フランス人を日本へ連れてきた!初めてラフランスを食べたらまさかの反応に【今までにない事態も】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今回の件を皆さんも拡散することで、農家さん達も喜ぶと思うのでぜひご協力お願いします!
ちなみにラフランスはフランス人に認知されていないので貴重な機会をいただきました!
本日の農家さん
『Farmおとらふ』www.otorafu.jp...
現在の企画『初来日密着』
日本に行きたいフランス人を応援する企画。日本に招待して観光以外にも、来日する方の人生や夢・交流・体験に視点を当てた企画になります!その人がどんな思いで日本に来て、文化や夢・人との絆を深める瞬間をお楽しみください!
!
⭐️エリックさんのおすすめ動画
• フランス人を日本へ連れてきたら、日本のスーパ...
✨来日決定の瞬間
• 【家族も涙】フランスの大学生に日本行きのチケ...
【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
BonsoirTV→ / bonsoirtv
Amandine → / sh.amandine
【NEW!!▶︎ Twitter】
/ bonsoiramandine
/ bonsoirtv
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
・・・・・・・・・・・・
お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩
forms.gle/ToMG...
#日本の果物 #海外の反応 #フランス #初来日 #日本旅行
字幕のご指摘ありがとうございます🙌訂正のため一部テロップにぼかしが入っております
「風」だけで8つも意味があるようです。出典漢検漢字ペディア
意味
①かぜ。かぜが吹く。「風雪」「疾風」 ②かぜのたより。うわさ。「風聞」「風説」 ③なびかせる。教え。「風教」「風靡(フウビ)」 ④ならわし。しきたり。「風習」「風俗」 ⑤おもむき。さま。(ア)すがた。かたち。「風体(フウテイ)」「風格」(イ)けしき。「風景」「風致」(ウ)傾向。様式。ふり。「気風」「作風」 ⑥病気の名。「中風」「痛風」 ⑦ほのめかす。それとなく言う。「風刺」「風諭」 ⑧詩経の六義の一つ。
ボンソワールさんがんばってね
了解です!
話は飛ぶけどね、こういう真面目な人は例えば志村けんの爆笑動画とかの日本の御笑いはわかるのかな~? じゃあ そういう訳でスパリゾートハワイアンズ行こうず
感動の動画をメルシー僕😊
正直、最近のUA-camで一番感動しました。初めての日本旅行だけど3日間誰かのために動ける素敵な心だと思いました。
国際交流の最高の動画でした。多くの観光客は日本文化を求めてやってきますが、本当の日本文化を知れるのはきらびやかな都会ではなくて田舎で日々の生活を営む人々との触れ合いですね。多くの災害が常に起こるのも日本です、そっと手を差し伸べて助け合う文化でこの国はやってきました。フランス人のエリックさんが楽しみながら農作業を行っている姿に感動です。
その通りですね。😀
この時落果したラ・フランスを購入しました。この時の様子を動画で拝見し、農家さんの無念さに胸が痛みました。
ラ・フランスはとても美味しかったです!
エリックさん本当に本当に優しくて自然を愛する人なんだな…。車で2時間もかかる所に短期間で何日も行くって凄いよ。アマさんもパパさんもゲンさんも皆いい人。
フランス原産の日本にしかないラフランスをフランス人が収穫するってなんかすごいね。
人のために躊躇なく手を差し伸べる事が、出来るって本当に凄いと思います!
地元が山形です。
さくらんぼ、ラ・フランス、ぶどう、スイカ、もも、りんご、メロン…
果物王国です。本当に美味しいから日本はもちろん世界の皆さんに是非食べてもらいたい。
山形は果物をはじめ、お米、ワイン、日本酒、牛肉、蕎麦、ラーメン、何を食べても心から満足しますよ。
エリックさんにも様々な事、ものを体験して良い思い出をたくさん残してほしいです。
改めて、このチャンネルを応援しています。
ツール・ド・ラ・フランスとか懐かしいなぁ
パパさんとエリックさんの相思相愛感ハンパない…エリックさんの優しさはかなりこちらの胸に刺さります…アマさんの日本語の使い方語彙力が日本人を凌ぐので観ていて勉強になります
エリックさんには日本人が忘れてしまった日本人らしさを感じるのは自分だけでしょうか!?農家の収穫作業は人手が多いほど助かるんですよね。楽しんでやってるところが感動します。最後は雨の中エリックさん、パパもあまちゃんも玄徳くんも本当にお疲れ様でした。
農作物の被害が出てしまったことは残念だけど、日本の農業や自然と共に暮らす日本の人々の生活を学びたいというエリックさんにとっては相当貴重な体験になったし、観光客として絶対体験する事ができない事を可能にしたのは、アマさん達が今まで築いてきた地元の方や地域の人々との繋がりがあったからだと思う。
エリックさんの優しさと、それを架け橋となって繋いだアマさん達も、アマさん達の活動を応援してくれるパパも、快く迎えてくれた農家さんも、皆さん素敵な人(*´˘`*)♡
ラフランスは、フランスでは栽培が難しく一度全滅したらしいです。山形で成功して、フランスの国立研究所に100本贈呈して、フランスで復活したようです。凄いですね。❤❤ 世界の70%が山形産😂 それを考えると収穫のお手伝いが両国の絆に見えて再度感動🎉🎉
お父さん、無理しないでいつまでもお元気で。
普通にテレビ見てるより面白い😊
最高の番組。
単なる観光地巡りより、こういった地に足がついた経験の方がちゃんと後々まで記憶に残るだろうね
「フランス人はラ・フランスを知らない」は本のタイトルっぽい😂
調べたら育てるの難しくて、今では日本だけで作ってるとのこと。勉強になりました
ラフランス購入させていただきました。全然問題ありませんでしたよ。家族みんなでおいしくいただきました。山形のラフランスは亡き父の大好物でぎりぎりまで熟成させて柔らかくなったところをよく食べていたことを思い出し、懐かしくなりました。
これだけ果実農家さんの事情に食い込んでレポート出来るのは凄いよ
こんないいチャンネルがあるなんて知りませんでした
なんて内容が濃い。。
やった、アップされた🤩
Une très belle vidéo d'échange et tellement bien de faire connaître l'importance du travail de maraîcher.
エリックさんのお父さん!こんにちは✨
Salutation
こんにちは~😊
なんて素晴らしい息子さんなんでしょうか😀エリックさんの
大ファンです❤
@@遊-v4f Merci, oui je suis très fier de mon fils
エリックさんは素晴らしい方ですね!
日本の視聴者は、皆、エリックさんを大好きですよ😊❤
初めて訪れた国なのに自分が力になれるならと言葉だけじゃなく行動できるエリックさん本当に素敵な人です🥹日本滞在1日1日が貴重なはずなのに3日も費やせる気持ちが本物ですね✨動画を見る度にゲンパパさんと仲良くなっていく姿も微笑ましいです❤
皆さんの人間性が本当に素晴らしい ラ・フランスを収穫する場面ではなんだか涙が出てきました
パパさんは、エリックさんが大好きなんですね😊
エリックさんの何気ない心遣いと優しさが大好きです。
雨の中、積極的に農家さんを手伝う姿にまたまた感動です。
黙々と働く男って、かっこいいよな。
パパ、かっこいい〜😊
エリックさんとパパが微妙に競いあってるのが微笑ましい
しかし、ホントに真面目に撮影だからって理由じゃなく手伝ってるのが凄い
玄パパ可愛い。
お父さんにとってもあまちゃんと玄さんが結婚して、この歳でさらに色んなことを楽しく経験できることや普通だったら出会わない人との出会いは喜びだと思う。
本当の親孝行ですね。
みんなが幸せな動画ですね。
回を追うごとにエリックさんの事どんどん好きになっていきます :)
一度は諦めた来日だけど、アマさんの企画に参加したからこそ観光じゃなくてエリックさんが望んでいた素敵な旅になったんだと思います
「やる時は何でも一生懸命、そして楽しむ」
今回はお父さんに1番感銘を受けました。
エリックさんもアマさんも素晴らしい。
ラフランスがたくさんの人に喜ばれたと思います。
エリックさんが、ずっと楽しそうな笑顔で仕事してるの、可愛いすぎて、ワンコ撫でるみたいにわしゃわしゃしてあげたくなっちゃう。
日本の農家の跡取りになって欲しいくらいだよ。
アマさんは外国人だからたまにイントネーションが変わってるんだと思ってたけど、現地の人が話してるのを聞いて「完全な現地人の喋り方」なんだと理解した
山形県の庄内地方の訛が強いからですね。
でも、それだけ密なコミュニケーションと会話が出来てるすごい事ですよね。
外国人が出るチャンネルって日本食が多いのは当たり前だけど、自分は日本人が出る動画が素敵だな思うなー日本って食以外にも良いところがあるから
強風支援ラフランス購入しました
熟した実は最高で追加購入してしまいました。これから毎年買いたい
知らなかったので羨ましいです🥰
エリックさんシリーズ大好きです!!
エリックさんの温厚で優しい方なのが、より伝わっていて良い動画ですね。
パパさんとも仲良くて素敵です!
今回の動画はここ半年の中で神回!
本当に落ちたラ・フランスにショックを受けました😢農業は収穫して収入になるまで長くかかる。収穫の為に1年かけたのに😢教えてくれてありがとう。
エリックさん流石👏パパ体大丈夫?👍️
チームアマンディーヌというか、チームエリックというかチームパパというか、げんとくさん含めて一丸となって生き生きと収穫をお手伝いしている姿がとても素敵です!
エリックさんもパパもお呼ばれしている状態よりも自らの手で前へ進むことを楽しめるお人柄なのが伝わって来ます
ラフランスの仕上がり方?がとても丁寧な工程で熟すことや元はシャキシャキしてることを初めて知りました!
もうエリックくん、親戚の子だよ!!良い子で微笑ましくて食いしん坊の愛されっ子ww
みんなラ・フランスの収穫お疲れさまでした
エリックさん、本当に自然や農業がお好きなんですね。ラフランスの収穫は皆さんおつかれさまでした!こういうことをすすんでやろうという人は珍しいと思います。優しい方で、本当に日本に来てくださって良かった!来てくれてありがとう!この体験が帰国後も何かの役にたつといいですね!
皆さん、雨の中、お疲れ様でした☺エリックさんがすすんで収穫を手伝いたい、と言ってくれて、本当に農家の皆さんも助かったと思います
エリックさん、日本で貴重な体験、思い出作りができて良かったですね😄
パパ、仕事ができる男!で好感度がますます爆上がりでした😆お身体を労わってください😉
いつも何気に食べているラフランスは農家さんが大切に育てて、苦労して収穫してくれている事を実際に見ることができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
いつも美味しい果物、ありがとうございますm(_ _)m
エリックさんもいい経験が出来て、楽しそうでしたね。
これからはマスカットやラフランスなど、有難くいただきます。
エリックさんの自然が好きなところも人のために何かをしようという心意気も本当に頭が下がります。
パパもエリックさんを大好きになる訳ですよ。
「ありがとう」と言いたくなる動画でした。
私はアマンディーヌさんのビデオを見て、1年と少しですが、今回の動画が、ベストに思えます。カメラマンの玄徳さんは、映像には一度も出てませんが、編集の腕前?お見事ですよ。😊😊😊
皆さんの人柄、優しさが滲み出てました!! とても良かったと思います。世界の多くの人々が、この様になれば、争いが無くなるのにね。素敵な動画ありがとうございます。
同じく今回の動画が一番好きです!
お父さん、今まで1番イキイキしている😂
エリックさん、背が高く力もあり💪頼もしかった😂
シャインマスカット、初めて食べたときの美味しさの衝撃は忘れられない。
高くて滅多に食べられないけど😂
どれだけ苦労してこの品種を作りあげ、大切に育ててきたか、農家の方々も開発者の方々も本当に素晴らしいです。
ラ・フランスもさくらんぼも大好き❤
食は生きることの基本であり最重要なもの、どうか国で農業をもっと守って欲しいです。
農家さんの苦労や不安が伝わって来ます。でも、皆さん良いお手伝いをなさいました。ラ・フランスの高級品を食べたら、クリーミーで滑らかで、品のある独特の甘さに感激したことを思い出しました。早速、買いに行きます。
毎年山形の友人からラ・フランスが届きます。今年も届きましたが、もしかすると皆さんが摘み取ったラ・フランスだったかもしれませんね。
農家の皆さんのご苦労が分かって来年からより美味しく頂けそうです。😊
クロード・ブランシェというフランス人が発見した梨だけど、
フランスでは栽培が困難だった品種。
まさしく運命の出会い。
今回来日したのがエリックさんで本当に良かったと思います。収穫のお手伝いしてくださりありがとうございました。アマさんと玄徳さんにも感謝ですね❤
酒田出身です‼︎今は埼玉在住です。いつも楽しく拝見しています。両親からちょうどラフランスが届きましたー笑
子供達はフルーツの中でラフランスが1番好きだーと言ってます❤
エリックさん酒田いいところでしょ😊
美味しい食べ物、みんないい人だし。楽しんで行ってねー♬
パパさんも一生懸命に作業を手伝われて、農家の方達嬉しかったでしょうねー
フランス原産のラフランスはフランスでは作れない。日本最大の産地山形県で収穫を手伝ってラフランスを食べる。フランス・山形友好の象徴のような動画でした。また日本各地の個性を生かした動画をお願いします😄
エリックさんが日本でやりたかった事ってきっとこう言う体験だったんでしょうね。寒河江は果物も美味しいし、いい温泉もあって大好きな場所です。先日届いたおとらふさんのラフランスの中にエリックさんやボンソワールさん一家のもいだのもあったかも知れません。素敵な動画ありがとうございました。
ボンソワールさんの告知から購入した落果ラフランス、とても美味しくいただきました!
その収穫にエリックさんが一役かってらしたのですね。その様子が知れてとても嬉しいです。
エリックさんをはじめチームボンソワールの皆さんの行動力に感激しました。農家さんたちの神業のようなテキパキとした動き、そして苦労をこうして見させていただき改めておいしい食べ物をいただけていることへの感謝の気持ちを抱きました。農家さんたちのこのような努力のおかげで私たちは幸せな食事を毎日いただけているのですね♪
エリックさんの
自然な優しさや感謝の気持ち
人として尊敬します。
旅行に来て収穫を3日もお手伝いしてくれたエリックさんの優しさに感動しました❣️パパさんの体力にも驚いたし、アマちゃん玄徳さんも皆笑顔で一生懸命お手伝いしている姿が美しかった😊✨
エリックさん、マスカット食べている時よりも、ラフランスの収穫を、手伝ってくれている時の方がずっと楽しそうでイキイキしてますねー。
本当に良い方です。
日本に来てくれてありがとうございます😊
エリックさんはもちろん、パパさんのお人柄も最高に素敵。孝行息子が良い嫁みつけて、良い人達と沢山出会って、周りが笑顔で溢れて、ピュアな幸せの連鎖が生まれて行くのですね、アマさんは女神様みたいヒトを繋いでゆく、素晴らしいです。
この前ちょうどラフランス栽培されているのは日本だけとネットで見ていて農家さんが本場の方に見てほしいと言っていて本場の方はそれ何?状態を見て本当なんだなと思いました。息子に言ったらもうそれ「ラ.ジャパン」でいいじゃんって言うので笑ってまったがな😆
エリックさんは男じゃなくて漢ですね👍
本当に素晴らしい人です👍
最後まで日本を堪能していただきたいですね😊
まだ観てる途中だけどコメントしちゃう😊
アマちゃんの、「注意した方いっすよ」「これ普通にうまいね?」「めっちゃ食ってる」とか、喋り方面白くて😂
前より更に日本語が自然になってるよね😮凄いわ✨
誰かの為に行動出来るエリックさんに感動😢
Éric
Récolter La France a l'air amusant,
Après s'être fait couper les cheveux chez le coiffeur,
Ma coiffure est devenue assez familière.
Restez en bonne santé et profitez de votre séjour au Japon.
エリックさん
ラ・フランスの収穫楽しそう、
床屋さんで散髪してもらってから、
だいぶ髪型が馴染んできましたね。
元気で日本滞在を満喫してくださいね。
皆さんホントに心の温かい人なんだな~と感心しました!お疲れ様でした!
18:34 実を大きくするための剪定に気づくエリックさん、さすが。農家さんもうれしかったと思う。7000房の花を切る手作業は機械では出来ない。勉強になります。アマさん、ゲンさん、いい企画をありがとう。
"¹ «La vraie vigne, c’est moi, et mon Père est le vigneron.
² Il enlève toutes mes branches qui ne donnent pas de fruits et il taille toutes les branches qui donnent des fruits. Ainsi elles en donneront encore." ((PDV'17) Jean 15:1-2)
貴重な滞在期間にも関わらず、躊躇なくお手伝いしてくれる皆さんがステキです。エリックさんとお父さんの楽しそうなことw
パパとエリックさんの農業への愛を感じました。大変な状況で生き生きと楽しそうに仕事されてる姿にじんわりした気持ちになりました。
エリックさんて、ほんとに人にも植物にも優しいですね。
ここのラ・フランス買いたかったな。
あとパパさんもほんと楽しくていい人。
カメラのげんとくさんもおつかれさまでした
初めまして。何故だか、日本を改めて勉強し直している感じ😢です。日本のいい所を発見し直せる、とても良いUA-camに出逢えて良かったです😂
パパーーー😭♥️♥️♥️黙々となんて素敵なのーー!!エリックさん😭♥️♥️♥️頼もしいーー!!Éric je t’aime 🫶🏻 💕💕アマちゃん&ゲントクさん😭♥️♥️♥️素敵な動画ありがとーーー!!!
農園のみなさまも本当に素敵で行きたくなりました!!!
毎年エリックさんに来日して欲しい!!!😭♥️♥️♥️
がんばりましたね!エリックさんは、🇯🇵日本だと農学部とか環境学部で楽しく勉強できそうですね!温和で頑張り屋さんですね。農家のお仕事を見れて良かったです。
エリックさん、本当に素晴らしい!!良い人ですね!エリックさんの貢献したい!contribute や、役に立ちたい let me helpの気持ち・心が素晴らしいです!「楽しんでやろう!」って心意気も素敵‼️
感謝。日本の農家さんを助けてくれてありがとうござます!本当にエリックさん、素晴らしい方ですね!
パパさんも、重労働大変だったんじゃ?お疲れでした。
アマさん、こんなに素晴らしい方を日本に連れてきてくれてありがとうござます。
私も勇気・元気もらいました!ありがとう😊merci
食い入る様に観てしまいました😂
未熟なラフランスをかじるエリックさんとパパが『不味い〜!!』と言うのを想像しましたが、真逆に『甘い!!』って…本当にびっくり😳
流石ラフランス!! 未熟でも美味しいんですね🤤
真面目で一所懸命なエリックさんとパパはまさに【日本人】ですね🌟
農家さんも良い人で嬉しく拝見しました✨
お疲れ様でした〜🤗
以前送って貰ったおとらふのラフランスは本当に美味しく頂きましたよ💖
おとらふさんのこのときのラ・フランス申し込みさせていただきました❤
11月にずっしり重い荷物が届いて、堪能させていただきました
ほんとにすっごくすっごくすっごく美味しかったです😊
ありがとうございました
被害を受けた物と聞いていたのである程度傷みがあるかと思っていましたが、ほぼなく、普通にスーパーで買うのと変わらないというか、品質はそれ以上だったので、逆に申し訳ないほどでした
今年はいつもの何倍も頂きました❤
今度はふふっと便をお願いしようと思ってます
この体験はボンソワールTVでしかできないことだね。エリックさんもパパさんも楽しそうで、元気もらいました。
風邪ひかないでね〜。
自然には逆らえないとはいえ無惨な様子に心が痛みました😢農家さんの苦労が痛いほど伝わりました。エリックさんはじめ皆さん収穫のお手伝い本当にありがとうございました🙇
日本は苦境に立たされてもみんなで力を合わせて頑張ろう!という国民性がありますよね。
フランス人なのに、エリックさんは日本人のようですね。人を思いやるエリックさん、本当に国は関係なく、人として素晴らしいですね。困っている方に手を差し出す事は言うほど簡単では無いですもんね。
企画から動画からホント素晴らしいです。皆さん、お疲れ様でした!
正直、今回の動画は神回でした
ここ半年で一番良い動画
なんて、いい人なんだ。 優しさが伝わるます。今日もありがとう
この企画が予告とかに出た時からめっちゃ楽しみにしてました!
お母さんとのさくらんぼの動画もすごい良かったけど、今回も楽しみにしてました。
早く運転免許取って農家さんのとこに働きに行きたい。
色んな話を聞けるのですごい嬉しいです。
こっちまで楽しくなりました!
ありがとうございました!
フランス人向け観光農園やったら人気出そう🎉
日本の地方は潜在的な人気ありそう🎯
アマちゃんの目の付け所すご👍
落ちたやつでも傷とかも気にしないから食べたいよ〜🥹🍐エリックさんの優しい気持ち嬉しい😊
本当に皆さんが言う通り後半自然と涙が出てきた。エリックさんもアマちゃんもパパさんも素敵。笑顔を絶やさず手伝ってくれる姿に農家の皆さんも胸があたたまったことでしょう。素晴らしい動画でした。
一度は諦めた日本行き
でも こんな素晴らしい体験が数々できるなんて 今回選ばれたのも 全て奇跡ではなくて 必然だったのでしょうね
一期一会
出会いを大切にしているのが みなさんから感じられ 感動しました❤
ほんとにパパさんとエリックさん良いコンビだわ。人柄の良さが滲み出 てる。
アマちゃんもゲンちゃんもみんな総出で収穫ご苦労様でした。
メッセージにあった応援の5キロ、美味しくいただきました。これからも機会があれば購入したいと思います。
今は🇫🇷かと思いますが、良い動画アップして下さいね❤
エリックさんはじめ皆さんの行動力、団結力と優しさに自然と涙が出てきました。
農家さんが大変な時に、誰も出来ない事を進んでするなんて本当に立派な事をしましたね。
エリックさんは体力があるので、マスカット3房食べた以上に貢献したと思いますよ(笑)
帰国したママさんもこの動画見て「うらやまし~」と言ってることでしょう。
次は季節の異なる山形を見せてあげたいね。」
He is very helpful to harvest pears and what it feels like to be a farmer in Japan.
シャインマスカット、私も大好きです❤昨夜食べました。日本の果物は美味しいので外国の方にも知って欲しいです。
アマちゃん、エリックさん、お父さん、ゲントクさん 立派です!
農家さんも助かったでしょうね。
4日間もお手伝い、お疲れ様でした。
身体を動かしてその土地を全身で味わう!
もう!最高じゃないですかー!羨ましいです。
本当にみなさん素敵です。
皆さん、助っ人ご苦労様でした!!
農家の方々も助かったと思います。
玄徳パパ、可愛いです❤皆優しい方ばかり。
日本人でも体験した事がない体験をしていますね。楽しんで日本を知ってくださり、感謝。ありがとう。日本の素晴らしさを体験して伝えて欲しい。現在、日本は、日本人は自信を失っているから。
エリックさん、ホントにステキな方ですね。自然体で、みんなに好かれる方ですよね。
おつかれさまでした
すごすぎて…言葉になりません
本当におつかれさまでした。
素晴らしい回でした。エリックさん
おつかれさまでした🙏
Quel endroit providentiel pour les fruits comme ici la poire "La France" ainsi que le raisin. 👍. Les fruits sont de très bonne qualité Merci beaucoup à bonsoirtv pour cette vidéo très agréable à regarder. 🤩 👏 Attend la suivante ✌️❤️
山形の生産者の皆様ありがとうございました
山形ならさくらんぼだねー
今年は暑かったから作物に影響ないといいけど
生産者の皆様に頭下がります
やらされてる感じじゃなくて、笑顔で作業する姿勢に感動しました😭
人の繋がりって素敵ですね✨
パパさん、エリックさん、アマちゃん、ゲンくん、お疲れ様でした✨皆さんの姿見てなんか泣きそうになってしまいました。農家さんの大変な苦労もわかりました…パパさんエリックさん、率先していく背中がステキでした!❤
パパさんとっても素敵❤理想のお義父さんだなあ😊