Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
電動コンポを導入したきっかけや、今欲しいなーと思っている理由を教えてください👀
13年越しの新車全てをアップデートしようとクロモリ→カーボンリムブレーキ→ディスク機械式アルテ→電動アルテって感じでやりたかったので奮発して買いましたー!!
それ聞いてどうすんの?
Di2はトリム調整が自動なのと定期的な調整が不要なのが良いですね。
長距離ライドが好きなので導入しました!200km越えのライドでも指が疲れません!変速が速いのでレース志向と思われがちですが長距離ライドにも向いています!
この動画のおかげでサイコンとDi2の接続方法がわかりました。これでサイコンにDi2のギア表示ができる!嬉しー!!
やった!!
Di2を買ったのはシンクロで楽だから、調整も不要、サイコンの画面切り替え、色々あって高くても納得でした。
そんなことまで出来るのか...変態的な性能してるな()
シフトアップ/ダウンはシンクロに任せて右手側スイッチに。伴い、左手側FD操作ボタンを廃止(緊急用ダウンボタンは残しても良い)して、ガーミン530操作に割り当て(クリックでページ送り、ダブルで戻り、長押しで地図表示)。先っちょボタンもアップ/ダウンに割り当て、先っちょ持ちのまま巡行可能。(FDの自動変速前にガーミンから「次FD動かすで?」の警告あり)Di2、とくにアルテグラの導入を心からお薦めします。
電動コンポってモーターが動作してギアが変わるなんて素敵やんて思って憧れますね~導入しない理由?そりゃお値段が・・・何時かは体験してみたいものです
今度アルテグラDi2の完成車を購入するのですが、機械式105での冬のロングライドで変速(寒さで指先に力が入らない)が辛かった為です。
SORAのワシ、まっちゃんが何言ってるか不明すぎて涙目
電動使ってなくても意味は通じますよー
Clarisがとおります
フロント変速がやっぱり楽!そして早い!もう105には戻れない あとアウター落とした時のシンクロが気にっています。
ライトの制御がSTiで出来るのが良い メカ好きの人はわかるはず
昔フライトデッキ使ってたユーザーとしてはもうシマノでサイクルコンピューター出してほしい。そうすればシンクロの変更とかも画面見ながら走行中にできるだろうから。
105di2買ったばかりですサイコンの操作に興味があります当方XOSS G+使用中ですが、左手シフトを割り当てして操作出来るようになりますか?😮
Di2にしたらフロントの変速が超らくになった😊(グイって押し込まなくていい👍)変速スピードも速いし、調整が楽だしその後の走行距離に応じた微調整がほぼ不要。
実は20年ほど前にシマノはこの「サイコンをレバーで操作する」というアイデアを実現していました。FLIGHT DECKという専用のサイクルコンピューターをデュアルコントロールレバー(又はSTIラピッドシフトレバー)と接続することで、レバーブラケット内側に仕込まれたボタンでサイコンを操作できました。更に、NEXAVE(ネクサーブ)C910とC810では専用のFLIGHT DECK により、三種類のモードが選べるシンクロナイズドシフトに加えて、前後ともにマニュアル操作でダンピングの制御が可能。リアサスペンションには自動調節機能もありました。このFLIGHT DECK はデジタルギアインジケーターやケイデンス表示等、先進的な機能を盛り込まれていましたが、起動時に本体のボタンを押さなければならないという欠点により、当時既に走行を開始すると自動的に計測を始めるキャットアイより人気がありませんでした。決定的なのが配線の設置の煩わしさで、後付けのセンサーをレバーに組み込み、配線をブレーキケーブルに這わせて適当な位地にブラケットを取り付ける(速度センサーは有線式と無線式があった)という手間のかかるものでした。また、ネクサーブシリーズはハイテクすぎ&高すぎて日本では不発に終わりました。(ただし、C910は完成車状態で世界2000台限定発売というテクノロジー・ショーケースとして登場)
6850は隠しスイッチがない・・・9070にはついてるけどDi2のメリットはロングの時にFD動かすのが辛いのと、手が小さいのでスリムなブラケットでブレーキが楽になることですね
今、Di2に換装する為ショップに預けてるんで、見直してます✋
9200を購入したのは12速と、34Tに乗って見たかったからです。
タイムリーー!超助かる〜
他のサイクル系UA-camで観たんですが、Di2の電池が無くなると当然のことながらギアを変えることが出来ませんが「荒技」として他の人がDi2を装着していた場合、「電池貸してくださいw」と言って他人のDi2の線を抜いて自分のDi2に付ければそこから電池が供給出来て変速出来るらしいです。ただ、線を抜くときに荒っぽく抜くと断線する恐れがあるらしいので注意が必要だとかw。閑話休題。SRAMの無線コンポも動画の内容と同じ芸当ができればいいのですが.....www。
そういえばgrxでもできるんですか?
初心者(あたしだよ)に欲しい機能がてんこ盛り。でも搭載しているのが高級コンポ。
先日導入したので助かります!
105のDI2でもサイコンに今何速に入ってるのか表示することはできるのですか?
できます🙆♂️
SRAMみたいに右でシフトアップ、左でダウンにしてます。シンクロはうざいので切ってます
E-TUBEの切断をしてもシフトが動いてくれない事があったのですがそういう時はスマホのBluetoothを切断すると解決するかも気づくまでサドルを引き抜いてバッテリーから線を抜き差ししてました…。
シンクロの設定はジャンクションのボタンだけでもできるのでetubeなくても大丈夫ですよね。でも無線etube使えるならその方が色々と楽ですよね
質問があります R8000でもサイコンの操作ができるんですか? ちなみにどうやるのでしょうか?
R8000系Di2だと 無線ユニットやら諸々が準備okなら動画のまんまやれば出来ます🙆♂️Di2じゃないやつは出来ないです
どーせ105とかでは省略されてるんでしょ?(イジケ)STIだけアルテグラに変えるかなー
wahooでDi2のバッテリー残量表示させるのどうしたらええんや
俺も最初できなかったけど、スマホアプリでページカスタムするときに、ギア選択を選ぶとそこにDi2バッテリーあったよ。もう解決済みかもしんないけど。
ソフトの切り替えで、9〜12速まで対応してくれたらいいのになぁ。
シンクロナイズドシフト仮想フロントシングルみたいな機能?
そうリアの変速だけでフロントも動かせる
シフトアップ/ダウンだけ操作すればFDは勝手にやってくれます。今のギアがどこか?という意識が無用になるのでものすごく楽になります。
はぁ〜e-tapからDI2に変えるかぁ〜
e=tAPはなんかない???
ギアが入ってる位置と ライドログから使用したギアの履歴を確認できました
コンポとしてのDi2の真価はシンクロナイズドシフトだけだけど、こう言う拡張面ではメリットになるね。
9070は同期出来ないのか…
ファームウェアアップデート(2017年のアップデートから)とバッテリーを対応のものにして 無線飛ばす端子を組み込めばいけます🙆♂️
こんな楽しいギミックあるの?
あるんです!いいですよDi2
Di2を買う金ねーよ
1コメ
電動コンポを導入したきっかけや、今欲しいなーと思っている理由を教えてください👀
13年越しの新車全てをアップデートしようと
クロモリ→カーボン
リムブレーキ→ディスク
機械式アルテ→電動アルテ
って感じでやりたかったので奮発して買いましたー!!
それ聞いてどうすんの?
Di2はトリム調整が自動なのと定期的な調整が不要なのが良いですね。
長距離ライドが好きなので導入しました!200km越えのライドでも指が疲れません!変速が速いのでレース志向と思われがちですが長距離ライドにも向いています!
この動画のおかげでサイコンとDi2の接続方法がわかりました。これでサイコンにDi2のギア表示ができる!嬉しー!!
やった!!
Di2を買ったのはシンクロで楽だから、調整も不要、サイコンの画面切り替え、色々あって高くても納得でした。
そんなことまで出来るのか...
変態的な性能してるな()
シフトアップ/ダウンはシンクロに任せて右手側スイッチに。伴い、左手側FD操作ボタンを廃止(緊急用ダウンボタンは残しても良い)して、
ガーミン530操作に割り当て(クリックでページ送り、ダブルで戻り、長押しで地図表示)。
先っちょボタンもアップ/ダウンに割り当て、先っちょ持ちのまま巡行可能。
(FDの自動変速前にガーミンから「次FD動かすで?」の警告あり)
Di2、とくにアルテグラの導入を心からお薦めします。
電動コンポってモーターが動作してギアが変わるなんて素敵やんて思って憧れますね~
導入しない理由?そりゃお値段が・・・何時かは体験してみたいものです
今度アルテグラDi2の完成車を購入するのですが、機械式105での冬のロングライドで変速(寒さで指先に力が入らない)が辛かった為です。
SORAのワシ、まっちゃんが何言ってるか不明すぎて涙目
電動使ってなくても意味は通じますよー
Clarisがとおります
フロント変速がやっぱり楽!そして早い!もう105には戻れない あとアウター落とした時のシンクロが気にっています。
ライトの制御がSTiで出来るのが良い メカ好きの人はわかるはず
昔フライトデッキ使ってたユーザーとしてはもうシマノでサイクルコンピューター出してほしい。そうすればシンクロの変更とかも画面見ながら走行中にできるだろうから。
105di2買ったばかりです
サイコンの操作に興味があります
当方XOSS G+使用中ですが、左手シフトを割り当てして操作出来るようになりますか?😮
Di2にしたらフロントの変速が超らくになった😊(グイって押し込まなくていい👍)
変速スピードも速いし、調整が楽だしその後の走行距離に応じた微調整がほぼ不要。
実は20年ほど前にシマノはこの「サイコンをレバーで操作する」というアイデアを実現していました。
FLIGHT DECKという専用のサイクルコンピューターをデュアルコントロールレバー(又はSTIラピッドシフトレバー)と接続することで、レバーブラケット内側に仕込まれたボタンでサイコンを操作できました。
更に、NEXAVE(ネクサーブ)C910とC810では専用のFLIGHT DECK により、三種類のモードが選べるシンクロナイズドシフトに加えて、前後ともにマニュアル操作でダンピングの制御が可能。リアサスペンションには自動調節機能もありました。
このFLIGHT DECK はデジタルギアインジケーターやケイデンス表示等、先進的な機能を盛り込まれていましたが、起動時に本体のボタンを押さなければならないという欠点により、当時既に走行を開始すると自動的に計測を始めるキャットアイより人気がありませんでした。
決定的なのが配線の設置の煩わしさで、後付けのセンサーをレバーに組み込み、配線をブレーキケーブルに這わせて適当な位地にブラケットを取り付ける(速度センサーは有線式と無線式があった)という手間のかかるものでした。
また、ネクサーブシリーズはハイテクすぎ&高すぎて日本では不発に終わりました。
(ただし、C910は完成車状態で世界2000台限定発売というテクノロジー・ショーケースとして登場)
6850は隠しスイッチがない・・・9070にはついてるけど
Di2のメリットはロングの時にFD動かすのが辛いのと、手が小さいのでスリムなブラケットでブレーキが楽になることですね
今、Di2に換装する為ショップに預けてるんで、見直してます✋
9200を購入したのは12速と、34Tに乗って見たかったからです。
タイムリーー!超助かる〜
他のサイクル系UA-camで観たんですが、Di2の電池が無くなると当然のことながらギアを変えることが出来ませんが「荒技」として他の人がDi2を装着していた場合、「電池貸してくださいw」と言って他人のDi2の線を抜いて自分のDi2に付ければそこから電池が供給出来て変速出来るらしいです。ただ、線を抜くときに荒っぽく抜くと断線する恐れがあるらしいので注意が必要だとかw。
閑話休題。
SRAMの無線コンポも動画の内容と同じ芸当ができればいいのですが.....www。
そういえばgrxでもできるんですか?
初心者(あたしだよ)に欲しい機能がてんこ盛り。でも搭載しているのが高級コンポ。
先日導入したので助かります!
105のDI2でもサイコンに今何速に入ってるのか表示することはできるのですか?
できます🙆♂️
SRAMみたいに右でシフトアップ、左でダウンにしてます。シンクロはうざいので切ってます
E-TUBEの切断をしてもシフトが動いてくれない事があったのですが
そういう時はスマホのBluetoothを切断すると解決するかも
気づくまでサドルを引き抜いてバッテリーから線を抜き差ししてました…。
シンクロの設定はジャンクションのボタンだけでもできるのでetubeなくても大丈夫ですよね。でも無線etube使えるならその方が色々と楽ですよね
質問があります
R8000でもサイコンの操作ができるんですか? ちなみにどうやるのでしょうか?
R8000系Di2だと 無線ユニットやら諸々が準備okなら動画のまんまやれば出来ます🙆♂️
Di2じゃないやつは出来ないです
どーせ105とかでは省略されてるんでしょ?(イジケ)
STIだけアルテグラに変えるかなー
wahooでDi2のバッテリー残量表示させるのどうしたらええんや
俺も最初できなかったけど、スマホアプリでページカスタムするときに、ギア選択を選ぶとそこにDi2バッテリーあったよ。
もう解決済みかもしんないけど。
ソフトの切り替えで、9〜12速まで対応してくれたらいいのになぁ。
シンクロナイズドシフト
仮想フロントシングルみたいな機能?
そうリアの変速だけでフロントも動かせる
シフトアップ/ダウンだけ操作すればFDは勝手にやってくれます。今のギアがどこか?という意識が無用になるのでものすごく楽になります。
はぁ〜e-tapからDI2に変えるかぁ〜
e=tAP
はなんかない???
ギアが入ってる位置と
ライドログから使用したギアの履歴を確認できました
コンポとしてのDi2の真価はシンクロナイズドシフトだけだけど、こう言う拡張面ではメリットになるね。
9070は同期出来ないのか…
ファームウェアアップデート(2017年のアップデートから)とバッテリーを対応のものにして 無線飛ばす端子を組み込めばいけます🙆♂️
こんな楽しいギミックあるの?
あるんです!いいですよDi2
Di2を買う金ねーよ
1コメ