を目の前にとんでもない事を言ってるwww
ありがとうございます!
普段のドラちゃんは思いやりがあってのび太を思ってこそキツイ事を言う感じがするけど 時々ひでぇ笑って言いたくなるぐらいな毒舌をさらって言いますよね
なんだろ 毒舌ドラちゃんは ドラちゃんというより ドラさんって感じなんだよね
わ!!どうもありがとうございます!!初めてもらった感動( ;∀;)
どらさん、わかります。
ガハハ笑いするドラえもん狂おしいほどすこ
マジでドラえもん好きだわ、歳とると違う楽しみがある
ドラちゃんにはキャラとしての魅力もある
「時門」のドラえもんはかわいそうだけど面白すぎた
この時代の漫画は読みやすい。1話完結が多いし、長編でも2巻くらいで終わる。ここまで凝縮させて、その苦労を見せないのは本当に素晴らしい。
「どっちも自分が正しいとおもってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」
子供のころ単行本集めてた!
いい感性してたんだな
「いっしょうけんめいのんびりしよう」
はローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの名言
「ゆっくりと急げ」に通ずるものがあるな
さすがのび太、もうその域!
それ言った人ほんとにいたんですね、それもアウグストゥスですか…
セリフのテンポも凄いんだけど場面転換のテンポも凄いんだよね
外にいるコマから次のコマが部屋の中にいるコマになっても違和感ないんだよね 凄い読みやすい
「なおさらキャー」好き
ページ数コマ数が限られてて、小さな子供にも理解できる文章で、この深い味わい。
頭脳明晰な人ほど単純な言葉で深い表現が出来るものだ。藤本先生は天才だ。
こりゃひどい、って絵が結構良い絵だと思う。やっぱうまい人はわざと下手に書いても良い絵になるんだな。
「坂道に弱くてねえ。平らな山ならいいんだけど…」
のび太の本末転倒発言大好き
高畑さんも、おなじようなこと言ってた。
のび太、それは山やない!平地にして地平!w
@@zpeisw501 大人のび太の迷言w
世界中の平山さん「!?」
坂を登る時は坂に対して逆らった姿勢になるだろ?それがいかんのだ。
坂には逆らわず坂に対して垂直に立てば坂も平地も同じじゃないの?😅
8:45
何処ぞの新喜劇にもあったな
「金借りたら返せ言うてくるんや」みたいなやつ
文字が多過ぎるマンガが多い中、4コマみたいにスマートだな
配慮とかうるさい時代では不可能な切れ味。
笑顔で自然に辛辣なこと言うからシュールな笑いが生まれてるんよな
歌よりげんこつのほうがましだい!!究極迫られて訳分かんなくなってるってスネ夫のセリフと顔まじで好き
ジャイアンにおもちゃを取られたクラスメイトがジャイアンに「どうせ返してくれない」って言ったら、ジャイアンが「返さないわけじゃないぞ。永久に借りておくだけだぞ」って返答したの好き
9:39
たしかに、わりとよく描けている。
戦艦の射撃部分とか。うまいし。
下手に描こうとしても、実際に描いてるのプロだからね。。
それ、上手い絵は簡単に真似できるが下手な絵ほど描くのは難しい。
F先生のワードセンスの一端だと思う
つのだじろう氏に対して、彼はクソ真面目の典型みたいな男だったが、真面目が抜けてクソになったとか大好き
フグが自分の毒で死ぬかが的確で(笑)
大人になってから新たな面白さに気付くのがドラえもんの素晴らしいところですね。のび太が赤ちゃん作らないか誘った話は自分も小学校低学年の頃に読んだので、しずちゃんがなぜあんなに怒ったのかピンと来なかったけど、今なら爆笑してしまいますね🤣
『いい気味だ』とか『実に不愉快だ』とかの言い回しが好きで良く真似てたな
「なんてざんこくな!! よってたかって、いくじなしの弱虫の泣き虫ののび太をいじめるとは!!」も中々ざんこくな言いようですぜ、ドラ…w
10:30 大人になってから読んでも大笑いしたオチです🤣
この回に限って、ドラえもんの説教受けてジャイアンがあっさり改心するという、他のエピソードではあり得ない仕込みが面白さを倍増させてますよね。
あったかい目で見守ってあげようとしているドラえもんにのび太が「ニヤニヤと締まりのないうすら笑いを浮かべて気持ち悪い」と言ったときかな。
チー牛やキモヲタが女子に同じこと思われるやつで泣いた…
「あったかーい目…のつもり」と注釈が出ていたのもポイント高い場面でしたw
「なおさらキャー」ってボボーボのノリにありそうw
へたくそ。のシーンまじで大好きw
ジャイアンも自分の歌を客観的に聞く機会があるんだよな。やまびこだかなんとか言う道具、吹き込んだ音声があとから再生されるやつ。ジャイアンの歌が夜中に再生されて「誰だ!夜中に下手くそな歌を・・・おれの声だ!」とな
ジャイアンが自分で作ったジャイアンシチューなるものを味見してみると、とんでもないマズさで気絶したってのもあったな
人が一生懸命ついているウソをどうして見破るんだ
というのがあったような
F先生ってギャグセンスも高いのに、本格SFもミステリも劇画もホラーも冒険活劇も人情噺も恋愛ものも政治的風刺もパロディも描ける上に、
物凄い知識と引き出しの量と発想力の豊かさも感じられて「漫画家としてできない事って何も無いのか?」って思う。
ダークな話だとA先生が挙げられる事が多いけどF先生も良いのいっぱい書いてますよね。
F先生本人が運動音痴なこともあってスポーツ漫画が苦手。A先生が少年ゴルファー主人公の漫画を描いたのとは対照的。
@@高橋昌弘-n8m そう言えば野比家に車がない理由に「パパが運動音痴で免許が取れない」という設定があったように思います。
「僕は絶滅するんだ」の場面はそこ壮大なのに、次のコマののび太がトロンとした顔で「保護しなくちゃ」ってスプレーかけているのがテンポ良くて好き。
後暴言ではないけれど「『ラジコンに似たものを探そう』→『ダイコンでいい』」を2コマでやっているの好き
作中でよく見る次のコマに変わってるのに移動しながら一人で喋ってるの
当時は違和感あったけど、あれもページ数が限られてるからこそ考えられた手法だと
思うと感慨深いな。
ドラ「いいか頭が八つだろ。
八つのまたに分かれてるから
ヤマタ、わかった!?」
のび「ヒイフウミイ・・・」
のび「おかしいよ、頭が八つなら
または七つだよ。ナナマタのオロチと
言うべきだ」
ドラ「昔からヤマタと決まってるの!」
のび「どうして決まってるの。
ね、どうして!?どうして!?」
ようどこ行くんだウスラデブ→だめとてもだめ
うれしいもっと言って!→カバそっくり
初期ドラの落差とテンポは神がかってる
ボケてより本家のセリフの方が面白いんだから本当に好き
藤子・F・不二雄氏の切れ味鋭さには舌を巻きます
大人は裏まで理解したブラックユーモアに笑って、子供は見たまま素直に笑えます。
中でも
「戦争はもうすぐ終わります」
「そう。
日本が負けちゃうの」
などは戦後世代の自分たちからすれば言葉通りで笑えるけど、未来人ののび太とドラえもんはその後の日本と世界を知っているからこそ笑顔で言ってますが、これからが全く分からない当時の軍人の反応ややり取りを考えてみると…特に軍人が本気で受け答えしているほど滑稽に見えるのが実は辛く、かなり考えさせられる場面だと思います。
また言葉だけでなくのび太の
「もっとうまくなってから練習したほうが…」
の後のドラえもんの表情はセリフがなくても、何を言わんとしてるかがはっきりと伝わりますね。
個人的に好きなのは動画になかったけど
のび太「ぼくが嘘つきになってもいいのか?」
ドラ「いいのだ」
ドラ「バカだねえ。
じつにバカだねえ」
の2つが大好きですw
ドラ「バカだねえ。じつにバカだねえ」
こんなセリフ、たしか「男はつらいよ」にもあったような・・・。
どちらの作者も「落語が好き」という共通点があるので、
短い限られた単語に状況を落とし込んで説明するのが、神レヴェルに上手い。
毒舌ドラえもんマジで面白い
ここまでひどい言葉言わせたりするとキャラが嫌われたりしそうだけど。そんなことにならないのも藤子先生の手腕。
のび太への暴言を除く。
キレと言えば
のび「ジャイアンにぶたれた」
ドラ「あ、そう」
に勝るのは無いだろう
ドラえもんが読んでる「ドラヤキ百科」もかなりシュール
もう少し後の世代だと「違う台詞」を続けたくなりそうな気が。😁
11:12 似たようなセリフに「これでも飲ませるか」「毒薬!」というのがある。静香ちゃんの家庭教師が今で言うチャラ男で、口説かれまくってすっかり夢中に。静香ちゃんのためにはよくない、なんとかしなきゃ、という流れのセリフなんだけど、毒薬と口走ったのび太の殺意が高すぎる😂
「俺が悪いことすると怒るんだ」「悪いことして怒られるの当たり前だろ」は明らかに子供の方が悪いのに叱った親を毒親だのすぐにいう奴らに聞かせたい
ドラえもん懐かしい
昔360円握りしめて本屋に買いに行ったなぁ
地球の奥に進んでいく回でマントルとか内部コアとか知った
「ハンサム?君が?ぶひゃひゃひゃひゃ!!」の所好き
サムネの前のシーンで「それはけしからん!」とロボットなのに古風な言い回しで頭から湯気を出していたシーンが好き。
@@松永和樹-n6i
のび太の言う事が正しい!子供のクセに。と、言う言葉は、実にけしからん!とか?
のびママの「なりませぬ」とか、連載当時としても妙な言い回しが混ざっている。時代劇でも見てたのだろうか
「いっしょうけんめいのんびりしよう」
セリフだけ聞くとクマのプーさんのようだ。
「勉強して発明するんだ。勉強しなくても頭のよくなる機械を。」
必要は発明の母といいますからね。のび太の言う機械が切実に欲しい御仁もまた多いだろうから、いつかは・・・
プログラマやエンジニアとしてはかなり優秀な発想なんだけどな。
「努力して発明するんだ。努力しなくても楽できる自動化システムを」ってな。ー
まぁそもそも今のインフラ設備も人類が楽するために頑張って楽出来るモノつくるぞ!で作ったモノだからね
「勉強しなくても頭の良くなる機械を勉強して発明」自体は別におかしな台詞ではないのでは? その機械を自分が使うつもりでなければ。
本当にGoogleができてしまった。
ドラえもんの台詞でなおさらキャーと並んでじわるのが
「〇〇しないとひどいよ」っていうジャイアンママとかがたまに使う文だな。
2:48「ワー、やめろ !! 機長 !! 何をするんだ !!」今のようにSNSとかで炎上するような時代ではなかったから「機長、何をするんですか」は言い方は適切ではないかもしれないけど流行語みたいにはなってた。
前日にはホテルニュージャパンで大規模な火災が発生しており、2日続けての大惨事は記憶に残ってる方も多いと思う。この火災で消火設備のスプリンクラーが設置されてなかったことで被害が拡大したことも話題になり、この年の「アメリカ横断ウルトラクイズ」成田空港での第2次予選で敗退した人たちを率いた徳光和夫は勝者の乗った飛行機に向かって「お前たちの泊まるホテルにスプリンクラーはついていないぞ」などとシュプレヒコールしてた。これも大変不謹慎で今だとこんなのは即大炎上だろうけど、これがそのまま放送されてたくらい世の中は大らかというか寛容だったのかもしれない。
相当不謹慎な時事ネタだよねw
初期のドラえもん大好きな俺からしても残当な処置。
(流石に原作から削除された嫌だけど)
眉をしかめる人はいたと思うけどSNSの時代じゃなかったからね。数件は抗議の電話がいって、テレビ局が鼻の穴ほじりながら”すんませーん気をつけます”で済んでいただと思う。
逆噴射が当時の流行語になりましたからね、ブラックユーモアぐらいに受け取られたんだと思います。死者の出た事故や事件を普通に商業作品でパロディにする様な時代でした。
こち亀では両さんが「機長の逆扮舎矢太郎です」と名乗る場面もありました
0:31 クチバシパカパカで草
まあ、小学生女児向けアニメに夢中になってる大人もいっぱいいるし
2:57
知らない人のために解説すると連載当時「羽田沖墜落事故」と言うのがあり、機長が精神に異常をきたした為に着陸直前に逆噴射を行い、乗客乗員が大勢死んだと言う事件があった。その時の副機長のセリフが「機長!やめてください!」というのがあり、それをネタにしたもの。
カットされた理由は不謹慎だし、精神病患者に対する差別や蔑視が含まれてるためと推察される。
私はのび太が100点取った時にドラえもんが言った「あーついにカンニングしたか!」ですね。
ひどすぎるw
この後ドラは謝りはしましたが、続けて「もののはずみということもある のび太が百点取ることもぐうぜんではないのだ」と、
フォローになってるのか微妙な言葉を残したので「ひるねして0点取ってりゃいいんだよ!」とのび太を拗ねさせる事に…。
@@Hyper-Nobitarou2491 さん、これでのび太のお守りになってるんが不思議ですよね。
他にも
のび太「僕の顔あおいだろ?」
ドラ「青いというより薄汚い、今朝も顔洗わなかったな」
とかもひどいですよね。
ジャイアンが100点取った時は、父ちゃんが「不正だけはするなと言ったのに」と泣くほど嘆き、鉄拳制裁しました。実際、のび太から奪ったコンピュータ鉛筆を使用していましたが。
@@TaekSam-h5v さん、確かに息子信用してないというか。
しずかちゃんの 人間の値打ちは点数だけでは決まらないのよ も きつくないか しずかちゃんは悪気がないから始末が悪い
いやー、スゴい漫画だわ
機長!!何をするんだ!
は作品の発表時期から、某重大飛行機事故時に有名になったボイスレコーダーに残された会話の一節かと…藤子F先生はさりげなく時事ネタや最新の学説を作品に取り込まれていた方でしたから。
11:05 これの意味やっと理解した
有吉弘行が付けたような毒舌青狸のニックネームがほんま好き
この暴言青狸は日本で一番子供向けキャラクターグッズになったアニメキャラなんだよ
子供たちの間では「かわいいドラちゃん」なわけ
見た目に騙されるなよ
かなりムカつくキャラである(常識人の様で第三者の視線で見ると嫌なキャラほどよりムカつく)
なおさらキャー、がジワリすぎる
2:08 中後期の作品だったら、この後ジャイアンは「見たな・・・・・」 と言ってドラえもんを殴る展開になったと思う
「安心しなさい。僕が付いてる」
「だから心配なのよ」
😂😂😂
9:22 新井理恵先生の漫画で「僕が君のこと守るから!」「そんなの無理に決まってるじゃない!」てなやり取りがあったそうだけど、元ネタこれか😂
2:53 これ日航350便墜落事故のパロディだよね…そりゃカットされるわ
ご町内の皆様、猛毒の歌(ジャイアンの鼻歌)が流れています。
消毒が済むまで決して外に出ないでください。 by 区の職員
(コミックス37巻 ドッキリビデオ)
『アニメ珍場面』的な番組で紹介されていた映像を見ただけですが、アニメではジャイアンの歌で震災並の災害が起きたそうですからね。ニュース映像で「復旧の目処は立っておらず」とアナウンサーが言ってました。😱
アニメだとそんなことも無いが、原作だと登場人物達がなかなか畜生なのが見られて面白い
2:01
これ1番好き
「機長、何をするんだ!」というセリフは、連載当時起きた日航機羽田沖墜落事故で、副操縦士が逆噴射した機長に対して放ったといわれる言葉。当時の読者は知っていたけど、さすがに今となってはカットでしょうね。
そうなんですか、、これはカットですね。
ドラえもんに限らず、連載(もしくは旧アニメ版)当時の人にしか通用しない時事ネタやパロディーは、製作側もどう扱うか悩ましいところ。
例としてアニメ「銀魂」で電車男ネタをやったとき、提供画面で「てゆうか、今頃このネタってどうよ!?」とテロップ出して自虐ネタっぽくしてた。連載漫画のときならタイムリーだったのにね。
@@hanetarou
この場合は単純に取り扱うネタがヤバいものだから、だと思う
当時は散々ネタにされてたけどね、逆噴射家族って映画もあった
今は「隠された意味が分からない(人が多い)」から逆に問題なくなってるかと。台詞自体はごく普通ですし。
当時はそうでもなかったけど
時代を経て毒舌度が増してる
ドラえもんは未来からやってきたお助けロボのはずなのにのび太に都合が良すぎないのがいい
なんだかこれが人間にとっては本当に望ましいことで、遠くない未来のファミリーサポートロボットは意図的にこんな距離感で作られそうな気すらする
一歩間違えれば、失業するのは自分なのにそれに気づかないのがムカつく
どの話かは覚えてないけど、コマの絵柄は全部脳裏に焼き付いている。ドラえもんに育てられたんだなあって改めて感じます。
(草むしりを頼まれて)
「今あついよ、もう少しすずしくなったらやる。」
「すずしくなったらっていつ?」
「11月くらい。」
原作のドラえもんは台詞回しがセンスがあって良い。
わさドラは話の内容は概ね原作通りだけど、台詞が変更されてキレとテンポが悪くなってるのが残念な所
パラレル西遊記の他の3人の危険が危ないが好きやね
ドラえもんの不遜で遠慮のない毒舌って・・・最近よくあるずんだもん動画の毒舌さにも通じるよなぁー。
パパが部長からもらったウイスキーだかブランデーだかを大事にチビチビやってたけどもうすぐなくなるという話。
のび太が「好きなお酒ぐらいたっぷり飲ませてあげたいなあ」と親孝行発言をしたかと思ったら「それぐらいしか楽しみのない人だから」とあんまりな言い方をしたのも良かった。
ドラ「いつもぼくのどらやきとっていくんだ、ねこのくせに」
猫型の、しかもロボットが何言ってんだ…
かんしゃく玉の回の野比さんとこの変なロボットと言われるやつ、あれ201何年かのドラえもんの話の傑作選に入ってたな〜
野比家とその友達家族以外のドラえもんへの印象を知れる貴重なコマ。
そしてネズミ一匹に機関銃を持ち出すって言われてたけど機関銃ならまだマシだよ。
最終的に地球はかいばくだんをだしてたからな…
「機長何をする?」ってアレ、逆噴射で羽田沖飛行機墜落が元ネタの様だから、わさび版アニメではカットされたんだろうな
0:08
たましいステッキの回
の「試してみよう ジャイアンこの枝折ってみな」
ジャ「こうか?」
木「こらっ💢」ビシッ
の 「ねっジャイアン 無闇に枝を折ったりしちゃいけないんだよー」
ジャ「お前が折れっつったんだろーが‼️」
これ
因みにドラえもんの職業名は、
「特定意志薄弱児童監視指導員」だそうです
「面白い顔よ」「表に出て恥ずかしくないかしら」と言いつつ将来結婚する辺りしずちゃんは顔でなく本当に「放っておけない」からのび太と結婚したと思えばまぁ...
4:03
未来の国からはるばると
ドラえもんとの出会いを描いた回ですが、このときのドラえもんの絵柄、頭よりも胴体の方がデカくてマジでデブでしたよね❗️
いやもう
神ですね
そうだった、こんなに面白いんだった、てんとう虫コミックス。
5:57 進次郎構文だな
ドラえもんのおならがボムってのを見て当時笑ったな
10:21接点tのあの人が同じこと言ってたな
5:05 5:59 小泉構文
うのうのうのっていうジャイアンのボケて好き
6:38 青狸が言うだけあって説得力が違う
ドラえもんで1番好きな台詞
これはまずい、実にまずい、もっと出せw
このシーンも動画に入れたかった!笑
そして直後やってきたしずかちゃんにのび太共々ズタボロにされたため「何を出してもろくなことに使わない!」とのび太を怒ってましたが、
ドラえもんだってノリノリでお風呂写真に夢中だった事を考えるとどの口が言うかと突っ込まざるをえない…w
@@NS-ez7th
お約束でしずかちゃん家のお風呂の水を持ってきたのび太に対して
「なんてことを! はじしらず!」
「じゃ、捨てるよ」
「せっかくだから見よう」
(ジョボジョボ)
もセリフ&動き共に名シーンですねw
全部取り上げられた…😵
@@miiri62
微かな記憶ですが、ありましたねwww
そもそも空き地でそんな写真見るなよ・・・とツッコミたくなります(笑)
0:57 ドラえもん『TENGAぁ~♪』
11:16
『ぷいきゅあがんばえー』おじさんを焼き払う無情の一撃